分岐点 こんごうの物語   作:スカルルーキー

16 / 81

「誰が正しいか ではなく 何が正しいかじゃ」


「あの旗は 儂の生き方そのものじゃよ、」


「今そこ 恐れを乗り越えて 勇気に変えるときじゃぞ」



15 恐れと勇気

 

パラオ西部海域

 

 

航空母艦 鳳翔を旗艦とした対潜部隊は 最初の対潜訓練航海で早くも 深海凄艦の潜水艦を 1隻捉え、撃沈した

先程から 艦内では各所で歓声が上がっていた

それもそのはずである、鳳翔乗組員にとって久々の戦果である、本土にいる頃は 予備兵力と言えば聞こえはいいが 要は航空母艦としては旧式で邪魔者扱いであった

このパラオへ転属となり、新人空母の教育係として再起していたが、空母は空母である。戦果を上げてこそ意味もある。そこへ舞い込んだ対潜母艦への転用話。

当初 艦内では疑問視する向きもあった 特に航空隊の兵員妖精は出番がない事に不満を漏らしていたが、いずもから聞かされた航空爆雷の件やロクマルの性能を見て活躍できるのではという考えに変わりだしていた、そこへロクマルと陽炎、長波の共同撃沈である

 

鳳翔航空隊小隊長は

「いいか皆 今後対潜警戒の訓練も順次行う、我々が索敵し、駆逐艦が仕留める 連携して戦う いいな!!」

 

「はい 小隊長 やりましょう」

否応にも艦内の士気は上がりつつあった

 

艦橋では いずもと鳳翔が海図を見ながら

「そろそろ変針点ですから 帰り支度をしましょう」といずもがいい 先導するこんごうを 戦術ディスプレイ上へ呼び出し

「こんごう いずもです 、そろそろ変針予定海域です、帰路へ着きます」

 

「はい 副司令、変針進路情報を送信します」といい いずものタブレットへ航路情報を送信した。

 

それを見た いずもは

「では このコースでお願い 帰りも対潜活動をしますから 引き続き警戒宜しくね」

 

こんごうは

「はい 副司令」といい 少し間を置き

「あの~ 次は何がくるとお考えですか?」

 

するといずもは

「そうね こればかりは出たとこ勝負かしら、私はもう1隻潜水艦がいるように感じたけど 貴方は?」

 

するとこんごうは

「はい 一昨日以来の推移を見ると どこかで哨戒している艦があると考えます、金剛お姉さまを襲った艦や、長波さんを襲った艦は正確に位置情報を掴んでいました。」

 

いずもは メガネを直しながら

「ええ そうよ、私達の次元では カ級の一部は機関とバッテリーを改良して 速力を強化したタイプがいる事が分かっているわ、今回も哨戒専門のカ級がどこかで見ていたと考えるべきかしら はるな 意見は?」といい はるなを呼び出した

 

はるなが ディスプレイ上に現れ

「私も こんごうと同意見です これだけ探して 掴めないのなら やはり哨戒に特化した静粛性に優れた艦がいると見るべきです、そしてその艦の主は “賢かった”という事です」

 

すると いずもの横に立つ鳳翔が

「賢かった?とは」

 

はるなは 鳳翔にたいして

「鳳翔さん 潜水艦の最大の特徴は “姿が見えない事”です、もし姿が捉えられれば、水中速力 8ノット、海上では精々20ノットが限界ですし、海中では運動性も大幅に制限されます、ですから彼らにとって 見えない事が最大の防御でもあります、もしそれが剥がれ落ちれば、彼らは貧弱です、先程の艦もそうですが、彼らはこちらの対潜活動を過小評価していたとはいえ不用意に動きすぎます、そこに隙がありました、しかし 最後の1隻は 完全に向こうが上手だったと思います、いる気配はあるのですが 尻尾を見せませんでした 完敗です」

 

「はるな その艦のエコーは捉えたの?」

 

すると はるなは

「はい 副司令 一瞬でしたが捉えました しかし直ぐに消えてロストしてしました ゴーストとの判別材料不足です、申し訳ありません」

 

「低周波は当てられた?」と聞く いずも

 

「はい 機上処置では能力不足ですので、データは私の艦で記録しています、帰港後 解析しますので 群体識別も可能だと思います」

 

「そこまで できれば上等よ、帰ったら解析して、もしかしたら最後の艦だけ違う群体から来た可能性があるわ」

 

「はい 副司令」

 

すると 鳳翔は

「いずもさん 今の“群体識別”とはどういう事でしょうか?」

 

「説明しますね。カ級資料映像 投影!」

いずもがそう言うと、投影ディスプレイに 深海凄艦 カ級の写真と三面がうつしだされた。

 

「これは 我々の次元の深海凄艦 カ級です 一昨日からの戦闘で得た情報を精査したところ この次元のカ級もこれとほぼ同じであると考えらます。元になったのは米国のガトー級潜水艦です、深海凄艦はこれらの潜水艦など各種の艦艇を 各々所属する群体で製造しています、ですから同じ物を作っても群体事に構造物 特に船体を構成する金属に若干の差がある事が分かっています、我々の装備する探信儀の反響音を分析する事でその構成素材を特定して 所属する群体を分類する事ができます」

 

「いずもさん それはどのように役立つのですか」と鳳翔

 

「今後の作戦立案で その艦がどこから来たかで、対応も変わります まあ詳細は近い内にお話します」とう言うと

 

「では 皆さん これで帰投します、意見のある方は?」

 

すると 鳳翔の副長が

「いずも自衛隊副司令殿 意見具申よろしいでしょうか」

 

「はい 許可します」

 

「ありがとうございます、先程の潜水艦撃沈で 艦内の士気も上がっており 各部署から もう少し当海域に留まり、潜水艦を索敵しては? との意見が出ております」

 

いずもは 落ち着いて

「更なる戦果ですか?」

 

すると 鳳翔副長は

「はい 当艦は今まで予備役扱いでした、ここで戦果を上げれば、艦長にも陽が当たります、ぜひ もう一度機会を下さい」

 

すると 鳳翔は

「副長 それは」

 

「いえ 艦長 我々は艦長が 能力があるにも関わらず 軍令部に冷遇されている事を 危惧しております、ここで戦果を上げれば 軍令部が艦長をみる目も変わります」

 

「副長!」と鳳翔が珍しく声を荒げたが いずもが手で制した

 

「鳳翔副長 皆さんの考えは 理解致します、しかし私が この訓練航海の冒頭に申し上げた事をお忘れですか? 今回の訓練の目的は 2つ、一つは長波さんの艦隊運動習熟、もう一つはロクマルの運用試験です、結果的に言えば どちらも満足のいく結果がでています、深海凄艦 潜水艦撃沈というおまけ付きです これ以上は目的を脱してします」

 

すると 鳳翔副長は

「確かにそうですが、今 艦内はかつてないほど 勢いがあります、この機を逃すのは惜しいかと思いますが」

 

鳳翔は

「副長 それは間違った認識です、確かに今は勢いがあるかもしれません、しかしそれは自衛隊の皆さんの力量があってなされたものです、我々の力ではありません、きちんと今回の事を反省し、改善しなけば自分の身に付きません ここはきちんと出直し次回へ備えるべきです」

 

「しかし 艦長!」

 

すると 暫くこんごうの後で 事の成り行きを見ていた三笠は

「鳳翔副長よ、儂が言えば角がたつので 今まで黙っておったがここは言わせてもらおう、 確かに今 そち達は勢いがあるであろう、しかしそれが相手の手の内ならなんとする?

かつて 戦国の時代 戦は勢いじゃといって猪突猛進し 策を忘れた者の結末を知らぬか? 戦いはのまれた者が負ける。 そなた達は今 冷静か? 次回も勝てると慢心しておらぬか? こんごう殿の艦ではその様な事を申すものはひとりもおらぬ、皆 こんごう殿の元 自らなすべき事をしておるぞ」

 

そう言うと三笠は

「では 鳳翔副長 そちのなすべき事はなんじゃ」

 

暫し 考え鳳翔副長は

「はい 三笠様、自分の職務は この鳳翔乗員を取りまとめ、艦長の意思に従い 規律をもって行動する事です」

 

「ならば その職務を果たすがよいぞ それにな お主は鳳翔が軍令部から冷遇されておるといったが、パラオで冷遇された事があったか?」

 

「いえ 決してその様な事はありません、そればかりか本土より 良い位です」

 

「そうであろう、パラオの提督、由良を始め皆 鳳翔の実力を知っておる、トラックの赤城も、加賀達も鳳翔が前を通れば必ず敬礼する、そしてなお主の目の前におるいずも殿も そうじゃぞ 鳳翔の実力をしっておるからこそ 大切な艦載機を2機も預けたのじゃ、80年後の未来でも鳳翔の実力は不動なのじゃぞ それでも不満か」

 

「いえ 三笠様」

 

「それにな 副長 これは心しておけ、“誰が正しいか ではなく 何が正しいか”じゃ」

 

「三笠様?」

 

「よいか 本土の軍令部は 確かに江田島を出た優秀な者ばかりじゃがな それがいつも正しいとは限らん、もの事の本質を自ら見ない者は そのうち惑わされ 行くべき道を踏み外してしまう」

 

「はい 三笠様 鳳翔乗員 一同 心しておきます」 そう言うと 敬礼し持ち場へ戻った

 

鳳翔は

「皆様 申し訳ありません」と謝ったが 三笠は

 

「よい そなたの身を案じてのことじゃ」 そう言うと こんごうの後へ下がった

 

「では これで帰投します、こんごう 陽炎さん達が合流後 速やかに変針し パラオへ向います」

 

「はい 副司令」とこんごう、はるなは返答し通信が切れた

 

暫くすると 陽炎と長波が 艦隊の後方より追いつき 鳳翔の左右を固めた

こんごうは 水上レーダー画面で、皆 定位置についた事を確認すると 東へ変針し パラオへの帰投コースをとった。

 

鳳翔の甲板上では いずも艦載機が 給油後 待機していた

上空には こんごう はるなの艦載機が MADを展開し 復路の対潜哨戒を行っていた

念の為 赤外線探知装置 逆合成開口レーダーを使い、海面制圧をしながら対潜活動を行ったが 変針から1時間近く経過したが 結局見失ったカ級は発見されていない

 

こんごうは 艦橋で 戦術ディスプレイの画面を見ながら

「う〜ん やっぱり取り逃がしたかな、はるなの耳から逃れるなんて そうりゅう先輩でも厳しいのに 強敵だわ」

 

すると 三笠は

「こんごう殿 いま“そうりゅう”と言わなかったか?」

 

