ストライク・ザ・ブラッド 錬鉄の英雄譚   作:ヘルム

58 / 75
今回は二話投稿です。もっとも、一方は話ではないんですが


サーヴァント詳細設定一覧
サーヴァント詳細設定一覧


ライダー

真名:ゲオルギウス

身長 180cm

体重 95kg

属性 秩序・善

 

本来ならば、絶対に呼ばれることがない聖人系のサーヴァント。そのため、ライダー自身にも多少の戸惑いはあるものの、後に自らのマスターである古城を見て、自分がなぜ召喚されたのかその答えを見出し、今に至る。現在は、アーチャーなどの他のサーヴァントと戦うことは得策とは考えておらず、一時休戦状態でアーチャーと同じく場の様子を見ている。

 

ステータス

 

筋力 D

耐久 A+

敏捷 C++

魔力 D

幸運 A+

宝具 C

 

スキル

 

対魔力A

 

魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。サーヴァント自身の意思で弱め、有益な魔術を受けることも可能。Aランク以下の魔術を完全に無効化する。

 

騎乗B

 

乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。また、英霊の生前には存在しなかった乗り物すらも直感によって乗りこなすことが可能。ゲオルギウスはクラスの恩恵でこのランクになっているが、実状は彼ではなく愛馬・ベイヤードが優秀だと言える。

 

戦闘続行A

 

名称通り戦闘を続行する為の能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。

 

守護騎士A+

 

他者を守る時、一時的に防御力を上昇させる。数多くの国や地域の守護者であるゲオルギウスは常に「守ってくれること」を期待される。そしてその期待が、彼に無限の守護の力を与える。

 

殉教者の魂B+

 

精神面への干渉を無効化する精神防御。ゲオルギウスは幾度となく棄教を迫られ、数え切れないほどの拷問を受けながら、一度としてその責めに屈しなかった。ゲオルギウスは、極めて強靭なる信仰の持ち主である。

 

神性C

 

聖人として世界全土で崇敬されており、小宗教や古代の神の一部などを凌駕する信仰を誇る。また、ゲオルギウスの由来は中東における豊穣神バールにまで遡る。

 

直感C

 

戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を「感じ取る」能力。Aランクの第六感はもはや未来予知に近い。また、視覚・聴覚への妨害を半減させる効果を持つ。ゲオルギウスの直感は防御のためにしか働かず、"相手が戦うべき敵か否か"を即座に判断するために使用する。

 

宝具

力屠る祝福の剣(アスカロン)

種別:対人宝具

ランク:C

レンジ:1

最大補足:一人

 

あらゆる悪意、敵意から担い手を遠ざける役割を持った聖剣。この聖剣をライダーが装備している限り、ライダーを傷つけることは難しい。また、持ち前の直感スキルによって感度も高く、相手の攻撃の起こりも察知することができるため、防御という意味合いでいうのならばまさに無敵と言える。

この剣の防御に回している力を反転させることでそれはあらゆる鎧を貫く剣と化させることができる。

 

汝は竜なり(アヴィスス・ドラコーニス)

種別:対軍宝具

ランク:C

レンジ:1〜99

最大補足:1000人

 

見た目はライダーが纏うサーコートであり、これを真名開放と共に発動し、光らせることにより、光を浴びた対象全てを一時的に竜属性にすることが可能。この用途から光を遮る密閉空間などとは相性が悪いが、見事、敵を竜属性に変えることができた場合、ライダーのドラゴンスレイヤーとしての能力も相まって、非常に戦いを有利に進めることができる。また、この宝具の効果はライダー本人の許可がなければ決して解けることはなく、残り続ける。

これを解くには、ライダーからの許可を得るか、この宝具を壊すか、彼自身を殺す他ない。

 

竜殺し(インテルフェクトゥム・ドラーコーネース)

種別:対人宝具

ランク:C

レンジ:1〜10

最大補足:一人

 

