【完結】遊戯王ARC-V~遊の力を矢に束ね~   作:不知火新夜

45 / 168
38話_可能性の竜と、爆発力の不死鳥

「マジックテンペスターの効果発動!私のフィールドにいるカード達のカウンターを全て取り除いて4000バーンダメージ!ディ○イン・○スター!」

「うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!?」

『決まったぁ!第2試合の勝者は、先攻1ターンで超巨大魔力砲を発射して1ターンキルを決めたマリア選手!いやぁ、物凄い砲撃でした!』

 

「CCC鎧重化身ロック・アーマーでダイレクトアタック」

「きゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!?」

『決まったぁ!第3試合の勝者は、相手の力を利用した合気道の如きデュエルを見せた零羅選手でした!』

 

マリアと零羅は勝ったか、まあ順当な結果だな。

 

「ちょっと待って明らかに私のデュエルシーン殆ど無くなっているのだ!おいこれクソアメリカンの陰謀か何かか!?」

 

何かマリアがメタい事言っているけど気にする事は無いな、零羅の使っているデッキだけど、『CC』ってカテゴリのカードが多く入っているんだよな。

その戦略もMCの人が言っていた通り相手のカードの効果をコピーしたり、それに対するメタ的な効果を発揮するカードを使ったりと、とにかく『相手に合わせたデュエル』って感じだった。

中々トリッキーで面白いデュエルだったけど、1つ気になる事があった。

 

なんか零羅の奴、表情が出ないのはまだしも(遊矢兄ちゃんも『完全決闘』デッキを使う時とかはポーカーフェイスだし)、無感情と言うか、機械的と言うか、ともかくまるで『デュエルロボがやっている様な』デュエルをしているんだ。

それだけならまだ冷静さの裏返しと言えるんだけど、デュエルを始めた時、何処か怯えた様な素振りも見せていたんだ、まるで誰かに強制されているかの様な。

何でそんな風にデュエルするんだよ、デュエルはお互いに楽しむ為のモノじゃねぇか…

 

------------

 

『舞網チャンピオンシップ、ジュニアクラスは早くも準々決勝の最終試合となりました!果たして準決勝への最後の切符を手にするのは、前回のディフェンディングチャンピオンか、或いは新鋭か!

まずは1人目、前回のディフェンディングチャンピオンが前評判通りの実力を見せ付けながら再び舞い降りた!その無限の可能性の一端を、今日もまた見せるのか!エレン・アヴェニール選手!

続いて2人目、遊勝塾が送り込んだリーサルウェポン!今日もまた相手フィールドを爆破する!山城タツヤ選手!

第1試合に続き、またしても遊勝塾生同士の激突となったぁ!』

「おっしゃあ!負けないぜタツヤ!」

「僕だって負けませんよ、エレン!」

 

零羅について色々気になる事はあるけど、それもこのデュエルでタツヤに勝たない限りは何ともしようが無い、今はこのデュエルで勝って見せるぜ!

行くぜタツヤ!

 

『両者ともに気合十分の様です、それでは行きましょう!ランダムセレクト!アクションフィールド、オン!『トゥーンストリート』!』

 

な、なんだこのアクションフィールド?

どっかの鼠楽園の某エリアみたいな、アニメチックな空間だなぁ。

 

『戦いの殿堂に集いしデュエリストが!モンスターと共に地を蹴り宙を舞い!フィールド内を駆け巡る!見よ、これぞデュエルの最強進化系!アクショーン!』

「「『デュエル』!」」

 

先攻 Elen LP 4000 VS 後攻 Tatsuya LP 4000

 

よしっ俺の先攻か!

 

「俺のターン!

まずは手札の『Sin真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン)』を墓地へ送って魔法『紅玉の宝札』発動!」

 

紅玉の宝札

通常魔法

『紅玉の宝札』は1ターンに1枚しか発動出来ない。

1:手札からレベル7の『レッドアイズ』モンスター1体を墓地へ送って発動出来る。自分はデッキから2枚ドローする。その後、デッキからレベル7の『レッドアイズ』モンスター1体を墓地へ送る事が出来る。

 

今大会で俺が使っているデッキは『レッドアイズ』。

『真紅眼の黒竜』という、デュエルモンスターズでも最も有名だと言っても過言じゃ無いモンスターカードと、その関連カードで構成されたデッキで、その『蒼き龍は勝利をもたらす。しかし、紅き竜がもたらすのは勝利にあらず、可能性なり』という逸話(遊矢兄ちゃんから聞いた。ちなみにその逸話に出て来た『蒼き龍』は『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』らしい)の通り、幅広い切り札と戦略が特徴だ。

 

「紅玉の宝札の効果で2枚ドローし、その後デッキから『真紅眼の黒炎竜(レッドアイズ・ブラックフレアドラゴン)』を墓地へ送るぜ!」

 

えーと、引いたカードは…

お、これは『アイツ』を出せそうだ!