「はい 三笠様 私達の次元では 空母蒼龍さんのお孫さんは 潜水艦そうりゅうとして 活躍しています、米軍も一目置く存在で、以前参加した演習では 数度にわたり対戦役の米軍の大型空母群の対潜網を掻い潜り 一撃を加えています はるなの対潜訓練も 積極的にして頂きました。」

 

「しかし 空母の孫が潜水艦とは?」

 

「三笠様 戦後 艦娘建造に関しては 色々と研究が進みました 最も進んだのは “適正艦種判定”です」

 

「適正艦種判定とは なんじゃ?」

 

「はい この時代 艦娘建造は まず艦を建造し、その艦魂を 適性者に憑依させるというのが一般的であると思います、即ち最初に艦ありきですね」

 

「そうじゃ 艦の建造には時間がかかる 適性者を見つける以上にな それに予算の件もあるから 先に艦の建造が先立つ」

 

するとこんごうは

「それが 原因で 信濃さんの建造は大幅に遅れているのでは」

 

「よく知っておるな 信濃は 本来は大和型の3番艦として戦艦を想定して建造が始まったが 途中で仕様が 二転三転し いまだに艦の容姿がはっきりせん、それでは適性者が見つからん、あの大きさの艦の適性者など 日本中を探してもそうはおらん 頭が痛い問題じゃ、」

 

「私達の次元では 逆なんです、先に適性者を見つけ それに合う艦を建造する、建造目的がはっきりしているので、無駄がありません、私達 艦娘の子息は16歳までは一般の学校へ通います 16歳の時に最初の適性検査を受け 艦霊力の強さを測定します、一定以上であれば 艦娘の適性者として国の保護下に入ります、艦霊力が弱ければ そのまま一般人として普通の社会生活を送ります、その後 16~18歳で高等学校課程を終了し、その後 海上自衛隊艦娘士官学校へ入校します その際に2回目の適性検査を受け、艦種判定を受けます、士官学校卒業の際に第3次の適性検査 精神同調率などの最終審査を受けて やっと艦の建造が始まります」

 

「なんと 長い期間をかけるのじゃな」

 

「はい それだけ時間をかけるのは 無理な艦種設定は精神崩壊を起こしやすいという反省からです、その為にも 時間をかけて判定されます 実際 士官学校へ入校できた同期は20名、その内 8名は入校1年以内に適性無しと 判定されました」

 

「適正のない艦娘の子息はどうなった?」

 

「はい 海上自衛隊を除隊し 一般の社会人になった者もおりますし、そのまま 有人艦へ転属した者もおります、元々艦娘としての能力がある者ばかりですから 有人艦でも有能な乗組員として活躍しておりますよ」

 

「では こんごう殿は 有能な候補生だったのじゃな」

 

するとこんごうは 恥ずかしそうにして

「実は 私 成績は中の上で ギリギリ卒業できた感じです」

 

「そっ そうなのか?」と驚く三笠

 

「はい 席次成績は きりしま、はるな ひえい わたしです」

 

「意外じゃな」

 

「主席はきりしま、次席がはるなです ひえいは6位 私は11位です」

 

「あくまでも成績は 成績じゃ 気にしても仕方なかろう。」

 

「はあ でもなぜ取柄がないのが取柄見たいな私がイージス艦の総括なのかいまだに不思議でたまりません」

 

「“こんごう” だからではなのか?」

 

「三笠様 家系で戦隊の総括ができるほど この業界は甘くない事は三笠様が一番ご存知のはずです」

 

「では だれが指名したのじゃ?」

 

「うちの司令ですが、最初の艦隊の打ち合わせの時に “こんごうが総括だ”って びっくりしました」

 

「だが 今はそれでよい、司令の判断は正しかったという事じゃよ」

 

「そうでしょうか」

 

「そちは もう少し自信をもっても良いと思うがの」

 

「ですが 過度の自信は “慢心”を生み出します」

 

「まあ 良い、そち達も 戦艦金剛級の魂を受け継ぐ身じゃ 威風堂々としておれ」

 

「はい 三笠様」

 

そういう 何気ない会話をしていた所 風雲急を告げる呼び出しがかかった

「艦橋! CIC! こんごうスワロー経由で 水上レーダーコンタクトです!」

 

「砲雷長! 詳細を回して」

 

「はい 艦長! 当艦より方位050 距離 300km 移動水上目標を発見しました、現在 こんごうスワローがAEWとして進出中です」

 

「了解しました 継続監視を行ってください」

 

こんごうは 三笠の座る艦長席の横にある戦況ディスプレイのパネルを操作して CIC情報を呼び出し 画面に表示した、既に不明水上目標群に アンノウンチャーリーと識別番号が割り当てられていた。

 

「やっぱりいたか、このまま行くとパラオへ着く前に 頭を抑えられるわ」

「CIC 艦橋 こんごうです 砲雷長 陣立ては分かる?」

 

「艦長 ちょっと無理ですよ この距離だと、やっぱりあれが欲しいですね」

 

「偵察衛星? あかしの気が向いたらそのうち作るわ、スワローにできれば 艦影も確認させて!」

 

「今の所 50km手前まで進空予定ですが、目視確認となると 相手に艦載機がいると厳しいですね、迎撃されたら速力で負けますよ」

 

「分かったわ、無理しない範囲でいいからって伝えて」

 

三笠は こんごうと砲雷長の会話を聞きながら

「こんごう殿 “偵察衛星”とはなんじゃ?」

 

「三笠様 あと40年もすると人類は 月の上に立つ事ができるまでに科学力が発達します、その技術を使って、赤道上35000km上空から 地球を監視する人工の星を打ち上げる事ができるようになります」

 

「なんじゃと 人が月の上にたつじゃと!」

 

「はい。その人工の星は、高性能のカメラを搭載しています。地上1mの大きさの物を、昼夜を問わず判別できます」

 

「それでは おちおち夜遊びも出来んの、それで月には 兎はおるのか?」

 

「三笠様 それはあと40年生き長らえて ご自分でお確かめください」

 

「ほう それは楽しみじゃな」

 

「はい そう言えばこんな事がありましたよ、C国の海軍の潜水艦が夜中に港をこっそりと出港したのですが、それを米軍の偵察衛星が捉えていて 我が海上自衛隊に事前に通報してくれました、私とはるなが、国境付近までお出迎えに行きましたけど海中へ潜って出てこないので、はるなが 三日間追いかけ回してお帰り願いましたけど」

 

「はるな殿は もしかして神通と気が合うかもしれんな」と笑いながら三笠は答えた

 

「では 無い物ねだりをしても仕方ありませんから ある物で対策を考えます」

そう言うと こんごうは鳳翔に乗艦中のいずもを呼び出した

 

「いすも副司令 こんごうです。 CIC情報は行っていますか?」

 

すると戦況ディスプレイにいずもと鳳翔が映し出された

「こんごう ええ今確認したわ、やっぱり来たわね 先程の潜水艦に通報されたかしら?」

 

「このタイミングで現れた所を見るとそう考えるべきです、強敵ですよ あの潜水艦」

 

「こんごう 皆を呼び出して 作戦会議をするわ」

 

「はい 副司令」

こんごうはそう言うと 画面を切り替え、はるな、陽炎、長波を順次呼び出した。

 

各員が戦況ディスプレイに映しだされた

 

三笠は思った

「こういうとき 情報という物は有難い、意思を統一できる事は 戦場ではもっとも重要なことじゃ、阿吽の呼吸というやつじゃが、これは中々難しいが これがあれば連携もより強固な物になる」

 

全員が 戦術ディスプレイに表示されるといずもは

「さて 皆さん、状況が変わりました、所属不明の水上艦艇群が 方位050 距離 300km上に 探知されました」

 

表情を険しくする陽炎、やや状況が呑み込めない長波、落ち着いた はるな

「あっ あの質問よろしいですか?」

 

「はい 長波さん」

 

「所属不明の水上艦艇群って なんの事ですか?」

 

「そうですね、簡単に言えば 敵かもしれない艦隊という事ですね」と平然といういずも

 

「敵って 深海凄艦ですか!!」

 

「ええ そうよ、パラオを出る時に 由良さんからは近海で活動中の友軍艦艇はいない事は確認しているわ、米軍はここまで来ない、すると残るは・・・」

 

「深海凄艦」と陽炎が静かに答えた 段々声に凄みが増してきた

 

「さて、どうするかを検討します。このままの進路を取れば、3時間と少しで接敵します。回避するにも、パラオへは大回りになります。こんごう、はるな。意見は?」

 

するとこんごうは

「自分としては 積極的な戦闘は避けるべきかと思います」

 

「理由は?」

 

「今回の航海は 鳳翔さんのロクマル運用試験です、砲戦は想定しておりません、ひえいがいるなら 何とかしますが私一人ではなんともできません はるなは 対潜活動中で動けませんし」

 

「あら そう? 横にいる方は そうは思っていないみたいよ」

 

するとこんごうの横に立つ三笠は

「こんごう殿 ここは打ってでよう、実はな 先月から ルソンの南部からパラオにかけて数回にわたり 戦艦ル級を含む艦隊の動向が確認されておる、昨日自衛隊司令との会談でも この近海で活動しているのではないかとの事であった、今まで中々 所在がつかめず 対応できんかった 向こうから出てきたのなら好都合じゃ、それにな 鳳翔の航空隊もおる、二水戦の陽炎、最新鋭駆逐艦 長波もおる、策があれば勝てると儂は見るがな」

 

こんごうは既に諦めモードであった

やっぱり昨日の段階で織り込み済みだったか、司令はどんな策を考えているのかしら

 

「副司令 という事は 大体の陣立ても分かっているのですか!」

 

「こんごう まあ そんなに怒らないの、別に隠していた訳じゃないわよ 貴方も薄々は分かっていたはずよ」

 

「まあ そうですけど」と やや膨れるこんごう

 

「さて 肝心の深海凄艦 通商破壊艦隊ですが、目撃情報を精査すると ル級が1 リ級が1 ホ級が1 イ級が2 計5隻よ」

 

すると 陽炎が

「へえ~、久々に戦艦相手か。14インチ砲は威力満点だもんね」

と嬉しそうである

 

こんごうは内心

“着眼点はそこじゃないでしょう! 教官!!”とおもった!

