OBR『Sincerely -エリカの餞-』   作:半沢柚々

3 / 6
 


『∀』――一家惨殺事件

「約束を破ったのは、お前だ」

 

 

 

 知らなかったわけじゃない。気付かなかったわけじゃない。それでも、好きだった。

 俺がお前にとって今後も必要な存在なら、正午までに時計台の下に来てほしい。約束だ――と、寂しそうに微笑んだ彼と別れたのは昨日のことのはずなのに、目の前の非日常的な光景に阻まれて、遠い遠い昔のことみたいに朧気で、希薄で、霞む。確かにそれは、同一の存在なのだけど。

 どうしてこんなことになってしまったのだろう。――誰よりもあなたが好きだ、と確かにその時返事をした。偽らざる本心。だって本当に、こんなにも恋い焦がれた人は初めてだった。なのに、それすらも今は疑わしくて、彼と歩いたショッピングモールも、手を繋いだ時の温もりも、湖の畔で口付けしたことも、お気に入りのキャラクターのぬいぐるみで溢れた私の部屋で初めて身体を重ねたことも、その全てが白昼夢みたいに頭の片隅に浮かんでは消え、再び浮かんで、また消える。

 けれども、不思議と意外性が見当たらないのだ。優しくて大好きだった彼も、こんなことをした彼も、その表情や話し方は天と地ほども違うのに、やはりどちらも彼は彼で、私はずっと以前から彼の仮面を、その裏を、ふとした時に感じてきた。感じながら、見ない、見えないふりをし続けたのだ。だからきっと、悪いのは、私。

 

「どうして……」

 

 問い掛けた言葉は独り言みたいに私の周りにくぐもって、彼には届かない。

 私は力強く腕にしがみつく小さな手の平を握り締めた。お姉ちゃん、と掠れた涙声は震えていて、どうしようもなくいたたまれないのに、どうすればいいのかわからない。

 どすっと、嫌な音が響いた。ソファーベッドの足の狭間から見える赤塗れた腕が、なにかを探るようにもがいて、すぐに動かなくなった。すでに事切れる寸前だったその人は、それでも最後の力を振り絞って私たちのため、止めようと助けようと、必死に頑張ってくれたに違いないのに。彼はそんな父を嘲笑するかの如く、その背中を踏みつけ蹴飛ばして、包丁を突き立てた。

 

「やめて! やめてよ、もうやめて!」

 

 縋りついて泣く弟の手を振り解いて私は駆け寄った。カウンターキッチンの裏には首を切り裂かれた母が前のめりに倒れ込んでいる。リビングと繋がる和室では、布団越しに滅多刺しにされた祖母が物悲しげにこちら側を眺めていた。もっとも、その瞳は焦点がまるで定まっていない。ソファーベッドの背もたれに隠れているが、そこには兄が横たわっている。父も、母も、祖母も、兄も、つい数分前、この男に殺されたのだ。

 

 

 

「あなたが好きだった」

 

 つい、数分前までは。

 

「あなたは私が好き? 私と一緒にいたい? 私を殺したい?」

 

 多分、本気になれたと言う意味で、初恋だった。

 

 

 

 

 

 両親を殺してきた。――彼がそう告白してきたのは一昨日のことだった。

 元々は職人だったと言う彼の父親は、不慮の事故をきっかけに手の神経を失い、以後職にも就かず酒に溺れる日々を過ごしていたと言う。朝も夜も働き詰めだったと言う母親は、なにかに理由を付けて家を空けることが多かった。飲んだくれの父親が家事手伝いなどするはずもなく、幼く非力な彼はいつも餓えに苦しんでいた。やがて母親が何日も帰宅しないと言うことが続き、浮気を疑った父親は、母親に対して暴力を振るうようになる。物心付いた頃から彼の目に映る母親は、いつも身体に青あざを作っていた。幼い彼を残し母親は何度も愛人と逃げようと試みるが、その度父親の妨害を受け、悪循環にも暴力は益々にエスカレートしていった。しかし離婚など父親が許すはずもなかったし、母親も母親で、雁字搦めにされた束縛から逃れる希望を閉ざしてしまう。行き場のない母親の鬱憤はいつしか実の息子である彼に向けられるようになる。驚いたことに彼は、一度も、母親の笑顔を見たことがないと言う。

