東方短篇集   作:紅山車

11 / 30
妖精短篇

「それなら料理で勝負よ!」

 

穏やかな昼下がり。

のほほんとこたつにミカンでくつろいでいたのに、そんな誰ともわからないやかましい声が聞こえてきたので、僕は眉をひそめる。

誰ともわからない、とは言ったが。

大体の目星はついている。

この寒いのに、僕の家の玄関前で、ぎゃあぎゃあと騒ぐのは、間違いなく――あいつらの中のどれかだ。

 

可能性としては、⑨率が高いか、あとはサニーあたりだろうな、と、そんなことを考えながら――ついでに耳も塞ぎながら、玄関の扉を開ける。

 

「ふーんだ!あたいを誰だと思ってるの?天才よ、天才!あたいに料理を作らせたら、まず後ろに出る者はいないわ!」

「何よ!冷凍しかできない無能妖精のくせして、天才だなんておこがましいんじゃないの!?作れるもんなら作ってみなよ!あんたなんか、かまどの火で溶けちゃえばいいのよ!」

「どうでもいいんだけど、サニー。貴方、料理なんて作ったことあったっけ。いつも私に作らせて、自分は食べてばかりだったじゃないの。あとチルノ、後ろに出る、じゃなくて、右に出る、だから」

「え、えっと、ほら、喧嘩はやめましょう。ね。ルナちゃんも、ほら、何か言ってあげてくださいよ……あ」

「……痛い……」

 

案の定、である。

女三人集まればかしましい、とはよく言ったものだ。

五人になったところで、静かになるはずはなく、更にうるさくなることなど解りきっている筈なのに。

「……ほら、ルナ。立てるか?」

「……うん、ありがと」

とりあえず、と、会話の外でつまはじきにされた挙句転んで涙目の少女――ルナチャイルドを引き起こす。

「ああ、汚れてる……というか、汚れてなかったことなんか無いよな」

そのまま、白いロングスカートに付いた砂を払う。なんだか解らないが、このルナチャイルド、よく転ぶことで有名なのだ。真っ白な服を着たルナチャイルドを見れた者には、今日一日の幸運がやってくる、なんて噂も人里で流れているらしい。

「……さてと、はぁ……」

人数が多いため、突っ込むのに時間がかかるなあ――と、肩を落としていると、この場に集った妖精の中で、唯一といっても差し支えないであろう、まともな人物である大妖精(皆からは大ちゃん、と慕われている)が、玄関の僕に気付いて駆け寄ってきた。

「あ、こんにちは」

ぺこり、と頭を下げる。こんな時でも甲斐甲斐しいのは、果たして良いことなのだろうか。この状況に慣れてしまった末で身に付いたスキルであるのなら、同情する。

二児の母、みたいな貫禄。

いや、似たようなものか。

「あぁ、こんにちは大ちゃん。今日もお母さんしてるね」

「ふぇっ!?」

……一瞬で大ちゃんの顔が真っ赤になる。何だ、そんなに破廉恥な事を言ったか、今の僕は。

「そそそ、そんな、お、お母さんだなんて!あ、いえ、その、やぶさかではないんですが、えと、まだ私達は、そんな間柄じゃないですし、え、と、とにかく、ふふふふつつかものですがどうかよろしく」

