やはり俺の奇妙な転生はまちがっている。   作:本城淳

698 / 731
キャラクター紹介(ゲッター編)

比企谷八幡

戦績……于吉

ゲッターを操縦できない為、オーパーツ突入以外はモブと化していた主人公(笑)。

役割的には『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』における流竜馬(脇役)のポジション。後は解説役。

メカザウルスに乗らない爬虫人類を掃討する役目。

ゲッターザウルスのパイロット候補として越後屋さんから左慈&于吉を使うアイデアを頂いたお陰で、最後の最後で見せ場があった。(そうでなければ無理矢理量産型ゲッタードラゴンに乗せていたかも?)

一応は量産型ドラゴン号に乗ったが、貂蝉が操縦していたものに相乗りしただけ。

搭乗機…量産型ゲッタードラゴン(相乗り)、新イーグル号(未来編で搭乗。運んだだけ)

 

静・ジョースター

戦績……左慈

もう一人のモブ主人公(笑)。

役割も八幡と同じくネオゲッターにおける流竜馬。差別化するために敷島博士役もやってみた。

一応は撃墜される新ゲッターをモリオンの力を使ってギリギリで救出した。スパロボで例えるなら相手に対して『手加減』を使った感じか?

最終決戦でもふざけ半分になるのは静クオリティー?

搭乗機…量産型ゲッターライガー(操縦出来ない為、オート操縦に相乗り)、新ベアー号(運んだだけ)

 

藤崎忍(アーシス世界)

戦績……ウルフス猪八戒、強化型ゲッタードラゴン改

越後屋大輔さんの『ボンクレーがときめきメモリアル2の世界に転生したようです』の主人公。

これまでに度々登場している。今回のゲッター編におけるアーシス側の主人公。喫茶店Sunny Lightのオーナー。

『ボンクレーが……』における本編に準拠したキャラクター設定。巻き込まれ体質。今回も思いっきり巻き込まれてしまった。

中身がボンクレーだが『ときめきメモリアル2』の主人公ポジションであるため、あらゆる方面に才能を持っている……と思われる。

スタンド使いの戦いからゲッターの操縦と両面の役割をこなした。

とある理由から、ゲッター的なポジションとしては『真(チェンジ)!ゲッターロボ世界最後の日』における流竜馬ポジション。

搭乗機…ゲッター1(本人が変身)、ブラックゲッター1

 

ジョセフ・ジョースター

戦績……スティンガー

モブその3。

ポジション的には一応はネオゲッターの流竜馬。

搭乗機…量産型ゲッターライガー(相乗り)

 

一色いろは

戦績……メカザウルスシグ改、于吉(共に回復役)

モブその4。

一応はれんげを治療したり、性悪コンビのスタミナを回復させたりとした地味な活躍をした。

れんげになつかれる。

ポジション的には……敷島博士役?

搭乗機…ブラックゲッター1(れんげ回復役時)、量産型ゲッターポセイドン(相乗り)

 

比企谷小町

戦績……コーウェン

モブその5

ゲッタールビーレーザーをやりたかった!ただそれだけの為に登場させた。

ポジション的にはネオゲッターの流竜馬ポジション。

搭乗機…量産型ゲッターポセイドン(相乗り)

 

ジョルノ・ジョバァーナ

戦績……メカザウルスシグ改(れんげ回復役)、ゲッターザウルス

モブと見せかけてちゃっかり活躍した兄貴分。

ゴールド・エクスペリエンスを利用したボスキャラ撃破は是非ともやりたかった。

ゲッター的なポジションは特になし。

搭乗機…ブラックゲッター1(れんげ回復)、新ゲッター1(相乗り)

 

ファニー・ヴァレンタイン

戦績……ウルフス猪八戒

スタンドバトルで活躍。中身は平行世界の同一人物と入れ替わった。

ロボットバトルでは指令所で早乙女博士と共に指揮を取っていた。

搭乗…新イーグル号(エピローグで相乗り?)

