香霖堂始末譚   作:カツカレーカツカレーライス抜き

15 / 19
ここからは拍手やスレではなくサイトで公開した作品などを出す予定です


旧サイト拍手類
続くから、続く


 ――森近さん! 森近さん!

 

 ――……頂けないね、君ももう霧雨の親父さんから独立して、一店主だろう? 屋号で呼ぶ位は……

 

 ――今は、そんな場合じゃないんですよ、森近さん!

 

 ――……なにか、あったのかい?

 

 ――じ、実は――……

 

 少しばかり、前の話。

 少しばかり。

 少し、ばかり。

 

 

 

    ■ ■ ■

 

 

 

「ごめんください」

 

 カウベルの音と共に、鈴のように鳴る少女の声が香霖堂に小さく響いた。だが、それに応える者は無い。

 煩雑に、乱暴に並べられた道具達は勿論の事、店主すらその声には応じなかった。店内に入ってきた少女、メイド服の美しい彼女――十六夜咲夜の声に応じたのは、ただちくたくと鳴る古時計だけだった。

 

 

 

『続くから、続く』

 

 

 

 いつも通り店内に置かれた椅子に座り、暗い面差しで鋭く中空を見つめる霖之助のその視界に、

 

「ごめんください」

 

「……やぁ」

 

 視界一杯に、その少女の整った顔が突如現れた。

 内心では酷く驚いた霖之助だったが、それを悟られるのを厭い、彼は平静を装って軽く手を上げて彼女に応える。

 

「まぁ、めいいっぱい驚いて頂けたようなので、挨拶無しの件は不問としましょう。感謝するように」

 

「僕が驚いた? 君の目はなんて節穴なんだろうね。メイド長、聞いて呆れるよ」

 

 咲夜は満足気に頷いて、数歩ほど下がる。

 そんな姿が気に入らないのか、霖之助は自身の顎辺りを撫でながらせせら笑った。無論、ただの強がりである。

 霖之助のそんな姿が面白いのか、咲夜はにこりと笑うだけで何も言わない。この場合、何も言わない事が一番効くと理解しているからだ。

 

「……で、今日は何用で?」

 

 意味も無く、本当に意味も無く。霖之助は襟を軽く合せ直し、咳を一つ払って向かい合う少女を若干睨み付けながらそう問うた。

 先程と言い、今と言い、接客業に就く者としては致命的な所作ではあるが、彼の場合は皆、誰しもが諦めている。そんな男なのだ、と。

 今霖之助の前に佇む少女も、それを理解している一人である。今更そんなことで目くじらを立てる筈もない。

 むしろ、涼やかな笑顔で佇む彼女には、霖之助のそんな様を楽しんでいる様な、大人びた余裕さえ見えた。

 

「貴方はお嬢様と同じ様な行動を取る時があるので、なんとも、見ていて飽きが来ません。もっと弄って良いかしら?」

 

「僕は、ここに来た用件は何かと、聞いたんだがね」

 

 咲夜の発した不穏当な言葉をかき消す様に、霖之助は語気を荒めた。

 切実に方向修正を求める霖之助の、その顔に咲夜は一つ浅く頷いた。

 どうやら一応、満足したらしい。そして彼女は、先程とは打って変わった真面目な顔で霖之助の双眸を見つめ、言葉を紡いだ。

 

「暇なんです」

 

「出て行ってくれ」

 

 にべも無い。

 

「暇なんです」

 

「だから、出て行ってくれ」

 

 相手にしない。

 

「暇なんです」

 

「あぁ、そうかい」

 

 適当に相槌を打つ。

 

「暇なんです」

 

「……」

 

 無視する。

 

「そういえば、先ほどは何故、あんな目で何も無い場所を睨んでいたのかしら?」

 

 目の前に居た筈の少女の姿は消え、霖之助は一瞬何が起こったのか分からなかった。

 しかも、声が近い。先程聞こえた声は、近かった。

 まるでそう。霖之助の隣から発せられたほどに近かった。

 

「……」

 

 無言のまま、彼はゆっくりと自身の右隣へと視線を移していく。

 テーブル、台帳、読みかけの本、仕入れてきた外の道具、それらが順番に視界におさまって行き……

 

