Fate/無明長夜【日本の英霊限定・オリジナル聖杯戦争】   作:世木維生

31 / 51
Re:28

 国宝、童子切安綱。

 国宝指定名称“太刀(たち) (めい)安綱(やすつな) 【名物(めいぶつ)童子切安綱(どうじきりやすつな)(つけたり)糸巻太刀(いとまきたち)梨子地葵紋散太刀箱(なしじあおいもんちらしたちばこ)”。

 刃長二尺六寸五分(約80.3cm)。反り九分(約2.7cm)。

 東京国立博物館所蔵。平安時代中期、伯耆(ほうき)の国の刀工、大原(おおはら)安綱(やすつな)作の太刀。

 現存する日本刀の中で銘の残されたものとしては最古の部類のものとして、芸術品としてでなく、歴史的にも極めて貴重な価値を持つ。

 

 

 実在の確認された数ある日本刀の中で、特に優れた5本の名刀を“天下五剣(てんかごけん)”と謳う。

 鬼丸国綱(おにまるくにつな)大典太光世(おおてんたみつよ)三日月宗近(みかづきむねちか)数珠丸恒次(じゅずまるつねつぐ)──そして、この童子切安綱こそが、その5振りの中でもあらゆる面で筆頭として挙げられる名刀なのだ。

 

 或いは。その名刀は大包平(おおかねひら)と並び“日本刀の東西の横綱”と賞賛されることもある。

 

 即ち、その童子切安綱という刀はどのような時代、どのような判断基準であれ、間違いなく最高峰の逸品として選ばれる名刀の中の名刀であるということだ。

 

 

 その銘の由来にもまた、その日本刀の他のものとは明らかに一線を画する特異性が存在していた。

 童子切──その名が示す通りに、その名刀は日本三大化生の一角である鬼の王・酒呑童子(しゅてんどうじ)を討ち取った退魔の宝刀なのである。業物としても知られるこの刀は、試し斬りを行った際、6体の罪人の死体を一刀両断にし、さらに死体を積んだ土壇にまで刃が切れ込んで達するという驚愕の切れ味を見せたという。

 その鋭さを物語った記録は、一説には身の丈5丈(約15m)もあったとされる酒呑童子の首を一刀にして刎ねたという説話に信憑性を抱かせるに十分である。

(尚、余談ではあるが三大化生の内、白面金毛九尾の狐・玉藻の前が前回の夏川の聖杯戦争にキャスターのクラスに配され現界していたとの記録もある。或いは。この刀で討ち取られた酒呑童子という存在もまた、過去の夏川の聖杯戦争にバーサーカーのクラス辺りに配されて参戦していたのでは、という可能性も否定はできない。)

 

 

 

 ──そして、その刀の銘にまつわる説話とは、同時にその担い手たる武士の英雄譚の1つでもあった。

 

 京の都。その夜の闇を跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)した魑魅魍魎(ちみもうりょう)の最たるモノ──鬼。

 その異形たちの住処は、都の西北にある大江山(おおえやま)にあったという。

 その山奥深く分け入った先にある洞窟を抜けた場所。つまりは異界に存在する鬼隠しの里に竜宮のような鉄の御所──即ちは鬼の城を築き、その城主である鬼王の下で彼らは悪事の限りを尽くしていたのである。

 そんな事態を重く見た時の帝であった一条天皇より討伐の勅令を受け、その大江山にある鬼たちの根城に最終的には僅か6人という少数で臨み、見事攻略を果たし、その全てを討ち滅ぼして京の都に平安をもたらすことに成功した英雄たちがいた。

 彼ら6人の大将であったのが、この童子切安綱という史上最も優れた日本刀を実戦で振るった唯1人の人物だったのである。

 

 

 即ち、彼こそがアサシンというクラスに配された英霊に他ならないのだった。

 

 

 中木洋子に召喚されし、アサシンのサーヴァント──。

 ──その真名を(みなもとの)頼光(よりみつ)と云う。或いは他に存在する数々の妖怪退治の武勲を以て、まさに時代の英雄として称え謳われたその名は、邪を討ち払う雷神の化身・雷公──(みなもとの)頼光(らいこう)とも呼ばれた。