 

 

『ボンクレーがときめきメモリアル2の世界に転生したようです』のゲッター編より登場キャラクター

 

藤崎忍(若忍)

戦績…メカザウルスシグ改、ゲッターザウルス、帝王ゴール2世

ゲッター編においては主人公を仗助に譲っている感じではあるが、越後屋さんの作品における主人公。

ゲッター編においては『新ゲッターロボ』における神隼人のポジション。

帰還したエンディングでは『黄金の旋風』の冒険に同行し、ブチャラティチームを全員守りきった上で、ネオゲッターの神隼人の役目を担った。

越後屋さんのアンケートにおいて、本城が忍はゲッター2の方が似合いそうと投票したのが採用されたのか、神隼人のポジションに(仗助のツッコミ役をしていることから竜馬よりも隼人っぼい感じがしたので投票した)。アーシスの忍が竜馬ポジションをした『とある理由』とはこの事である。

スタンドを恋姫の世界で得たようだが…。

搭乗機…ブラックゲッター2、新ゲッター2、ゲッターマーメイド

 

東方仗助

戦績……メカザウルスシグ改、ゲッターザウルス、帝王ゴール2世

ゲッター編の主人公で、美味しいところは全部持っていっちゃった人。『新ゲッターロボ』の流竜馬ポジション。恐竜帝国編では『ネオゲッター』における流竜馬と一文字號の役をこなした(役を食ったとも言う)。

搭乗機…ブラックゲッター1、新ゲッター1、ゲッターガルーダ

 

宮内れんげ

戦績……メカザウルスシグ改、ゲッターザウルス、帝王ゴール2世

ゲッター編の三人目の主人公。

本城はのんのんびよりをあまり知らなかったので、一番書くのに苦労したキャラ。

大雪山おろし要員。ポジション的には『新ゲッターロボ』における武蔵坊弁慶ポジション。

コラボでは前半は『ネオゲッター』及び『スーパーロボット大戦αエピソードゼロ』における巴武蔵のポジション。後半はネオゲッターロボの大道剴のポジションだが、ゴール戦で活躍していたりと剴よりも優遇されている。

スタンド、C&Cファクトリーは偽物の幻を生み出す能力。

スタンドをゴワンゴワンと言ったりするのは越後屋さんの『ボンクレーが……』の日常編にて命名した名前。

搭乗機…ブラックゲッター3、ブラックゲッター1、新ゲッター3、ゲッターセントール

 

流竜馬

ゲッターシリーズの主人公。主人公を食っちゃう元主人公。スパロボVでは主人公を差し置いて真ゲッターの主人公ポジションを奪った元主人公(各ボスキャラに対する会話を竜馬が担当し、號は喋らない。真ドラゴンを戦艦扱いにしたから?)。スパロボTではとうとう號が出てこなくなり、完全に『真(チェンジ)!ゲッターロボ』の主人公扱いになった元主人公。

現在行方不明。月面の真ゲッターの中で眠っていた。

ポジション的には『真(チェンジ)!ゲッターロボ世界最後の日』において、目覚める前の竜馬だろうか?つまり、全シリーズの中でも一番荒々しい竜馬である。

なお、エピローグではその後、真ゲッタードラゴンに乗り換えている設定である。

搭乗機…真ゲッター1(エピローグ)

 

神隼人

戦績…強化型ゲッタードラゴン改

早乙女研究所の研究員及びゲッターチームの指揮官。

ポジション的には負傷が原因でゲッターに乗れなかった設定及び指揮官の立場は『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』の、でも結局はゲッターで戦ったのは『真(チェンジ)!ゲッターロボ世界最後の日』の、研究者としてゲッターを作ったのは『ゲッターロボアーク』の、親父隼人のすべてのポジションを一人でやった人。

搭乗機…ブラックゲッター2、真ゲッター2(エピローグ)

 

車弁慶

戦績…強化型ゲッタードラゴン改

早乙女研究所を防護する日本軍の少佐。防護隊の隊長。

徐倫を渓のように引き取り、育てている。

ポジション的には『真(チェンジ)!ゲッターロボ世界最後の日』における車弁慶ポジション。…で、ありながら大雪山おろしのエピソードのみ、みちるから伝授される『ゲッターロボG』+『第四次スーパーロボット大戦』ポジション。

竜馬がやるブラックゲッターのゲッターストライクを代わりに実行した。

搭乗機…ブラックゲッター1、ブラックゲッター3、真ゲッター3(エピローグ)

