Fate/Zero ~Heavens Feel~   作:朽木青葉

14 / 24
交錯

 ――夢を見た。

 言峰綺礼はつながった回路から、またあの男の夢を見た。

 

 ある戦いの前、意外なことにその男には『まだ』家族がいた。

 お互いに血のつながりはないがそれ以上に強固な何かで結ばれた、温かい家庭だった。

 戦いが始まってからもそれは変わらず、男は彼らを守ろうと剣を取った。

 傷つくのは自分1人でいいと、誰にも告げず、懸命に。

 

 バカバカしい、と綺礼は笑う。

 己さえ守れぬ弱者が他者を守れるはずがない。

 

 事実、男はその戦いから早々に敗退した。

 しかし、そいつは敗れてからも戦うことをやめなかった。

 

 ――幾たびの戦場を超えて不敗。

 

 敗北を認めない。

 目の前に敵がいる限り、たとえこの身が朽ち果てようと戦い抜く。

 そんな生き方しか男は知らなかったのだ。

 ならば、そんな男に勝利など訪れるはずもない。

 

 そして――遂に崩壊は訪れた。

 男の前に家族だった1人の少女が立ちはだかったのだ。

 ――敵として。

 ――悪として。

 

 男はその女を愛していた。

 女もその男を愛していた。

 だが結果は変わらない。

 男と女は決して相容れぬ。

 愛すれば愛するほど、男は自責の念に苦しんだ。

 

 ――当然の帰結だ。

 と、綺礼は内心でほくそ笑む。

 元より、ただ正しくあれ、と自らに課した男だ。男にとって幸福とは集団の益。そこに己は含まれない。そんな男がどうして家族を守れよう。

 

 男はいつだって、剣の丘に1人きりだ。

 

 だが、それでも――

 

 ――男は女のために剣を取った。

 

 過去の自分を殺して。その全てを否定して。

 たった1人の少女のために男は自らも容認できない『悪』となる。

 気づけばそこには、吹きすさぶ逆風の中、聖骸布をなびかせ挑むように佇む男の背中があった。

 

 その在り方に言峰綺礼は………………

 

「……む」

 

 どうやらまた眠ってしまっていたらしい。

 腑抜け切った自分に最早自嘲さえできず、綺礼はただ黙って体を起こす。

 そこは寝床としているいつもの廃墟。かなりの時間寝ていたらしく、窓の外へ目を向ければ完全に日が昇っていた。

 しかし、その光景を目の当たりにしても、昨晩の騒動からどれだけの時間を無為に過ごしたか、今は考える気力さえ起きない。

 そんな彼へ、

 

「この期に及んでまだ思案か? 鈍重にもほどがあるぞ、綺礼」

 

 と、声をかける者がいた。

 最早確認するまでもないだろう。相変わらず我が物顔でこの廃墟へ入り浸るアーチャーを一瞥し、綺礼は吐き捨てる。

 

「……アーチャーか。今日はまた随分と上機嫌だな」

 

「フフン、当然であろう。まさかあれほどの阿呆がまだいようとは。ああいう輩は見ていて飽きぬ」

 

 おそらくは、アインツベルン城での酒宴のことだろう。ライダーか、それともセイバーとの問答か。または――。

 と、昨晩のことを思い、思わず綺礼は顔をしかめる。直後に見た不愉快な夢のせいか、今はあのサーヴァントについて考えたくなかった。

 しかし、そんな綺礼の様子を察してか、アーチャーは続けてこう切り出した。

 

「ところで、贋作者はどこだ?」

 

 陰湿な笑みを浮かべながら、綺礼の懸念を的確に抉るアーチャー。まるで人の心を読むかのごとく一言に、綺礼は一瞬言葉を失う。

 

「……あれなら今は教会だ。父上と今後の方針を話し合っているらしい」

 

 だが、黙り続けるわけにもいかず、綺礼は素直にそう答える。

 宴にて自身の真名を明かしたアサシンは、そのまま璃正に連れられて教会へと向かった。聖杯の汚染について未来の第5次聖杯戦争経験者の意見も聞きたいという監督役からの要望だ。いまだこの廃墟に帰ってきていないということは、話し合いが難航しているのだろう。