 

 

 

 

 

 ◇

 

「■■、■■■■■■■■■■■■■■──!!」

 その叫びとは威嚇であったのか、それとも拒絶であったのか。

 それでも巨大な口を開き、鬼王の凶相は構わずバーサーカーに勢いよく襲い掛かる。怨念の塊の開けたその口腔は酷く黒々として、底を感じさせない深淵の闇を──果てのない絶望を思わせていた。

 遂にその闇は大鎧の上からそのままに喰らい殺そうとするかの如く、白武者の巨躯を丸呑みにする──。

「ナニ!? なに!? 何!? 今の何の暗黒魔術!?」

 一瞬の出来事。とは言え、その光景の一部始終を目撃した洋子は嬉々として上擦った声を上げた。

 徐々に徐々に。薄く掻き消えて逝く瘴気。彼女の視界では、その僅かに視認性を取り戻したどす黒い靄の中で、水中で酸素を求めてもがき苦しむ水難者のようにバーサーカーが足掻いている。

 ブランド物のバックか何かを見せられた同年代の女性同様の反応を見せた洋子の前で継続される、サディスティックなショータイム。

「──ねぇ!? アレ、まさか、このまま死んじゃうの!?

 ──あ! わかった! 口の中だからドロドロに消化されちゃうとか!? それとも、瞬間コト切れて逝っちゃうとか!?」

 他者が溺死、或いは溶解死、はたまた呪殺される瞬間など、そうそう目の当たりにする機会などはない。

 少なくとも、これまでの人生を“一応は”真っ当に生きてきた洋子にとってはそうだった。

 普通の感性だったのならば目を背けたくなるような残酷な光景を前に、だが、彼女のその表情には恐怖や嫌悪は全くなく、唯々、好奇心と期待とが色濃く浮かんでいる。

 魔術の完成を見るために、知的欲求を満たすために、あらゆる他者の犠牲も非人道的な行いも意にも介さない神経。空想の産物の存在としての魔術師でなく、それは在る意味、本来の魔術師としての適正を洋子が有していることを浮き彫りにしていた。

 数代前まで彼女の家系が有していた魔術回路と共に、洋子はそういう魔術師らしい性質も持って先祖返りして産まれて来ていたのかも知れない。

「果たして、どうでござろうか? 確かに肝の座り様が十人並み程度の者ならば、恐怖に押し殺されもしましょうが──」

 

 

「■■■■■■■■■■■■■■■■──!!」

 

 

「……やはり英霊の座に迎えられただけの武人ともなれば、如何に相手が板東の田舎侍と云えども、それは些か望み薄かと──」

 身を覆い尽くした闇を吹き飛ばすかのようにバーサーカーは再び力強く雄叫びを上げた。

 事実、その咆哮を上げるや、闇の拘束を解き、纏わり付いた靄を霧散させ、白き荒武者は結果として何事もなかったように立ち尽くす。

 しかし、その様はアサシンに予測されていた事態であり、別段、自身の攻撃が通用しなかったなどという焦りは、その表情に見受けられはしなかった。

「──え゛!? ど、どういうことよ!? あれだけおどろおどろしいエフェクト付きで、アンタの攻撃、全く効果(イミ)なし!?」

「──ぬ!?」

 突如、近場で発生した一層甲高い声にアサシンは仰け反り、耳に手を遣る。

 だが、彼のマスターは余程期待が大きかったのか、先の攻撃の顛末に声を荒げたのだった。

「──可可可! 何、心配召されるな、姫! 効果覿面(こうかてきめん)にござるよ。アレなるは布石。後は仕上げをご覧じろ、にござ──ぶっ!?」

 そのマスターの非難を悲鳴だとか不安だとかと履き違えた達磨は、彼女を安心させるべく、どこで覚えてきていたのか『ぐっ!』とサムズアップして破顔する。しかし、直後。その鼻頭には残されていたもう片方の洋子のクロックスがめり込んでいた。

「心配なんかしてないってぇの! アンタの無能さを目の当たりにしたんじゃないかと、イラついただけ──」

「■■■■■■■■■■■■■■■■──!!」

 

