メダロット2 ~クワガタVersion~   作:鞍馬山のカブトムシ

3 / 40
2.ファーストロボトル

 起動してから二日、ロクショウはそれなりに家族の一員として馴染み始めていた。

 念願のメダロットを手に入れてご満悦のイッキ君。ただ、一つ不満を述べれば、ロクショウは少々大人しすぎるような気がする。あまりにも暑すぎる性格はどうかと思うが、できれば、もうちょっとくだけたところが欲しかった。

 まだ、たった二日しか経ってない。そんなすぐに、全く見も知らぬ者たちと暮らす環境に馴染める者はそういない。

 時間が経てば、ヘッドシザースことロクショウの別の一面が垣間見られるはず。

 今日、イッキはロクショウを連れて、毎週足繁く通っているメダロット研究所に行く。メダロット研究所所長、アキハバラ・アトムことメダロット博士に自分のメダロットをお披露目するためだ。

 

 

 

 今日、イッキは私をとあるところに連れて行くと言った。

 とあるところとは何ですか?と聞いても、イッキは答えをはぐらかした。着いてからのお楽しみというわけか。

 道中、イッキは若い女性と出会い、親しげに話していた。傍目から見ても、イッキの友人だということは理解できる。女性の横には、女学生のような姿をしたメダロットが付き従っていた。自分以外のメダロットは初めて見た。私の視線に気付いたのか、彼女は私を見てお辞儀をしたので、私もお辞儀を返した。

 

「あっ! イッキもメダロットを買ったんだ」

 

 少女は初めて私の存在に気が付いた。イッキは鼻高々に紹介した。

 

「うん、そう。名前はロクショウっていうんだ。かっこいいだろ」

「ロクショウ!? あんた、大胆な名前を付けるわね」

 

 少女は私を見て微笑み、自らと、自らが所持するメダロットの名を告げた。

 

「私は甘酒アリカ、ジャーナリスト志望の小学三年生。で、こっちはSLR型メダロット・セーラーマルチことブラス」

「よろしくね、ロクショウさん」おさげ頭で高校二年生の女子をイメージしたメダロットがぺこりと頭を下げた。

「こちらこそ、イッキのご友人とは知らずに、挨拶を忘れていたことを申し訳ございません。では、改めて自己紹介を。天領家に居候の身のロクショウです」

 

 へぇーと呟いて、アリカという少女は私とイッキを見比べた。

 

「随分礼儀正しいわね。イッキ、あんたにゃ相応しくないわね」

「な、何だよ。人がどういうメダロットを持とうが、人の自由だろうが」

「それもそうね。ところであんた? メダロット研究所に行くんでしょ?」

 

 イッキは慌ててアリカ少女の口を塞ごうとしたが、もう遅い。

「メダロット研究所?」と私は呟いた。

 

 アリカ少女は口を塞ごうとしたイッキの手を払うと、私にメダロット研究所の説明をしてくれた。

 簡潔にまとめれば、メダロット研究所はメダロットの生みの親である「メダロット博士」と呼ばれる人がいるとのこと。

 イッキ君が目的地の名を告げなかった訳は、メダロット研究所とメダロット博士なる人物を紹介したとき、私がどのような反応を見せるかという期待。そして、そのことを説明できる一種の優越感に浸れる自分。つまり、これら二つの目的があるから、イッキ君は私に目的地を告げなかったのだろうと予測する。

 当のイッキは舌打ちしていた。

 

「ちぇっ。ロクショウを驚かそうと思ったのに」

「ねぇ、イッキ。私も付いて行っていいでしょ?博士から、何かネタになるような話が聞けるかもしれないし」

「別に、どっちでもいいんじゃない?」

 

 こうして、メダロット研究所へ向かう道中の連れに、アリカ少女とブラスが加わった。

 

 

 

 小高い丘の上に、メダロット研究所は建っていた。真っ白な六階建ての建物で、メダロット研究所と書かれた看板に、正門にある男型ティンペットと女型ティンペットの銅像以外には飾り気は見当たらず。別段、特徴の無い形のビルだった。