「あら、このお茶薄い……」

 

 すぐ隣に、少女は座っていた。椅子と、お茶と、受け菓子まで用意して。

 霖之助は顔を右の手のひらで覆い、深いため息と共に言葉を吐き出した。

 

「ここは、君達の暇つぶしの場所ではないよ……ここは、僕の店なんだ」

 

「魔理沙と霊夢だけの特権だ、と」

 

「人の言葉は良く聞くべきだよ、メイド長殿。僕は"達"と言った」

 

「あぁ、なら私もここに居て良いと。ありがとう」

 

 霖之助は何も応えず、自身が用意し置いてあった湯飲みを掴み、それを一気に飲み干した。

 それを乱暴にテーブルの上に戻し、彼は体ごと咲夜に向き直って口を開いた。開いたのだが、開きこそしたのだが。

 

「そういえば、先ほどは何故、あんな目で何も無い場所を睨んでいたのかしら?」

 

 見惚れる様な、おぞましい様な、美しいから気持ち悪い、そんな蛇の目にも似た少女の瞳に、言葉を全て奪われた。

 小さく首を横に振って、霖之助は肩を落とした。

 

「君達は、あぁ君"達"は、いつもそうだ。結局、最後は僕をひん剥く」

 

「まぁ、夜這いされたの?」

 

「一回小突いてもいいかな、その君の額」

 

「私も傷物にされるんですね」

 

「あぁ、責任をとって消毒してあげるから、帰ってくれ」

 

「まるで行き場の無い子供みたいな目でしたよ、先程の貴方」

 

 そんな咲夜の言葉に、霖之助は小さく震えた。

 霖之助は無言のまま数秒、咲夜の瞳をまじろぎもせず睨めた。

 彼の普段にはない暴力的な視線を、彼女は同じくまじろぎもせず見つめ返す。静かに、波もない水面のような瞳で。

 

 古ぼけた時計の秒針が一周した頃だろうか。

 霖之助はくるりと身を返し、再び香霖堂の扉を正面に置き、急須を手に取った。

 湯飲みにそれを注ぎ、目を閉じ、湯のみを手にとって、ゆっくりと嚥下する。一連の動作が終わった後、霖之助が目を開けると、咲夜は来た時と同じ場所に佇んでいた。

 つまりは、正面に。

 

「そういえば、先ほどは何故、あんな目で何も無い場所を睨んでいたのかしら?」

 

 正面に、隣に、また正面にと目まぐるしく移動しても、言葉にする内容に変化は無い。

 

「……言うまで、続くのかい?」

 

「はい」

 

 当たり前だ、と言わんばかりの笑顔に、霖之助はおっかないと心から思った。

 

「単純な事だよ、とても、どうでも良い事だ」

 

「暇なので、それで良いです」

 

「酷い理由だよ……君はそれを駄賃に、僕の口を動かそうとしている」

 

「大丈夫でしょう。放っておいても口を動かす存在です」

 

 確かに、そこに人が居て、この男が無言のままで居られる筈もない。

 

「昔、人里の道具屋で共に修行時代を送った兄弟子がね、亡くなったんだ」

 

「……お悔やみ申し上げます」

 

 頭を下げる咲夜に、霖之助は何も応えなかった。

 

「人間は、いつもそうだ。置いていかれる。道具の鑑定も、選定も、彼の方が上だった」

 

「……妖怪と人間の寿命が違うのは、どうしようもない事でしょう」

 

 彼女は仕える主人を思い出しながら、言葉を呟いた。

 

「あぁ、仕方の無い事さ。だから、いつも取り残されるのも仕方無い事さ」

 

 口ではそういいながらも、その顔には納得などどこにも浮かんでいない。

 

「あの人は、道具のことなんて余り知らなかった僕に、色々教えてくれたよ。世話も、良くしてくれた。今僕が道具屋家業にあれるのは、間違いなくあの人と親父さんのお陰だ。ここに店を構える時だって世話をしてくれた。自分の店の客に、僕の店を宣伝してくれていた。兄弟弟子なんて言ったって、独立すれば商売敵だ。それをあの人は、そんな事までしてくれてね。子供が生まれたとき、お前も子供の顔を見に来いと言ってくれたよ。その子供に、僕みたいになるなと言ったと思ったら、こいつみたいになれ、なんて言っていた」