 

いずもは落ち着き払い

「では 作戦の概要を説明します、まずこんごう 陽炎 長波は 艦隊を離脱し 通商破壊艦隊の迎撃へ向います」

 

「えっ 長波もですか?」

 

「勿論ですよ 夕雲型最新鋭駆逐艦の力見せてくださいね」

 

緊張しながら 長波は

「はっ はい!」と返事をするのが精一杯であった

 

「こんごう 今回は90式の使用を許可します、ル級の行き足を止めなさい」

 

「よろしいのですか?」

 

「戦艦相手に 127mmでは威力不足です」

 

「ありがとうございます」

 

「では 手順を説明します、まずこんごうの90式誘導弾で ル級の行き足を止めます、その後 鳳翔さんの艦爆部隊で ル級に止めを刺します、それと同時に こんごう達が砲戦に突入し 残りを掃討します、砲雷撃戦になりますので今の内に 陽炎さんと長波さんは 艦上の可燃部を保管、または廃棄してください」

 

いずもは メガネを掛け直し

「今回の作戦で 一番の要点は すべてを連動して 停滞無く行うことです、もしどれかが早すぎても、遅すぎてもダメです、一旦 戦端が開かれたたら一気に押しつぶしてしまう事、相手に反撃の機会を与えれば、こちらの防御力では火力が足りません」

 

鳳翔は

「いずもさん、私の艦爆部隊は 6機しかいません、戦闘機隊も6機ですが大丈夫ですか?」

 

するといずもは

「大丈夫ですよ 狙いはル級に絞ります、250kgを ル級に集約して投弾していただきます、ル級が沈めばほかの艦艇は統率力を失い 戦線を維持できませんから こんごう達でも叩けます」

 

こんごうは

「問題があるとすれば 各隊の連携ですが 特に航空隊との連携ができるのでしょうか?」

 

「それについては 私のロクマルを付けて 先導します」

 

「では 戦術データは ロクマル経由で攻撃隊へ 無線送信ですか?」

 

「今の所 それが精一杯ね、こんなことなら E-2Jでも積んでくるんだったわ」

いずもは そうぼやきながら 前を見直した。

 

「では 後 3時間後に会敵です、航空隊の発艦は会敵1時間前とします、こんごうは水上戦闘のプラン作成を行いなさい、はるなは このまま鳳翔さんの護衛任務を継続とします」

 

いずもは 姿勢を正し

「質問は?」と問うと

 

三笠が

「いずも殿 こんごう殿達を儂に預けてくれんか」

 

「三笠様?」

 

「いや 久しぶりの砲戦じゃ、勘を取り戻す為にも ぜひ水雷戦隊の指揮を執っておきたいのじゃが ダメかの?」

 

「こんごう 行ける?」

 

「はい 作戦立案は私が行いますので 私が補佐する形で良ければ いいかと思いますが」

 

「では こんごうを旗艦として、陽炎さんと長波さんは 連合艦隊 三笠大将の指揮下に入り 深海凄艦 通商破壊艦隊迎撃に 向かいなさい」

 

「はい 副司令!」と敬礼して返答するこんごう

「ようし 久々の砲戦!」と陽炎

「頑張ります」と長波

 

そして こんごうは 画面を切り替え 陽炎と長波を呼び出した

そして 落ち着いてこう言った

「では 陽炎教官、長波さん “戦場へ 行きましょう!” 機関 第3戦速 艦隊を離脱後 単縦陣へ移行し 会敵海域へ向います」

 

「はい 旗艦!」と二人の返事が帰ってきた

こんごう達は 一旦 第3戦速まで加速し、艦隊を離脱後 取り舵を切り、パラオ北部海域へ向った。

 

三笠は 作戦会議の後 指揮官が座る 群司令席へ案内された これでこの席に座るのは2回目となる

 

群司令席に座ると 三笠は こんごうに

「こんごう殿 ちと頼みがあるのじゃが」

 

「なんでしょうか 三笠様」

 

「大将旗はあるかの?」

 

「日本海軍の大将旗ですか?」

 

「そうじゃ 儂とて予備役とはいえ 海軍大将じゃからな、大将旗艦には大将旗を掲げるものじゃ」

 

「三笠様 残念ながら 当艦は自衛隊護衛艦ですから 日本海軍の大将旗は搭載しておりません」

 

「そうか 残念じゃな」と諦め顔の三笠であった。

 

すると副長が

「艦長 あれが使えるのでは?」

 

「副長 あれって?・・・ あっ そう言えばあったわね 直ぐに掲揚して!」

 

「はい 艦長」そう答えると 副長は艦内マイクをとった

 

 

陽炎は 前方を航行する こんごうを見ながら

「副長 長波はついてきてる?」

 

「艦長 問題ありませんよ」

 

「砲戦 艦外準備は出来てる?」

 

「はい 可燃物の保管 投棄は終了しました、各砲座、機銃も準備出来ています」

 

「さあ 久々の実弾砲戦よ、腕がなるわね」

 

「はい 艦長」

 

陽炎はそう言いながら ふと前方のこんごうのマストに信号旗が上がったのを見た

「なにかしら?」そう思いながら、双眼鏡で眺めた

 

暫く黙る 陽炎

「艦長 どうされました?」

 

「副長 大将旗と Z旗だわ 三笠様 やる気よ!」

 

「えっ」と驚き 双眼鏡で確認する副長

 

「“皇国ノ興廃此ノ一戦ニ在リ、各員一層奮励努力セヨ” か 三笠様と言えば やっぱりこれよ! 副長 艦内総員に こんごうに 大将旗、Z旗掲揚 各員奮戦せよと 伝えて!」

副長は艦内マイクで 総員に陽炎の言葉を伝えた、放送が終わると 手すきの兵員妖精が 甲板に出てきた、皆 こんごうのマストにたなびく 大き目の大将旗 Z旗を見た

ある 兵員妖精が

「三笠様とあの旗の元 戦えるとは! 絶対に勝つ!」 そう誓った

 

 

こんごうと 三笠は 艦橋横の見張り所へ出て マストにたなびく 大将旗を見た

通常の信号旗より 2倍近く大きい

 

「こんごう殿 よくぞあの様な立派な 大将旗があったな」

 

「はい 実は昨年の日本海海戦記念日に開催された式典で 私達が 三笠様、敷島様、富士様、朝日様役で 模擬海戦をしたのですけど その時の三笠様役が私の艦でして、その時に隊員が手作りした旗です」

 

三笠は 満足げに

「こんごう殿 あの旗は 儂の生き方そのものじゃよ」

 

「はい 三笠様」そう静かに返事をした

 

こんごうは 思い出していた

その 記念模擬海戦の際 彼方の次元の三笠が こんごうに乗艦していたのだ

そして 今 三笠の座る群司令席で模擬海戦の指揮を執った

まあ イベントであり、進行表があるので問題はないのだが、帰港後 ふと群司令席に座る 彼方の次元の三笠様を見ると なぜか涙を浮かべていた

「どうされましたか?」とお声がけをした所、

「いや 昔を思い出しただけじゃよ」とだけ返事が帰ってきた

 

もしかしたら あの時 三笠様は この事を予感していたのかしら?

などと思いながら 艦橋へ戻った

 

艦長席へ 座り CIC情報を見ながら 作戦プランを立てていく

会敵まで 3時間を切った

問題は 90式の発射タイミングと 砲戦突入距離だ

距離的に計算すると 30km前後で発射、着弾まで約3分 着弾後に 航空隊の攻撃、そしてその後に砲雷撃か 陽炎さん達の砲戦距離が 1万5千だから もう少し切り込まないといけないわね などと考えていると

 

「艦橋 CICです ロクマル 接敵しました!」

 

「データ回して!」

 

戦術ディスプレイに複数のウインドウが開いた、三笠もよってきて覗き込んだ

「やはり 戦艦1 重巡1 軽巡1 駆逐艦2です すべて無印ですね、映像みます?」

こんごうはそう言うと 表示ウインドウを切り替え、ロクマルから中継された 深海凄艦の艦隊を映しだした

 

「これは 凄い機能じゃな まるで直ぐそこにあるようじゃ、単縦陣か! 先頭艦が戦艦とは 正面火力で 鳳翔達を襲う気だったようじゃな」

 

「CIC 直ぐにいずも副司令へ転送して、それと スワロー隊は あとどれくらい接敵できるの?」

 

「はい 艦長 あと20分で ビンゴです、バックアップにいずもスワローの02が上がりました」

 

「では 帰投後 燃料給油し、再度発艦して、接敵を続けて」

 

「はい 艦長!」

そう言うと こんごうは画面を切り替え、戦術ディスプレイに 陽炎と長波を呼び出し 最終の打ち合わせに入った

 

こんごうは 

「では 最終の打ち合わせに入ります、まず敵の陣立てが分かりました、全艦 無印で 単縦陣 内容は 戦艦1 重巡1 軽巡1 駆逐艦2 相対方位030 速力20ノット前後で侵攻してきています、接敵まで 2時間半前後ですね、では 攻撃の手順は 相対距離30kmで 私に搭載している 対艦ミサイル まあ誘導弾ですね これでまず先頭のル級の行き足を止めます

さらに ロクマルに誘導された鳳翔隊が250kg爆弾で 止めを刺します。その後 間髪を開けずに、15000まで距離を詰めて 反航戦で砲戦を開始します。最終的には 5000まで距離を詰めて 出来れば雷撃攻撃を仕掛けて 離脱します」

 

「質問は?」

 

すると 陽炎が

「鳳翔隊の攻撃が中途半端で ル級の足が止まらない時は?」

 

「追加で 対艦ミサイル攻撃をします、間に合わない時は 雷撃で仕留めます」

 

さらに 陽炎は

「重巡と 軽巡がいるけど 射程は向こうが上よ?」

 

「戦艦さえ片付けば 重巡と軽巡は私が担当します、陽炎さん達は 駆逐艦をお願いします」

 

「でも こんごうさんの砲って あんまし私達と変わらない感じだけど?」

 

すると こんごうは

「これでも射程30kmはありますし、弾種も色々選べますから」

 

「なんか 見かけ以上に凄い砲なのね」と陽炎。

 

「長波さんは 大丈夫?」とこんごうが問うと 長波は

 

「だっ 大丈夫です、内地で香取さんに 砲撃指導を受けてきました」

 

すると こんごうの横に立つ三笠は

「長波、怖くはないか?」

 

「いっ いえ 怖くありません!」と答えたが 陽炎から

 

「長波 手震えてるわよ」

 

「えっ」と慌てて 右手をみると 自分でも驚く位 手が震えていた

咄嗟に 左手で押さえようとするが その左手も震えていた

 

陽炎は

「長波 別に恥ずかしいことじゃないわ、私もほら」といい 右手を画面にかざすと

微かに震えていた。

 

三笠が静かに

「長波よ それが 冷静な証拠じゃ、そちは今 冷静に相手を見ておる、だからこそ “恐れる”、それが普通じゃ、もしこれが場にのまれ、勢いだけとなれば それが恐怖となりそして 無謀な攻撃へとつながる、夕立の件が良い証拠じゃ、あ奴は ソロモン海で 冷静さを 欠き 恐怖にのまれそして 暴走した、まあ 結果としては仲間の艦隊はそのどさくさに紛れて 逃げおおせたが 一歩間違えば 夕立は精神崩壊を起こしておった」