 洋子の怒声の末尾を塗りつぶした言葉ならざる狂声。

 2人の遣り取りの隙をつき、再度、バーサーカーは敵であると本能が告げた者を標的に強襲を仕掛けていた。

「────!」

 その速攻は寸前に教会内部の大気を震わせた狂戦士の咆哮により、辛うじて洋子にさえも反応を許すこととなる。

 しかし、それで彼女が得られた時間とは、驚きの声さえ発することすら叶わない暇だった。

 彼女がびくりとその雄叫びに驚いたのと、バーサーカーのランサーさえも容易く絶命させた重い一撃がその身に迫っていたのとは、何の訓練も受けてはいない所詮ただの一般人に過ぎない洋子には同時に発生した事象とさえ捉えられていたはずだ。

 

 

 ────中木洋子の履き違えていた人生は、そこで血潮を、あらゆる体液をぶちまけ、その身体を肉屑に変えることで終わりを迎えることとなる。

 

 

 

 

 ────アサシンの先の宝具による攻撃に、本当に何の意味も効果もなかったのであったのだとしたら、洋子の未来とは、そう確定していたことに疑う余地もない──。

 

「■■、■■■……■──!」

 

 それは勝利の雄叫びではなく、自らに発生した異変を訴える呻き。

 バーサーカーの巨躯は、彼女と、その横で鼻を押さえ(うずくま)っていたアサシンの目前で完全に硬直していたのである。

 

 ──ドクン、ドクン、と。

 

 洋子の鼓動が強く鳴り響いていた。いくつも、いくつも。忙しなく心臓が張り裂けんばかりに脈打っていた。

 その体内を違和感が──熱を帯びたナニかがゾワゾワと蠢いている。

「──ひぎぃィっ!?」

 抑えようにも抑えられぬ激痛が口を衝く。

 それに伴い、痛烈な疼きと、深い疲労感を彼女はその身に覚えていた。

 

 正式な魔術師足り得ない故に洋子の知り得ることではないが、それは源頼光がもう1つの宝具を発動させていた対価として欲した魔力の流動によるものだったのである。

 

「……下郎が。某が姫に斯様な狼藉を働くとは──」

 強く凍てつくような殺気を漂わせ、低い姿勢にあったアサシンは呪詛を呟くかのように言葉を吐く。

 その頭部には知らぬ間に兜を被せ、気が付けばそのサーヴァントは全身を完全に武装化させている。

 

 その兜を装備することで、アサシンは鬼が絶対に侵すことの叶わない神域を周囲に形成する神造兵装“追儺神鎧(星兜)”を発動させるに至っていたのだ。

 その宝具“星兜(ほしかぶと)”とは、源頼光が酒呑童子を討伐に向かう道中で神から授かった鎧一式であり、首を刎ねられて尚、胴体から切断された頭部だけで頼光を喰らい殺そうとした鬼王の牙から見えざる力で防いだ神鎧であった。

 

「その行為、万死に値するぞ──!」

「──っ!」

 怒気と殺意を隠すことなく露わにしたアサシンに、洋子は息を呑んだ。そして、彼が英霊であることを知らずも、初めて己がサーヴァントに対して畏怖の念を抱く。

 

 斬。

 

「────またつまらぬものを斬ってしまったにござる」

 肉を骨を断つ、鋭くも鈍い斬撃音に続いた声。

 床に物体の落ちる重い音と、勢い良く噴出される赤い雫の上げる小気味良くも気味悪い水音──。

 静寂の礼拝堂に生じた音は嫌に鼓膜に残る。

 鉄臭い霧雨の向こう。

 一瞬、アサシンの動きを洋子は感じられず、捉えられず、気が付けばバーサーカーを挟んで自身とは対の位置に探した声の主の姿は在った。

 その手には薙いだ名物“童子切安綱”。アサシンはその己が宝具を血振りすると、鞘へと納刀する。

 洋子の身を濡らしていたのはバーサーカーの血液だった。

 目の前に立ち塞がっていた白武者の首から上がそこに無く、代わりとばかりに血飛沫を上げているのだ。

 それは近くに転がる朝比奈国光同様の死に様を、立ち往生にて晒していた。

 

 

 

