ソードアート・オンライン 狂戦士の求める物   作:幻在

1 / 45
アインクラッド編
prologue 狂戦士と呼ばれた男


ソードアート・オンライン。

それは、世界初のフルダイブ型VR(仮想現実)マシン対応のVRMMO(仮想現実大規模多人数オンラインゲーム)だ。

そのゲームはたちまち日本中のゲーマーたちを熱狂させ、一万本あったカセットは飛ぶように売れた。

だが、そんな歓喜は束の間、このゲームを作った天才プログラマー、茅場彰彦から告げられた一言により、プレイヤーは恐怖のどん底に突き落とされる。

 

この世界でのゲームオーバーは、現実世界の死に直結している。

 

それは真実だった。

ゲーム中にHPゲージが0となったプレイヤーは、現実世界で装着したヘッドギアからの信号により脳が破壊され、二度と目覚めることはなかった。

「ソードアート・オンライン」はデスゲームと化した。

 

 

 

それから二年。

ある一人の男の噂が、浮遊城「アインクラッド」に流れていた。

人々は口々に言った『狂戦士(バーサーカー)のようだ』と。

剣とは思えない程大きな鉄塊の様な大剣を持ち、左腕には黒い手甲を着けているが右にはない。

ボロボロのマントを羽織り、体格はその大剣にはわずかに見合わず、十四、五歳を思わせる。

名前は不明、素顔も素性も不明と、謎の多いプレイヤーである。

その強さという点では称賛される一方、()()()()()()()()()()でもあることからあまり評判はよくない。

さらにはボス戦の為に召集されたレイド(複数のパーティ)には参加せず、戦闘が始まった直後に勝手にフィールドに割り込み、ボスが倒れるといつの間にか姿を消している。

どうやらボスのダメージを大きく削った後に、その場から離れているようなのだ。

その戦い方は、自分の安全を省みず、ただ敵を屠ろうとする、まさに『狂戦士』の名にふさわしいデタラメな強さを持っている。

自身の事より他人を優先。

いつHPが無くなってもおかしくないほどダメージを受け、回復もせず、そして最後には消える。

そんな戦い方に血盟騎士団副団長及び『攻略の鬼』のアスナはいささか気に入らなかった。

 

 

「と、私は思うんだよね」

「俺に言われても困るぞ」

アスナの愚痴にキリトは答えた。キリトは同じ攻略組のソロプレイヤーである。

「だけど、確かにあの戦い方は危険だ」

「あの人はラフィンコフィン壊滅の手助けをしてくれたけど、その時どれくらいの死亡者が出たか、あの人は解ってるのかしら?」

ラフィンコフィンとは、殺人などの犯罪を楽しむこのSAO(ソードアート・オンライン)最悪のレッドギルドの名前だ。

 アスナは双方ともに死者を出したくなかったのだが、その男は容赦なく剣を振り下ろし、その命を奪っていった。

「あの時あいつ、全身真っ黒な鎧を着てたよな」

男の装着していた鎧には、隙間から赤いラインが覗いていた。

アスナは続けた。

「ラフィンコフィンの死亡者数は、あのギルドの半数に上るのよ。」

キリトとしては、あまり思い出したくない事なのだが。

「今度あったら文句言ってやる!!」

「はいはい、その意気ですよー」

と、気の抜けた言葉を発するキリト。

「キリト君!しっかりしなさい!」

「お前は俺の母親か?」

そうして昔からの馴染みのような会話の後、二人は去った。

 

 

そこに一人の男が現れる。

「・・・・随分と、嫌われているようだな」

自分の命を省みない、それは誤解だ。

死にたくない、生きて帰る。それが彼の本心だった。

だけど、それを理由に誰かを見捨てるなんて事は出来ない。

だから、攻略組のレイドパーティの後をつけ、勝手に戦いに参加する。

全ては、皆と帰る為に、孤独な彼女の元へ帰る為に。

 

 

「俺は死ぬ訳にはいかない。この城から皆が出られるなら、俺はなんだってする」

 

 

それを妨げるプレイヤーは殺し、攻略組に資金が渡るように暗躍する。

それが彼のしている事だ。

これが、プレイヤー《ソラ》の、地条(ちじょう) 蒼穹(そら)の生き方だ。

 




ソラ

ゲーム開始時十四歳
現在十六歳

武器、両手大剣『竜殺しの剣』

スキル
ユニークスキル『???』
索敵1000
料理576
両手剣1000

防具
不明


次回を楽しみにしてください。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。