 

「良いか 恐れを抱く事は よい事じゃ、そして その恐れを乗り越えて 勇気とすることじゃぞ」

 

「恐れを乗り越えて 勇気とする?」

 

「そうじゃ、長波。以前のお主なら 後先考えずに突っ込んでおったろ しかし今は違う、落ち着いて 皆と策を考え、準備し、構えておる、相手は14インチ砲という強大な威力を持つ戦艦 そちから見れば 研ぎ澄まされた刀を持つ侍じゃ しかしこちらも こんごう殿の兵器、陽炎の経験、まあ儂の強運もあるが、決して臆する事はない 今こそ 恐れを乗り越えて 勇気に変えるときじゃぞ」

 

長波は 皆をじっとみて

「長波 乗り越えてみせます!」と言い 震える右手で敬礼してみせた

 

三笠は静かに

「期待しておるぞ」とだけ 答えた

 

 

航空母艦 鳳翔 航空隊士官室

 

鳳翔は 今回の攻撃に加わる 航空隊 99艦爆6機 12名 護衛の零戦21型6機の操縦士を集めた

士官室内では 妖精兵士が ざわざわと 話をしていた

数時間前の 潜水艦撃沈後 再度海域の哨戒を行い 更なる戦果をと副長を通じ 意見具申したが、自衛隊副司令の判断で 帰路へ着いたと聞かされた時は 皆がっかりした。 艦爆小隊長は 「いずれ機会は 来る」とだけ言い 部下を宥めたが 数時間も経たないうちに 事態は急変したようだ。

 

ざわめく士官室へ 鳳翔、そして副長、最後にいずも自衛隊副司令が入室してきた

即座に 艦爆小隊長が

「総員 起立!」と号令をかけると 全員椅子から立ち上がった

鳳翔達が 前に立つと

「礼」と号令をかけ 一礼し

鳳翔が 答礼するのを待って

「直れ」と号令した まだ姿勢は直立したままだ

 

鳳翔は

「掛けてください」というと

小隊長が

「着席」と号令し 一斉に着席した

普段なら ガヤガヤと 声の一つもかかる所だが、今日は皆 真剣だ

 

鳳翔は落ち着きはらい

「皆さん、当初は パラオへ帰投する予定でしたが、事態は急変致しました、戦艦ル級を含む 通商破壊艦隊が確認されました、現在 こんごうさん、陽炎、長波が この艦隊を迎撃する為に 分派しました、我々はその支援の為の開幕航空戦を行います、詳細説明は自衛隊副司令 いずもさんより行います」

 

すると 鳳翔は後へ下がり いずもが前に出た

前方のテーブルの上に タブレットを置き

「では 皆さん 説明いたします 戦術ディスプレイ投影、戦況プロット表示」

壁面に 空母 鳳翔を中心とした戦況プロットが投影された

 

「おっ なんだ」と一同 声を出すが 副長が

「静かに!」と注意を促すと 直ぐに止んだ

 

「これは 鳳翔を中心にした各艦の位置情報を 図形化して表示しています、中心が鳳翔 そしてこれが 目標の深海凄艦の艦隊です」そう言うと いずもは 敵艦隊を指ししめした

 

そしてタブレットを操作し 先程こんごう艦載機が接敵した際に撮影した艦影を表示し

「先程 こんごうの艦載機が撮影した目標群の写真です、先頭から 戦艦ル級 重巡リ級 軽巡ホ級 駆逐イ級が2隻です、現在 当艦隊の北側 約250km程先をパラオ方面へ向け 侵攻しています、彼らの狙いは この鳳翔です」

 

一斉に声が上がるが 直ぐに止んだ

「先程 この艦隊を迎撃する為にこんごう達が 分派しましたが 皆さんには 戦艦ル級を叩いて頂きます」

 

静まりかえる室内 いずもはさらに説明を続けた

「鳳翔艦爆隊は 250kg爆弾で 戦艦ル級を 集中攻撃し撃破して頂きたい、その他の艦艇は こんごう以下の攻撃で撃破します」

 

鳳翔飛行隊長が

「我々が 一番槍ですか!」

 

いずもは

「はい でも正確に言うと少し違います、手順を説明します、まずル級に対してこんごうから 長距離噴進弾で攻撃を仕掛け、ル級の行き足を止めます、そこに皆さんで同時攻撃を仕掛けて頂きます」

 

鳳翔飛行隊長が

「海上での 敵艦隊の接敵に時間がかかり、同時に攻撃できない可能性がありますが?」

 

「それに 関しては、私の艦載機 ロクマルが皆さんを 敵艦隊まで道案内し、攻撃の合図を送ります、皆さんはその合図と同時に攻撃を始めてください 私からは以上です」

 

鳳翔は

「では 皆さん 確認します、今回の攻撃の目標は ル級撃沈です、他の雑魚は目もくれなくてよろしい、投弾を外した乗員は 晩御飯を抜きとします!」

 

飛行士妖精全員から

「それは 勘弁してください!」と 声がかかった

 

いずもは タブレットの画面を切り替えた

「これは 先程 こんごうのマストに掲げられた 大将旗とZ旗です 今回の迎撃戦は 三笠様が総指揮をお執りになります」

各兵員妖精から どよめきが起こる

 

鳳翔が

「皆さん 三笠様はやるおつもりです、このZ旗にかけても 全弾命中させなさい、やるときは、やるのです!!」

 

暫し 沈黙がながれ 鳳翔飛行隊長が勢いよく起立すると 他の飛行士妖精達も起立し

「はっ 鳳翔艦長、全弾命中を期して 望みます」

振り返り

「各飛行隊 解散後 発艦準備急げ、では 解散」と号令すると一斉に敬礼して

室外へ飛び出していった

 

飛行隊長は 鳳翔に向かい

「では 行ってまいります艦長」

 

鳳翔は一言

「皆さん 無事で帰ってくるのですよ」とだけ答えた

 

 

鳳翔といずもは 艦橋へ戻り、最終の打ち合わせを終え、発艦準備と入った、

既に飛行甲板上には 99艦爆、零戦21型が所せましと並べられている、既に各機 機付きの整備員が操縦席へ座り 暖気運転が始まっていた

甲板の片隅で 艦爆隊と戦闘機隊の操縦士妖精、いずもの飛行隊長が加わり打ち合わせをしている

 

空母 鳳翔は 風上へむけ 機関最大で全力航行を始めた。

 

艦橋で いずもとの打ち合わせを終えた 鳳翔は その足で 艦橋に祀られている

艦内神社の神棚へ向い、姿勢を正し、呼吸を整え、二礼二拍一礼し、静かにこう唱えた

「高天原に住むわし海神の神々、鳳翔 参ります」

 

鳳翔は 暫し瞑目すると  上着の弓道衣に襷をかけ 神棚の下に収められている 甲板を模した艤装 弓、そして矢筒を背負った そして静かに振り返り

「では いずもさん 行きましょう」

いずもは 

「はい 鳳翔さん」と静かに答え 後を追った

 

飛行甲板へ出ると既に 暖気運転も完了し、全機発艦準備を完了していた

左舷上空には 案内役のロクマルが 待機している、

鳳翔は 整列して待つ 艦爆、戦闘機隊の飛行士妖精の前に立つと

「私からは 申し上げる事はありません、皆 無事に帰ってくるように」

すると 艦爆飛行隊長が前へ出て

「では 艦長 搭乗します」といい 振り返ると

「搭乗!」と号令をかけた 一斉に敬礼し 自らの愛機へ向う

機付き員が 操縦席から降り、操縦士のシートベルトをかけるのを手伝った、艦爆各機に搭載されている 250㎏爆弾の信管の安全装置が外される、

発艦士官が 全乗員の搭乗を確認し 合図を鳳翔へ送った

 

それを確認した鳳翔は 甲板の縁へ立ち、呼吸を整え、進行方向へ足踏みを整えた

ゆっくりそして流れるように 矢筒から1本の弓を取り出した。

横須賀鎮守府の海軍神社、宮司である大巫女が 自ら1本1本 手作りし、お祓いをうけた“邪神を振り払う 破魔矢”である

そして ゆっくりと弓と矢を構え、両拳を上に上げ 弓を引き切る動作に入る、ギリギリと音を立て 引き切られる弓、鳳翔は 渾身の力をこめ そして流れるようにこう言い放った

「航空隊 発艦!!」 その言葉と同時に 矢が甲板 進行方向へ放たれた!

放たれた矢は 凄まじい勢いで 飛翔し青白く光ながら消えていった

 

それを見た発艦士官は 白旗を勢いよく振った

一番機の零戦21型の車輪止めが外された、一斉に兵員妖精が退避する、それを確認した戦闘機隊長は 一気にエンジンを加速させ発艦していく

鳳翔の甲板は短い、合成風力があるとはいえ 一番機は滑走距離が取れない あっという間に 甲板を走りきってしまう、甲板から投げ出され一旦 沈みこむが慌ててはいけない、車輪を上げ、機速がつくまで我慢する、数m沈み込んだが 確実に速力があがり、次第に高度が上がりだした、フラップを収め 上昇進路を取る バックミラーで後を見ると後続機も次々と発艦しているようだ、これなら全機発艦するまで 20分もかからないなと思いながら 鳳翔上空を周回するコースをとった

 

甲板の側舷では 手空きの妖精兵員が一斉に帽フレで 皆の無事を祈った。

鳳翔は ふと右舷を見ると 先程まで後方にいたはずの はるなさんの艦が並走している

はるなさんの甲板上にも たくさんの兵員妖精兵員さんが出て 皆で 帽フレで送ってくださっている。 発艦する艦載機を見ながら

「皆さん 無事帰って」と祈った

 

 

こんごう艦橋

「艦橋 CIC 鳳翔隊 全機 発艦完了、待機地点まで20分です」

 

「こんごう了解 砲雷長 今の内に 各諸元データ確認しておいて」

 

「はい 艦長! それと微弱ですが 水上レーダー波を感知してます、ECM戦仕掛けますか?」

 

「砲雷長 今回はお願い、ノイズジャミングは鳳翔隊にも有害だから リピートで 対応できる?」

 

「はい 艦長 すでに電子戦士官が対応始めました」

 

「では お願い」そういうと 通信を切った

 

こんごうは 戦術ディスプレイを確認し まだ少し時間があると分かると 艦橋後方へ消えた、暫くすると トレーに 紙コップを2つ乗せて帰ってきた

 