 

「次に手札の『真紅眼の黒竜』を墓地へ送って魔法『ワン・フォー・ワン』発動!」

 

ワン・フォー・ワン(制限カード)

通常魔法

1:手札からモンスター1体を墓地へ送って発動出来る。手札・デッキからレベル1モンスター1体を特殊召喚する。

 

「ワン・フォー・ワンの効果でデッキから『伝説の黒石(ブラック・オブ・レジェンド)』を守備表示で特殊召喚!」

 

伝説の黒石

効果モンスター

闇属性

ドラゴン族

レベル 1

守備力 0

 

ワン・フォー・ワンの効果によってデッキから出て来たのは、何やら赤いオーラを放つ黒い石(但しドラゴン族だ)。

レベル1でステータスも攻守0と、どこら辺が『伝説』なんだと突っ込まれそうだけど、

 

「今出した伝説の黒石をリリースして効果発動!デッキから『真紅眼の凶雷皇(レッドアイズ・ライトニング・ロード)―エビル・デーモン』を攻撃表示で特殊召喚!」

 

真紅眼の凶雷皇―エビル・デーモン

効果モンスター/デュアル

闇属性

悪魔族

レベル 6

攻撃力 2500

 

その赤いオーラが強大化すると共に、その姿を、黒い龍の様な出で立ちの悪魔、エビル・デーモンへと変えて行く。

まあ演出を見ると変身したみたいだけど、実態は『レッドアイズ』のリクルート。

といっても上級モンスターをリクルート出来る効果が無茶苦茶なのは勿論(レベル1しか出せない上に手札コストを要求するワン・フォー・ワンですら制限カードである事を考えればなぁ)であり、それを考えれば『伝説』という名に恥じないと思うぜ。

ただ、今回コイツを出したのはそのまま壁になって貰うとかでは無いんだ。

 

『更に魔法『融合』発動!』

 

融合

通常魔法

1:自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。

 

「俺のフィールドの、通常モンスター扱いとなっているエビル・デーモンと、手札の『レッドアイズ』通常モンスター、真紅眼の黒竜を融合!

古より伝わりし可能性の竜と雷鳴を司る悪魔が交わりし黒き悪魔竜よ、新たなる力を得て再び降臨せよ!融合召喚!『悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン』!」

「で、出たぁ!エレンの切り札の1枚が!」

 

悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン

融合・効果モンスター

闇属性

ドラゴン族

レベル 9

攻撃力 3200

 

出した理由は、今しがた降臨した龍とも悪魔とも言える姿の黒と赤のドラゴン、ブラック・デーモンズ・ドラゴンを出す為だ。

そして、まだ終わりじゃないぜ!

 

「そして魔法『龍の鏡(ドラゴンズ・ミラー)』発動!」

「最後の1枚がそれ!?ま、まさか…!」

 

龍の鏡

通常魔法

1:自分のフィールド上または墓地から、融合モンスターカードによって決められたモンスターをゲームから除外し、ドラゴン族の融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。

 

そう、そのまさかだぜタツヤ!

 

「墓地にある、伝説の黒石、Sin真紅眼の黒竜、真紅眼の黒竜2枚、そして真紅眼の黒炎竜を除外して融合!

ありとあらゆる龍の力を得た、最強のドラゴンよ!今こそ共にその降臨を宣言する!

『粉砕』!

『玉砕』!

『大喝采』!

融合召喚!『F(ファイブ)G(ゴッド)D(ドラゴン)』!」

『ぎゃぉぉぉぉぉぉぉぉぉん!』

 

F・G・D

融合・効果モンスター

闇属性

ドラゴン族

レベル 12

攻撃力 5000

 

『で、出たぁ!エレン選手、2体のドラゴン族融合モンスターを出したばかりか、その2体目に強大なるステータスを誇るF・G・Dを君臨させた!そのレベルは12、攻守は5000!共にデュエルモンスターズ史上最大です!』

 