 イッキたちが顔馴染みなのもあるが、メダロット研究所は一部の研究棟を除き、一般にも開放されている。

 受付のコンパニオンガールをモチーフとしたCMP型メダロットのティンクルことキティちゃんが、四人を博士が居る個人研究室まで案内してくれた。

 先だって、イッキが博士の研究室のインターホンを押した。

 

「はい、アキハバラ・アトムですが」

 

 インターホーンの向こうから、元気の良いおじいさんが話しかけてきた。

 

「こんにちわ、博士。天領イッキです。今日は友達も連れてきました。入っても構いませんか?」

「おお、イッキ君か。よろしい、友達と一緒に入りなさい」

 

 個人研究室の扉が自動的に開いた。

 メダロット界の権威でもあるメダロット博士の部屋。外見から考えるに、きっと、訳のわからない機械に、沢山のケーブルやら変な液体が入った瓶が所狭しに置かれていると思いきや、案外そうでもない。

 博士の研究室は小ざっぱりとしており、立派な文机が二つにコンピューターが二台、研究用に置かれているメダロットが眠る三台のカプセルに、他は天井ほどの高さがある書棚が東西南北に一つずつ配置されているだけ。大量の機械やらビーカーなどは見当たらない。

 何故、実際に博士の部屋を訪れたことが無い人がそういう想像をするかといえば、最初に述べた博士の外見にある。

 常ににんまりと笑っている口元、大きな黒いサングラスにつるぴかの頭頂部、後頭部周囲の髪をヤンキー風に逆立たせて、一見してマッドサイエンティストを彷彿させる。

 でも、本当はメダロットに情熱を注ぐ、子供心を持ち合わせた優しい茶目っ気のあるおじいさんだ。

 イッキ、アリカ、ブラス、ロクショウと、順にメダロット博士と挨拶を交わした。

 メダロット博士は早速ロクショウに目を付けた。

 

「イッキ君、今日わしのところへ来た目的はこれだな?」

「あの、迷惑でしたか?」

 

 メダロット博士はにかっと、子供っぽく微笑んだ。

 

「迷惑どころか大歓迎じゃ。我が社の製品を持った子供の生の意見を聞けるチャンスが増えた」

 

 この寛容深い性格とちょっとしたことをアイデアに結び付けるところが、博士を現在の地位に就けたのかもしれない。もっとも、メダロット博士は地位とかには固執しない人だが。

 

「ところでヘッドシザース君、君の名前は?それとも、機体名称のままかね?」

 

 いきなり話をふられてロクショウは戸惑ったが、すぐに落ち着きを取り戻した。

 

「私はヘッドシザースことロクショウと申します。この名は、マスターであるイッキ少年から受け賜わりました」

 

 ロクショウはいつも以上に礼儀正しかった。どうやら、メダロット博士なる老人がただ者ではないことが分かり、彼なりに緊張して、少々しゃちほこばった挨拶をさせたようだ。

 

「がっはっはっは! こら、また随分躾がなっているな」

「ううん。ロクショウの奴、初めからこんな調子なんだ」

「一つ一つのメダルには、それぞれ個性がある。その個性と上手く付き合うことも、メダロッターに求められるものじゃぞ」

 

 何度も聞いたアドバイスだが、イッキは真面目に「はい」と応えた。次に博士は、アリカとブラスを尋ねた。

 

「アリカ君、それと、ブラス君だったね」

「覚えていてくれてありがごとうございます」とブラス。

 

 博士は先んじてアリカの話題を喋った。

 

「目的は記事のネタだね。もしも、わしの条件を聞いてくれるなら、イッキ君たちと一緒にある物を見せてもよいぞ」

「条件って、まさか」 

 

 アリカは無い胸を両腕で抱いた。

 

「これこれ! わしが変態スケベ親父的な言動を話すような奴に見えるか?」

 