 

 

 ◇

 

 夜空を翔るのは、かつては物語の最期にライダーを迎えに月から舞い降りた牛車。

 その直下には夏川の美しい夜景が広がる。しかし、その宙を駆ける車に乗り合わせていた誰もが、その地表の光に気を留めることなどなかった。

「──ジュリエッタ。おかしいとは思わないか?」

「……何がだ?」

 2人からすると背面へと進行する牛車は見た目の動きに反し、猛烈な速度を持っていた。

 このペースを維持しながら移動をするのならば、都市部から離れた山の手に建つ夏川教会にさえものの数分で到着することだろう。

 一応は絶好のロケーションに恵まれたドライブ。だからこそ、今という時間は、短いながらも意中の女性を落とすには非常に恵まれたチャンスであるはずなのだ。

「……夏川に集まったマスターが、だよ──」

「──さて? どういう点がおかしいと言うのだ?」

 だが、その状況を前に時計塔一のプレイボーイを自称する青年の口から発せられた言葉とは、口説き文句とは程遠いものだった。

「今回の聖杯戦争に臨むに当たり、一番の脅威と考えられたであろう君の兄上を開戦前に殺害するような周到さを持って備えていたはずの“蟲師(バグ・マスター)”──テュムラスグリモワールと思われる魔術師がマスターの中に存在しないんだ」

「──何?」

 俄かには信じられない情報を耳にし、ジュリエッタの顔には怪訝な色が浮かんだ。

 そんな彼女の対面。唯1人、進行方向に向かって座していたライダーは2人の会話に加わる意志を見せずに無言を貫いていた。

 

 ティボルト・パオロ・アレキサンドラ。享年25歳。

 埋葬機関に属することすら可能ではないかと将来を嘱望されながらも、彼はその短い人生をここ夏川にて終えた。

 本来、ジュリエッタではなく、此度の誓杯戦争にアレキサンドラ一門を代表して参戦する予定であった彼女の実兄である。

 彼はロミウスの言葉通りに、数年前に最期の準備を行う為に来日し、滞在していたこの街でテュムラスグリモワールに襲撃され、その事実を告げて息を引き取ったのだった。

「……セイバーのマスターは陰陽道をベースに神道の魔術を行使する魔術師だった。或いは逆かも知れないが──」

「蟲師がそのように偽装をしている可能性はないのか?」

 

 その事実を知るからこそ、この2人にはテュムラスグリモワールこそがこの戦争に於いての最大の敵であると捉えられていたのである。

 そして、蟲師(バグ・マスター)の異名を持つ彼の存在がなければ、2人の運命は明るい方向に向かっていたのかも知れない。

 

 ロミウスが心に抱くのは、兄が負うべき定めを課せられらた最愛の女性の運命からの解放──。

 此度の邂逅で、その彼の想いを薄々感じているジュリエッタが心に抱くのは、果たして任務や、兄の仇討ちだけなのだろうか────?

 

 

「いいや。それは無いんだ」

 彼女の抱いた可能性を、即座に彼は否定する。

「セイバーのマスターの戦闘技術は余りに未熟だった。初陣、または、ほぼ実戦(デュエル)経験を持たない初心な人間の動きだったよ。

 まあ、僕を相手に防戦には成功できたんだ。一皮剝ければ飛躍的に向上する素質は感じられたが……少なくとも君と同じく代行者たる者を倒し得る戦闘能力を()()の彼女は持ち得なかっただろう」

 実際に戦ったからこそ、その理由は明確だった。

 言葉は柔らかく濁しているが、実際のところティボルトの戦闘能力はジュリエッタよりも上だったのである。自身にも、彼女にも届かぬであろう少女が、彼に敵う可能性など皆無に等しいとロミウスは結論付けていた。

