とらんあんぐる組曲   作:レトロ騎士

27 / 35
Er ist der sehr wichtige Freund, der mir vertraut.



第二章 「親友と呼べる人」

         ◇

 海鳴市桜台337-3。

 私立山乃瀬学院の裏道をまっすぐ行ったその先に、その白地の建物は国守山という大きな裏山を携えて存在している。

 柔らかな自然に囲まれたここ海鳴市でも、さらに多くの翠に囲まれたそれは、近代的ながらもどこか昔懐かしい雰囲気を与えてくれていた。

 さざなみ寮――。この町の教育機関に通うために、多くの女性がこの寮を利用してきた。性別が偏っているのは、この寮が女子寮であるからだが――色めいたはずの女子寮には似つかわしくないはずの大柄な青年が、これまた雰囲気にそぐわない真剣を片手に、庭先で一心に剣舞をしている。

 

「は!」

 

 最後に大きく息を吐き出し横になぎ払うと、残心――行動の後にも殺気を残し、状況の変化に対処すること――をゆっくりと解いていく。

 

「ふぅ……」

 

 息をついて体の力を抜くと、横から手の鳴る音が聞こえた。

 

「すごいですね……耕介さん」

「やあ、真一郎。来てたんだ」

 

 舞を終えた青年、槙原耕介――神咲耕介となる予定の――は、先ほどまでの指刺すような鋭い表情が嘘のように、のほほんとした顔でガラス戸の前にたたずむ少年を見る。

 彼は、ここさざなみ寮の管理人で、同時に神咲一灯流という流派の退魔師をしている。もっとも、後者のほうは正式な免許皆伝者ではないが、学び始めてわずか一年足らずで基本を習得し、異例のスピードで成長を続けているらしい。

「晩飯たべてくだろ?今日は珍しく人が少なくてね」

 

「さくらもいますけど、いいですか?」

「はっはは。相変わらずだな。今更君達が遠慮する必要は無いだろ?」

 

 豪快に笑う耕介。

 後で知ったことだが――彼の旧友以外で、男の知り合いを呼び捨てで呼ぶのは真一郎に対してだけだそうだ。

 それは耕介が並々ならぬ敬意と親愛を、真一郎に対してしていることに他ならない。

 耕介が真一郎の名をそう呼ぶようになったのは、今年の八月のことである。

 あることでずっと悩んでいた耕介は、ある日、さざなみ寮を飛び出して道に行き倒れたことがあった。

 その時の彼を介抱し、その悩みを振り払うきっかけを与えられたのである。(第一作、十六夜想曲参照)

 もっとも――それが耕介にどれほどの救いとなっていたのか、真一郎は理解していないのだが――

 

「じゃあ、飯食ったら手合わせしようか?組み手しにきたんだろ?」

「お願いします。今日は昨日より少しだけ強めで」

「わかってる。常に一歩前に……だろ?」

 

 そういってにやりと――決して不快ではない――笑みを浮かべる。

 女子寮と言うなかで男性の管理人という立場になっていても、皆からの信頼を受けているのが、わかるような気がした。

 耕介は、神咲一灯流での剣術を習う以前から、もともと喧嘩に明け暮れていた――簡単に言えば不良だった。今の姿からは信じられないかもしれないが、それなりに名の通った喧嘩屋だったらしい。そんなこともあり、空手の有段者の真一郎とはいえ、耕介からは一本もとることが出来ずにいる。

 そして何時のころからか、真一郎は耕介に鍛錬を頼むようになっていた。

 

「それにしても……よく続くね」

「……男の俺が、好きな人より物理的に弱いっていうのは、やっぱり……ね。少なくとも、守られる存在にはなりたくないんですよ。例え、さくらがそれを望んでいなくとも、ね」

「ま、それは仕方ないさ。男の身勝手なエゴって奴だし。こればっかりは、ゆずれないさ……。まあ、そう言って無茶すると、嫁さんが怒るけどな」

 

 ちゃ、と手にした刀を傾ける。それが合図とばかりに、刀がほんの少し燐光を放つと、しゅるんと言う音と共に、金髪の美しい女性が現れた。

 

「そうですよ、耕介様。この前の仕事の時も、無茶をして大怪我をなされたではありませんか」

 

 十六夜。耕介の妻である。もっとも、戸籍上では耕介は独身だが――

 そもそも、十六夜は人間ではない。

 退魔師の業を背負う神咲家。そこに四百年に渡り仕えてきた、霊剣十六夜に宿る魂が具現した姿――それが、刀の銘と等しい名を持つ、彼女の正体である。

 人間ではないものとの契り。それは、真一郎とさくらに通じるものでもある。

 それだけの為ではないが、この二人には幸せになって欲しい、と真一郎は思わずに居られなかった。

 十六夜が、微笑を――美笑ともじっても可笑しくない――浮かべ、盲目の瞳にちょうど真一郎の映像が入る位置に向き直る。

 

「相川様……あなたも、あまり無理はなさらないでくださいね。悲しむ方は大勢います。そして、それ以上に涙を流す連れ合いがいるのです」

「……はい」

 

 頭を垂れた。

 この人に叱られると、本当に自分が悪い事をしている気持ちにさせられると思う。

 それは、その言葉が彼女自身の生きてきた――過ごしてきた時間から学んだ、心からの訴えだからだろう。

 たった一言の言葉の重さ。

 盲目の天女は、いつもそれを教えてくれる。

 

「耕ちゃ~ん、おなかすいた~」

 

 不意に今から、声。

 

「千堂さん……いつもあんな感じなんですか?」

「ああ……学校じゃ猫かぶってたみたいだけどな……」

 

 もう卒業したとはいえ、唯子の先輩兼ライバルの千堂瞳は、女子からも男子からも憧れの、学校のアイドル的存在だった人物である。

 はっきりいって、今のこの姿を級友たちに教えても、誰も信じないに違いない。

 もっとも、幼馴染であり元恋人の耕介にとっては、逆なのだろうが――

 

「さてと……じゃあ、晩飯を仕上げるか!真一郎、手伝ってくれるか?」

「任せてください!」

 

 耕介に向かって親指を立てる真一郎。

 彼も、耕介には及ばないものの、料理の名人――もちろん素人としてはだが――である。

 大きく伸びをした真一郎は、なんとなしに視線を上げた。

 その先には今日の晩餐をたたえるように夕日が静かに沈んでいき、辺りの景色を朱色に染めている。

 赤く染まったその光景は確かに綺麗だった。

 情熱の色、激情の色――赤。

 そう称されるのが、決して言葉だけではないと感じる。

 だがなんとなく――彼には、それが血の色に見えた。

 それは、一羽の蝙蝠が不気味に空に飛び去ったことのせいか――

 

 

「まさか……、ね」

 今日、二度目となる台詞は、なぜか自分でも虚構に思えた。

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。