 博士はまずそんなことを言う人ではないが、変態っぽさを感じる頭をしている。

 

「イッキ君、君はロボトルの経験はまだか?」

「はい」

「アリカ君、条件とはイッキ君とロボトルをすることじゃ」

 

 この条件に、アリカとイッキの両人は面食らった。ロボトルとは、ロボットバトルの略称である。イッキはためらいがちだが、アリカは乗り気になったようだ。目が、獲物を追い求める記者の目になった。

 二人は肩を突き合わせて、怪しい笑みで密談した。

 一分以内に密談は終了した。

 

「イッキ君、ロクショウ君、ブラス君、付いて来たまえ。今から、ロボトルテスト試験場へ行くぞ」

 

 

 

 ロボトルテスト試験場はメダロット研究所の地下にある、新開発されたメダロットの性能をテストする場所。

 今、この場所に二体のメダロットがいる。右はアリカの愛機、セーラーマルチのブラス。

 左はイッキの愛機、ヘッドシザースことロクショウ。

 試験場は真四角の正方形の部屋で、直径は五十メートル、天井の高さ十メートル。周りは分厚い防弾ガラスに囲われていて、どの角度からも戦いの様子を眺められるように設計されている。

 アリカは自信満々、対するイッキは自信無さげだ。イッキは今日が初めてのロボトル。ロボトルをすることは考えていたが、今ではなく、一週間ほど様子を見てからロボトルするつもりだった。

 とはいえ、後には引き下がれない。ここまで来たら、もうやってやれという気持ちになった。

 それでも、緊張で体が震える。初ロボトルがこんな整った設備、しかも、自分よりロボトル歴一年先輩のアリカと戦おうなんて、夢にも思わなかった。

 

「イッキ君、そう固くなるな。勝っても負けてもこの試合ではパーツの取り合い無しだし、壊れたところはわしが責任持って治す。何よりも、今日は君の記念すべき初ロボトル、悔いが無いよう全力でぶつかってみたまえ」

 

 アキハバラが固くなったイッキを宥める。

 メダロッチ越しから、ロクショウもイッキに声をかけた。

 

「イッキ、緊張しているのは私も同じだ。博士と同じことを言ってしまうが、イッキ、今日は思考を捨ててがむしゃらになれ」

 

 アリカがとっととおっぱじめるわよ、と叫ぶ。

 固くなっていてもしょうがない。やれるだけのことをやるだけ。イッキは挑むように一歩前進した。

 満足したように博士は頷くと、博士は試験場のマイクを握った。

 

「合意と見てよろしいか?」

「はい!」とイッキ。

「いつでもオッケーよ」とアリカ。

 博士は一拍置いて、

「それでは、ロボトルファイトー!」

 

 

 

 ロクショウが切りかかろうとしたら、ブラスはすかさず撃って攻撃の勢いを削ぐ。この動作を五回繰り返した。

 両者、中々決めてとなる攻撃ができない。距離さえあれば、素早いロクショウにブラスの弾丸は当たらないが、接近戦タイプのロクショウでは遠距離攻撃ができない。セーラーマルチは若干、装甲が薄いので、ロクショウの必殺武器である左腕の「ピコペコハンマー」の一撃でも食らわしたら、ロクショウの勝ちだ。

 初めはロクショウがやや有利に思えたが、徐々にブラスの弾丸がロクショウのボディを掠る。

 セーラーマルチの頭部には、「索敵」という能力がある。「隠蔽」によって姿を消した敵を発見するときに使われる。また、こうした攻撃が当たらない、当たりにくい状況にある敵に対し、特殊なレーダーとコンピューターが動作や角度を素早く計算し、機体の攻撃命中率を上昇させる能力が索敵。

 華麗なステップで易々とマシンガンとライフルの攻撃を避けていたロクショウだが、今は避けるのに必死な状態。このままでは、いつ蜂の巣になるか知れたものではない。

 作戦もくそも無い。こうなれば、特攻あるのみ。勢いも大事だ!