 

 一つ言葉が転がり出れば、彼はそれを止めようともせずそのまま舌に任せた。

 

「まだ40と少しだ。早すぎるんだ、早すぎるんだよ、人間は。いつも、皆、早すぎるんだ……」

 

 咲夜は何も言わず、霖之助の言葉を聴き続けた。

 

「いっそ……あぁいっそ、庭の桜に大事な人間達を全て、並べて埋めてしまおうか。大きな、硬い塀を作って桜と僕をここの全てから隠すんだ。扉なんて作らないさ。鍵がもしあったら、僕が飲み込んで隠すよ。僕を殺して、刃物で胃を開いて取り出さないと扉は開かないんだ。けど、僕は殺せないんだ。だって四方全て壁だから、誰も入れないよ。鍵だって、本当はどこにも無いんだ。壁だからね、高い、壁だよ。全部覆うんだ、ここの全てを。そうすれば、僕は残される事もないだろうな」

 

 嘲笑を浮かべ、世を捨てた老人のような面を貼り付け霖之助は言い捨てる。霖之助の中で朝霧のように不確かにあったそれが、確固たる形を伴って外へ出ようとする。

 それを、彼は抑えられない。それがまた、彼の心を苛立たせた。

 

「それで皆が笑って別れられるなら、今すぐ親しい人間達を殺しまわれば良いでしょう? その後、汗だくになりながら桜の下に穴を掘ればいいでしょう? 泣きながらでも、何か言いながらでも、死体に話しかけて埋めて行けばいいでしょう? 寂しいのなら、それは多分仕方ない事でしょうから」

 

 目の前で、彼女は霖之助の気が違った言葉に否定も顔を背ける事もせず、ただ答えた。

 幻想郷は、全てを受け入れる。寂しさも、そこから生まれる歪んだ悲しさも。

 受け入れて、やがて霖之助を殺すだろう。

 隙間から零れ落ちた刃が、霖之助の首を切り落とすのだ。全てを受け入れて尚、異物を排除し、幻想郷は冷たく続くのだ。

 怜悧に。

 

 霖之助は力なく微笑み、弱々しく首を横に振る。

 

「桜が、人が、そんな理由で綺麗に在れるものか……あれはね、桜はね、君。人間の君」

 

 どこか疲れたその視線の先に、庭で春を待つ桜の木を置いて、霖之助は舌をふるう。

 

「ただの桜だから、美しいんだ。霊夢や、魔理沙みたく、ただ霊夢で、ただ魔理沙だから――」

 

「美しい、と。その言でいくと、私も美しい、と。なるほど」

 

 ふむふむと頷いて、咲夜は呟いた。

 

「……発情期?」

 

 呟きの割には、どうも語調が強かったが、霖之助は無視した。後の言葉も当然無視した。

 

「失言だ。忘れてくれ。消してくれ。忘却してくれ」

「では、交換条件」

 

 楽しげに、彼女は言う。

 

「あぁ、なんだい。言っておくが、無茶を言われても困るよ?」

 

「無茶では在りませんよ、まぁ、その無茶に関わる話ですが」

 

「?」

 

 怪訝そうな顔をする霖之助に、咲夜はこう言った。

 

「茶葉、交換しましょう」

 

 急須を指さして。

 

「あぁ、なるほど……無茶に関わる話だね」

 

「待ってますんで、急いで交換して下さい」

 

「メイドの仕事と言うのを、一つ見てみたい訳だが」

 

「あら、給金が出まして?」

 

「……行って来る」

 

「はい、お早めにお願いします」

 

 霖之助は急須を片手に、台所へと向かっていった。

 兄弟子が死んだという事は、頭から消えていない。胸にあいた穴も塞がっては居ない。

 けれども、寂しさを埋める為にじっと考え続けた仄暗い何かは、もう消えていた。

 

「あぁ、覆らない」

 

 ぽつりと呟く。

 他に誰もいない、台所で。

 

「あぁ、僕は置いていかれる」

 

