宍戸丈の奇天烈遊戯王   作:ドナルド

198 / 200
第197話  ヴァルハラ

丸藤亮 LP4000 手札?枚

場 無し

 

早乙女レイ LP4000 手札?枚

場 無し

 

 

 

「亮サマ、先攻は御譲りしますよ!」

 

「先攻を? 成程」

 

 デュエルモンスターズは基本的に先攻が絶対的に有利。その有利を敢えて捨ててレイが先攻を譲ってきたのは、サイバー流が後攻有利なデッキだと知っているからだろう。

 会うことがなくなってからも自分のデュエルをずっと研究していたのだと思うと、亮は微笑ましい気分になるが、だからといって手を抜きはしない。

 

「いいだろう。俺のターン、ドロー! ハウンド・ドラゴンを攻撃表示で召喚する、リバースを一枚伏せターンエンドだ」

 

 

【ハウンド・ドラゴン】

闇属性 ☆3 ドラゴン族

攻撃力1700

守備力100

鋭い牙で獲物を仕留めるドラゴン。

鋭く素早い動きで攻撃を繰り出すが、守備能力は持ち合わせていない。

 

 

 攻撃の出来ない先攻1ターン目では、いつものように圧倒的大火力によるワンターンキルとはいかない。サイバー・ダークを運用する上で必須ともいえるハウンド・ドラゴンを召喚し、リバースを伏せるだけでターンを終わらせた。

 いつもの亮と比べれば消極的なターンに、レイは自分の目論見の一つが成功したと小さくガッツポーズをする。

 

「いくよ! 今度はボクのターンだ! ドロー!」

 

 七年間ずっとカイザー亮というデュエリストを追い続けてきたレイとは違い、亮の方はレイがどういう人生を歩んできたのか碌に知りはしない。よってレイが今現在どういうデッキを使うのかもまったくの不明だ。

 しかしある程度の予想をたてることはできる。アカデミアへ入学する前、丈がレイに選別として渡したカード。もしもそのカードを中心としたデッキを構築しているとすれば。

 そして亮の予想を裏付けするようにレイは手札のカード効果を発動させた。

 

「ボクは手札からヘカテリスを捨てることで神の居城―ヴァルハラを手札に加えるよ!」

 

「ヴァルハラか……!」

 

 

【神の居城―ヴァルハラ】

永続魔法カード

自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、

手札から天使族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。

この効果は1ターンに1度しか使用できない。

 

 

 〝天帝〟と呼ばれた藤原も愛用する天使族専用のサポートカードだ。自分の場にモンスターがいないという制約はつくものの、アレがあれば手札からモンスターをノーリスクで特殊召喚できる。しかも特殊召喚されるモンスターのレベルは問われない。

 

「神の居城―ヴァルハラの効果。1ターンに1度、ボクの場にモンスターが存在しない場合、手札から天使族モンスターを特殊召喚することができる! ボクは手札の堕天使スペルビアを特殊召喚するよ!」

 

 

【堕天使スペルビア】

闇属性 ☆8 天使族

攻撃力2900

守備力2400

このカードが墓地からの特殊召喚に成功した時、

自分の墓地に存在する「堕天使スペルビア」以外の

天使族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。

 

 

 本来なら生け贄が必要な最上級天使族モンスターが、なんの生け贄もなく降臨する。

 此処は神が住まうヴァルハラの居城。神に従う天使は、自身の神たるデュエリストの命があれば、制約を無視して現れることが出来るのだろう。

 

「バトル! 堕天使スペルビアでハウンド・ドラゴンを攻撃!」

 

「――――!」

 

 ハウンド・ドラゴンではスペルビアの攻撃力に到底及ばない。かといってリバースカードはスペルビアの攻撃を防げるものでもなかった。

 先手を譲ることになってしまうが、今回は仕方ない。

 

「俺はその攻撃をライフで受ける!」

 

 丸藤亮LP4000→2800

 

 堕天使の力にハウンド・ドラゴンが消滅し墓地へ送られる。ライフ4000で1200ポイントのダメージは馬鹿にできたものではないが、これでハウンド・ドラゴンを送ることができた。

 サイバー・ダークにとってハウンド・ドラゴンは墓地にいてこそ役に立つモンスター。これで下級サイバー・ダークを召喚すれば、デーモンの召喚と同等の2500の攻撃力を得ることが出来る。