アスカロンの力と、ゲオルギウスの竜殺しの力を複合して発動させる対人宝具。竜種に対して大ダメージを与える。

近距離では剣の姿で、遠距離では剣の弾いた光が投げ槍の姿を取って敵を討ち貫く。

 

幻影戦馬(ベイヤード)

種別:対人宝具

ランク:C

レンジ:ー

最大補足:一人

 

ゲオルギウスに恋した魔女が彼に贈った魔法の白馬。

跨った者を無敵にし、致命傷となる攻撃を受けても一度だけ無効化することができる。

 

キャスター

真名:ナーサリーライム(アリス)

身長、体重:共に南宮那月と全く同じ

属性:中立・善

 

元々は事故的に呼ばれたはぐれサーヴァントであり、自らが存在し続けるために魂食いを行なっており、東欧にて『魂を食う絵本』という別名を得ていた。そのあまりの惨状に第一真祖が見るに見かねて、捕らえようと考え、激しい戦闘の末に第一真祖の勝利となり、その後、監獄結界へと投獄されることとなった。那月本人が夢を見ることで自らの今をさしだすことで発動する監獄結界の特性上、マスターの夢を形作ることで、自らの姿となすキャスターにとって非常に馴染みやすい空間となっており、実は投獄されている間は密かに監獄結界を作り出す魔力源へと自らをつなげることによって、現界を保てていた。

この事実には那月自身も気づくことはなく、そのことからも、キャスターと那月の魔術の相性の良さが伺える。そして、この事実から分かる通り、この時点で既に疑似的ではあるが、マスターとしての契約を結んでいた。

 

那月がこのことを知れば怒鳴りそうなものだが、キャスター自身はマスターを害そうなどという気持ちは全くなく、むしろ、自らに名前という形を与えてくれた那月に感謝すらしているほどである。そのため、基本、那月の命令ならば聞くくらいの忠誠は確かに存在する。

 

筋力 D〜E

耐久 D〜E

敏捷 D〜E

魔力 D〜E

幸運 D〜E

宝具 EX

 

陣地作成(A)

『小さな扉、くるくるお茶会、白黒マス目の虹色草原、お喋り双子の禅問答。でもでも、お気に入りはやっぱり一つ。全てを忘れる、名無しの森にご招待!』

 

自己改造(A)

 

『自身の肉体にまったく別の肉体を付属・融合させる適性。このランクが上がれば上るほど正純の英雄から遠ざかっ、カカ、かかか関係ない関係ないそんなのまったく関係ない! 何であろうときっかけ貴方の注文通り!』

 

変化(A+)

『変身するわ、変身するの。私は貴方、貴方は私。変身するぞ、変身したぞ。俺はおまえで、おまえは俺だ。』

 

一方その頃(A)

『頼れる仲間と船に乗り、旅は始まり前途は多難。先に待つのは希望の出会いか悪意の罠か。それはともかくあちらの事情は興味津々。他人の秘密は蜜の味。それでは、世界の裏側へご招待!』

 

 

宝具

誰かのための物語(ナーサリーライム)

 

ランク:EX

種別:対人宝具

レンジ:0

最大捕捉:1人

 

ナーサリーライムは童歌。トミーサムの可愛い絵本。マザーグースのさいしょのカタチ。

寂しいアナタに悲しいワタシ。最期の望みを、叶えましょう

 

ナーサリーライムのスキルや宝具説明は全て童話の一説のようになっているため分かりにくいが、前述の通り、このサーヴァントそのものが「マスターの心を投影したサーヴァントとなる」という性質を持った固有結界である。

結界の内容は、那月自身が愛読したわけではないが、元々の召喚の触媒として『鏡の国のアリス』が使われたこと、那月がなんとなしにつけた『アリス』という名前を皮切りに那月自身が思い描いた『アリスといえば…』という連想ゲームに近い形で「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」の影響を強く受けている。

 

ジャバウォック

 