いやぁ、ステータスが全てでは無いと言っても、やっぱ此処までの弩級モンスターを出すのは気持ちいいな。

ブラック・デーモンズ・ドラゴンに並び立つ様に登場したのは、流星の岩龍(メテオ・ドラゴン)蒼き海龍(アクア・ドラゴン)暴虐の炎龍(タイラント・ドラゴン)碧石の風龍(エメラルド・ドラゴン)、そして邪悪な闇龍(エビルナイト・ドラゴン)の首を持った巨龍、F・G・D。

 

「俺はこれでターンエンドだ!行くぜ、F・G・D!」

『ギャオッ!』

 

Elen

LP 4000

手札 0

モンスター 悪魔龍ブラック・デーモンズ・ドラゴン(攻撃表示)

      F・G・D(攻撃表示)

魔法・罠カード なし

 

「うわぁ、いきなり無茶苦茶なフィールドですね…

ですが僕も負けませんよ!僕のターン!ドロー!

僕も手札の『ヴォルカニック・カウンター』を墓地へ送ってワン・フォー・ワン発動!

デッキから『ヴォルカニック・バレット』を守備表示で特殊召喚!」

 

ヴォルカニック・バレット

効果モンスター

炎属性

炎族

レベル 1

攻撃力 0

 

俺の場に並ぶ2体のドラゴンにたじろぎながらも、己のデュエルをする!と言わんばかりにドローしたタツヤ、そのフィールドに最初に出て来たのは、炎を纏った弾丸の様なモンスター、ヴォルカニック・バレット。

 

「次に、『グリーン・ガジェット』を召喚!」

 

グリーン・ガジェット

効果モンスター

地属性

機械族

レベル 4

攻撃力 1400

 

「召喚したグリーン・ガジェットの効果発動!

デッキから『レッド・ガジェット』を手札に加えます!」

 

次に出て来たのは、緑色のボディに所々歯車状の機構が組み込まれたロボット、グリーン・ガジェット。

そう、タツヤのデッキは『ガジェット』。

各種ガジェットの、召喚・特殊召喚された時に発動するサーチ効果を用いて戦線を維持したり、『二重召喚』等の召喚権を増やすカードを駆使してエクシーズ召喚したりといった戦略が基本なんだけど、

 

「続いてこっちも融合発動!

今手札に加えたレッド・ガジェットと、フィールドのヴォルカニック・バレットを融合します!

全てを木っ端微塵にする爆撃機が、不死鳥の炎を纏って今飛来します!融合召喚!『重爆撃禽ボム・フェネクス』!」

 

重爆撃禽ボム・フェネクス(制限カード)

融合・効果モンスター

炎属性

炎族

レベル 8

攻撃力 2800

 

『タツヤ選手も切り札を出した!フィールドに現れし、炎を纏った爆撃機、ボム・フェネクス!いやぁ、何とも熱そうな身体、見ているこっちが暑くなります!』

 

炎族モンスターも混ぜ、コイツをエースカードとした本人曰く『バーンガジェット』という物。

その効果は制限カードに指定される程の物で、

 

「カードを2枚セットしてボム・フェネクスの効果発動!

フィールドに存在するカードの数×300、合計1800のバーンダメージを、エレンに与えます!不死魔鳥大空襲(フェネクス・ビッグ・エアレイド)!」

「うぉぉ(ドガガガガガガァン!)ぉぉぉ!」

 

Elen LP 4000→2200

 

場にカードがあればある程デカくなるバーンダメージを与える、という物、ていうかすげー痛いんだけど、爆破その物より爆風で吹っ飛んできたがれきで痛いんだけど!

遊矢兄ちゃん曰く、コイツが無制限だった頃は、コイツの効果を使い回した先攻1ターンキルが横行していたらしく、その度に関連カードが制限入りした一方で、コイツ自体は暫く放置されたとか何とか、おい運営、頭おかしいだろ!

 

「更に、今セットした魔法『融合回収』発動!」

 

ってセットしていたカードそれかよ!

 

融合回収

通常魔法

自分の墓地に存在する『融合』魔法カード1枚と、融合に使用した融合素材モンスター1体を手札に加える。

 

「融合回収の効果で、融合とレッド・ガジェットを手札に加えて、その融合を発動!

フィールドのボム・フェネクスとグリーン・ガジェットを融合します!

機械仕掛けの猛獣が、巨大爆弾を自らに組み込んで今特攻します!融合召喚!『起爆獣ヴァルカノン』!」

 

起爆獣ヴァルカノン

融合・効果モンスター

地属性

機械族

レベル 6

攻撃力 2300

 

うわ出たぁ!