 

「メインフェイズ2。ボクはカードを一枚伏せてターンエンドだよ」

 

「俺のターン、ドロー! 天使の施しを発動。カードを三枚ドローし二枚捨てる。さらにリビングデッドの呼び声を発動! 俺はこの効果で天使の施しで墓地へ送った――――」

 

「させないよ! リビングデッドにチェーンして永続罠! 王宮のお触れを発動する。これでこのカード以外の罠は効果を無効化される! これで王宮のお触れより前に発動していたリビングデッドの効果は無効になる!」

 

「…………」

 

 王宮のお触れを投入しているということは、レイのデッキには罠カードは王宮のお触れ以外には存在しない、もしくは極めて少ないのだろう。

 亮がリビングデッドの呼び声で特殊召喚しようとしたのはサイコ・ショッカー。罠封じ能力の代名詞的モンスターであるが、仮に召喚できてもあまり役に立たなかったかもしれない。

 

「効果が無効になったリビングデッドの呼び声は破壊されずフィールドに残り続ける。これで亮サマが一度に伏せられる魔法・罠は四枚に制限されたも同然……。これなら……」

 

「それはどうかな。手札より魔法発動、マジック・プランター!」

 

「え?」

 

「俺の場の永続罠を墓地へ送り二枚ドローする。さらに融合を発動、手札のサイバー・ドラゴン三体を融合する!

 レイ。お前に俺の魂を見せてやる。現れろ、サイバー流の象徴にして我が誇り!! サイバー・エンド・ドラゴンッ!!」

 

 

【サイバー・エンド・ドラゴン】

光属性 ☆10 機械族

攻撃力4000

守備力2800

「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」

このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。

このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、

その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

 

 

 パワー・ボンドで召喚されたわけではないので攻撃力の倍加はないが、それでも攻撃力4000の貫通効果もちは驚異的だろう。

 特にレイのデッキの最上級天使族モンスターは殆どが3000ラインを超えないものばかり。3000を超えた攻撃数値というのは攻撃で除去できず面倒なはずだ。

 

「俺はハウンド・ドラゴンを通常召喚、バトルだ! サイバー・エンド・ドラゴンで堕天使スペルビアを攻撃、エターナル・エヴォリューション・バースト!! さらにハウンド・ドラゴンでプレイヤーをダイレクトアタック!!」

 

「うわああああああああああああ!」

 

 早乙女レイ4000→2900→1200

 

 相手がまだ中学生にもなっていない子供であろうと、帝王の牙は容赦なく柔肌に突き刺さる。

 2800ものダメージを喰らったレイは、ソリッドビジョンの余波で体をよろめかせた。

 

「俺はこれでターンエンドだ」

 

 




 あ…ありのまま昨日起こった事を話すぜ!
「おれは遊戯王ARC-Vを見ようと思ったら、5D'sを見ていた」
 な…何を言っているのか、わからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…
 頭がどうにかなりそうだった…カード書き換えだとか超融合だとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…。

 そんなこんなでARC-Vも遂にシンクロ次元突入です。シンクロ次元とかユーゴの境遇とかについての説明会で、結局デュエルは最後の開始宣言しかありませんでしたが、恐ろしく濃厚な回でした。
 シティの民度の底辺っぷりもデュエル脳っぷりも5D'sそのままで懐かしい気分になりましたね。久しぶりのライディングデュエル・アクセラレーションに胸がハーニングソウルです。

 とはいえジャックの出身地がトップスじゃなくコモンズ出身になっていたり、シティとサテライトじゃなくてトップスとコモンズだったりと結構アニメ5D'sとは違う点がちらほらと。
 今のところ遊戯王5D'sに似た平行世界というのが主流な説ですが、敢えて素直にアニメ5D'sと完全に同じ世界であると仮定してみると、蟹の所在とかイリアステルとか時系列ゼロ・リバースとか考察し甲斐のある要素が沢山あります。
 例えばユーゴの出身。どうもユーゴはジャックと同じ孤児院出身のようですが、もし5D's準拠ならジャックのいた孤児院はマーサハウス。
 そして気になったので改めて5D'sを見直してみると、牛尾さんとセキュリティに憧れていた少年の姿が!!
 特徴的な黄色いバナナはないものの、バナナ部分以外の髪の色はそっくり。まさか彼こそが未来のユーゴだったというのか……

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。