東方双夢譚   作:クジュラ・レイ

2 / 152
1 半妖の子

 霊夢は少年を寝室に運び込み、着替えさせて、布団に寝かせた。

 その時に、雪に埋まっていて冷たくなっていた少年が熱を出している事に感付いて、驚きながらも何とかしようと冷水とタオルを用意。冷水を含ませたタオルを少年の額に乗せてあげた。そうすると、少年の少し来るそうな顔は徐々に穏やかなものへと変わっていった。

 

「一体この子は……」

 

 少年を見ながらつぶやいたその時、少年が小さな声を出して、ゆっくりと瞳を開けた。霊夢はぴくりと反応し、少年に声をかける。

 

「気が付いた?」

 

 少年の瞳はゆっくりと動き、辺りを見回すと少年は小さく「ここは……?」と呟いた。その時に、霊夢は少し驚いた。少年の瞳の色が左右非対称で、右が紅、左が藍色だった。

 霊夢は少年に声をかけた。

 

「博麗神社よ。貴方、熱を出して神社の前に倒れてたのよ。雪の中に埋まりながらね」

 

 直後、少年は突然何かに気付いたように表情を変え、体を起こして叫んだ。

 

「そうだ! おかあさんッ!!」

 

 霊夢は驚き、動こうとした少年の体を抑えて、怒鳴った。

 

「よしなさい! 貴方、今熱があるのよ! 動いては駄目よ!」

 

 少年は暴れながら怒鳴った。

 

「でも!おかあさんの匂いがしたんだ! ここから、おかあさんの匂いが……!」

 

 その時、少年は突然ぴたりと動きを止めて黙り込んだ。

 霊夢はきょとんとしてしまい、しばらくした後、霊夢は恐る恐る少年へ声をかけた。

 

「……どうしたの?」

 

 動きが突然止まった少年に声をかけると、少年はゆっくりと霊夢の方を向き、霊夢に顔を近付けて、霊夢の匂いを嗅ぎ取るような仕草をし、その表情をやがて唖然としたようなものに変えた。

 

「え………おかあさんと……同じ匂い……どうして……おかあさんと同じ匂いがするの……?」

 

「え?」

 

 霊夢は少年の言葉を聞いてまたきょとんとした。

 直後、少年は突如大きな声を出して泣き出し、霊夢は吃驚した。

 

(何で泣くの?私、何か悪い事したかな?)

 

 霊夢は声を上げて泣く少年をただ、見つめた。

 

 

      *

 

 

 少年は約五分ほど泣き続けて、泣き止んだ。霊夢は少年が泣き止んだのを確認すると、少し微笑みながら少年に声をかけた。

 

「落ち着いた?」

 

 少年は霊夢を見てゆっくりと頷き、やがて霊夢に礼を言った。

 

「……助けてくれてありがとうございました」

 

 霊夢は「いいのよ」と軽く手を振り、少年にあることを尋ねた。

 

「ところで貴方、どこの子? 街の子よね?」

 

 少年は首を横に振って黙った。霊夢はこれは駄目だなと思い、話を替えた。

 

「私は博麗霊夢。ここ博麗神社の巫女、所謂博麗の巫女よ」

 

 霊夢の名を聞いた少年はきょとんとし、霊夢に尋ねた。

 

「え? 博麗の巫女? お姉さんが」

 

「霊夢よ」

 

「あ、失礼しました。霊夢さんが、博麗の巫女?」

 

 霊夢は「そうよ」と答えた。それを聞いた少年は再びきょとんとし、そのまま動かなくなってしまった。霊夢は硬直した少年を首を傾げながら見て、声をかけた。

 

「ん? ぼく? どうしたのかしら?」

 

 少年はハッとした。

 

「……すいません。まさか博麗の巫女さんに会うなんて思ってなかったんです。それで思わず吃驚(びっくり)しちゃって。

 僕は百詠懐夢(びゃくえい かいむ)っていいます。……半妖です」

 

 霊夢は早速、問いをかけた。

 