「気をしっかり持ってくれ、大ちゃん!君まで取り乱したら、この物語が先に進まないでフィナーレを迎えてしまう!」

「は!……し、失礼しました」

あたふたする大ちゃんを諌め、何とか落ち着かせる。

「……で、何?今回の『これ』は」

僕はまだ料理、料理とやかましく騒いでいる妖精たちを、くいくいと指で指し示しつつ、大ちゃんへ事情聴取を試みる。

「……えぇと、ですね」

大ちゃんは、苦虫を噛み潰したような顔をしながら、今回の喧々諤々に至るまでの経緯を、話し始めた。

「チルノちゃん、料理を始めたんです」

「へぇ。良いことじゃない」

「ええ。そうしたら、その……それを知ったサニーちゃんが、チルノちゃんを小ばかにしちゃって。それでチルノちゃんが怒っちゃって」

「料理で勝負、とかいう話になった訳よ」

いつの間にか、僕の傍らには、白いフリルがあしらわれた、青のドレス

――三月精のひとり、スターサファイアが居た。

「それにしても寒いわね。中入れてくれる?出来ればお菓子と、暖かい飲み物なんかがあるといいわ。こたつの電源を入れることも忘れずに」

「来て早々遠慮の欠片も無いな、お前は」

惚れ惚れするほどのずうずうしさである。大ちゃんの爪の垢でも、煎じて飲ませえてもらえばいいのに。

「……私は、コーヒー」

「………………」

ルナよ、お前もか。

「……あ、その、私は大丈夫ですから。お構いなく」

大ちゃんの優しさに全米が泣いた。

涙が出てきそうになるのをこらえて、三人を中に入れる。

後二人は、まあ、大丈夫だろう。

なんちゃらは風邪ひかない、というし。

それにしても。

「怠け者のあんたには料理なんて出来ないに決まってるわ!」

「能無しのあんたには料理なんて出来ないに決まってるわ!」

「……鏡を見ているようだ」

見事に息の合った言い争いに嘆息しながら、玄関の扉を閉める。何だかんだ言って、僕も人間、寒いものは寒いのだ。

 

――結局、二人が家の扉を叩いたのは、スターとルナが三時のおやつを要求し始めたころであった。

ちなみに二人とも、二時間近く外に居た割にはぴんぴんしていた。

 

 

「というわけで、料理対決よ」

「何が『というわけで』なのか、簡潔に述べよ」

「全略!」

「まず字が違う、次に簡潔に述べすぎ、そしてそのどや顔をやめろ。別にうまくないから」

家に入ってきて早々にボケをかますサニーとチルノに、一つ一つ突っ込みを入れていく。さっきまで僕、大ちゃん、スター、ルナの四人でこたつでまったりしていたのに、この二人が絡むと一気にせわしなくなる。そのエネルギーを別のことに使えばいいのに、とは思うのだけれど、多分無理なんだろう。バカだから。

「……で、料理対決って、何?どういうこと?」

そこそこの事情は、今も今でくつろいでいる三人に聞いていたが、事細かには聞いていない(そもそも聞きたくなかった)ため、仕方なく話を促す。そうでもしないと、このやかましさが止みそうにない。

「察しが悪いわね。これだから貴方はバカなのよ、バカ」

「仕方ないわね。天才であるあたいが、優しく説明してあげるわ。心して聞きなさいよね、バカ」

「殴る」

とりあえず殴った。のた打ち回る二人。かわいそうだとは思わない。むしろ事前に宣言した分優しいほうだ。

 

 

料理対決のルールはこうだ。

チルノとサニーミルクが料理対決を行う。

テーマは冬。それに見合った食材を使い、調理をする。

判定員は僕一人。純粋に美味しい方を決めるには、審査員が何人も居ても邪魔だ、とは、サニーの談だ。

勝者は、僕と一緒に、幻想郷の中の何処でも行ける権利を得る。

敗者は、風見幽香の花畑を荒らして回る罰ゲーム。

 

正直に言おう。

 

いかにもバカっぽい。

 

 

「……で、結局やるんだよね」

うんざりした様子で呟くスター。

向こうの方では、かちゃかちゃ、と、いかにも「ただいまクッキングタイムです」な音が響いている。それも、ちゃんと二つの音が重なって。

「ねえ、牛乳どこー!?」

「右上の棚の上段」

「ちょっと、醤油は!?」

「調理台の端っこに在る引き出しの中」

……まあ、こうやって材料の場所を教えている辺り、ちょっとだけ、期待はしていたりするのだ。

理由がどうであれ、誰かの手料理を食べる機会なんてのは、今まで皆無だったから。少しばかり、幻想的なものも混じっているかもしれない。

男のロマン、とでも言おうか。

女の子の手料理、というものは。

 