キャスターが従える使い魔。その戦闘能力は苛烈の一言であり、全てのステータスがEXという破格のモノ。更に、キャスター自身が健在ならばそこから魔力を受けることにより、自らの傷を修復することも可能。つまり、疑似的な不死状態となっている。ただし、このジャバウォックを倒したとされるヴォーパルの剣を前にした場合、その力は一気に弱まり、並のサーヴァントに倒される程度の力しか発揮できなくなる。

 

永久機関・少女帝国(クイーンズグラスゲーム)

ランク:C

種別:対己・対界宝具

レンジ:0

最大捕捉:1人

 

物語は永遠に続く。か細い指を一頁目に戻すようにあるいは二巻目を手に取るように。

その読み手が、現実を拒み続ける限り

 

自身や創造物の時間を巻き戻す。ゲーム内では、こちらにダメージを与えさらに自身のHPを完全回復するという強力なもの。早い話が「明日を拒絶し、同じ今日を永遠に繰り返す」力。

ただし、絵本の内容が何度読んでも同じであるように、彼女の行動パターンもまた完全に固定されている。

 

その他能力

トランプ兵

 

不思議の国のアリスのトランプ兵を召喚することができる。一人一人の戦闘能力はそこまでではないもののジャバウォック同様、疑似的な不死を取得しているため、敵に回すと非常に厄介。

 

名無しの森

 

スキル「陣地作成」によって作られた自身に有利な陣地「工房」(もしくは「神殿」)でもある固有結界。

この固有結界に囚われた者は、自らの名前を皮切りに徐々に記憶を失い、それと共に存在が消滅していく。現在、南宮那月は彼女のマスターということもあり、この固有結界についても認知しているが、余りにもエゲツないその能力から滅多なことでは使用しないように言いつけられている。

 

ランサー

真名:クーフーリン

身長:185cm

体重:72kg

属性:秩序・中庸

 

本来の召喚主は絃神島を襲った魔女メイヤー姉妹だが、彼女たちが持つ令呪に興味を抱いたラ・フォリアが強制的に自らの右手に移植したため、形だけとはいえ現在はラ・フォリアがマスターということになっている。このことから、ランサーは現在のマスターを認めておらず、ランサーは本当に自分のマスターとしてラ・フォリアは相応しいのかどうか判断している真っ最中である。ちなみに本人的に言わせてもらうと、ラ・フォリアの人格は生前『相手にもしなかった女王』と『懇意にしていた女王』の人格を50:50でミックスしたような人格とのことで、そのこともあり、マスターとして認めるかどうかは現在進行形で悩み中である。

 

筋力 A

耐久 B

敏捷 A+

魔力 B

幸運 D

宝具 A++

 

スキル

 

対魔力(C)

 

魔術への耐性。二節以下の詠唱による魔術は無効化できるが、大魔術・儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

 

戦闘続行(A)

 

所謂「往生際の悪さ」。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。

 

仕切り直し(C)

 

戦闘から離脱する能力。また、不利になった戦闘を初期状態へと戻す。

 

ルーン(B)

 

北欧の魔術刻印・ルーンを所持し、キャスターのクラスにも適合できるほどの知識と腕前を持つ。

 

矢よけの加護(B)

 

飛び道具に対する対応力。使い手を視界に捉えた状態であればいかなる遠距離攻撃も避ける事ができる。ただし超遠距離からの直接攻撃、および広範囲の全体攻撃は対象外。

 

神性(B)

 

神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされ、クーフーリンは太陽神のルーの子とされているため非常に高い神霊適正を持つ。

 

不眠の加護(B)

 

スカサハが施した眠り薬が効かなかったことを起因となり、付与されたスキル。このスキルが存在する限り、クーフーリンは如何なる催眠、幻覚をも無効化することができ、また、眠り薬だったこともあり、毒物に対する耐性もある程度存在する。ただし、幻覚の類は自らに干渉するものならばほぼ確実に無効化できるが、世界に干渉するほどの強大なものに対しては無効化することができない。

 

宝具

 

陽光纏いし猛犬の車輪(クー・ロスフェイル)

種別 対軍宝具

ランク A〜A++

レンジ 40〜1000

最大補足 500人

 