「それで、何で私に吃驚したの? もしかして私のファンか何か?」

 

 懐夢は首を横に振った。

 

「いいえ、特に何もありません」

 

 その直後、懐夢は自らの体を気にし始めた。

 

「ってあれ……この服は……?」

 

 霊夢は懐夢に説明を施した。

 

「その服はうちの箪笥の中にあったやつ。貴方に丁度良さそうだったから、着せたわよ。だって貴方布キレみたいな服を着ていたんだもの。あんなの来てたんじゃ風邪引くわよ。外寒いしね」

 

 霊夢が言うと懐夢は自分の服を軽く見て、霊夢に「ありがとうございます」と礼を言うと、布団から体を出して立ち上がった。

 その姿を見た霊夢は酷く驚き、懐夢に声をかけた。

 

「ちょ……ちょっと貴方! 貴方熱があるのよ! 安静にしてなきゃ駄目よ」

 

 懐夢は不思議そうに首を傾げた。

 

「え? 熱? 熱なんてありません」

 

 霊夢はそんな馬鹿なと思った。

 懐夢の額に熱冷ましの布を乗せてから数分しか経っていない。こんな短時間で熱が引くはずなど、まずない。

 霊夢は実際に確かめようと懐夢に近付き、懐夢の額に手を当てた。やがて懐夢の額から手を離すと、懐夢の言っていることが本当であることを霊夢は理解した。……懐夢の額が熱くなくなっている。

 

(なんで?あんなに熱があったのに……何もなくなってる……?)

 

「……霊夢さん?」

 

 霊夢は懐夢に呼びかけられてハッとし、懐夢に苦笑した。

 

「……あ、あぁいえ、なんでもないわ。熱無いなら……それでいいわ。さてと懐夢。動けるんなら、街に行くわよ」

 

「え、何で?」

 

「街に、子供に寺子屋で教えを説いてる友人がいるのよ。その人に貴方の事について相談に行くのよ。そこでなら、貴方も自分の事を話せると思うし。ほら、さっさと支度しなさい」

 

 

 

          *

 

 

 

 霊夢は懐夢を連れて博麗神社を出て、そのまま神社の階段を下りて林道へ入り、林の中を進み、幻想郷で最も規模の大きい『街』に辿り着いた。

 先程よりも活気に満ち溢れて行き交う人々、店の前で大声を出して客寄せに勤しんでいる人々で賑わう街の中を抜けて、二人は街の子供達が通う寺子屋の前に辿り着き、中に入り込んだ。

 木と墨汁と紙の匂いがうっすらと漂う木造の校舎に懐夢はきょろきょろとし、霊夢が奥に向けてこの寺子屋の教師の名を呼ぼうとした直後、物音を聞き入れたのか、寺子屋の教室より、寺子屋の学童が六人ほどやってきた。

 

「あ、巫女さんだ!」

 

 学童達のうち一人の女児が霊夢を指差して言った。

 幾多の異変の解決や悪さをする妖怪の退治をしている霊夢の名は頼もしい存在として街の子供達にも知れ渡っている。いわば、有名人だ。

 霊夢は女児に声をかけられるなり子供達に微笑んで軽く手を振ったが、学童達はそのすぐ後に、霊夢の隣にいる懐夢に気付き、霊夢に尋ねた。

 

「あれ、この男の子は?」

 

「神社の雪の中に埋まってた子よ。どこの生まれでどこの育ちなのかわからなくて困ってるのよ。それで今回この子の今後について相談するために貴方達の先生である慧音に用があってきたの」

 

 子供達はあまり霊夢と懐夢の事情をよく理解せず、懐夢に近付き、声をかけた。

 

「おいお前、名前なんていうんだ?」

 

 懐夢はしどろもどろしながら答えた。

 

「え……あ、懐夢だよ。百詠懐夢」

 

 それを聞いた子供達は「よろしく!」と懐夢に暖かく当たり、話しを始めた。様子を見るに子供達は懐夢と早速と友達になろうとしているようだ。その時、子供達の騒ぐ声を聞いたのか、蒼と白を基調としたい服を身に纏い、青白い長い髪を棚引かせた女性が寺子屋の奥より姿を現した。