「あ!ちょっと、今私が使おうと思ってた牛乳取ったでしょ!」

「ふーんだ!ぼさっとしてるあんたが悪いのよ!」

「何よ、生意気に!それっ!」

「ちょ、ちょっと!あたいがせっかく捌いたのにー!」

 

「………………」

ロマンじゃないな、これは、うん。

なんというか、こう、おしとやかさが足りない。

「あ、お茶のおかわり、入れてきますね」

「……大ちゃんがロマンだ」

「へ?」

「ああ、いや、こっちの話」

「はあ」

首を傾げる大ちゃん。うん、清涼剤だ。

「ちょっとー!冷凍カエルってどこにしまってあるのー!?」

そんなものはこの家にない。あってたまるか。

 

 

さて、テイスティングタイム。

何だかんだで、完成。

らしい。

のだが。

 

「さぁ、遠慮なく食べればいいわ!」

そう言ってサニーが持ってきたのは、鍋であった。なるほど冬っぽい。テーマにきちんと沿ってはいる。

ただし。

スープは牛乳、具はチーズ。

これではただのチーズ風味のホットミルクである。

と、傍らに目をやると、そこには一膳のご飯。

「……これ、なに?」

「チーズリゾットにするためのご飯よ!」

……給食を思い浮かべたのは、僕だけでいい。

視聴者の方々は、本物のチーズ鍋の映像をお楽しみ下さい。

 

「あたいの実力、思い知るがいいわ!」

さて、対するチルノが持ってきたのは、これまた鍋と、魚の切り身。切り身のブリが、なんとも冬らしい。ブリしゃぶとは考えたものだ。

と、感心するのは早かった。

「………………」

見たくはなかった。

見たくはなかったのだけれど。

見えてしまったのは仕方がない。

「ねえ、チルノ……」

恐る恐る、魚の中に紛れた『それ』を指差しながら、尋ねる。

「これ、食べるの?」

――カチンコチンに凍ったカエルが、そこにはいた。

一体どこから獲ってきたのか。

「当然でしょ!冬眠してたところを凍らせてきたんだから、あたいの苦労に感謝して食べなさいよ!」

こいつ、守矢の神様に食べられればいいのに。

割と本気でそう思った。

迷わずエチケットタイム。

視聴者の方々は本物のブリしゃぶの映像を以下略。

 

 

 

さてジャッジメントタイム。

これは完成と言っていいのか、といえば。

声を大にして、言おう。

 

「これは、料理では、ない」

 

 

そう宣告され、打ちひしがれるチルノの背中を。

私は、複雑そうに、見ていた。

 

 

それは、今朝、湖のほとりでのこと。

「チルノちゃん?」

膝を抱え、湖から昇る朝日を眺めている氷精――チルノの後姿を見た私は、少し心配しながら話しかけた。

どうにもここ数日、チルノは元気が無い。

天真爛漫を擬精化したような彼女が、最近はセンチメンタルな、浮かない表情をすることが多かった。時折吐く溜め息など、長い付き合いの中で一度も見たことがなかったので、驚いたものだ。

「……大ちゃん?」

私の言葉に、チルノは振り向いた。今にも泣き出さんか、とばかりの表情と、丸まった背中。

なんとも憂鬱そうなその姿に、気がつくと私は尋ねていた。

「何か、悩みごとでもあるのですか?」

しばしの間。

そして、ゆっくりと、首肯。

チルノは再び、視線を朝日に戻す。私はその隣に腰掛ける。

私は何も聞かない。

彼女が――おてんばなチルノが、悩むことは、良いことだ。

自分で考えて、考えて、考え抜いて、それでも駄目なときに、頼ってもらいたい。

自分から手を差し出さずとも、彼女は自分で、決断すべき。

「……ねぇ、大ちゃん」

「はい。なんでしょう」

にっこりと、顔をチルノに向ける。大したことは言えないかもしれないけれど、励ましくらいは私でも出来るはずだ。

「あのね」

「はい」

 