 

「ロクショウ! セーラーマルチの攻撃力はそんなに高くない。多少、弾丸を食らってでも、突っ込んで左腕のハンマー攻撃で決めるんだ」

「ラジャ、マスター!」

 

 ロクショウはブラスに向かって突っ込む。弾丸を食らうが、セーラーマルチの攻撃力では、改良型ヘッドシザースの装甲を簡単には落とせない。

 弾丸の雨を耐えて、必殺のハンマーの一撃。勝った。

 

「甘いわね」アリカが口端を釣り上げた。少女らしからぬ、悪人面である。

 

 空振りして、ロクショウの態勢は大きく崩れた。危ういところで攻撃を避けたブラスは、左腕のライフル攻撃・ショートショットを撃ち込んだ。

 ぼがん!

 鈍い音と共に、無防備な状態のロクショウの左腕が吹っ飛ぶ。

 

「私のほうがロボトル歴は長いんだからね! その程度の戦法なんて通用しないわよ! ブラス、もう一発お見舞いしなさい」

 

 自分が勝利したかのように、アリカはブラスにライフルを撃つよう指示を出す。

 しかし、アリカはイッキの戦法に引っかかっていた。

 ブラスがショートショットを撃つ直前、ロクショウは跳躍して弾丸を避けた。呆気にとられるブラスに、ロクショウは天井を蹴って右腕の「チャンバラソード」でブラスの胸部を貫いた。

 ピン、と。ブラスの背中から装着したメダルが外れた。

 

「勝者、天領イッキ&ロクショウ!」

 

 メダロット博士が高らかに勝利を少年と一機に告げる。

 信じられないという表情のままアリカがイッキに近づき、自問のような口調でイッキに話しかけた。

 

「どうして? 何で?」

「アリカは玄人、僕は素人、そこが狙い目だと思ったんだ。僕が素人丸出しの指示で、ロクショウに全力で攻撃しているように見せかけたら、アリカとブラスに隙ができるんじゃないかな? と、考えたんだ」

 

 アリカは合点(がてん)した。

 ピコペコハンマーなど、格闘系メダロットは人間でいうところの必殺のストレートを放った後、対象に当たらずとも、攻撃による反動のため、一瞬、無防備な状態となる。

 イッキはその危険を逆手に取り、全力に見せかけて、跳躍や左腕で防御する余力を残しておいたのだ。

 

「あーあ。まさか、イッキに負けるとは。でも、次は上手くいかないわよ」

「うん、分かっている。こんな戦法、初戦の相手ぐらいにしか通用しないよ」

 

 アリカとイッキは、研究員さんたちに協力してもらって二機を試験場から運び出した。

 アリカがブラスのメダルをメダロッチに装着して、申し訳無さそうに呟いた。

 

「ブラス、ごめんね。私が気付かなかったばかりに、痛い目合わせちゃって」

「ううん、私も見抜けなかったしお相子よ。お疲れ、アリカちゃん」

 

 謝るアリカを逆に、ブラスがメダロッチ越しから労わった。

 メダロットは本体に装着せずとも、メダロッチに装着すれば意志疎通が可能である。因みに、現在市販されているメダロッチでは、最大三つのメダルを収容可能。

 イッキもロクショウに一声かけた。

 

「ロクショウ、お疲れさま。左腕、痛くないか?」

「ピりりとした感覚はしたが、痛いとは感じなかった。ただ、自分の左腕が無くなる感覚をはっきりと感じるのは、良い気持ちとは言えなかった」

「痛覚があるなんて、メダロットには損な話じゃぞ」

 

 メダロット博士が会話に割って入った。

 

「四人とも、ご苦労さまじゃった。素晴らしいファイトじゃったぞ。それはでは約束通り、君たちに良い物をお見せしよう」

「博士!」と、イッキがメダロット博士を呼び止めた。

「あの、ロクショウとブラスは?」

「案ずるな、イッキ君。この程度の損傷なら、目をつむっても修復できる」

「僕が言いたいのはそうじゃなくて…」

「行ってくるんだ、イッキ」とロクショウ。

「でも…」

「私はイッキの気遣う気持ちだけで十分だ。それに、この方は信用できる。だから、イッキは良い物とやらを見に行ってこい」

 