 この女性こそが寺子屋の管理者であり、教師である『上白沢慧音(かみしろさわ けいね)』だ。かつて大きな異変があった時に、異変の解決に向かった霊夢の目の前に立ちふさがった事があるが、今となっては霊夢の良き友人の一人だ。

 霊夢は慧音がやってきたのを確認すると、子供達と話している懐夢をその場において、慧音の目の前まで歩みを進めた。

 慧音は腕組をして、やってきた霊夢に用件を尋ねた。

 

「お前か。もうすぐ授業が始まる時刻なのだが、何の用だ?」

 

「ちょっと相談があってね。あの子の事なんだけど」

 

 尋ねられた霊夢は懐夢を指差して懐夢から聞いたことを全て慧音に話した。

 慧音はそれを一通り聞くなり全てを理解して、答えた。

 

「はぁ? 神社の雪の中から出てきた子供だと?」

 

 霊夢は頷いた。

 

「そうなのよ。どこの出身なのか、教えてくれなくて困ってるのよ。慧音、あの子に心当たりない?」

 

「知らないなぁ……ところで、あの子供の性別はどっちだ?」

 

「男の子。女の子っぽい顔してるけどね」

 

 慧音は「ふぅん」と言った後、腕組みをして眉を寄せた。

 

「しかし、雪の中から出てきたというのはどういう事だ?」 

 

「そのまんまよ。あの子が雪の中に埋もれてたの。そんで、掘り出したら生きてたから、介抱したの」

 

「そうか。だが……あまりよくない目に遭ったのだけは、わかるな」

 

 霊夢はきょとんとした。

 

「え、そうなの」

 

「疎い奴だな。子供が雪の中から見つかる事が、お前は普通だと思うのか」

 

「思わない」

 

「そうだろ。あの子は何らかの事件に巻き込まれたかして、お前の神社にやって来たんだ。しかしまぁ、雪の中に埋もれていたというのに、生きていたのはすごいな。よく窒息死しなかったものだ」

 

 霊夢は思わず眉を寄せた。実は雪の中から掘り出した時には呼吸が止まっていたけど、触ったら息を吹き返したなどという事は口が裂けても言えない。いや、言ったとしても多分「何をおかしなことを言ってる」と罵られるだけだ。ここは、黙っておこう。

 

「まぁ何れにせよ、まずは彼から話を聞かなければ。今後についてはそれからだ」

 

「頼むわね。私が知ってる中で子供に対する面倒見がいいのはあんたと幽香くらいだからさ」

 

「あぁ。何とか話し合ってみるよ」

 

「おっけ。後は頼んだわよ」

 

 霊夢が笑顔で答えた直後、子供達が慧音の元に懐夢を連れてやってきて、慧音に声をかけた。

 

「先生、懐夢すげえよ!!」

 

「懐夢の何がすごいんだ?」

 

 子供達曰く、懐夢に自分達の匂いを嗅がせてみたところ、自分達の家の材質や状況などをぴたりと当ててきたという。

 慧音は子供達の話を聞くなり懐夢のそれに興味を持ち、懐夢に話しかけた。

 

「ほほぉ。では懐夢、私からは何の匂いがするかな? 当ててごらん」

 

 懐夢は慧音の指示通り、慧音の体に鼻を近付けて鼻をくんくんと鳴らし、匂いを嗅ぎ取ると、答えた。

 

「これは……古い紙の匂い……本が沢山ある家……?」

 

 慧音は驚いた。

 

「おぉ見事正解だ。確かに私の家は本で溢れかえっているよ」

 

 霊夢は懐夢が子供達や慧音と楽しげに話しているのを見て、霊夢は「もう大丈夫だ」と安心して、子供達、慧音、懐夢に見つからないように寺子屋を出て出入り口の戸を閉め、神社へ戻っていった。

 

 

 

        *

 

 

 

「んん~。やっぱり寒い日は炬燵に入ってじっとしてるのが一番よね」

 