 無理もない、と綺礼は今後を思い苦笑する。 

 

「ほう。綺礼、お前は行かなくてよいのか?」

 

 無論、本来ならばアサシンのマスターとして会合に同席するべきだろう。

 だが、

 

「構わん。こうなった以上、聖杯戦争は終わりだ。私の役目ももうない。ようやく、肩の荷が下りたということだ」

 

 と、綺礼はアーチャーの問いに投げやりな態度で答えた。今となっては聖杯戦争も教会さえ、綺礼にとってもうどうでも良かった。

 そんな彼を見て、アーチャーは愉快そうに鼻を鳴らした。

 

「フフン、その割に浮かない顔ではないか」

 

 その言葉に心当たりがない――わけではなかった。

 しかし、綺礼はあえて眉をひそめ白を切る。

 

「……何のことだ」

 

 そんな綺礼の態度を察してか、アーチャーは呆れた様子で苦笑した。

 

「やれやれ、事ここに至りまだ惚けるか。いい加減自覚しても良いのではないか? それともあくまで目を背け続けると?」

 

「…………」

 

 綺礼は答えない。

 黙り込む綺礼を見て、アーチャーは何を思ったか、楽し気にこう切り出した。

 

「まったく世話の焼ける男だ。良いだろう、今宵は再びお前に愉悦の何たるかを教示してやろう。綺礼、他のマスター共について、お前はどこまで知っている?」

 

「各陣営、おおよその情報ならばつつがなく」

 

「ならば連中の動機についてわかる範囲でよい、答えてみよ」

 

「……そんなことに何の意味がある?」

 

「まあそう言うな。お前はマスター共に間諜を放つのが役目だったのであろう。ならば、その成果を我に示してみよ」

 

 確かに、時臣のために他陣営の情報を探るのが綺礼の仕事だった。ならば、その結果を時臣のサーヴァントに伝えるのは筋だろう。

 だが、それも昨日までの話だ。教会と時臣が決別した今、協力体制が維持されているかどうかはかなり怪しい。本来ならば、こうして敵のサーヴァントがこちらの陣地に入り浸っていること自体あってはならないことだった。

 しかし、

 

「……いいだろう」

 

 と、綺礼はアーチャーの提案にそう応じ、敵のサーヴァントへ情報を話し始めた。

 といっても、綺礼の持っている情報は微々たるものだ。この短期間ではマスターたちの性能はともかく、その内面までは調査が及んでいない。よって、憶測も多分に含まれていたが、別段構うこともないだろう。

 ライダーのマスター、あれは魔術師として3流だ。大方、未熟な自分の力を誇示することあたりが目的だろう。

 キャスターのマスターについては情報がまるでない。推測することさえ不可能だ。

 バーサーカーのマスターは元々魔術の道を1度は放置した未熟者だという。そんな彼が幼馴染である遠坂葵と接触した後、一転聖杯戦争への参加を表明したとのことだ。時臣は気づいていないようだが、港でのバーサーカーの動向から推測する限り、私怨で行動していることは間違いないだろう。

 セイバーのマスターについては――思い出したくもないので適当にあしらった。

 そんな綺礼の説明をアーチャーはさして面白くもなさそうに聞き、あまつさえ、期待外れだ、とまで吐き捨てた。

 アーチャーの勝手気ままな物言いに綺礼は呆れてため息を吐く。

 

「人に説明させておきながら出た感想がそれか。徒労に付き合わされる身にもなってみろ」

 

「徒労だと? ――何を言うか。綺礼、お前の説明には十分な意味があったではないか」

 

 すかさず、意味深な笑みを浮かべる英雄王。

 その意味を計りかねて、綺礼はじっとアーチャーを見据えた。

 

「私をからかっているのか? 英雄王」

 

