宍戸丈の奇天烈遊戯王   作:ドナルド

192 / 200
第191話  光のHERO

カイザー亮  LP4000 手札5枚

場 無し

 

エド・フェニックス LP4000 手札5枚

場 無し

 

 

 

「僕のターン、ドロー!」

 

 最初は飄々としていたエド・フェニックスもいざデュエルが始まると雰囲気が変わる。

 史上最年少、つまりは〝若い〟ではなく〝幼い〟と呼ばれる年齢からプロリーグという魔窟で戦ってきた経験は、決して四天王にも劣らぬものだ。

 

(さて。エド・フェニックス……確かアメリカ・アカデミアのマッケンジー校長が親代わりで、あのDDが後見人という話だが)

 

 エドが今日使用するという真のデッキがなんなのかは、亮は勿論のことマスメディアも知りはしない。亮が昨日軽くインターネットで調べてみたところ、ファンの間では激しい論争が繰り広げられていたが、どれもはっきりとした答えはなかった。

 だがエド・フェニックスの真のデッキがどのような内容であるかで、亮がとるべき戦術も代わって来るだろ。

 エドは自分の手札を確認すると、ニヤリと意地の悪そうな笑みを浮かべた。

 

「僕が発動するのはこれだ! 魔法カード、融合! 手札のE・HEROスパークマンと沼地の魔神王を融合する!」

 

「なに? HEROだと!?」

 

 E・HEROは亮にとっては自分の無二の親友が使うデッキの一つであり、学生時代に最も注目した後輩の魂のデッキだ。カイザー亮という男にはサイバー流の次に身近なデッキと言えるだろう。

 そして亮の知るHERO使いの中にまた新しい名前が加わる。エド・フェニックスという男の名が。

 

「沼地の魔神王は融合素材の代わりになることができるモンスター。僕はこのカードをE・HEROフェニックスガイの代わりに使用する。カモン! E・HEROシャイニング・フェニックスガイ!!」

 

 

【E・HERO シャイニング・フェニックスガイ】

炎属性 ☆8 戦士族

攻撃力2500

守備力2100

「E・HERO フェニックスガイ」+「E・HERO スパークマン」

このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。

このカードの攻撃力は、自分の墓地の「E・HERO」と名のついた

カード1枚につき300ポイントアップする。

このカードは戦闘によっては破壊されない。

 

 

 二体のモンスターが融合して出現したのは、どこかシャイニング・フレア・ウィングマンの面影のあるHEROだった。

 ただシャイニング・フレア・ウィングマンがHEROらしい輝きを灯しているのに対して、シャイニング・フェニックスガイの輝きにはどことなく影がある。

 もしかしたらこれは純粋なHEROではなく、ダークヒーローをイメージされているのかもしれない。

 

「融合HEROを出してきたということは、やはりお前のデッキは」

 

「そうだ。僕のデッキは遊城十代や宍戸丈と同じHEROデッキだ」

 

「…………」

 

 情報アドバンテージで遅れをとっていた亮にとって、エドのデッキが知り尽くしているHEROデッキだったことは運が良いことなのかもしれない。事実、前に丈のデッキ構築を手伝った過程で『シャイニング・フェニックスガイ』の能力についても把握している。

 シャイニング・フェニックスガイは墓地のHEROの数だけ攻撃力を上昇させる効果に、戦闘破壊耐性をもったモンスター。これを取り除くことは除去方法が戦闘中心のサイバー流にとっては搦め手を必要とされるだろう。ただ別に攻略不能な相手ではない。

 けれど亮のデュエリストとしての直感は警鐘を鳴らしていた。エド・フェニックスの全身から発せられる底知れぬ気迫。デッキから感じられるプレッシャー。あれは丈のHEROとも十代のHEROとも異なるものだ。

 

(まさかエドのデッキには俺の知らないHEROも――――)

 

「先攻は最初のターンに攻撃はできない。僕はリバースカードを二枚セット。ターンエンドだ」

 

「…………」

 

「さぁ。御手並み拝見させてもらいますよ、カイザー」

 

 エド・フェニックスがHERO使いだったことには衝撃を受けたが、亮のやることは変わらない。いつも通り全力でデュエルをするだけだ。

 アカデミアの生徒としては後輩のエドだが、プロとしてはエドの方が先輩である。よって初手から出し惜しみはなしだ。

 

「俺のターン、ドロー。このカードは相手の場にのみモンスターがいる場合、手札より特殊召喚が可能。サイバー・ドラゴンを特殊召喚」

 

『おおっと、融合HEROを召喚してきたエド・フェニックスに対してカイザー亮! いきなりサイバー流の象徴的カード、サイバー・ドラゴンを召喚したぞ!』

 

『ですがサイバー・ドラゴンの攻撃力は2100です。シャイニング・フェニックスガイを戦闘破壊することはできません』

 

 そんなことは解説者に説明されるまでもなく亮とて承知している。

 シャイニング・フェニックスガイを倒すのは、あくまでも別のカードだ。

 

「俺はサイバー・ヴァリーを通常召喚。更に魔法カード、精神操作を発動。相手モンスター1体のコントロールを得る」

 

「!」

 

 

【サイバー・ヴァリー】

光属性 ☆1 機械族

攻撃力0

守備力0

以下の効果から1つを選択して発動できる。

●このカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された時、

このカードをゲームから除外する事でデッキからカードを1枚ドローし、

バトルフェイズを終了する。

●このカードと自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を

選択してゲームから除外し、その後デッキからカードを2枚ドローする。

●このカードと手札1枚をゲームから除外し、

その後自分の墓地のカード1枚を選択してデッキの一番上に戻す。

 