 

巴武蔵

故人……だと思っていた人は甘い!実はゲッターエンペラーの中で生きている。

『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』における役割を全うした後にゲッターエンペラーに回収されているという『ゲッターロボアーク』の設定に。

みちるに大雪山おろしを伝授した『第4次スーパーロボット大戦』ポジション。

 

早乙女みちる

戦績……無敵戦艦ダイ改

唯一の『ゲッターロボ』及び『ゲッターロボG』の設定から参戦。

だって他のゲッターだと悲惨な結末か、出てこないか、親子仲が悪いかしかないし……。

ポジション的には『ゲッターロボ大決戦』のゲッター斬チームのポジション。大雪山おろしを習得しているのは『第4次スーパーロボット大戦』設定。

エピローグ1では『新ゲッターロボ』設定に変換。

搭乗機…ゲッター金剛

 

早乙女博士

一歩間違えればマッドサイエンティストとなる人。ほとんどの立場を神隼人に奪われている可哀想な人。

性格的にはいいところ取りをした早乙女博士。

エピローグ1では『真(チェンジ)!ゲッターロボ世界最後の日』のマッドな部分を強調。

 

早乙女元気

戦績……無敵戦艦ダイ改

『ゲッターロボ』『ゲッターロボG』では早乙女博士の次男だったが、『真(チェンジ)!ゲッターロボ世界最後の日』では女性として登場。

今回は『真(チェンジ)!ゲッターロボ世界最後の日』の渓にならなかったバージョンをイメージした早乙女博士の次女として登場。作品によっては存在すらしていないキャラクター。

エピローグ1ではチェンゲのように心を閉ざし、ホリィに引き取られて『空条渓』になっていた。

搭乗機…ゲッター紫電

 

車徐倫

戦績……無敵戦艦ダイ改

『空条徐倫』を渓の立場に置き換えた幼女時代の徐倫。

父親の承太郎を憎んでいる所も何気に渓のオマージュになっている。

弁慶に引き取られた為か、原作とは違ってひねた性格になっておらず、それ故に性悪コンビもいじるのを控えるほど。

搭乗機…ゲッター烈火

 

一文字號

戦績……無敵戦艦ダイ改

『ゲッターロボ號』『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』の主人公。

ことごとく出番を仗助とジョルノに奪われていた。

立場的には橘研究所所属の『ゲッター號』の號で、性格はネオゲッターの號。ポジション的には早乙女研究所襲撃における『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』の橘翔&大道剴ポジション+ジャックキングポジション。

搭乗機…ネオゲッター1、スーパーネオゲッター1改(エピローグ)

 

橘翔

戦績……無敵戦艦ダイ改

『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』の翔。

立場的には『ゲッターロボ號』の翔、ポジション的にはネオゲッターの翔。役割的には早乙女研究所襲撃事件における『ネオゲッターロボ』の翔。

搭乗機…ネオゲッター2、スーパーネオゲッター2(エピローグ)

 

大道剴

戦績…無敵戦艦ダイ改

號、翔と同じ。

大雪山おろしは使えない。

搭乗機…ネオゲッター3、スーパーネオゲッター3(エピローグ)

 

空条承太郎

鬼やインベーダーの襲撃により行方不明になっていた。

仗助がゲッターに選ばれた事により、ゲッター線に目を付けられ、竜馬共々真ゲッターに収納されていた。

エピローグで復活。

想像のエピローグ2のその後は真ゲッター2に乗り換える。

搭乗機…真ゲッター2(エピローグ1)、ガルーダ号(運搬のみ)、真ゲッタードラゴン(エピローグのみ、ライガーモード時)

 

ジョセフ・ジョースター

死んだものと思われていたが、承太郎と同じく静もろとも真ゲッターに収納されていた。

想像のエピローグでは真ゲッター3に乗り換える。

搭乗機…真ゲッター3、セントール号(運搬のみ、マーメイド号は無人操縦)、真ゲッタードラゴン(エピローグのみ、ポセイドンモード担当)

 

静・ジョースター

死んだものと思われていたが、ジョセフ共々真ゲッターに収納されていた。ゲッター線となっていたため、赤ん坊のまま。

搭乗機…真ゲッター3(相乗り)、セントール号(相乗り)、真ゲッタードラゴン(相乗り)