「解せぬか。まあ無理もない。己の愉悦の在りかさえ見定められぬ男だからな。――いや、とっくに自覚はしているが、目を背けている愚か者か」

 

 そして、アーチャーは綺礼の心を解体し始めた。

 まず、あえて伏せた衛宮切嗣のことは除外。それ以外の者で、ことさら熱を込めて語ってしまった間桐雁夜について注目した。綺礼は無自覚なうちに雁夜に興味を持ち、熱心にその内情を推測してしまったのだ、と。

 こうなってしまえば、認めるしかない。綺礼は間桐雁屋に興味を持っている。

 しかし、彼の生涯に『悦』たる要素など皆無だ。彼は生きながらえるほどに痛みと嘆きを積み重ねるだろう。いっそ早々に命を落とした方がまだ救われる人物だ。 

 そんな彼に愉悦を感じるなど――あってはならない。それは許されることではない。

 だが、アーチャーは続けて問う。

 

「さらに先のアインツベルンの一件だ。確か――衛宮切嗣、といったか」

 

「――っ!」

 

 その男の名を聞き、思わず目を見開いてしまう綺礼。

 しかし、それは失策だった。驚く綺礼を見て、アーチャーは愉快そうに笑いながら続ける。

 

「よもや忘れたとは言わせぬぞ。綺礼、お前が唯一激情を向ける相手だ」

 

「…………」

 

 言葉が出ずうつむく綺礼へアーチャーは構わず語りかける。

 

「何故、あの男にそこまでの感情を抱くのか。これを紐解けば自ずと答えは見えてくる。お前はあの男の在り方が気に入らなかったのだろう。ではどこが気に入らなかったのか……お前のことだ、この先の問答は必要あるまい」

 

「……やめろ」

 

 と、綺礼はか細い声でアーチャーの言葉を遮った。

 ――そうだ。あの男の、自身の幸福を切り売りするようなあり方が気に入らなかった。もしも、あの男の持っていたそれを1欠片でも持っていればと考えずにはいられない。

 そう結局のところ言峰綺礼は――幸せになりたいのだ。

 しかし――

 

「綺礼よ、いい加減認めろ」

 

「――やめろ」

 

 再度、綺礼はアーチャーの言葉を必死で遮り、耳を塞ぐ。

 何故だか分からないが、無性に頭が痛い。 

 だが、アーチャーの追及は止まらない。

 

「お前は――」

 

「――やめろ!」

 

 耳を塞ぐ手へ力を込める。

 しかし、いくら抑えてもアーチャーの言葉は鮮明に頭へ響いた。

 頭痛は酷さを増し、同時にさまざまな人物の映像がフラッシュバックし、脳裏を過る。

 ――同胞だと信じた結果裏切られた衛宮切嗣。

 ――自身のサーヴァントであり、綺礼が唯一意味もなく憎悪を向ける対象のアサシン。

 ――理解者には成りえなかったが、どこまでも信仰深く敬愛している父。

 ――短い間だが連れ添い、誰よりも綺礼を………………

 

 そして、頭痛がピークに達したとき、英雄王はその言葉を口にした。

 

「――他人の不幸でしか幸福を感じられない破綻者だ」

 

「違う……私は……」

 

 声に出し、必死に否定したがうまく喉に力が入らない。

 ――ああそうだ。

 結局、綺礼自身が認めてしまったのだ。

 この数年間、懸命に忘れようとしていた事実を。再び。

 

 お前たちが幸福と感じることものが――

 ――私には、幸福と感じられなかった。

 

 結局、それだけのことである。どんなに目を背けようと、その事実は覆せない。

 そんな神父の葛藤が、アーチャーをますます興じさせたのか、英雄王の紅い双眸は血色の愉悦に濡れ光る。

 

「さあ、綺礼。求めるところを、為すがいい。

 ――道は示されているぞ。もはや惑うまでもないほど明確に、な」

 

「私は……」

 

 再度尋ねたところで、やはり答えは返ってこない。

 そんな彼をあざ笑うかのように、木陰でキイキイと季節外れの虫が鳴いた。

 