 どこかで聞いたような、絵に描いたような、崩壊した家庭。不幸の代名詞のような彼。それでも彼は、いつも笑ってた。私がその事情を知る前も、知った後も。

 中学を卒業したら、妹を連れて家を出るんだ。働きながら俺が妹を育てるんだ――その決意を聞いたのは僅か半年ほど前だった。彼は言った。我慢するのは今だけだと、けれどここまで我慢した自分は誰よりも頑丈だと、強いと。どんな困難もきっと困難ですらない、意志の強さは誰にも負けない、両親のように破綻した人格に育てられた自分がまともな人間だとはとても言えないけれど、誰よりも人の痛みが分かる人間でありたい。自分を見て、両親の育て方が悪いからだなんて言われたくない。人に褒められるような、すげえいいやつでいたいんだ、と。

 卒業式は僅か一ヶ月先だった。もう少しで長年の苦境から解放されるはずだった。なのに、なのに、何故。

 

 ――両親を殺してきた。あいつら、薄汚ねえ変態共に妹を売ってやがった。妹を売った金で薬なんてやってやがったんだ。少し前からヤクザみたいなのが取り立てにきてた。妹売って、薬やって、借金までしてやがった。あいつらが生きてたら駄目なんだ。俺たち兄妹、ずっとあいつらに苦しめられるんだ。だから、殺した。

 

 やがる、だなんて、彼のこんな乱れた口調は初めてだった。けれど言葉とは裏腹に彼は冷静で、その瞳は偉大ななにかを決意したように揺るがなかった。そんな彼に末恐ろしさを感じなかったわけではないけれど、私は、彼に対する同情を禁じ得なかった。逃れる道が殺人しかなかっただなんて、なんて悲しくやりきれないのだろう。実の両親を殺した罪の大きさもなにもかも、私と同い年のまだ十五の少年が、まだまだ成長しきれてないその背中にたくさんたくさん、いくつも背負って、けれど嘆かず涙も見せず、どうして、何故、神様は彼にこんな試練ばかりを与え、苦しめるの。どうして、何故、そんなにも強くいられるの。

 もう苦しまないで、と、私は彼を抱きしめた。そして、こうも。――私にできることなら、なんでも力を貸すから、と。

 

 ――ツテができたんだ。妹を連れて、遠くに逃げようと思う。名前も変えて、新しく人生をやり直すんだ。俺、精一杯働く。働いて働いて、妹を養う。なあ、お前も、俺と来てくれないか?

 

 それは、昨日のことだ。言葉を失う私を、彼は穏やかに微笑して抱き締めた。

 

 ――好きだ。どうしようもなく好きだ。俺にはお前が必要なんだ。なあ、大切にするから、俺に力を貸してほしい。

 ――私も、誰よりもあなたが、好きよ。

 ――俺がお前にとって今後も必要な存在なら、正午までに時計台の下にきてほしい。誰よりも大切にするから。約束だ。

 ――誰よりも、あなたが、好きよ……。

 

 

 

 

 

「どうして来なかった?」

 

 私を殺したいか、その問い掛けに彼は答えなかった。彼の手の中で、私の家族を奪った包丁が赤黒く、不気味に光っている。

 お姉ちゃん――もう一度、弟の声がする。私は彼に、また一歩近づいてその顔を見つめる。いつも優しく穏やかだった彼の面影はまるで幻のように、返り血で染まった表情の奥は果てしない憎悪が広まっている。きっとこれが、彼の本質だったのだ。幼少期から叩き込まれた苦痛、憎悪、それを押し殺して自分を偽って生きてきた。けれどそんな自分を認めたくなかっただろう。だから必死でいい人でいたかった、まともな道を歩きたかった、きっと、両親を殺害した時に、我慢が死んだのだ。

 可哀想な彼。けれども、彼は、この男は、私の、大切な家族を――。

 

「行くだなんて、言ってないじゃない!」

 

 お姉ちゃん、と弟が後ろで叫んだ。

 

 

 

 

 

   * * *

 

 

 

 お父さんとお兄ちゃんがソファーでテレビをみていました。

 お母さんはキッチンであらいものをしていました。

 おばあちゃんはとなりの部屋でねていました。

 お姉ちゃんとぼくはごはんを食べるテーブルでカードゲームをしてあそんでいました。

 いきなりぼくの知らないおとこのひとが入ってきました。お父さんがおとこのひとのそばに行っていいました。

 