「三笠様 まだ少し時間があるようですので いかがですか?」と紙コップを差し出した 中から 紅茶の甘い匂いが漂ってきた

 

「ほう これはすまんな」といい 三笠はそれを受け取った

 

「熱いですから お気をつけてください、まあティーバッグでいれた物ですので 味は保証できませんけど」

 

「いや 軍艦の艦橋で 紅茶が飲めるなど、戦艦金剛でもできんぞ」と笑って答えた

 

「しかし 紙でできたコップとは便利な物があるのじゃな」

 

「私の時代では コップ以外にもお皿とお箸とか 色々ありますよ、そればかりか 食べられるお皿なんかもありますしね」

 

「なに 食べられるお皿じゃと?」

 

「はい 災害現場などで 水がない場合に 使い捨てのお皿として用います」

 

「人の進化とは 凄まじいものじゃな」

 

「しかし三笠様 変わらない物、変えない物もあります」

 

「変わらない物、変えない物とは?」

 

「“志です”、人それぞれが持つ 志は 今も そして未来も変わる事はありません、その証拠が私達です」

そうこんごうは静かに前を見た

 

紅茶を飲み終え 自らも艦長席に着いた

間もなく 戦闘海域へ突入する

 

艦長席に付属する 各種モニター画面を確認し、各部署配置についた事を確かめた

戦術ディスプレイに 陽炎と長波を呼び出した

すると 二人は 普段は自艦の神棚の下に置いてある装着艤装を付けていた

 

「やっぱり 砲戦するなら これがないと落ち着かないわ」という陽炎

あちらこちらに 傷があり今までの激戦の面影がある

 

「三笠様 こんごうさん 長波 準備できました」

まだ新品のようで 傷一つないピカピカの艤装である

 

すると 陽炎が

「長波 魚雷発射管 上下ぎゃくよ」

 

「えっ」と言いながら 慌ててつけなおす長波

 

それを笑顔で 見ていた陽炎

私も 昔はああだったな、出撃の度に 艤装をつけ間違えたり、落としたり 色々あったわ これからもまだありそうだけど

ふと こんごうをみると いつもの青の作業服だった

「こんごうさんは 装着艤装とかないの?」

 

「私は この席がそれに相当します、艦との精神同調はこの腕輪を使いますから」

 

すると陽炎は

「いいな それ 確かに艦との同調を高める為に 装着艤装は必要だけど、これちょっと重いのよ、三笠様! 大巫女様になんとかしてもらってください!」

 

「陽炎 そちも後80年生き残れば こんな立派な艦を貰えるかもしれんぞ」

 

それを聞くと陽炎は

「約束ですよ 絶対生き残ってみせますから」

 

こんごうは いまふと とても嫌な事を聞いた気がした

“え〜 80年後にもしかしたら かげろう型イージス艦ってのが出来るかも?”

 

こんごうは気を取りなおし、

「さて 陽炎教官、長波さん 航法情報は 表示されていますか?」

 

すると二人とも“はい”と返事をしてきた

「戦闘中は この航法情報を見ながら操船して下さい」

 

「ねえ この指示には 何か意味があるの」と陽炎が聞いて来た

 

「はい 敵の電探に陽炎教官達が映りにくくする為に 私の影に入るように航路設定しています」

 

「えっ でもこんごうさんの方が 艦体は大きいから 影に入っても意味がないのでは」

 

「いえ 私の艦は 各種の電探妨害装置を搭載しています、艦の形も電探に映りにくい形ですし、塗装も電波を吸収して反射しない物が使われています、いまル級の電探には 私達は殆ど映っていません」

 

「という事は?」

 

「はい ル級たちはまだ私達が近づいてきている事に気がついていません、既に電探の欺瞞も開始していますので 上空の鳳翔隊も妨害されて上手くつかめないはずです」

 

「でも欺瞞してるって事は 何かあるって思わない?」

 

「陽炎教官 そこが経験の差ですね、今頃ル級では 電探故障かゴーストと呼ばれる偽反射か 判断に迷っているはずです」

 

「そこを 一気に詰めて 砲雷撃戦へ持ち込む?」

 

「はい 足の速さで一気に行きます!」

 

「長波 聞いた! 機関最大だせるよう 準備しとくのよ!」

 

「はい 陽炎教官!」

 

すると 三笠は

「よいか 陽炎 長波 大胆不敵にいくぞ」

 

「はい!」

 

 

こんごうは 戦術ディスプレイを確認した

開戦予定海域へ突入した

静かに 気持ちを落ち着け、神経を集中し そして

「合戦用意 対水上戦闘!」

 

艦内に 水上戦闘の警報サイレンが鳴り響く、各員で戦闘配置へ着き、防水ドアが閉められた。

「機関 第五戦速!」と副長が命じ 航海長が復唱、艦体が加速していく

陽炎、長波もそれに続く、艦首が白波を切り裂き 突き進む

 

こんごうは 三笠をみて

「三笠様 始めます」

 

「よし かかれ! 合戦じゃ!」と三笠が号令した

 

こんごうは CICを呼び出して

「CIC 艦橋 90式 攻撃始め 目標 1番艦 戦艦ル級 使用弾数 フタ 諸元入力後 直ちに発射」

 

「CIC 砲雷長 了解、90式 攻撃始めます」

砲雷長はそういうと 配下の攻撃士官へ

「CIC 指示の目標 90式 フタ発 攻撃始め!」

 

攻撃士官は

「目標 敵1番艦 諸元データ入力よし、モード ハイダイブ、 準備よし」

 

「射線方向 障害物なし」

 

艦内に 発射警報が鳴り響いた。

砲雷長は 静かに そして力強く

「90式 フタ発、サルボー!」と叫んだ

 

発射筒から 数秒おきに発射された2発の90式はロケットブースターを使い 一旦加速し、その後 ブースターを切離し、ターボジェットエンジンを起動し、海面数メーターを低空飛行しながら 目標へ向っていった

 

攻撃士官は

「90式 アルファ、ブラボー共に慣性飛行へ入りました 弾着まで 3分!」

 

艦橋でCIC情報を見るこんごうは 先程発射された 90式が 慣性航法により安定飛行へ移行した事を確認した、今回は接敵しているロクマルからのデータを中継しているので 慣性航法の精度も上がる、終端誘導はアクティブ・レーダー・ホーミングだ 今回は一番 反射率の大きいル級に合わせてある、

 

そしてすかさず

「CIC 艦橋 こんごうです、鳳翔隊 突撃支援の為 砲戦へ移行します」

砲雷長は即座に

「はい 艦長」と返答し

「主砲 砲戦よ〜い」と号令し、再び艦内に 水上戦闘警報のサイレンブザーが鳴り響いた

 

こんごうは

「砲雷長 砲戦開始は 鳳翔隊突入と同時に 敵2番艦 重巡に対して行います」

 

「はい 艦長、前回の戦闘経験から 徹甲榴弾を使います」

 

こんごうは続けて

「飛行科戦術士官! こんごうスワローに 弾着観測支援要請を!」

 

すると 飛行科士官は

「はい 艦長 すでに準備できてます トラックナンバー 6002です」

 

すかさずこんごうは

「砲雷長! 射撃準備!」

 

「はい CIC指示の目標 トラックナンバー6002 主砲 弾種 徹甲榴弾 射撃諸元 入力!」

 

即座に砲術士が

「射撃諸元 入力完了 レディ!」

 

砲雷長は

「鳳翔隊 突撃まで 2分 そのまま 待機」と告げ CICに暫し静寂が訪れた。

 

こんごう上空 鳳翔隊

99艦爆隊は 3機の編隊を 2手に組んで ロクマルの後方を飛行していた

その上空を 警戒飛行する零戦隊 ロクマルにも2機の護衛が左右についている

普段なら 接敵する為に 周囲を警戒しながら飛行するのだが 今日は誘導のロクマルがいる、眼下には 少し雲があり海面が見えないが ロクマルの電探は敵を捉えているようで ここまで迷わず来た

ふと後席の機銃員から

「隊長 道案内がいると 楽ですね」

「確かにな その分 警戒を怠るな! 空母がいないとはいえ、艦載機はいるはずだ、単機でも ロクマルが襲われたら いずもさんに申し訳ないぞ!」

「はい」と返事し 周囲を再度警戒した

 

突然 無線から

「鳳翔隊 突入2分前! 各隊突入体形作れ!」と ロクマルから号令がかかった

 

「隊長!」

「よし 行くぞ!」といい 僚機へ いつものようにハンドサインで体形作れを 送った

各機が 翼を振り 所定の位置へ着く

 

すると ロクマルから

「各機 進路そのまま よーそろー 合図と同時に降下 突入開始です」

了解の意味を込めて バンクして答えた

 

 

こんごう艦橋 

見張り員が 

「本艦 2時方向 艦影視認!」

こちらが見えたという事は 彼方でも見えたという事だ

三笠とこんごうは 双眼鏡で艦影を確認する

 

すると CICより

「90式 弾着 1分前! 正常飛行中!」と報告が上がった

 

すると三笠は 自席の戦術ディスプレイに映る陽炎と長波に

「二人とも 始まるぞ、そち達は 15000で 軽巡と駆逐艦を叩け よいな!」

二人揃って

「はい 三笠様」と返事が帰ってきた

 

突然

「艦橋 CIC 90式 アルファ、ブラボー 共にハイダイブモードへ移行」と告げてきた

 

海面すれすれを飛翔した 90式 2発は 目標の手前で 急上昇し 放物線を描くように目標へ向う、そのまま海面すれすれを飛び目標へ向う場合もあるが、戦艦相手では 艦体側面へ着弾してもバイタルパートを突き抜けられず致命傷にならない、そんな場合は 一気に急上昇し 上空から攻撃する 今回は90式が捉えたホーミングレーダー波を 弾着支援しているこんごうスワローで中継し、CICで弾着位置を自動調整している

暫し 沈黙が流れる 1分という時は意外に長いものだ

不意に

「90式 弾着 今!」とCICから報告が上がった

 

同時に 見張り員から

「弾着 閃光確認!」

 

こんごうは 艦長席で 呼吸を整え 瞑目しながら静かにこうつぶやいた

 

「エンゲージ」

 

こんごうの艦体を覆うように 青白く光が走り、艦体に幾重にも青く文様が浮かび上がった 艦霊と精神同調を行い、極限まで艦の性能を引き出す、今こんごうの意識の中に 艦の魂が流れ込んでいく 邪神を打ち払う輝ける清らかな魂

 

こんごうは

「砲雷長! 支援射撃 始め!」と号令した

 

陽炎は こんごうから 放たれた青白い光を見た瞬間 身震いした

幾重にも艦体に浮かびあがる青い文様 白く輝く船体

陽炎は確信した

「彼女達こそ あの言い伝えの船だわ」

 