 

 同じ頃。 自身のサーヴァントが敵マスターを誑かしているとはつゆ知らず、時臣は自らの書斎で1人思慮に耽っていた。

 昨晩の会合の結果、教会と決別し完全に孤立無援となってしまった。しかし、こんな状況だからこそ時臣は慌てず、常に家訓を重んじ、冷静に局面を見極める。

 昨日の様子からして、監督役の璃正がこの聖杯戦争の現状を教会へ報告するのは時間の問題だろう。これを回避するのは困難である。

 もし教会が冬木の現状を把握した場合、冬木の地を不浄とし、代行者を送る可能性は――5分といったところだろう。基本的に聖堂教会は、魔術師の根源の渦への到達を目的とした活動は容認している。これまで聖杯戦争が実質野放しにされ、形だけの監督役が送られていたのもそのためだ。

 だが、今回は事情が違う。彼らの信仰する聖杯の汚染。これを教会本部がどう捉えるか正直測りかねる。よって5分。

 しかし、もし教会が冬木の聖杯を不浄と判断したのならば――その時は魔術協会と聖堂教会の全面戦争が起きるだろう。

 そうなってしまえば、遠坂の悲願を達成することはまず不可能だ。

 そのため、教会が連絡を受け、援軍を派遣するまでに聖杯戦争を終結し、大聖杯を起動しなければならない。

 

「決定を下し、招集をかけ、実際にこの地へ降り立つまで3日か……早ければ2日といったところだろう。それまでに決着をつけなければ……」

 

 猶予はあまりない。

 無論、時臣陣営の力は絶大だ。ライダー以外すべてのサーヴァントの情報も把握済み。教会の後ろ盾がなくなってなお、残りの陣営が束になったところでギルガメッシュの足元にさえ及ばないだろう。

 しかし、あの気難しい英雄王が短期決戦を良しとするか否か……。

 

「……何にせよ、保険は必要か」

 

 そう呟き、時臣は立ち上がって地下の工房へ移動する。そこに設置された通信機を起動し、ある家へ連絡を取り始めた。

 教会とは離別した。アインツベルンは悲願を見失っている。外部の魔術師など論外だ。――ならば、協力を仰ぐ相手は1人だろう。

 そして、何回かの呼び出しの後、その人物と装置が繋がった。

 時臣はそのある意味で見知った相手へこう持ち掛ける。

 

「間桐殿ですか? 実は折り入ってご相談が――」

 

 

 セイバーとアイリスフィールは新しい拠点となる日本家屋へやって来ていた。

 今は家の中をあらかた見て回り、体の自由が利かないアイリスフィールの代わりに魔法陣も組み立て終え、茶の間で一息ついていた所だ。

 長年放置されてきたのか、家屋はまるで幽霊屋敷の様な荒れ果て具合だった。そのためやるべきことは山積みだが、時には休息も必要だというアイリスフィールの提案にセイバーが渋々乗った形だ。

 一息といってもまだ越してきたばかり、特に茶菓子などが出ているわけではないが、共に微笑み語り合い、2人は穏やかな時を過ごす。

 しかし、ある時セイバーがこう切り出し、そんな和やかな雰囲気が一気に凍り付いた。

 

「ところで……切嗣は現在どちらに?」

 

 きっと随分と前から気にかけていたが、アイリスフィールを気遣って今まで言い出せずにいたのだろう。

 控えめに尋ねるセイバーへアイリフィールは首を振る。

 

「いいえ。まだあれから連絡はないわ……」

 

 昨晩、皆が解散した後、様子を見に帰ってきた切嗣へアイリスフィールはすべてを話した。サーヴァントたちの会合のこと。そこで明かされたアサシンの真名。彼の語る未来の可能性。

 その時の切嗣の顔をアイリスフィールは忘れられない。第5次聖杯戦争について聞いた彼は、茫然自失といった様子で今にも折れてしまいそうだった。

 それも当然だろう。切嗣はこの聖杯戦争へ文字通りすべてを賭けていた。1度は手に入れた平穏を、自らの愛する人を、己のすべてをかなぐり捨てて戦いへ挑んでいたのだ。どんなに強く願っても、何度手を伸ばしても、届くことのなかった夢のために。