 イッキはためらいがちに分かったと言った。

 

「決まりじゃな。おい、白玉くん。この子たちをあそこまで案内してくれんか」

 

 すっくと、眼鏡をかけて、頭を七三に分けた長身痩躯で色白肌の男が立った。

 イッキは試験場から去る際、二度、三度振り返って、ロクショウのこと見た。

 

「まだ未熟じゃが、良き相棒を持ったものじゃな」

 

 ロクショウは博士に返事をしなかった。恥ずかしいからだ。

 

 

 

 白玉という研究員に案内されてきたのは、「アキハバラ・ナエ個人研究室」という表札が掲げられた部屋だった。

 

「いいか、ナエさんの邪魔をするんじゃないぞ。絶対にだ!」

 

 ドスの利いた声音で脅し文句を言って、白玉は元来た道を戻った。

 アキハバラ・ナエは、アキハバラ・アトムの孫娘。年齢は十九歳だが、その歳にして、既にメダロット界の権威である。祖父であるアトムと違い、穏やかで、緩やかにカーブがかかった黒い長髪が魅力的な女性だ。子供であるイッキから見ても、ナエは美人だとわかる。

 インターホーンを押すと、「祖父から話は聞いております。イッキさん、アリカさん、どうぞ入ってください」と、大人びた女性の声。それでいて、まだ子供っぽさも残る声、そこがまた可愛らしい。

 イッキはもちろん、博士には馴れ馴れしい態度だったアリカも、ナエに対してはかしこまった面で挨拶した。

 たおやかに二重の瞳を細め、ナエは二人に品良く微笑み返した。

 初見のとき、イッキはナエがメダロット博士の孫娘とは到底信じられなかった。今もそうだが。

 

「さ、これが祖父があなたたちに見せると約束したものです」

 

 ナエは、イッキとアリカに、カプセルに収納された四体のメダロットをそれぞれ紹介した。

 

 

 

 一時間後、ロクショウ・ブラスの修復が完了したと、博士からナエさんの研究室に連絡がきた。

 その頃には、ちょうど三人交えての談笑も終わっていた。

 博士とナエさんは正門で僕らを見送ってくれた。

 イッキ、ロクショウ、アリカ、ブラスの四人は、肩を並べて歩いた。

 それにしても、二日間で僕の世界が大きく広がったように思えた。

 初のメダロット、初のロボトル。そのロボトルによって感じた、今までに無い高揚した気分に、その後の反省。たったこれだけのことだけど、とにかく驚きと新しい発見の連続が続いて、それが楽しくてしょうがない。

 どのくらい楽しいかって? 家族皆で旅行や遊びに行ったとき何かとは比べ物にならないや。

 発見といえば、ナエさんが紹介した「エレメンタルシリーズ」という四体の女性型メダロット。まだ、マスコミにも完全極秘なメダロットを見られるなんて。二度目だけど、ほんと、驚きの連続だよ。

 因みにアリカが博士と交わした約束とは。例のエレメンタルシリーズの発売発表日が来たら、どこよりも早く、アリカの「甘酒新聞」に載せて公表していいとのことだった。

 

「うっふっふ。熟成した情報を見たとき、大衆が一体どのような反応を見せるか気になるわ」

 

 僕とのロボトルに負けて落ち込んでいたアリカもすっかり元気になって、来るべき特ダネをどう書くか思案していた。

 

 

 

 まだ、始まったばかり。これから、数多の艱難辛苦があの子を襲うだろう。

 大丈夫、彼には家族もいて、メダロットもいる。今すぐ無理だろうが、時が経てば、必ず何か成し遂げるはず、あの子は。

 今回のわしの勘は当たりそうだ。仮に外れたら、そのときはそのときだ。

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。