横に立つ 副長をみると 感激しているのか 目に涙を浮かべていた

「艦長!! 古の約束は 守られたのですね」

 

「ええ そうよ」そう言うと 陽炎は

「7人の海神の巫女の話は 本当だったのよ!」

 

「艦長!」

 

「ええ 戦いましょう、巫女の指し示した未来の為に!」

 

「はい 艦長!!」

 

 

長波もこんごうから放たれた 白い光を見た

艦体全体を覆い尽くす 綺麗な光、その直後に現れた 幾重にも走る文様

 

「きれい」と つぶやいた

 

艦橋にいた 妖精兵員が一斉にどよめいた

 

副長が

「艦長! もしかして こんごうさん達が あの約束の艦ではないのですか⁉︎」

 

すると 長波は振り返り

「長波には わかりません、でも今 力を感じる、皆 やるわよ」

 

すると 艦内から一斉に

「はい 艦長!」と声がかかった

 

三笠は こんごうの艦橋で震え立った

“凄まじい霊力じゃ、もはや 長門や大和など問題ではない 足元にも及ばん 儂とてかなうまい、強き意思、清らかな心、そして闘志、すべてを感じる”

そして

“やはり 彼方の次元の姉上の手紙にあった通り、7人の海神の巫女は現れたのじゃな”

 

 

鳳翔隊 艦爆隊長1番機 機長

静かに ロクマルの後を付いていった

普段なら ここまで近づけば 対空砲火の一つでも上がってくるのに 今日は1発も来ない、ル級の電探が壊れたか? などと考えていたが

「集中しろ」と自身に言い聞かせる

 

ロクマルから

「鳳翔隊、突撃開始です!」と無線が入る

無意識に 操縦桿を 前に押し、ダイブに入る 急速に速度を増す、それに反比例して 高度計は グルグルと回り高度が落ちる、突如 眼前の雲中に突っ込んだ

軋む機体、轟音を上げるエンジン、

「制動板 開け」といい 翼面下部の急降下制動板を開いた

突然 雲を抜けた!!

眼前に ル級だ それもほぼ艦首部分へ向けて急降下していた

艦体の2カ所から黒煙が上がっている それも大規模だ、

 

爆撃照準器一杯に ル級の艦首が広がる

「まだだ!」 投弾したくなる気持ちをぐっと押さえ 照準器を睨んだ

「いまだ!」と叫び 投弾レバーを引いた

 

機体下部から 250kg爆弾が 投下された

緩やかに 機体を引き起こす、即座に制動板をしまい、一気に離脱する。

遅まきながら ようやく対空機銃が撃ち始めたが もう遅い

 

「戦果確認!」と 後席の機銃員に叫ぶと

「命中! 艦首砲塔部分に命中しました!」と大声で返してきた

「後続は!!」

「2番機、3番機 投弾!! 必中弾道です!!」

「よし 全速離脱するぞ 」そう言うと海面すれすれまで降下し、一気に戦場を離脱した

 

隊長は ちらっとバックミラーを確認し

「第2小隊は どうした!!」

 

「はい 突入開始しました、 4番機 投弾! 5番機も投弾です あっ!!」

 

「どうした!」

 

「4番機 被弾です、黒煙を引いていますが、離脱しました、 6番機も投弾です」

 

「戦果は!!」

 

「4番 至近弾! 5番 後部砲塔付近へ着弾 、6番 至近弾です!!」

 

「4番機はどうした!?」

 

「やや遅れていますが、ついて来てます!」

そう言った直後 ル級の艦首部分から 巨大な火球が上がった!

 

「なんだ⁉︎」

 

「ル級の艦首部分に 大規模爆発を確認 弾薬庫に引火した模様! 行き足止まりました

!!」

 

「よし!!」そう言うと 無線で

「4番機 お艦まで 帰れそうか!」

 

すると4番機は

「面目ありません、お艦までは持ちそうにありません、 適当な所で脱出します」

 

「いいか 諦めるな!! 助けは必ず呼ぶ!」

 

すると突然 無線から

「鳳翔隊 4番機 こちらいずも2番機 後方で待機している、安全空域まで離脱したら脱出しろ あとはこちらが救助する!」

 

ふと振り返ると 黒煙を引きながら飛ぶ 4番機の後を いずものロクマルが飛んでいた

「すまん 頼めるか!」

 

「鳳翔隊 隊長 それも我々の仕事だ、会合地点へ迎え! いずも1番機が帰艦誘導の為 待機してる」

 

「了解した 頼む」といい 機体を 会合地点へむけた

 

 

こんごうCIC

艦橋から 

「砲雷長! 支援射撃 始め!」と こんごう艦長の声が響いた

 

砲雷長は 呼吸を整え 力強く

「主砲 攻撃始め!」

 

砲術士が、管制卓横のラックから ピストル型のトリガースイッチを取り出した、別の管制卓では戦術士官が 忙しくドラッグボールを操作しながら

「トラックナンバー 6002 整合よ~い! 撃て!」と号令

即座に砲術士がトリガースイッチを引いた

CICに 主砲の発砲音が響く

 

戦術士官の管制卓のディスプレイに 127mm砲から1発発射されたと 表示がでた。

 

観測士官から

「第1射 弾着!」と声があがる

 

すかさず 観測機のこんごうスワローから

「第1射 前50!」と 無線がはいった

 

戦術士官が 慌ただしく諸元を微調整した

「諸元整合よし、本射いけます!」

 

すると砲雷長は 即座に

「主砲、 本射 撃ち方 始め!」

 

戦術士官が 管制卓上の各種データを確認しながら

「揚弾機 弾種 徹甲榴弾 主砲 射軸線よし、観測員よし、本射 撃ち方 始め!」と号令すると同時に 砲術士は トリガースイッチを引いた

CIC内部に響く 主砲の発砲音

カタログスペック上は1分間に45発 発射できる事になっているが 流石にそれだけの速度で発射すると 砲身冷却が間に合わないので 今回は分/30発程度に抑えている、それでも この時代の砲から考えれば 驚異的な速度である事には変わりない

 

艦橋のこんごうから

「砲雷長! 行き足が止まるまで 手を抜かないで!」

 

「はい 艦長! 残り15発 叩き込みます」

 

こんごうの母親である旧こんごう型と この新こんごう型の主砲で 大きく違うのが揚弾機の性能である、旧こんごう型では66発の砲弾を 3つのマガジンに装填するが この装填作業が人力であった為 今回の様な全力射撃の際は 8名もの兵員が必要であったが 新こんごう型では この部分を自動化する事に成功した、揚弾機には 2名の兵員がいるだけであり 弾種確認するだけで、自動でマガジンへ砲弾を装填できるのだ

 

弾道観測員から

「弾着! 今!」と声がかかった

こんごうスワローからも

「ターゲツトナンバー 6002 命中弾 多数 確認!」

続けて ロクマルから

「リ級 重巡 艦橋部 被弾! 艦首主砲 被弾の模様、 行き足止まりました」

 

即座に 戦術士官は

「主砲 撃ち方 控え!」 主砲の発砲音が止む

 

観測機のこんごうスワローから

「リ級 重巡 艦首より 沈みはじめています! 撃沈判定です」

 

すると艦橋のこんごうから

「次 目標変更 軽巡ホ級! 諸元入力!」

 

CICでの戦闘は 終わりなく続いていた

 

 

こんごう艦橋

こんごうは 艦長席に座りながら 戦術ディスプレイを確認して

「よし、先手を取った! ル級は戦闘不能、リ級は艦首から沈みだした 残るはあと 3隻」

 

どうやら 上手くいったようだ ル級を先手で叩いたおかげで 組織的な反撃をまだ受けてない、多分向こうからすると レーダーが不調な所へ 急に艦爆部隊に攻撃され 同時に急進してきた日本海軍の正確な砲撃で 旗艦と重巡が撃破され迷っている所だ

一気にたたみ込むチャンスだ

 

CICの砲雷長に

「次 目標変更 軽巡ホ級! 諸元入力!」と命じた

相対距離がそろそろ2万を切る、陽炎さんたちも砲戦にはいるころだ、

ほぼ 相手とは 反航戦の状態である こちらは相手を 2時方向に見ている

 

そろそろかなと思い 航海長へ

「航海長 舵もらうわよ」

 

「はい 艦長! 操舵手!交代用意」

 

操舵手が

「はい ユーハブ!」と言いながら 操舵輪から手を放した

 

「アイハブコントロール」といい 意識を操舵輪へむける

いま こんごうの艦体は 私の意識下にある、私が思い描く方向へ 舵を切る事ができる

 

突如 見張り員が

「敵 3番艦 発砲!」と叫んだ

 

即座に

「CIC 弾着予測 まわして!」

間髪開けずに 戦術ディスプレイに 弾着予想位置が表示された

「全弾 遠弾だわ」

 

三笠のいる 群司令席にも同じ表示が出された

 

艦内に 警報がなった

右舷遠方に 数本の水柱が立つ

 

「よし こちらの足の速さについて行けてない 一気に詰める!」

 

そう言うと それを察したのか三笠は ディスプレイにうつる陽炎と長波に

「陽炎 長波 一気に詰めるぞ! ついてまいれ」

 

「敵 第2射 来ます!」とCICの観測員から報告があがった

即座にディスプレイに弾着位置が出た 今度は左舷遠弾だ

まだ 彼方は諸元データが揃ってない

今の内に こちらの先手を打てば 何とかなる

 

副長が

「艦長! 相対距離 1万8千です!」と告げた

 

ちらっとディスプレイに映る陽炎教官と長波さんをみた

腕を組み じっと前を見る陽炎教官に対して やや顔を青ざめさせている長波さん

まあ 本格戦闘が初めてならしかたない

 

個別の通信回線を開き そっと話した

「長波さん、怖いですか?」

 

すると 長波さんは

「はい こんごうさん物凄く」

 

こんごうは 落ち着き そして優しくこう話した

「大丈夫ですよ 自らを信じ、仲間を信じなさい」

 

「はい」と精一杯答えてきた

 

そしてこんごうは ディスプレイ越しに移る長波の眼を見て

「長波さん 私達は その力を神々から与えた 海の安泰を守る海神の巫女です、 海に暮らす人々の希望です、海を汚す邪神に負けてはいけません」

 

「はい こんごうさん」

 

「長波さん 私の信頼できる空の眼を貴方に貸してあげます、敵5番艦を それで撃破してください」

 

長波は 不思議そうに

「空の眼?」

 

こんごうは 航空隊無線を開き

「こんごうスワロー 艦長です、長波の弾着支援を行いなさい!」

 

即座に

「こんごうスワロー ラジャー! 長波の敵5番艦に対する 弾着支援を行います」

 

こんごう艦載機の機上戦術士官は即座に 長波との通信回線を開き

「こちら こんごう艦載機 長波 弾着観測を行う、各主砲 試射弾装填後 待機せよ」

 

すると長波は

「はい 観測機さん 各砲準備できてます」

 

「よし 長波嬢ちゃん、今 1万6千だ 間もなく砲戦開始 頼むぞ」

 

「はい 長波 頑張ります」

 

こんごうは 長波とロクマルの通信を聞きながら 残り3隻の動きを注意深く見ていた

先程から 軽巡が散発的に発砲してくるが 遠弾ばかりだ

「ECMが効いてるようね、正確な距離測定が出来てないわ」

 

同じく群司令席に座る三笠も ディスプレイ情報を見ながら 考えていた

「さて どちらへ動く! ホ級!」

既に ル級、リ級は撃沈同然じゃ、行き足が衰えておる このまま進む事は出来んぞ

右へ回り 積極的な砲戦へでるか! 左へ回り ル級を楯にして逃げるか!