 

 

チョイ役

ジョルノ・ジョバァーナ

エピローグのみ登場。エピローグ1で隼人に捕まった時は第5部のプロローグ、エピローグ2で忍にスカウトされた時は第5部のディアボロ戦直後。承太郎、ジョセフと共に真ゲッタードラゴンに乗り込んだ。

想像のその後では真ゲッター1に搭乗。

 

ブローノ・ブチャラティ

エピローグ2にて忍の奮闘により、死亡回避。新ゲッター1のパイロットになった。

 

パンナコッタ・フーゴ

エピローグ2にて新ゲッター2のパイロットに。

 

グイード・ミスタ

エピローグ2にて新ゲッター3のパイロットに。

 

トリッシュ・ウナ

エピローグ2にてブラックゲッター1のパイロットに。

同時にゲッター斬チームの予備要因。

 

レオーネ・アバッキオ

エピローグ2にてブラックゲッター2のパイロットに。死亡を回避した人物の一人。

 

ナランチャ・ギルガ

エピローグ2にてブラックゲッター3のパイロットに。死亡を回避した人物の一人。

 

J・Pポルナレフ

エピローグ2にて死亡を回避した人物の一人。

真ゲッターチームの予備要因(主にジョセフ)?仗助の師匠になったとかならなかったとか…。

 

空条承太郎(アーシス)

こそこそ動いていた八幡やジョセフに気が付いていた模様だが、邪魔されない為に海老名に売られた。

 

東方仗助(アーシス)

休日出勤中。前日の猫さわぎで半日仕事が遅れた。

 

空条徐倫

普段の性悪コンビの所業のせいか、胃を休める為に家で寝ている。

珍しく静かな土日だと惰眠を貪っていた。

 

海老名姫菜

腐った呪いの言葉は世界を超えるのか!?

本人は承太郎を釘付けにするために八幡の道具にされた。

なお、貂蝉の所業については何かのテレパシーを受信した模様。承太郎を付き合わせて薄い本を書いていたとか。

 

その他アーシス+葉山グループ

エピローグにて登場。何故岐阜にいたのかは外伝を参照に。修学旅行編でウルフスが関西にいたことにも関連している。

当日はサッカー部の練習に。

 

藤崎光

旧姓は陽ノ下(ひのもと)

ときめきメモリアル2のメインヒロインでアーシス世界の忍の幼なじみで妻。体育教師で二児の母。

性悪コンビが苦手。

 

藤崎沙織

エピローグにて登場。越後屋さんのオリキャラで藤崎詩織の姉。

アーシスの世界では第2章ではクリスタル・クルセイダーズにも加わった。現在は『異世界食堂』の異世界を満喫中。

ゲッターの世界では早乙女博士に目を付けられている模様。果たして逃げられるか!?

因みに4の皐月優の母親になるか!?と本城は勝手に期待していた。(皐月優は詩織の親戚)

ときメモ世界の住人の中では唯一と言って良いほど性悪コンビを嫌っていないキャラ。

 

紐緒結奈

度々登場しているゴーグルやグローブ、時計を発明した人物。ときメモ1の理系ヒロイン。

アーシスの世界では研究者として勤務。SPW財団からスカウトを受けているが、引き抜きは拒否している。

ゲッターの世界では早乙女博士から目を付けられている。案外博士とは気が合いそうである。

性悪コンビ……と言うよりはSPW財団は取引相手としか考えていない。

 

伊集院メイ

伊集院レイの妹で、ときメモ2の理系ヒロイン。

アーシスの世界では伊集院グループで勤務している?

ゲッターの世界では早乙女博士に目を付けられている。

紐緒を師匠として仰いでいるので、紐緒次第?