 脳裏によぎるのは、香霖堂に屯する少女達、遠き日の兄弟子、弟弟子、そして道具屋の師匠。友人、知人、その子供や孫達。

 

「寂しいからなんて、僻む理由にはならないな」

 

 だから暗い思いに囚われる。

 しかし、それは理由にしてはいけない。自身の暗い何かの為に理由にしたら、その思いの根底にある人間達まで、汚れた物になってしまう。

 

「美しくあって、悪いわけじゃあ、ないんだものな」

 

 美しすぎて困ることは、ありそうだ。

 そんな事を考えながら、霖之助は茶葉を交換した。

 

 戻ってきた霖之助に咲夜は、

 

「遅い」

 

 そう言って迎えた。

 受け菓子を食べながら、霖之助がテーブルの上に置いていた読みかけの本を読みながら。

 

「……君は、なんというか凄いな」

 

「えぇ、私、瀟洒なメイドですから」

 

 誇らしげに返事をする咲夜に、霖之助は笑う。

 

「そこまで他人の居場所で寛げるのは、霊夢と魔理沙だけだと思っていたよ。人間は凄いな」

 

「えぇ、凄いでしょう。何せ自分が先に死ぬと分かっていても、人間は妖怪と付き合います」

 

「……あぁ、そうだね」

 

 笑顔から一変。複雑な顔で、霖之助は急須をテーブルの上に置いた。

 

「まだ、桜の下に埋めてしまおうなんて馬鹿な事を考えていますか?」

 

「まさか……まぁ、実行するとしても、僕はそれを他人に理由を譲ってやりはしないよ。自分の意志でなら、いつかやってしまうかも知れないね」

 

 例えば、この先娶るかもしれない女性が、妻が人間で。先に死んでしまえば。

 

「――僕は埋めてしまうかも、知れない」

 

「なら、奥様は幸せ者ですね」

 

「そう思ってくれる伴侶を探すのは、難しそうだ」

 

「当たり前です」

 

「はは、違いない」

 

 全てをいきなり消す事はできない。どこか暗く微笑む彼に、彼女は言葉を零す。

 

「全てを払える爆弾でもあれば、そんな笑顔を見ないですむのかしら」

 

「弾幕ごっこはご遠慮願うよ」

 

「瀟洒な弾幕を否定するなんて、酷い」

 

「弾幕ごっこは場所を遵守してやって欲しいね。それに、僕は弾幕やらなにやらの美しさには、然程興味が無いよ」

 

「では、今の暗い思いを払う爆弾には、興味おあり?」

 

「……」

 

 珍しく、にんまりと少女らしく笑う咲夜に、そんな笑顔でも瀟洒にある彼女を凄いものだと思いながら、霖之助は軽く頷いた。

 

「そんな物があるなら、見たいものさ」

 

「では、見せましょう」

 

「……」

 

 目で、正気かと問う霖之助に、咲夜は失礼な、と言ってから立ち上がった。

 

「さて、目を瞑って貰えますか?」

 

「……目を、かい?」

 

「えぇ。それから十秒後、目を開けて下さい。悩みも悲しみも、全て消し飛ばしましょう。それが一時でも」

 

「一時か……十分だよ。それが良い。ずっと忘れては、生きていけそうにないからね」

 

 そう言って、霖之助は、ここまで来たら騙されるのもまぁ良いだろうと思い目を瞑った。

 そして待つ事十秒。

 彼はゆっくりと目を開け、

 

「……何も無い、か」

 

 それまで居た咲夜の姿も無い、寂しい正面をただぼんやりと眺めた。

 

 首を振り、それ、やっぱりそんな物はないのだと愚痴ろうかと思った時。

 それが見えた。

 テーブルの上。台帳。湯のみ。急須。読みかけの本。

 

 そして、その本の上にある、檸檬。

 

 霖之助は、笑った。

 一時。

 全てを忘れて笑った。

 

 

 

――了

 

 

 

 翌日、彼は兄弟子の葬式に参列した。

 涙をこらえて、じっと、じっと。

 人と妖怪と、それ以外の何か。それは続いていく。

 続いていくから――全てを受け入れる世界は、続いていく。


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。