IS 一夏は俺のライバルだ!   作:SINSOU

2 / 24
俺の対抗心1(園児)

幼稚園入学で、織斑一夏にカッコよく宣戦布告した『如月あきら』だぜ。

俺の宣戦布告に、一夏はビビって声も出なかった。

これで俺の素晴らしい未来への一歩を踏みしめたぜ。

だが、これで満足する俺じゃない。

もっともっと差をつけて、一夏に俺の凄さを思い知らせてやる!

 

というわけで、今は幼稚園の工作だ。

俺を含めた幼稚園児は、粘土を使って好きなものを作っている。

これは子供の創造力を鍛え上げることも出来るし、物を作る楽しさにも繋がる。

うん、こういうのって楽しいよね!俺、こういうのほんとに大好き!

だが、俺にとってそれは些細な問題でしかない。

 

俺にとって一番重要なのは、何を作るのかという『センス』なのだ!

 

そう!園児にとっては『なにか解らないがとてつもないものを作る奴』という存在、

これが目立つ要因だ!

故に俺の目的は、俺のセンスで織斑一夏に格の違い見せてやるのだ!

だからこそ、俺は手始めに粘土をコネコネしながら、隣の一夏に目を配る。

一夏はコネコネしながら、象さんの写真を見ている。

ふむ、どうやら一夏は象さんを作るつもりだな。

 

「いちかは、ぞうさんをつくるの?」

「うん。ぞうさんがすきだから」

「そうなの?ぜったいにまけないからな!」

「うん!」

 

ならば俺はそれ対抗して、首の長いキリンさんを作ることにする。

象さんが好きです、でもキリンさんの方がもーっと好きです。

とりあえず、動物図鑑のキリンさんがあるページを開き、コネコネと作る。

 

まず粘土の塊から、粘土を大きめに千切って手のひらで丸め、四本足を作って立てるようにする。

そして粘土の尻尾をつけて胴体の完成。

次に、残りの粘土二つに分け、大きい方の粘土を細長くし、先端を出っ張るように形作る。

これで首と頭が出来た。

少ない方を長く伸ばし、角として頭の部分に着ける。

それを胴体の方にくっ付ければ、デフォルメなキリンの形になる。

 

「あら、あきらちゃんはキリンさんを作っているのね」

 

振り向くと、保育士の先生が俺の粘土細工を見ていた。

ふふん、人に注目されるというのは嬉しいのだが、少しこそばゆい。

だが、俺にとってこれは第一段階であり、まだ完成ではない。

そう、ここからが俺の本領発揮となる。

 

言い忘れていたが。俺が神様から貰った特典は『物事を要領良く出来るようになる』だ。

つまり、物事に取り組めば取り組むほど、俺の技術は格段に上がる。

一見地味なスキルだが、この「物事」には限りが無い。それこそ、範囲は無限に広がる。

くくく、思い知るがいい織斑一夏。進化する俺の技術に、お前は慄くのだ!

 

だからこそ、今作ったキリンさんはまだ未完成だ。

これはまだ大まかな形でしかなく、完成には程遠い。

より素晴らしいキリンさんを作るために、俺は作ったキリンさんを塊に戻す。

 

「え、あきらちゃん何してるの?」

 

俺の行動に驚いた先生が声を上げる。だから俺言ってやった。

 

「みててねせんせい。ほんとうのきりんさんをおみせするから」

 

そうして俺は、作っては戻し、作っては戻しを繰り返すごと十数回。

コネ、練り、ヘラで削り、格部品を慎重にくっ付け、

いつの間にか俺は熱中し、気がつけば作品を作り上げた。

俺は自分の作品を見て満足した。

気付けば、後ろには先生の他に、同じ組の園児たちも作品を見ていた。

 

「それなに?」

 

俺の作品が気になったのか、隣の一夏が声をかけてきた。

ふふふ、お前も俺の作品に魅了されたか。俺は胸を沿って言った。

 

「キリンさん」

 

どうだ一夏!お前の象さんに対抗してキリンさんだぞ!

 

「でも、くびがながくない」

「え?」

 

何を言っているんだ。キリンさんは首がな・・・が・・・く・・・?

俺は自分の作品を見て言葉を失った。

俺はいつの間にか、『キリンさん』ではなく、『麒麟さん』を作っていたのだ。

うん、園児が聖獣の『麒麟さん』なんて知るわけないよね!

というか、よく粘土があったな!俺はどうやって作ったか憶えてないわ!

他の園児を見ると、誰もかれもが「ナニコレ?」な顔である。

 

ああー!集中しすぎてトンデモない物作ったー!

 

俺は、恥ずかしさのあまり顔が真っ赤になるのを感じた。

この一件で、確かに俺は『なにか解らないがとんでもないものを作る奴』となった。

でも、俺の心は恥ずかしさでいっぱいです。泣きたい。

 

ちなみ、織斑一夏の象さんは可愛かったです。

 

 

 

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。