 霊夢は炬燵の温もりを全身に浴びながらごろんと横になって頭を座布団の上に乗せた。

 冬の間はこうしているに限る。落ち葉を掃く必要もなければ、雪を退ける必要もないのだから、一日中ごろごろしていられる。

 

 そう思ったその次の瞬間、霊夢の頭の中をあるものが横切った。

 

 それは先程慧音の元に預けてきた懐夢だった。

 何故懐夢の事を思い出したのか霊夢は理解できなかったが、そのまま考え始めた。

 

(懐夢は、慧音とうまくやっていけるのかしら)

 

 ほんの一瞬だが、懐夢の事が心配になった。しかしそれはすぐに霊夢の心から姿を消した。

 懐夢を預かったのは寺子屋の経営者で子供達に勉学を教えているあの慧音だ。慧音ならば懐夢の面倒もちゃんと見れ、寺子屋にて懐夢を勉学へ励ませ、立派な大人に育て上げる事が出来るだろう。

 ……何も心配はあるまい。懐夢はもう大丈夫だ。

 

 霊夢は大きな欠伸をした。

 炬燵の温もりと心の晴れが一気に眠気へと変わり、襲い掛かってきた。瞼が鉄にでもなってしまったかのように重い。目を閉じたらそのまま眠ってしまいそうだ。

 

「……暖かいし……雪降ってて掃除も出来ないし……寝るかな……」

 

 霊夢は炬燵に深く体を潜らせると、そのままゆっくりと瞳を閉じた。

 

「……ぉーぃ……霊夢ー……」

 

 どこから来たのか分からない、自分を呼ぶ声が耳の中へ入り込んできた。

 霊夢はふっと目を覚まし、身体を起き上がらせ、目を指で擦りながら声の主を探していると、もう一度自分を呼ぶ声が耳に飛び込んできた。声のする方角を見てみれば、そこは神社の玄関口方面だった。こんな糞寒いというのに物好きな客でも来たのかと霊夢は思うと、炬燵から出て立ち上がり、声の聞こえてきた玄関口方面へと歩き、やがて玄関口に出たところで、霊夢は思わず驚いた。玄関先で待っていたのは、今寺子屋で授業を行っているはずの慧音だった。

 

「慧音!?」

 

「すまないな。急に押しかける事になってしまって」

 

 霊夢は首を振った。

 

「寺子屋はどうしたのよ。まだ授業があるでしょう?」

 

「お前と話をするために、切り上げてきた」

 

 霊夢は腕組みをする。

 

「私と話をするために?」

 

 慧音は頷く。

 

「わかると思うが、懐夢についてだ。その事を報告したくて、来た。まずは彼についての話をしたいのだが、いいか」

 

「何があったのよ。中に入れるから、話しなさい」

 

 霊夢は居間に慧音を上がらせて、座布団の上に座らせると、早速用件を尋ねた。

 

「んで、何かわかった事はあった?」

 

 慧音は少し悲しそうな顔をした。

 

「……彼は、孤児だったよ」

 

「孤児?」

 

 慧音は頷き、説明を施した。

 懐夢から聞いた話によると、懐夢の父は蛇の妖怪、母は人間で、その二人の息子である懐夢は半妖だそうだ。一家で行商をしていて、旅をしながら暮らしていたらしい。しかしある日、山道で妖怪と人に襲われ、一家共々殺されそうになったになったそうだ。だがその時、懐夢は崖から足を踏み外して、山の斜面を転がり落ち、助かったそうだ。

 山を転がり落ちた後、気付けば懐夢は知らない場所に居て、そのすぐ後に両親の死を覚り、やがて自分の死んでしまうのだと思ったそうだが、その時どこからか母の匂いを感じたという。懐夢は半妖であるからなのか、嗅覚は優れているらしい。

 懐夢はその匂いを嗅いで母が生きていると理解し、その匂いに誘われるまま歩いたそうだ。そして、博麗神社に辿り着いたらしい。

 

「私に話してくれたのはここまでだ。肝心な出身地については教えてくれなかった」

 