従順な者を好むため、当然性悪コンビは嫌い。

 

穂刈純一郎

ときメモ2のライバルキャラ。

忍の親友。妻の茜共々藤崎家とは家族ぐるみの付き合い。

ゲッターの世界ではやはりパイロットとして目を付けられている。

真面目な性格の為、性悪コンビはむしろ嫌い。

 

穂刈茜

ときメモ2のヒロインの一人。

旧姓一文字。一文字號とは無関係………多分。

『異世界食堂』の従業員。多分、平日の部。

ゲッターの世界ではパイロットとして以下略。

正義感が強いため、必要なら悪に走る性悪コンビに良い印象はない。

 

高見詩織

ときメモ1のメインヒロイン。旧姓藤崎。忍の従姉であり沙織の妹。

神隼人的な意味で早乙女博士に以下略。

皐月優以上に真面目な性格の為、性悪コンビは嫌い。

 

高見公人

ラジオドラマ、『もっと!ときめきメモリアル』で1の主人公のポジションにいたキャラクター。

詩織の旦那さんで、忍とは同じポジションにいる人物。

現在は妻、詩織の親戚である皐月都議会議員の秘書。将来は政治家?

ゲッターの世界では以下略。

性悪コンビの事はそれほど嫌っていない。あくまでもそれほど……ではあるが。

 

清川望

ときメモ1のスポーツ系ヒロイン。

現在は水泳の実業団で監督、コーチをしている。

ゲッター3系のパイロットとして目を付けられているのは言うまでもない。

性悪コンビの事はそもそも知らない……が、良い印象を持たれないことは確かである。

 

赤井ほむら

ときメモ2のヒロインの一人。

入学式に遅刻をしたという理由で生徒会長になったという困った人物。

ある意味で流竜馬的なポジションにピッタリである。

性悪コンビの事は知らないが、正義感が強いことからやはり嫌うであろう。

 

朝日奈夕子

ときメモ1の遊び系ヒロイン。

Sunny Lightで働き続け、現在では店長代行が出来るほど信頼されている。

パイロットとして紐緒に目を付けられている(『彩のラブソング』)=早乙女博士にも目を付けられている。

ジョセフがやらかした事には現在も怒っており、似た者同士である性悪コンビも良い印象はない(客として来たときは一応対応はしている)。

 

恋姫無双

 

劉備(桃香)

ゲッター編におけるヒロイン。

1800年前から仗助を待ち続けた。『アクエリオン』の主題歌になりそうな人物である。

現代ではゲッターエンペラーで眠っていたりする。

 

関羽(愛紗)

ゲッター編のヒロインの一人。

エピローグ2で仗助が目指している強さの指針となっている。

 

張飛(鈴々)

ゲッター編のヒロインの一人。

エピローグ2の以下略。

 

黄忠

ゲッター編のヒロインの一人。

弓の名手で一児の母。

エピローグ2ではれんげの以下略。

 

貂蝉

奇抜な格好で八幡を始めとしたスタンド使いですら度肝を抜かれるキャラ。

他はゲッター線として出ている中で、ただ一人、生身で登場。

『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』において、後半の神隼人(突入組の運搬)、ジャック・キング(主人公の支援)、敷島博士(バリア破壊)の役目を一人でこなしていた。

搭乗機…量産型ゲッタードラゴン

 

敵勢力

 

帝王ゴール2世

『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』の帝王ゴールと見せかけて、実は別人だったというオチ。

暴君ではなく、むしろ気さくな人物だった。

過激派の押しに負け、地上侵攻を開始したが、敗戦時の事も考えているなど、帝王としての才覚も見せている。

神ゲッターにはあっさり負けていたネオゲッターと違い、五角に渡り合った。(神ゲッターのベースが真ゲッターではなく、新ゲッターだったこともあるが…)

搭乗機…帝王ゴール(自身がオーパーツとして巨大化)

 

左慈&于吉

恋姫無双の世界で仗助たちに敗れた後の彼ら。

恋姫無双の世界に旅立つ以前の仗助達の抹殺を企んだ。

ゲッターザウルスに乗り込んだのは越後屋さんのアイデア。

性悪コンビにおちょくられながら、レクイエムによって消滅させられる。

搭乗機…ゲッターザウルス

 

コーウェン&スティンガー

『真(チェンジ)!ゲッターロボ』より参戦したインベーダー化した元早乙女博士の部下。

強化型ゲッターG改に乗り込んだのは原作でメタルビースト・ゲッタードラゴンに乗った事のオマージュ。

ジョセフ&小町コンビを追い詰めるも、ゲッターの力を宿した彼等に敗北。左慈達とは逆に恋姫無双の世界へと逃げ込む。

搭乗機…強化型ゲッターライガー改、強化型ゲッターポセイドン改

 