クーフーリンが持つ宝具の中でも最大最強の攻撃力を持つ宝具。アルスター王が授けた戦車と彼が影の国に行く際に道を阻んだ底なし沼を一瞬で蒸発させたとされるルーの光輪を装備した姿をしており、常にその車輪は焔を纏い、通っていった跡に焔の轍道を作り出す。この轍道はクーフーリンが存在させ続けようと思えば、その焔は一生燃え続け、残り続ける。作り出した轍道の焔だけでもサーヴァントが傷を負うほどの熱量が存在する。

本来ならば、レーグが御者として引き、その上にクーフーリンが乗るという寸法の宝具ではあるものの、今回、レーグは存在しない。召喚させようと思えばできるのだが、クーフーリン曰く、『自分が無茶をした時の小言がうるさい』ため、クーフーリンはわざと召喚しなかった。そのため、クーフーリンはレーグの騎乗スキルを借り受ける形でこの戦車を操作している。

太陽神ルーの力が込められた車輪の威力は伊達ではなく、その気になれば、核シェルターの壁にさえ易々と孔を開け、鉄骨入りの高層ビル群を一瞬にして5軒あっという間に倒しきることができる。ただ、この威力のために魔力消費は激しいため連発はできず、また周りへの被害もバカにはできないので、操縦はランサーがやるのでともかく、扱い自体は非常に難しい宝具である。

 

刺し穿つ死棘の槍(ゲイ・ボルグ)

種別 対人宝具

ランク B

レンジ 2〜4

最大補足 一人

 

ランサーが編み出した対人用の刺突技。槍の持つ因果逆転の呪いによる必殺必中の一撃。

「心臓に槍が命中した」という結果をつくってから「槍を放つ」という原因を作る。

回避には因果操作を回避出来る幸運の高さ、ランサー自身が放つ神速の槍さばきを躱す技量の二つが必要であり防ぐには槍の魔力を上回る防壁を用意するしかない。

仮に心臓を穿てなくとも当たれば負傷と回復阻害の呪いを残し魔力消費の少なさにより連発も可能で対人効率が良い。

自分の能力が上げられた影響か、わずかに運値が上がっているため、当たりやすくなっている(かも)。

 

突き穿つ死翔の槍(ゲイ・ボルグ)

種別 対軍宝具

ランク B+

レンジ 5〜40

最大補足 50人

 

魔槍ゲイボルクの本来の使い方。因果逆転の呪いを持つ投擲宝具。魔槍の呪いを最大限開放して渾身の力で投擲する。

「刺し穿つ死棘の槍」とは違い心臓に命中させるのではなく、一撃の破壊力を重視している。生前より更にその威力は増していて、相手に向かって無数に分裂していき一発で一部隊を吹き飛ばす。

一度ロックオンすれば「幾たび躱されようと相手を貫く」という性質を持つため標的が存在する限りそこが例え地球の裏側だろうと飛んでいくだろうと推測されている。

戦車を宝具として召喚できているため、太陽の加護やその他魔術を行使することで大幅に威力を補助することも可能。

 

???

種別 ?

ランク ?

レンジ ?

最大補足 ?

 

彼が生前所有していた城の壁を模した防御型宝具。現在のところ、詳細については不明。

 

セイバー

真名 ヘラクレス

身長 253cm

体重 311kg

属性 混沌・中庸

 

自他共に認めるギリシャ神話最高の大英雄。自らの目的のためならば、略奪も辞さない考えの持ち主ではあるものの、三騎士のクラスで召喚された影響で非常に誇り高い人格をしている。巌のような大男。その召喚には秘密が隠されており、召喚のおり実は、バーサーカーとしての記録を取り入れられており、今聖杯戦争の中でアーチャー以外で唯一、第5次聖杯戦争の記憶を正確に所持している。ただし、これはあくまでバーサーカーであった時の記憶ということもあり、セイバー自身にとって「自分ではない自分の記憶」でしかないとのこと。だが、彼にとってその記録はかけがえのないものとなっているため、アインツベルンの娘であるローリエスフィールはそのこともあり非常に大切に思っている