 

「男の人って、何されたら嬉しいのかな」

 

 

「………………」

笑顔で固まる私。

首を傾げるチルノ。

「えー、と、です、ね」

かくかくと、視線を朝日に逸らす。冷や汗をかいているのが、光でばれないだろうか、と心配するが――今は別の心配をしたほうが良い。

 

何を隠そう、この大妖精。

 

今、チルノと同じ悩みを抱えているのだ。

 

更に。

チルノと親しい男性を、私は一人しか知らない。

そしてその男性は。

私が今、好きな男性なのだ。

これが意味するところが解るであろうか。

 

バミューダ・トライアングル(三角関係)!

 

「ねぇ、大ちゃん?」

ああ、期待を込めるような視線が痛い。そのピュアな瞳を向ければいちころなんじゃないか、と思うが、口に出来ないこのもどかしさ。

結局、私はそれから一度も、チルノと視線を合わせることなく。

 

「お手製料理、なんか、いいんじゃ、ないですか?」

 

こんなことを、口走ってしまったのだ。

チルノが料理なんてできないことを、知っていながら。

つくづく思う。

私は、最低の妖精だ。

 

 

ぺたん、と床に座り込むサニーの姿を見て、私は眉をひそめる。

正直、見ていられなかったのだ。

 

 

「サニーは、彼のことが好きなんだよね」

いつもどおり、彼に悪戯をしようと、玄関近くの木の上で待ち構えているとき、私はこういうことを口走った。

「は、はえっ!?」

「……そうなの、サニー?」

顔を紅潮させるサニー、それを呆けた目で見るルナ。

「い、いや、そんなわけ、ないでしょ」

「あるよ。だってサニー、口癖のように彼の名前を連呼しているじゃない」

「……そういえば」

ルナが思い出したように言葉を紡ぐ。

「この間、うなされていると思ったら、寝言で彼の名前を言ってた」

「え!?まさか、聞いてたの!?」

……墓穴を掘った。

「……サニーは寝言を言ってたことを知っているの?」

「……あ」

今気付いたらしい。全く、私たちのまとめ役はなぜこうも騙されやすいのだろう。

「答えは簡単よ、ルナ。寝言じゃなかったんでしょ」

「……やっぱり、好きなんだ」

「……う、……うん……」

かくり、と頷くサニー。

こうなれば簡単だ。

あとは、私がちょいちょいと扇動してやれば良い。

私は今朝、偶然仕入れた情報を、こともなげに漏らす。

「そういえば、氷精が料理で彼の気を惹こうとしているらしいわよ」

 

先にも言ったけれど。

私はサニーが料理など出来ないことを、よく知っている。

だからこそ、サニーが打ちひしがれているのを見ていられなかった。

見ていたら。

顔を上げていたら。

 

ほくそえんでいる私の顔が、見られてしまうから。

 

 

スターはいつでもそうだった。

私やサニーが失敗して、慌てふためいているのを尻目に、悠々と目標を掠め取ろうとするのだ。

私はスターが、そういう妖精であることを知っている。

そして、彼女もまた、彼に惹かれている妖精である、ということも。

黙って見ている――とんでもない。

スターを――いや、もう一人。

彼女らを、倒してみせよう。

 

 

「あの……」

「ねぇ」

「……ちょっと、いい?」

 

 

「「「次は、私に作らせて」」」

 

 

 

男のロマンを追い求めるには、犠牲は付き物である。

血走った三人の目を見て、僕は恐れおののきながら、そう実感したのであった。

そして、つくづく思う。

 

最高の調味料は、『愛』なのだ、と――。


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。