バット将軍

『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』のバット将軍。

タカ派筆頭。ゲッターザウルスに乗ったのは『スーパーロボット大戦α外伝』にて真ゲッター1に搭乗して現れた事のオマージュ。

ストナーサンシャインで新ゲッターを圧倒するも、機転を利かせたジョルノ&新ゲッターロボに敗れ、死亡。

搭乗機…ゲッターザウルス

 

ニオン

『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』において、プロトゲッターに乗り込んだ爬虫人類。

ネオゲッターにおけるプロトゲッターはゲッタードラゴンに似ていた事からオマージュとして強化型ゲッタードラゴン改に搭乗。

忍や初代ゲッターチームが搭乗した即席ブラックゲッターチームに敗北。敗れ方は『スーパーロボット大戦α』のアンソロジーコミックにあった『ゲッターロボ対ゲッターロボG』からのオマージュ。メタルビースト・ゲッタードラゴンの敗れ方にも似ているかも?

搭乗機…強化型ゲッタードラゴン改

 

ガリレイ長官

騒いだくらいで特に出番なし。ゲッター斬&ネオゲッターチームに敗北。

搭乗機…無敵戦艦ダイ改

 

キャプテンラドラ

『ゲッターロボ』より登場。

原作とは違い、あくまでも恐竜帝国の武人として戦った。

帝王ゴール2世に忠誠を誓っていたからかもしれない。

怒れる新ゲッターチームによって敗北。

搭乗機…メカザウルスシグ改

 

猪八戒

亥のウルフス。退化の力を使ってアーシスを追い詰めるも、ヴァレンタイン&忍によって真(チェンジ)!ゲッターロボ世界最後の日の世界に送られ、進化の力に耐えきれずに消滅した。

 

 

ロボット紹介(味方)

 

ゲッター1(プロトゲッター)

いわゆる旧ゲッター。設定的には『新ゲッターロボ』におけるプロトゲッターのポジションだが、ポジション的にはネオゲッター、性能的にはチェンゲの設定を持ってきている。

本物のプロトゲッターは武蔵により自爆し、今回登場したのは忍の変身。イメージ的には『スーパーロボット大戦α』及び『スーパーロボット大戦A』に登場した一人乗り用ゲッター1。

 

ブラックゲッター(プロトゲッター改)

『真(チェンゲ)!ゲッターロボ世界最後の日』に登場した流竜馬が一人乗り用に改造したブラックゲッターではなく、プロトゲッターを改造し、黒く塗装したブラックゲッター。2と3の変形は本来なら無いが、改造されたコンセプトの違いから、変形機能は失っていない。

原作では元々赤かったが、大気圏に突入する摩擦で黒くなってしまったとのこと。

 

ネオゲッター

『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』に登場したネオゲッターロボそのままの機体。ゲッター線ではなく、プラズマエネルギーで動く為、無限のエネルギーを持つゲッター線とは違い、エネルギーは有限。その為、戦線からは一時離脱した。

 

スーパーネオゲッター改

エピローグで登場したネオゲッター。

ネオゲッターに追加装甲を施したスーパーネオゲッターだが、本来の持ち味である分離・変形が出来なくなってしまった弱点を改善した機体。

スーパーネオゲッターは『ゲッターロボ大決戦』に登場したスーパーゲッターロボ號より。

 

ゲッターロボ斬

『ゲッターロボ大決戦』に登場した烈火、紫電、金剛からなる女性専用のゲームオリジナルゲッターロボ。

本来は橘研究所のゲッターだが、ゲッター線で動く事と、パイロットの問題から早乙女研究所で作られたプロトゲッターの改造機という位置付けに設定。

 

新ゲッターロボ

『新ゲッターロボ』より登場。最初から強化型ゲッター炉を搭載しているので、基本的スペックは真ゲッター並みに性能が高い……のだが、シャインスパークやストナーサンシャインのような必殺技が無いので真ゲッターよりは劣ってしまう。

 