 

筋力 A

耐久 A

敏捷 A

魔力 B

幸運 A

宝具 A++

 

スキル

 

対魔力(A)

 

魔術に対する抵抗力。Aランク以下の魔術を完全に無効化する。

 

戦闘続行(A+)

 

瀕死の重傷を負っても戦闘を可能にする。ランサーのものが「往生際の悪さ」なのに対し、こちらは「生還能力」。

 

心眼(偽)(B)

 

数々の冒険で磨かれた直感・第六感による危機回避能力。視覚妨害による補正への耐性も併せ持つ。

 

勇猛(A+)

 

威圧、混乱、幻惑といった精神干渉を無効化する。また、敵に与える格闘ダメージを向上させる。

 

神性(A)

 

高位の神霊の息子であるため、最大級のランクを持つ。

 

宝具

 

十二の試練(ゴッド・ハンド)

種別 対人宝具

ランク B

レンジ ー

最大補足 1人

 

ヘラクレスが生前成した十二の偉業の具現化。ランクB以下の攻撃をシャットアウトし、11の代替生命がある。さらに一度受けた殺害方法にある程度の耐性を身につけて、心眼によりその方法を見切ることができるため、事実上、二度と同じ方法は受け付けない。

また、今回はヘラクレスの武技も健在であるため、彼の武技を掻い潜りながら、攻撃を叩き込むしかない。

 

射殺す百頭(ナイン・ライブズ)

種別 不明

ランク C〜A+

レンジ 臨機応変

最大補足 不明

 

手にした武具、あるいは徒手空拳により様々な武を行使する。言わば『流派:射殺す百頭』という技能そのものが宝具化したもの。武具の力を最大限に引き出し、対人から対軍、城攻めに至るまで状況に合わせて様々な形を見せる。

 

戦神の軍帯(ゴッデス・オブ・ウォー)

種別 対人〜対城宝具

ランク A

レンジ ー

 

軍神アレスの分体である軍章旗を帯の形に直したもの。二の腕にリストバンド状に巻き付けて装備したり、腰布として着用したりなど、様々な着用をする。

使用者の神性と筋力、耐久、敏捷、魔力の値を大きく引き上げる。今回の聖杯戦争では、マナの純度が非常に高いため、一定以上の引き上げが可能。

 

ネメアの獅子の毛皮

(自分でやってもいいのですが、名前は公式で出てるまで控えさせてもらいます。)

種別 対人宝具

ランク 不明

レンジ 1

最大補足 一人

 

人類の文明、すなわち人理を否定する神獣の皮を加工した裘は人が生み出すあらゆる道具を無効化する特性を持ち、アーチャーの作り出した贋作宝具の雨を受けても無傷で防ぎきった。

 

業火轟かす創世大剣(マルミドアース)

種別 対人宝具

ランク A

レンジ 1〜10

最大補足 5人

 

ヘラクレスが所有する大剣。鍛治の神ヘーファイストスが作り出した神造兵装であり、全長は3メートルを超え、セイバーの身長を超えている。剣の柄は西洋剣を模しているが、これはこの剣がアーサー王にまで渡って行ったという概念の顕れ。剣側面は俗に言うバスターソードと同比率で伸び、刃は諸刃、刃先は両刃共に反れ、ある程度まで反れたら、刃先は集約するように中心へと伸びるような作りになっている。剣というよりも棍棒といった方が近い形をしている。また、剣の側面には火を模したような彫刻が彫られている。

種別としては確かに対人宝具なのだが、ヘラクレス本人のあまりに規格外の膂力が最大補足やレンジそのものを大幅に釣り上げてしまっている。

セイバー曰く、『焔』を扱うということになっているが、アーチャー曰く『そのようなチャチなものではない』とのことで、まだまだ隠された能力がある模様。

 

???

種別 ???

ランク A++

レンジ ???

最大補足 ???

 

???


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。