 霊夢は「えっ」と言って血相を変え、懐夢が目を覚ました時の事を思い出した。

 だからだ。だからあのような反応をしていたのだ。懐夢はどこかの山からここまで、母を探してやってきたのだ。そして博麗神社の前まで来たところで力尽き、雪に埋まり、自分に見つけられたのだ。

 

(あの子は……父さんと母さんを失って……一人ぼっちで……)

 

 そう思った途端、頭の中に懐夢の姿が浮かび上がり、胸の中がざわめき始めた。

 懐夢の事が心配だ。どうしてなのかはわからない。普段では考えもしない事が頭と胸の中に満ちて、霊夢は自分の中の落ち着きというものが無くなって行っている事を実感した。

 慧音は続ける。

 

「あの子は、両親と死別して私達の元へとやって来た。多分帰るところもないのだろう。

 誰かが彼の保護者になる必要がある。彼の年齢は今、九歳だそうだが……九歳の子供がたった一人で生きていくのは難しい」

 

 霊夢は俯いて、答える。

 

「当たり前よ。たった九歳の子が一人ぼっちで生きて行けるはずない」

 

 慧音は霊夢へ視線を向けた。

 

「だから、私が預かる事にしたんだ」

 

「あんたが、懐夢を?」

 

「うむ。私はこれでも沢山の子供達を見ているし、子供の育て方も勉強しているからな。だから……」

 

 霊夢は胸の中のざわめきが大きくなったのを感じた。

 懐夢は慧音の子になる。慧音は確かに寺子屋の教師をやっているだけあって、子供には慣れているし育てる技術も、知恵もある。だから、懐夢の事も問題なく育てて行けるだろう。懐夢は慧音に育てられ、ちゃんと大人になれる。だが、それを認める事は出来ない。彼を慧音に任せるという事を、呑み込む事が出来ない。普段は何でも呑み込めると言うのに、胸のざわめきが邪魔をして呑み込めない。

 

「だから、もうお前が気にする必要は」

 

 慧音に割り込むように、霊夢は言った。

 

「ねぇ慧音。懐夢は今どこにいるの」

 

 慧音は首を傾げた。

 

「懐夢なら私の家に居るよ。さっきも言ったとおり、今後は私が彼の親代わり」

 

 場所を聞くなり、霊夢は咄嗟に立ち上がって居間から走り去り、玄関で靴を履き、神社の外へと飛び出すと、地面を勢いよく蹴り上げて上空へ舞い上がった。そうしてから、懐夢がいるという慧音の家のある街の方へ目を向けて、霊夢は飛翔した。凍えるような冬の風が身体へ流れ込み、身体が冷たくなったが、霊夢はこれまで感じた事が無い不思議な気持ちに捕らわれて、身体を容赦なく冷やす風を気に出来なかった。

 懐夢と別れた時はなんともなかったが、あの子供が両親を失って神社に辿り着いた孤児であったと聞いてからだ。あの子供の顔をもう一度見たいと思ったのは。どうしてなのかはわからない、どうして、あんな何の変哲もないただの子供にもう一度会いたいと思っているのか、全然分からない。だけど、あの子供の顔をもう一度みたい。もう一度、あの懐夢に会いたい。そんな不思議な衝動に駆られながら、慧音の家へと、霊夢は急いだ。

 街の上空へやってくると、霊夢は急降下し、地面へ近付いたところで速度を落として静かに着地。街行く人々の間を抜けながら、霊夢は慧音の家を目指した。慧音の家には前に行った事がある。その時の記憶によれば慧音の家は寺子屋のすぐ近くだった。ひとまずは寺子屋を目指して歩くのだから、道に迷う事も無いはずだ。

 そんな事を考えながら歩いていると、寺子屋の前に辿り着いた。近くを見てみれば、数件家が立ち並んでいるのが確認出来る。その中に一つだけ、比較的大きな家が一軒だけある。慧音は寺子屋で学童達に勉強を教える教師であると同時に街を守る守護者。だから、他の家と比べて少し豪華な家に住んでいるのだ。この記憶が正しければ、あの比較的大きな家が、慧音の家だ。