新ゲッター(神ゲッターモード)

『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』で登場した真ゲッターが一時的に進化した機体……ではなく、新ゲッターが真ゲッターの力を浴びて一時的に進化した青い新ゲッター。本作オリジナルの形態で2と3に変形が可能。

ベースが真ゲッターでは無いためか、スペックは本来の神ゲッターに劣るが、コスモゲッターの武装を使っている事でスペック不足を補っている。

 

量産型ゲッターロボG

『真(チェンジ)!ゲッターロボ世界最後の日』に登場した真ドラゴンのパーツになった量産型のゲッタードラゴン。『スーパーロボット大戦α』でドクターヘルに奪われた量産型ゲッタードラゴンとは別物で、性能も低い。

『スーパーロボット大戦D』のプロローグで、旧ゲッターに乗った竜馬を大量に現れたこいつが囲まれ、絶望したのは私だけでは無いはずである。性能は旧ゲッターよりも低く、竜馬が余裕で無双できる。

本コラボのゲッターの中では最弱。

 

真ゲッター

この世界では開発されていないどこかの次元から現れた真ゲッター。竜馬、承太郎、ジョセフ、静の体を修復しながら月面で眠っていた。

一番可能性があるのは『スーパーロボット大戦α外伝』で流竜馬達が未来に置いてきた真ゲッター?(そうで無ければ『第2次α』の世界では真ゲッターが2つあることになる。マジンカイザーも同様)

 

真ドラゴン

『真(チェンゲ)!ゲッターロボ世界最後の日』に登場した大量の量産型ゲッターGが合体した物。そのサイズはスパロボZシリーズやVで戦艦として扱われるレベルのサイズ。

オープンゲットして変形するのではなく、樽のような部分から各形態に変形する。

 

真ゲッタードラゴン

『ゲッターロボ大決戦』で初登場の出自が不明なゲッターロボ。『ゲッターロボアーク』ではゲッタードラゴンが更に進化を続けた物として、『スーパーロボット大戦T』では真ドラゴンが更に進化し、通常の兵器サイズになった機体として扱われる。

本作では『ゲッターロボ大決戦』のようにオーパーツとして現れた真ドラゴンが、Tのように進化した物として扱っており、アークのように早乙女研究所が厳重封印されている。エピローグ2で封印が解かれた。

三人乗りであるが、真ドラゴン同様にオープンゲットして別の形態になるのでは無く、武装が一部変形してドラゴンのままライガーやポセイドンの武装を使う。

 

コスモゲッターロボ

越後屋さんのオリジナルゲッターロボ。

神隼人が真ゲッタードラゴンをモデルにして開発した設定はこちらのオリジナル。

空戦のガルーダ、海戦のマーメイド、陸戦のセントールで構成される。2と3の地形が入れ替わっているが、ネオゲッターも1と2の適正地形が入れ替わっているので問題はない?

完成と共にタイムスリップをし、オーパーツとして恋姫無双の世界で眠っていた。

 

ロボット紹介(敵)

 

帝王ゴール

オーパーツを装着した帝王ゴール。

 

ゲッターザウルス

アークの世界から左慈と于吉の力でタイムスリップをしてきた恐竜帝国製のゲッターロボ。

ゲッターの技術とメカザウルスの技術が合わさっており、爬虫人類が操縦するように造られている。

『ゲッターロボアーク』で大々的に登場してきた割には扱いは軽く、設定も戦闘描写も各形態の描写もない。

性能的にはアークと同じだと思われる(真ゲッターよりも上)。

 

強化型ゲッターロボG改

『スーパーロボット大戦α外伝』に登場した真ゲッターのゲッター炉を取り込んだゲッターGが、于吉と左慈によってこの世界に召喚され,ゲッターザウルスの技術を使って爬虫人類が乗っても大丈夫なように改造された物。即席チームが乗り込んだ為か、本来使えたはずのシャインスパークは使いこなせなかった。

 

無敵戦艦ダイ改・メカザウルスシグ改

『改』と打ってはいるが、ゲッターザウルスの技術によってゲッター線の耐久力を強化しただけのメカザウルス。一応は性能が上がってはいるものの、ゲッター側も強化されていたので大した差は無かった。


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。