【精神操作】

通常魔法カード

相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。

このターンのエンドフェイズ時まで、選択したモンスターのコントロールを得る。

この効果でコントロールを得たモンスターは攻撃宣言できず、生け贄にする事もできない。

 

 

 戦闘には強いシャイニング・フェニックスガイもコントロール奪取には無力だった。

 精神操作でコントロールを得たモンスターは攻撃することも生け贄にも出来ないが抜け道はある。

 

「サイバー・ヴァリーのモンスター効果。このカードと自分フィールドのモンスターを除外することでカードを二枚ドローする。

 精神操作が封じているのはあくまでも生け贄。除外することは可能だ。俺はサイバー・ヴァリーとシャイニング・フェニックスガイを除外しカードを二枚ドロー!」

 

「シャイニング・フェニックスガイへの対処と手札交換を同時にやってのけたか。成程、斎王が注意を払うだけはある」

 

「バトル。サイバー・ドラゴンでプレイヤーを直接攻撃。エヴォリューション・バースト!」

 

「罠発動、ガード・ブロック! このカードの効果(エフェクト)により、僕が受けるダメージはゼロとなりカードを一枚ドローする」

 

「易々と通してはくれんか。バトルを終了。カードを一枚伏せターンエンドだ」

 

「僕のターン、ドロー」

 

 三枚もの手札を消費して出したシャイニング・フェニックスガイをあっさり除去されたわりに、エドには動揺らしい動揺は見受けられなかった。

 ということはこれをリカバリーする手段が手札の中にあるという証左である。亮の予感を裏付けるようにエドはカードを発動させた。

 

「僕は強欲な壺を発動。カードを二枚ドローし、融合回収のエフェクトにより僕はスパークマンと融合を回収する!

 それじゃあさっきのお返しといこう。僕は精神操作を発動。このエフェクトにより僕はサイバー・ドラゴンのコントロールを得る!」

 

「なに?」

 

 シャイニング・フェニックスガイが亮のフィールドへやって来たのと同じように、サイバー・ドラゴンが繰糸に捕まってエドのフィールドへ引きずられていった。

 

「精神操作の抜け道は除外だけじゃない。僕は融合を発動、手札のスパークマンと場のサイバー・ドラゴンを融合。カモン! 光のHERO! E・HERO The シャイニング!

 さらに僕はミラクル・フュージョンのエフェクト発動。墓地のスパークマンと沼地の魔神王を融合! カモン! E・HEROシャイニング・フレア・ウィングマン!!」

 

 

【E・HERO The シャイニング】

光属性 ☆8 戦士族

攻撃力2600

守備力2100

「E・HERO」と名のついたモンスター+光属性モンスター

このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。

このカードの攻撃力は、ゲームから除外されている

自分の「E・HERO」と名のついたモンスターの数×300ポイントアップする。

このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、

ゲームから除外されている自分の「E・HERO」と名のついた

モンスターを2体まで選択し、手札に加える事ができる。

 

【E・HEROシャイニング・フレア・ウィングマン】

光属性 ☆8 戦士族

攻撃力2500

守備力2100

「E・HERO フレイム・ウィングマン」+「E・HERO スパークマン」

このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。

このカードの攻撃力は、自分の墓地に存在する「E・HERO」と名のついた

カード1枚につき300ポイントアップする。

このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、

破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。

 

 

 並び立つ『シャイニング』の名をもつ二体の融合HERO。レベルはともに8の最上級。前のターンに除外されたシャイニング・フェニックスガイを合わせれば、これで三体目の光のHEROだ。

 亮のフィールドのサイバー・ドラゴンすら利用した怒涛の連続融合に、さしもの亮も目を見開き驚愕した。

 

「E・HERO The シャイニングは自らのエフェクトにより除外されている『HERO』の数だけ攻撃力を300ポイントアップさせる。除外されているHEROはシャイニング・フェニックスガイとスパークマンの二体。よって攻撃力が600ポイントアップし、その数値は3200。

 そしてシャイニング・フレア・ウィングマンは墓地のHEROの数だけ攻撃力を300ポイントアップさせる。だが僕の墓地にはHEROは存在しない。よって攻撃力の変動はなしだ」

 

 どちらにしても3200と2500のモンスターが並び立つというのは驚異だ。パワー・ボンドを使えば軽く凌駕できる数値だが、今はエドのターンであるし、亮のフィールドにモンスターはいない。

 傍から見れば絶体絶命の窮地、大観衆の九割以上がこのターンで決着がつくと思っているだろう。しかし、

 

「バトル! シャイニング・フレア・ウィングマンで直接攻撃――――」

 

「手札から速攻のかかしを捨てる。これによりバトルフェイズを終了させる」

 

「簡単には勝たせてくれないか。僕はこのままターンを終了する」

 




【朗報】ARC-VのOPに250円のドラゴンを召喚するニートを確認

 とまぁ元ジャックがARC-Vに出演するのは知っていましたが、OPにまで出てくるということは、GXに出てきたペガサスとか迷宮兄弟のようなゲストではなく、がっつりストーリーに関わってくるようですね……。というかあれじゃまるで元キングがラスボスのようだ……。あれですかね? 元祖エンタメデュエリストの転倒王者元キングが、遊矢にキングのポーズでも教えるという展開でしょうか。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。