 霊夢は大きな家の前までやってくると、表札に目を向けた。慧音の名字である上白沢という名が書かれている。やはり、この家で間違いは無かった。そして、今この家にはあの子供……懐夢がいるはずだ。

 霊夢は何も言わずに入り口の戸を開き、玄関口へ入り込んだ。その時に、鼻へむっと古紙の臭いが流れ込んできたが、霊夢は気にせずに玄関の戸を閉めて、家の中を見回した。まず目の前にはかなり長い廊下が伸びていて、途中で三つほど部屋への入り口がある。他の民家と比べれば、かなり奥行きのある家だった。ここのどこかに懐夢はいるはずだ。

 霊夢はすぅと息を吸うと、懐夢の名を呼んだ。

 

「懐夢、いるのよね」

 

 声は家の中に響き渡っていった。しかし、一向に反応が返ってこない。声が届かなかったのか、もしかしたら、家にいないのだろうか。そう思って顔を顰めたその時、廊下に隣接する部屋の一つから、ひょこっと人影が廊下へ飛び出した。その正体は、博麗神社に突如として現れて、慧音から話を聞いた途端に胸の中に姿がちらついて仕方が無かった、百詠懐夢だった。

 懐夢は辺りをちらちらと確認した後に玄関先の方へ顔を向け、霊夢と目を合わせて、驚いたような顔になった。

 

「あれ、霊夢さん」

 

 そう言ってから、懐夢は静かにこちらに歩み寄ってきた。その様子を、霊夢は何も言わずに、じっと見つめていたが、懐夢が目の前までやってくると、今朝彼が見せた泣き顔が頭の中に鮮明に映し出されてくるのを感じた。同時に、胸のざわめきも大きくなった。

 

「懐夢」

 

「はい?」

 

「貴方は、今日から慧音と一緒に暮らすそうね」

 

 懐夢は頷いた。

 

「そうです。慧音先生が一緒に暮らそうって言ってくれました。だから今日からはここでお世話になります」

 

 先程思ったとおり、慧音は優秀だ。慧音ならば懐夢を立派な大人に育て上げる事が出来る。だけど、何故かそれを呑みこむ事が出来ない。慧音は、孤児の気持ちが分かるのだろうか。小さい時から一人で暮らしている者の気持ちを理解できるのか。そんな人の下に、この懐夢を置いておきたくない。

 懐夢には確かに養ってくれる人が必要だけど、もっと必要なのは、気持ちを理解してくれる人の方なはず。それに相応しいのは、多分慧音じゃない。

 

「……それで、貴方はいいの」

 

 懐夢がきょとんとする。

 

「え?」

 

「慧音と一緒に暮らして、それで」

 

 言いかけたその時、背後から声が聞こえて来た。

 

「おい、霊夢!」

 

 振り返ってみると、そこには疲れたように息を切らしている慧音の姿があった。身体が熱くなっているのか、吐かれる息が白くなって見える。

 

「一体全体、どうしたというのだ。急に懐夢の元に来たりして」

 

 霊夢はふと思った。今、この場には伝えたい事のある者が揃っている。これほど、丁度いい事はない。

 

「慧音。さっきの話だけど」

 

「なんだ」

 

 霊夢は一呼吸置いて、力強く言った。

 

「懐夢をあんたが養うっていうの、ちょっと待ってくれるかしら」

 

 慧音はきょとんとして、首を傾げる。

 

「なんだと? どういう事だ」

 

 霊夢は懐夢へ顔を向け直し、ごくりと唾を飲んでから、凛とした声で言った。

 

「懐夢、貴方は私の神社で、暮らしなさい。

 貴方は、私が養う」

 

 懐夢は唖然とし、慧音は驚きの声をあげた。

 

「な、何を言ってるんだ霊夢!」

 

「そんな事がお前に出来るわけないだろ、とでも言いたそうね」

 