タツヤが更に出して来たのは、両肩にバルカンの様な機構を持った機械仕掛けの猛獣、ヴァルカノン。

ヤヴァイな、この効果を防げないと…!

 

「融合召喚したヴァルカノンの効果発動!

エレンの場にいるブラック・デーモンズ・ドラゴンと、ヴァルカノンを破壊します!融爆!」

「させるか!それにチェーンしてアクションマジック『透明』発動!」

「なっ!?」

 

透明

アクションマジック

1:自分フィールドのモンスター1体を対象として発動出来る。このターン、そのモンスターは相手の効果の対象にならず、効果も受けない。

 

まあ、既に持っているんだけどな。

身体に組み込んだ爆弾を着火させつつ、ブラック・デーモンズ・ドラゴンに突進して行ったヴァルカノンだったけど、突如として標的であるブラック・デーモンズ・ドラゴンの姿が消え、

 

「透明の効果で、ブラック・デーモンズ・ドラゴンは効果を受けない!よってヴァルカノンだけが破壊されるぜ!」

「ヴァ(チュドォォォォォ!)、ヴァルカノン!」

 

後に残ったヴァルカノンだけが自爆した。

その無念すぎる自爆に気が折れそうになったタツヤだけど、

 

「くっ!だけど僕のターンは終わっていませんよ!500ライフポイントを払って、墓地にあるヴォルカニック・バレットの効果発動!

デッキから2枚目のヴォルカニック・バレットを手札に加えます!

まだまだ!セットしていた魔法『貪欲な壺』発動!」

 

Tatsuya LP 4000→3500

 

貪欲な壺(制限カード)

通常魔法

1:自分の墓地のモンスター5体を対象として発動出来る。そのモンスター5体をデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから2枚ドローする。

 

「貪欲な壺の効果で、僕の墓地のヴォルカニック・バレット、ヴォルカニック・カウンター、グリーン・ガジェット、ボム・フェネクス、ヴァルカノンをデッキに戻して、2枚ドロー!

よし、今引いた2枚目の融合発動!

手札のレッド・ガジェットとヴォルカニック・バレットを融合します!

融合召喚!再び舞い降りて下さい、ボム・フェネクス!」

 

持ち直して再び行動した、って今引きで融合引いたのかよ!?

 

「カードを1枚セットしてボム・フェネクスの効果で1200ダメージ!不死魔鳥大空襲!」

「またか(ドガガガガガガァン!)ぁぁぁぁ!」

 

Elen LP 2200→1000

 

「ターンエンドです!行きますよ、ボム・フェネクス!」

 

Tatsuya

LP 3500

手札 0

モンスター 重爆撃禽ボム・フェネクス(攻撃表示)

魔法・罠カード セット

 

何とか1ターンキルは防げたか、なら今度はこっちの番だ!

 

「俺のターン!ドロー!

このままバトルフェイズだ!

ブラック・デーモンズ・ドラゴンでボム・フェネクスを攻撃!

更にアクションマジック『巨大化の茸』発動!対象は、ブラック・デーモンズ・ドラゴンだ!」

 

巨大化の茸(今作オリジナルカード)

アクションマジック

1:フィールド上のモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターの持ち主のライフポイントが対戦相手より少ない場合、そのモンスターの攻撃力は元々の攻撃力を倍にした数値になる。そのモンスターの持ち主のライフポイントが対戦相手より多い場合、そのモンスターの攻撃力は元々の攻撃力を半分にした数値になる。

 

え、どっかの配管工じゃねぇかって!?気にすんな!

 

「巨大化の茸の効果で、ブラック・デーモンズ・ドラゴンの攻撃力は倍になるぜ!」

「や、やば!?チェーンしたいけどブラック・デーモンズ・ドラゴンの効果で出来ないんだった!」

「そういう事だぜ、タツヤ!行くぜ!シューティングスター・フレア!」

「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?」

 

悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン 攻撃力 3200→6400 VS 重爆撃禽ボム・フェネクス 攻撃力 2800

 

Tatsuya LP 3500→-100 LP

 

WINNER Elen

 

『決まったぁ!準々決勝最終試合の勝者は、タツヤ選手のバーンの嵐を凌ぎ切ったエレン選手!いやぁ、鮮やかなワンショットキルでした!』

「あいたたた、負けちゃいましたか…。

エレン、絶対に2連覇して下さいね!」

「おぅ、タツヤ!絶対にやって見せるぜ!」

 

これでベスト4、2連覇の夢も近いぜ!


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。