「──彼女? ──ああ。なるほど。そういうことか。ロミウスが真っ先に名前を挙げるところを見ると余程の上玉だったと見える」

「──ああ。実に成長が楽しみなチャーミングな少女だったよ。間違いなく男を知らない清らかなる乙女。大和撫子。数年後に再会できる運命を僕は切に望むよ」

 不意に上がったジュリエッタの納得の言葉を受け、雰囲気を一変させてロミウスは自称する通りにプレイボーイらしい表情を見せる。

「──ふん。それで? 他に本当にらしい人物はいなかったのか?」

 自らが作った会話の流れでありながら、その方向性を即座に変えるようにジュリエッタは冷たく声を発した。

 彼女のそんな反応に、ライダーは扇で隠した口元を綻ばせる。

 一瞬。ほんの一瞬だけだが、確かに酷く面白くなさそうな表情をジュリエッタが浮かべたのをライダーは見たのだ。

 咳払いを1つして気を取り直すと、そんな二人を見ていた彼女のマスターは改めて客人の問いに口を開いていた。

「キャスターのマスターは危険だと感じたが、“マサヒト・ナガハマ”という名前の東洋系の魔術を使う魔術師だった。偽名を使うにも君も知るように魔術師には制約がある。余りにかけ離れた名を名乗ることは、行使する魔術そのものに悪影響を及ぼしかねない行為だからね──」

「──しかし、彼の名前はテュムラスグリモワールとは到底結びつかない。だから能力的には適合していても、当然候補からは外れる──というわけか」

 結論を待たずそれを悟ると、ジュリエッタはロミウスに代わり彼の告げようとした言葉を継いだ。

 その答えに満足げに頷くと、ロミウスは彼の得た他のマスターに関する最期の情報を開示する。

「最期にアーチャーのマスターだが──。

 彼はあろうことか一般人だった。まあ魔術師としての素質──魔術回路を偶然有していただけの人物だろうね」

 セイバー陣営との交戦後。

 それが彼の使い魔であるフクロウを使役して集めていた情報の全てだった。

 テュムラスグリモワールが推測した通りに、この名門出の魔術師は真っ当に優秀な魔術師として動いていたのである──。

「……では?」

「そういうこと。ソノヤが君の手によって脱落した今、残るのは愛しの君と僕。

 ──そして、アサシンのマスター、ということになる」

「──む?」

「ああ。その疑念は至ってもっともなものだ。おかしいだろ? テュムラスグリモワールが教会を襲うはずがないんだ」

 教会──監督者を襲撃するメリットなどありはしない。それは正統なマスターなら誰もが認識していることだ。

 それどころか監督者は中立の立場に立ち、その魔術儀式の運行に、隠蔽に聖堂教会の代表として大いに力を貸してくれるのである。まして現代は人口が増加しすぎた。強大な力を、一般社会に対しても確かな影響力を有する彼らの存在なくして、そんな現代社会に於いて、隠匿する必要性のある戦争などと街中で開戦できるものではないのだ。

 それ故に監督者を一歩的に妨害するだけの行為など、聖堂教会のみならず、魔術協会までもを敵に回す結果を招く愚行の極みと言るのである。

 それを御三家の一角である歴たる魔術師、テュムラスグリモワールが行うはずもない。

「……アサシンのマスターでもない?

 だが、待て。ロミウス、何故教会にある異変がアサシンに因るものだと解る?」

「後数秒で君にも解かるよ」

 薄っすらと青年魔術師が浮かべた余裕。

「──! ……いや。理解した」

 ジュリエッタが直後に苛立ちを浮かべたのは、しかし、蔑みにも聞こえかねないロミウスの言葉が原因になったのではなかった。

 彼女も事実を知ったのである。

 己がサーヴァント・バーサーカーがたった今、殺害されたことを感じたのだ。

 それを成し得るモノはサーヴァント以外に在り得るはずもないのである。

 それがアサシンである可能性が極めて高いことは、オフィス街界隈に他のサーヴァントが集結していた以上、状況から考えて否定はできない。しかし、勿論、絶対ではないのだ。

 だが、少なくとも教会には敵サーヴァントが存在することだけは確かだった。

「──到着します。じゅりえった様。

 ……それから、先にお断りとお詫びを告げさせて下さい。誠に申し訳御座いませんが、非常事態のようなのでこのまま突入させていただきます」

 それを同じく──否。この屋形(やかた)の内部で誰より早く悟っていたであろうライダーが告げる。

 彼女の牛車は、既に夏川教会のすぐ上空に在った。

 

 

 

 

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。