さあ どちらじゃ

 

三笠は ふと昔を思い出した

東郷は この手の勘が鋭いやつじゃった

あの日本海海戦でも ロシアのバルチック艦隊の動きを見破り、イ字を切り頭を押さえ 勝利したが あの時は儂に集中砲火を浴び たまらんかったな、

その後 どうしたらあんな事が出来るのかと問いただしたら あ奴は

「女子の心を見るより 簡単なことじゃよ」と豪快に笑い、教練と称して儂と パインに三日三晩居座って騒いだ、確かにそう言われればそうじゃな

 

最初にその動きに気がついたのは三笠であった

「こんごう殿 奴ら逃げる気じゃ!」

 

即座にこんごうは

「ホ級 面舵回頭しました! ル級たちを楯にして逃げるつもりですね」

 

三笠は

「そうはさせん」そう言うと 右手を大きく右方向へ振りかざした

そして

「取り舵! ル級の鼻先を押さえ 奴らの前面にでる!」

 

「はい 三笠様 取り舵!」 そう言うと 自ら意識を使い 艦を転舵した

 

こんごうは 陽炎 長波に

「皆さん 敵ホ級達は ル級を楯にして逃げる気です、 頭を押さえます!!」

そう言うと 戦術ディスプレイに 航路情報を出した

そこに映しだされたのは 戦闘不能のル級の眼前を横切り、ホ級たちの頭を押さえる進路だ

それを見た 陽炎は

「三笠様 ル級は戦闘不能とはいえ 高角砲等が生きていますが 大丈夫でしょうか⁉︎」

 

三笠は平然として

「多少の被弾は覚悟の上じゃ! ここで押さえねば 逃げられるぞ」

 

陽炎は

「長波 聞いた 殴り合いになるわよ!」

 

「はい やられたらやり返します!!」と元気な返事が帰ってきた

 

副長が

「間もなく 1万5千です!!」

 

こんごうは砲雷長に

「砲雷長! ホ級 行ける?」

 

「はい こんごうスワローからのデータリンクで諸元整合できてます!」

 

するとこんごうは

「主砲! 敵ホ級に対して 撃ち方 始め!」

 

即座に 主砲の発砲が始まった ル級の影に入り 安心していた軽巡ホ級達に いきなり砲弾の雨が降り注いだ!

艦は取り舵を切り ル級の前へ躍りでている

 

見張り員から

「弾着! 今」と声がかかる

 

上空のロクマルから

「ホ級 弾着確認!」 

 

こんごうは

「砲雷長! 一気にたたみ込んで!」

 

「はい 艦長!」

 

ホ級は 轟沈寸前のル級の影に入り 安心していた ところがそこへいきなり 大量の砲弾が降り注いだ

「ナゼダ ワレワレは ルキュウノカゲデ ミエナイハズダゾ」

そう考えたが 彼の思考はそこで止まった

こんごうの徹甲榴弾が艦橋を直撃したのだ

 

 

「CIC こんごうスワロー ホ級 艦橋弾着、艦体右傾斜です」

こんごうのロクマルから報告が上がる

 

こんごうは

「よし 残るは 駆逐艦2隻」

 

こんごう達は 既に相対距離を 8千まで近寄っていた 左手には 黒煙を吐きながら 艦首から沈みつつある ル級とリ級が見える その後方には 今しがた砲撃したホ級が見えた、こちらも右舷へ傾斜を増しながら黒煙を吐いていた

その後方には 少し離れて イ級駆逐艦がこちらへ向っていた

 

陽炎は

「へえ まだやる気なの その心意気は買ってやるけど あまりに安売りし過ぎだわ」

「砲雷撃戦 よ~い!!」と 大きな声で叫び

「砲術長! 目標 敵4番艦 主砲 交互打方 始め!」

陽炎の主砲が イ級の先頭艦へ向け 砲撃を開始した

 

 

 

長波も

「こんごう艦載機さん 長波 砲撃始めます!」

 

「こんごう艦載機 了解!」

 

前部主砲から 試射弾が放たれた

「弾着 今! 手前 200m 右100m」

 

即座に砲術長が修正を伝えた

 

「もう一度 行きます!」と長波

再度 前部主砲から 試射弾が放たれた

 

こんごうスワローから

「第2射 弾着! 手前50m よし散布幅は今のままでいい 本射始め!」

 

「よし 砲術長 どんどん打って!」

 

「はい艦長!」といい 本射が始まった

 

こんごう達は 相対距離を徐々に詰めていた

こんごうは 次の一手に備えた

「左舷にフィールド展開 !」

 

突然 こんごう達の左舷に 青白く光が現れた、それはハニカム形状をいくつも積み重ね 一枚の板へ変形し、こんごう、陽炎、長波の左舷を覆った

直後 沈みかけているル級やリ級から 高角砲等などが反撃してきたが

 

「なっ なんなのあの光の壁! 高角砲 弾き返してる!!」

陽炎は驚いた 突然 こんごうさんから青白い光が出たと思えば、それが空中で 蜂の巣のような文様になり 艦隊をおおう 空中に透明な板のような物が出来上がった 

 

こちらの砲弾が通るすき間があるようで こちらの弾はすり抜けていくが 向こうの砲弾は空中で弾かれていた

 

「副長 あれって まさか」 と驚く陽炎

 

「ええ 妖精の間で語られる“光の障壁”です!」

 

「副長 いまのうちよ! 諸元が揃った砲から 本射初めて」

陽炎は 一斉に本射撃を開始した

 

 

こんごう艦橋

三笠は 艦体左舷に展開した フィールドを見て唸った

「素晴らしい 見事じゃ、姉上にも見せて差し上げたい」

そう言うと こんごうを見た

落ち着いて、艦長席に座り、各種の画面を見ていた

「うむ ちゃんと霊力を調整出来ておる、これなら精神崩壊もない、まさに“完全体”と呼べる艦娘じゃ」

 

こんごうは

「CIC ル級、リ級の残存砲火を排除して!」

 

「はい 艦長! 主砲、CIWS個別射撃入ります!」

 

こんごうの主砲と CIWSは残存するル級の火砲へ向け 砲撃を開始した

CIWSは 赤外線カメラを使った改良型だ 通常は射撃コンピューターで対空用として使用されるが、マニュアルに切り替えれば小型船舶への攻撃にも使える こんごうはこのCIWSを 4カ所装備している、まさにハリネズミ状態なのだ

 

こんごうは 戦術ディスプレイをみて

「三笠様 反航戦へ移行します」

 

「よし、こんごう殿 仕上げをするぞ」といい放った

 

「陽炎教官!長波さん 取り舵! 4点 一斉回頭!」と号令した

即座に 左45度へ回頭する各艦 そして流れるように再度 単縦陣へ移行した

引き続き こんごうはル級たちの残存火力をせん滅していった

 

陽炎は 敵4番艦へ向け砲撃を継続していた

こんごうのフィールドのおかげでこちらへの被弾はない、

「夾叉でたわ! 諸元そのまま!続けて!!」と叫ぶ陽炎

すると見張り員から

「目標 後部砲塔に弾着! 有効弾です!!」

「よし、続けて!」

再度 砲撃を続ける陽炎 確実に目標のイ級を追い込んでいた

 

 

こんごう艦載機から 

「長波 こんごう艦載機 目標艦首へ 弾着 有効弾だ!」

 

「はい ありがとうございます」そう返事をすると長波は

「砲術長! 測距儀 補正急いで! 向こうは行き足が落ちてる!」

「あと 一息で 行ける!!」そう思った瞬間 甲板後部に振動を感じた

 

「いっ 痛い、どこに被弾した!!」 苦痛に顔を捻じ曲げる長波

 

こんごうが 戦術ディスプレイの画面を通じて

「長波さん!! 大丈夫⁉︎」と慌てて声を掛けてきた

「長波! 怪我は⁉︎」と陽炎も声を掛けた

 

「長波 負けません! まだ戦えます!」と返事をしてみたが、艦が被弾すれば それに精神同調している艦娘にもダメージがある 初めての被弾で 意識が飛びそうになった

 

三笠は

「長波 その位で根を上げてはいかんぞ 儂の初陣は その何倍もの砲弾を食らったのじゃ、いいか 意思をしっかりと持て!!」

 

「はい三笠様!」と顔をひずませながらも答えた 

そうだ 三笠様の艦娘初陣は あの日本海海戦だ、窮地に落ちた連合艦隊の三笠の艦上で 口寄せ巫女だった三笠様は ご自分の意思で艦魂を憑依させ最初の艦娘となった!

いきなり戦場で憑依させるなんて!