 しかし昨晩、その最後の希望が儚くもついえた。

 絶望に平伏す夫を思い、アイリスフィールは身震いする。切嗣が行き先を告げないのはいつものことだが、未だかつてこれほど不安になったことはなかった。

 セイバーもマスターの身を案じているのか、アイリスフィールの言葉を聞いた後、

 

「そう……ですか……」

 

 と、曖昧な表情でうなだれる。衝突や気持ちの食い違いはあるものの、やはり切嗣のことが気になるのだろう。

 そんなセイバーを見てほほ笑みながら、アイリスフィールも眉をひそめる。

 

「まったく、どこで何しているのかしら? ……無事よね、切嗣」

 

 不安から思わずアイリスフィールはそう漏らす。

 切嗣のことだけではない。聖杯の汚染、聖杯戦争の休止、考えなければいけないことは山積みだ。イレギュラー続きのこんな状況で不安にならない方が無理だろう。

 アイリスフィールは彼らのこれからの行く末を思い、頭を抱える。

 しかし、――戦場は彼らに悩む時間を与えなかった。

 

「――っ!」

 

 と、何の前触れもなく異質な悪寒に襲われる。突如、空気中のマナに異常な乱れが生じ、彼女の魔術回路が暴走したのだ。

 セイバーもその異常な魔力を感じたらしく、発生源と思しき方向を睨む。

 

「……河、ですね」

 

「ええ……セイバー」

 

「分かっています」

 

 セイバーはそう呟き、立ち上がった。打って出るつもりなのだろう。

 アイリスフィールも同じ気持ちだった。これだけの魔力量だ、ほぼ間違いなくサーヴァントの仕業だろう。ならば、見過ごす手はない。

 そして、2人は車へ乗りこみ発生源の未遠川を目指す。

 川に着くと、その中州に案の定キャスターの姿があった。何らかの大規模魔術を遂行中なのか、尋常ではない量の魔力が漏れている。

 キャスターは近づいてきたセイバーに気づいたらしく、ほほ笑みながら一礼する。

 

「ようこそ聖処女よ。ふたたびお目にかかれたのは恐悦の至り――しかし、申し訳ない。今宵の宴の主賓は貴女ではない」

 

「何っ!」

 

 昨晩とは様子の違う彼に戸惑ったのか、声を張り上げるセイバー。

 そんな彼女は構わない様子でキャスターが語り続ける。

 

「ですが、貴女もまた列席していただけるというのなら、私としては至上の喜びですとも。不肖ジル・ド・レェめが催す死と退廃の饗宴を、どうか心ゆくまで満喫されますよう」

 

 それを合図にしたかのように、高笑いするキャスターの足許で、くらい水面が騒ぎ出す。召喚氏の足許に集まった無数の怪魔たちが、夥しい数の触手を一斉に突き出して――あろうことか、頭上のキャスターのローブ姿をのみ込み始めた。無尽蔵に集まった怪魔はキャスターを吸収、膨張を繰り返す。その異様な光景にアイリスフィールたちは息を飲んだ。

 怪魔に体を飲まれながら、キャスターは歓喜の雄たけびを上げる。

 

「――さあ、最高のCOOLをご覧に入れましょう!」

 

 聖なる怪物はまるで世界そのものへ挑むかの様に、そう開戦を宣言した。

 

 たとえ教会が阻もうと――

 たとえ誰も望むまいと――

 ――聖杯戦争は終わらない。

 




 今回は大変間が空いてしまって申し訳ありません! 14話、更新です!

 皆、迷いながらも思い思いの道を決定しつつある中、1人だけ一向に進路の決まらない問題児がおりまして……(神父から目を逸らしつつ)

 おかしい。イリヤ√を書きたくて始めたはずなのに、このままじゃ神父√だ(今更)

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。