「当たり前だ! お前はただでさえ人との関わりがないうえに、子供に関する知識や知恵だって持ち合わせていないのだぞ。そんなお前に、出来るわけがないだろう!」

 

 まさしくそのとおりだと霊夢は思った。自分には子供に関する知識や知恵はないし、これまで誰かと一緒に住んだ事だってない。だから懐夢を養っていけるという保証は何処にもないが、それでも尚懐夢をこのまま慧音に任せようとは思えない。このまま懐夢を慧音に任せたなら、このよくわからない胸のざわめきにずっと苦しめられる。懐夢を慧音から引き取り、神社に住ませたならば、この胸のざわめきは治まり、尚且つその正体を知ることが出来る。そんな気がしてならなかった。

 

「知識や知恵はこれから身につけるわ」

 

「これからだと? 遅すぎる」

 

「えぇ一から学んでいこうものなら遅すぎるわ。だけど、子供に関する知識や知恵に秀でた人ならここに一人いるわ」

 

 慧音が自らを指差す。

 

「私か?」

 

「私は他の人の力は借りたくない主義なんだけど、今回ばかりは無理そうだから言わせてもらうわ」

 

 霊夢は慧音の方を向き、目を合わせた。

 

「慧音、私が困ったら、知恵を貸して頂戴」

 

 慧音は驚愕したような顔になって、目の前の霊夢を見つめた。

 

「お前、そこまでして……」

 

 霊夢は何も言わずに慧音を見つめ続けていた。慧音もじっと霊夢を見つめたが、やがて溜め息を吐いて、霊夢に言った。

 

「わかった。やってみせろ霊夢。ただし、お前ではやはり無理だと感じたり、お前が懐夢を投げ出そうものならば、私が即座に懐夢を引き取る。それでいいな」

 

 霊夢は頷いた。

 

「構わないわ」

 

 慧音は「そうか」と言った後に、懐夢に目を向けた。

 

「というわけなのだが、いいか懐夢」

 

 懐夢は首を傾げる。

 

「いいかって……」

 

「お前を最初に見つけた霊夢が、お前を引き取りたいと言っている。霊夢はそこそこ信用に足りる相手だから、私はお前を霊夢に引き取らせてもいいと思う」

 

「え、僕は慧音先生と暮らすんじゃなかったんですか」

 

 戸惑う懐夢に慧音は近付き、腰を落として目の高さを懐夢と同じにした。

 

「試しに、だ。試しに霊夢と暮らしてみないか。霊夢と暮らしてみて、お前がこのままでいいと思ったならば霊夢とずっと暮らせばいいし、霊夢との生活が駄目だと思ったならば、霊夢との生活をやめて私のところへ来ればいい。その時、私はお前を引き取ろう」

 

 慧音は微笑んだ。

 

「どうする。決めるのはお前だよ懐夢」

 

 懐夢は少し不安そうな顔をして、慧音と霊夢を交互に見た。そして顔から不安を消して、何かを決めたような顔になって霊夢に近付いた。

 

「……霊夢さんと、暮らします」

 

「いいのね?」

 

 懐夢は頷いた。

 

「これから、お世話になりますね、霊夢さん」

 

 霊夢は首を横に振った。

 

「違うわ。貴方は今日から神社に住むんだから、私を霊夢って呼んで、敬語も使わなくていいのよ。友達と接した時みたいでいいの」

 

 それを聞いた懐夢は少し驚き、改めて霊夢に言った。

 

「わかった。それじゃ……これからお世話になるね、霊夢」

 

「よろしい」

 

 霊夢は慧音に目を向けた。

 

「そういうことで、懐夢は私が引き取るから、よろしくね慧音」

 

 懐夢が慧音に頭を下げる。

 

「ほんの少しの間でしたが、お世話になりました、慧音先生」

 

 慧音が立ち上がり、頷く。

 

「あぁ。何かあったら、来るのだぞ」

 

 霊夢と懐夢は頷き、慧音の家を出て、街を後にした。そして懐夢にとって新たな家となる博麗神社に、歩みを進めた。


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。