「ふん 一発食らった位で 負けてられるか!」と気を取り直した

 

直後に 伝令が走り込んで来た

「報告します! 後部2番砲塔付近に被弾 2番砲塔旋回不能! 後部魚雷発射管 使用できません!」

 

「火災は!!」と副長が問いただした

 

「いえ 大丈夫です、鎮火してます、軽傷者が数名でてます!」

 

「よし まだ行ける!!」と長波は 拳を握った

 

こんごうは焦った

陽炎と長波には こんごうとデータリンクできるFCSがない

変化する射撃諸元に対応する為に少し大きめに フィールドに穴を開けていたが たまたまそこを イ級の砲弾がすり抜けてきた

こんごうは 船体後部の監視カメラを望遠に切り替え 長波を見たが 火災は消火されている 誘爆等もないようだ

「なんとかなるか!」と思った時

 

「間もなく 相対距離 6000!」と副長が報告してきた

戦況ディスプレイを確認する、ル級 リ級、ホ級は既に沈黙し戦闘不能状態だ

時折 対空砲などが反撃してくるが都度 主砲で殲滅している

残るイ級2隻

陽炎教官と長波さん達との殴り合いになった 長波さんの被弾は想定外だが大した事はない様だ、

こちらは イ級を11時方向にみている 完全に頭を押さえこんだ

 

すると三笠は

「陽炎 長波 雷撃戦じゃ! 5000で放て!」

 

即座に 陽炎は

「長波 酸素魚雷用意! 扇形に打ち出すわよ!」

 

すると長波は

「陽炎教官!! 先程の被弾で 後部魚雷発射管が故障です、4線しか出せません!」

 

「それでもいい! こちらと合わせれば12線ある 囲いこめば当たる!」

 

即座にこんごうは自席のコンソールを操作して 投弾位置を計算した

「教官! 長波さん、投弾位置を計算しました、射角も送ります!」

陽炎と長波の戦術ディスプレイに各種の数値が表示された

 

「こんごうさん ありがとう!」と陽炎は返事を返し 即座に

「砲術長 諸元もらったわ すぐ調整して!」

「はい 伝令走らせます!」といい 画面の数値を記録し、伝令へ渡した

 

陽炎は

「長波! いいイ級が回頭できないように 砲撃の手を緩めないで!」

 

「はい 教官!!」

激しい 砲撃の応戦が続いていた

 

 

 

空母 鳳翔 甲板

鳳翔の甲板では 攻撃隊の収容作業が続いていた

最初 帰還した艦爆が 1機足らない事を心配したが いずもから

「被弾機の乗員は私の艦載機が収容しました」と連絡があり ほっとした

 

着艦した 艦爆隊隊長が私の所へきました

敬礼し、そして

「艦長 申し訳ありません、4番機 被弾し、帰還困難な為 脱出致しました 他は皆 帰還です」

 

「はい先程 いずもさんからも 無事救助できたと連絡を頂きました」

 

すると隊長は

「戦果報告します、命中弾 4 至近弾 2です、済みません 自分と第二小隊長4番機が外しました」

 

鳳翔は 知っていた 外したのは6番機 まだ練度不足の兵員飛行士だ

 

鳳翔は 笑顔で

「お疲れ様でした、士官室で休憩してください、先程こんごうさんから ル級は戦闘不能で撃沈判定との連絡受けました 晩御飯はお祝いですね」

 

「艦 長」と隊長が言うと

背後で パタパタと大きな音がした 二人が振り向くと 降下してくるロクマルから 4番機の第2小隊長が手を振っていた

 

 

戦闘海域 こんごう艦橋

三笠は じっと左舷に見える イ級2隻を睨んでいた

頭を押さえた! もうどこに逃げ場はない しかしここで手を緩めてはならん!

ル級たちは既に戦闘不能、ホ級は転覆し艦底をさらしておる

ふと こんごうを見たが 額に大粒の汗をかいて 少し呼吸が荒くなったようじゃ

まずいな、障壁を使い過ぎたか! まだ霊力には余裕があると見たが、何か霊力に制限でもあるのじゃろうか? 不自然な力加減を感じる 本来ならもっと霊力がでてもおかしくないのでは?

「こんごう殿 大丈夫か?」

 

「はぁ 大丈夫です、少し戦闘が長引いているだけですから」とこんごうは答えた

 

三笠は こんごうの横に立つ 副長を見たが こちらも心配そうにこんごうを見ている

「こんごう殿 もう無理をせずともよい、後は雷撃点まで行ければ こちらの物じゃ!」

 

「はぁ はぁ しっ しかし 三笠様 まだイ級から 砲撃が続いています ここでフィールドを解除する訳には行きません!」

 

「こんごう殿!」

 

「三笠様 かつて御祖母様が戦艦金剛として、艦隊の露払いとなり楯として艦隊をお守りしたのなら 私のやるべき事も同じです、陽炎さん達を守って見せます」

こんごうは 最後の気力を振り絞り、フィールドを強化した

 

三笠は もう声を掛けなかった

その一途な志を見れば 何も言えなかった

こんごう殿も 次元は違えどやはり金剛型の血を引く者、金剛とよく似ておる

砲戦となれば 、「Follow me!皆さん、ついて来て下さいネー!」などとぬかして、必ず露払いに立つ、どんなに砲撃を食らっておっても決して退かぬ、強い意思 まさにそっくりじゃ

 

突然 こんごう副長が

「間もなく5000! 雷撃開始位置です!!」

 

その声を聴いた 陽炎は

「長波 やるわよ 雷撃戦よ〜い!!」

 

「はい 教官! 諸元調整できました! いつでも出せます」

 

じわじわと 雷撃点に近づくこんごう達

イ級は 進路変わらず 左舷に反航戦の状態で進んで来た

 

陽炎は 見張り妖精に

「見張り妖精! いい こちらが撃てるという事は 向こうも撃ってくるかもしれないから 注意して!」

 

「はい 雷跡監視 厳にします!」

 

陽炎は 戦術ディスプレイを凝視した

そして タイミングを図った

そして

「いまよ! 雷撃始め!!」

 

前後の魚雷発射管から 8本の酸素魚雷が 順次打ち出された

長波からも4本が打ち出された 合計12線

 

即座に こんごうCICでは 雷跡解析がおこなわれ 陽炎、長波に送信された

それを見た 陽炎は

「よし、狙い通り! 主砲 打ちまくって! 気づかせないで!」

 

陽炎と長波から盛んに主砲 そして対空機銃までもがイ級へ砲撃を強めた

こんごうは すでに 主砲の射線から イ級が外れつつありフィールド防御に徹した

 

こんごうは艦橋で

「はぁ はぁ お願い 当たって!」そう唸った

 

こんごうの戦術ディスプレイに 目標到達予測時間が表示された

およそ 1分弱!

あと少し、あと少し耐えれば イ級は撃沈できる 刻々とカウントダウンが進む

いまだに旺盛に 砲撃を繰り返すイ級 その左舷へ向け進む12本の海中の矢

こんごうの脳裏に 海中を進む酸素魚雷が浮かんだ、多分自分の艦のソナーの捉えた音を無意識のうちに イメージ化しているのだろう 少しずつ意識がもうろうとしてきた

あと少し ほんのあと少しでいいからもって!

表示カウントが ゼロになった瞬間に 轟音が聞こえる

 

副長の

「雷撃 命中! 各艦 2線です」 という声が聞こえる

 

その瞬間 意識が遠のいた

誰かが 叫んでいる声が聞こえる 力が抜けて 艦長席の背に 糸の切れた人形の様に もたれ掛かった

 

陽炎は 雷撃が命中する瞬間 イ級を見た

全く気がつかず 砲撃している 次の瞬間

イ級4番艦 続けて5番艦に 2つの大きな水柱が立った

 

「よし! 命中!」

艦橋で 一斉に声が上がった

イ級を包み込むほどの大きな水柱が消えた時 イ級4番艦は 真っ二つに折れ艦体中央から 既に沈み初めていた

同じく5番艦も 左舷に2発命中し水柱収まった時には、破孔部から浸水しているようで艦体傾斜が止まらず もう砲撃出来ない状態だ

 

「2隻とも 撃沈ね!」というと

「長波 大丈夫?」

 

すると長波は

「はい 陽炎教官! 長波やりました!」

長波の後では 長波の副長以下が 肩を叩き合い喜んでいるのが見えた

 

ふとこんごうをみると

先程まで 艦隊を覆っていた “光の障壁”が消えている それだけではなく こんごう艦体に浮かび上がっていた文様も消え いつものこんごうに戻っていた

しかし なにか様子がおかしい 艦の動きがぎこちない

 

「こんごうさん?」

 

 

 

こんごうは いつものガーデンテラスに立っていた

遠くで 鳥のさえずる声が聞こえる

 

前には白いアンティーク調のテーブルセット そのテーブルセットには

一人の金色の長い髪を持つ 黒いドレスをまとう女性が座っていた

 

「立ち話でもあるまい」と対面の椅子を薦められた 無言で座る

手慣れた手つきで ティーセットで紅茶をいれ、差し出してくれた

おそるおそる 口に含むと 甘い香りが広がった

“ああ 生きてる”と無意識に思う

 

「派手に やったな」とその女性は語った

反論しようとして 声を出そうとしたが 声が出ない

 

「言いたい事は分かる」といい

 

「まあ よい だが お前の力はあの程度ではない、彼方の世界を動かす力だ、なにせ お前は もう一人の私なのだからな」

 

“もうひとりのわたし?”

 

「お前の力は 今 “枷をはめられている” それを自ら解き放たなければ、来るべき時に力がつかえんぞ、それだけ言っておこう」

 

そういい彼女は

「まあ 私の様に“めんどくさい”などと言わんことだ」

 

「がんばるのだな コンゴウ」そう言われた 瞬間 意識が戻った

 

 

目を開けると 心配そうに覗き込む三笠様と目があった

「おお 目が覚めたか!具合はどうじゃ?」と聞かれ

 

「はあ 二日酔いの朝の感じです」と何気なく答えた

どうやら 艦長席で気を失っていたようで 背もたれが倒されて寝かされていた

横で医務官が 心配そうに見ていた

 

ふと 戦闘配置中だった事を思い出した

「副長! 戦闘は⁉︎ イ級はどうなった⁉︎ どの位 気を失ってた⁉︎」

と慌てて問いただした すると副長は

「戦闘は終了しました、イ級は2隻とも撃沈です、 気を失っておられたのは10分程度です」

 

すぐさまリクライニングを戻し、戦術ディスプレイを確認する

既に ル級たちの反応は無く 進路はパラオへ向っていた

 

「副長 艦内 警戒配置へ変更して 陽炎教官と長波さんは?」

 

「二人ともご無事で 後方をついてきています」

三笠は

「こんごう殿 少し休まれよ、パラオまでの操船指揮は儂が執る なに心配するでない、こう見えても 艦長じゃからな」といい胸をはって見せた

 

こんごうは

「では お願いします」といい 艦長席を立とうとしたが 力が入らなかった

 

「よいそのまま 休んでおれ」と三笠はいい

「では 副長 パラオへ帰ろうかの」

 

「はい 三笠様、航海長 航路設定及び指示を!」といい帰投コースに着いた

 

パラオ西部海域での海戦はひとまず終わりをつげた

しかし 同日 別の場所でも 激しい戦いが行われた

 

それは静かな戦い しかし 今後を決める重要な戦いでもあった

 

 

 

 

 




こんにちは スカルルーキーです

分岐点 こんごうの物語を読んで頂きありがとうございます

人は いつも判断する生き物だと思っています
変わらぬ 基準を持つのは 難しいものですね

では

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。