「***くんじゃないか、勝手に入って、いったいどう」

 

 お父さんがいいおわる前にお父さんは血をながしてたおれました。

 お姉ちゃんがキャーとさけびました。それからはあっという間でした。

 次に刺されたのはお兄ちゃんでした。おとこのひとがソファーにお兄ちゃんをおしたおして体中を刺しました。お母さんとお姉ちゃんといっしょにぼくもさけびました。おとこのひとはにげるお母さんをキッチンで刺しました。となりの部屋にいるおばあちゃんも刺されました。

 おとこのひとはぼくとお姉ちゃんを見ました。赤くてとてもとても怖い顔でした。ぼくも刺されるとおもって怖くて、お姉ちゃんにしがみつきました。おとこのひとがまたお父さんを刺しました。

 お姉ちゃんがさけびながらぼくをふりほどいて、おとこのひとのところにいきました。ぼくはお姉ちゃんを呼びました。でもお姉ちゃんとおとこのひとぐちゃぐちゃにもみ合ってぼくのことをわすれていました。

 おとこのひとがお姉ちゃんの上にのってお姉ちゃんをいっぱい刺しました。お姉ちゃんは目をあけたままうごかなくなりました。おとこのひとが死んだお姉ちゃんにキスをしました。ぼくは怖くて怖くて泣きじゃくっていました。

 おとこのひとがぼくの方にあるいてきました。ぼくはいよいよ刺されるとおもって怖くていっしょうけんめいお願いしました。

 

「いやだ、たすけて、たすけて、こわい、ころさないで、刺さないで」

 

 おとこのひとが赤い手でぼくのあたまをなでました。

 

「坊主、死にたくないか?」

 

 ぼくはうんうんとうなずきました。

 

「そうか。でもな、兄ちゃんはお前を殺そうと思ってないけど、お前は、兄ちゃんより怖い人たちにこれから殺されちゃうんだよ」

 

 意味がわからなくてぼくはなにもいえませんでした。

 

「兄ちゃんな、これから坊主の姉ちゃんと同じところにいくために死のうと思うんだよ。そしたらな、誰が姉ちゃんたちを殺したんだってことになっちゃうんだよ、わかるか?」

 

 ぼくは首をふりました。

 

「これからな、お巡りさんがくるんだけどな、坊主だけが生きてると、坊主が殺したんだろってことになっちまうんだよ。そしたらな、坊主はお巡りさんとか色々な怖い人に、いっぱい痛いことされて殺されちゃうんだよ、わかるか?」

 

 よくわからなかったけど、いっぱい痛いことされて殺されるのだけはわかりました。ぼくはうんとうなずきました。

 

「坊主、死にたくないか?」

 

 ぼくは何回も何回も大きくうなずきました。おとこのひとがまたぼくのあたまをなでて笑いました。

 

「わかった。そうしたらな、坊主、上で新しい服に着替えてこい。コートはあるか? できれば、フードがついてるやつがいい。それを着たら、フードを被って、このバックを――」

 

 そういっておとこのひとは黒いバックをぼくに持たせました。すこしおもいバックでした。

 

「これを持って、町の時計台の下にいけ。時計台、わかるか?」

 

 ぼくはうんとうなずきました。

 

「そうか。一人で行けるよな?」

 

 ぼくはうんとうなずきました。

 

「いい子だな。時計台の下に着いたら、しばらくそのまま待ってろ。坊主がいい子にしてたら、おっかない顔したおっさんが声をかけてくる。ああ、バックはちゃんと肩にかけて、見えるようにしとけよ。おっさんは一見怖い顔をしてるけど、坊主を助けてくれるからな。おっさんの言うことをちゃんと聞けよ、わかったな?」

 

 ぼくはうんとうなずきました。

 おとこのひとがきがえてこいというので、ぼくは二階の部屋でおとこのひとがいったようなぼうし付きのコートにきがえて下におりました。

 

「お兄ちゃん……?」

 

 おとこのひとはお姉ちゃんの上にたおれていました。血をながして死んでいました。

 

 ぼくは泣きながら必死におうちをでました。泣きながらいっしょうけんめい走りました。

 

 

 

 

 

 

2000/06/12 PM20:37~


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。