一ピクセルの恋   作:狼々

2 / 20
どうも、狼々です!

思いの外一話投稿から時間が経ってしまい、申し訳ありませんでした(´・ω・`)
本来の予定だと、二、三日後には投稿しようと思っていたのですが……
それができなかった要因もなくなり、これからは書けるぜ! やったぜ(`・ω・´)ゞ

では、本編どうぞ!


幻想郷

 ――悪夢。

 

 それは夢となり、幻想となり、自らの絶望(トラウマ)を深く掘り返す、悪魔の囁き。

 しかし、それは往々にして誤解される。

 

 自分に植え付けられたトラウマと、自分の過去の罪は一致しない、という固定観念。

 実際、一致するのだ。気付かないだけで、稀なだけで。

 自分の犯した出来事が、そのまま自分のトラウマに、なんて馬鹿らしいとも思われることが。

 

 宝くじと同じだろう。一等が当たる可能性は無いに等しいが、虚無(ゼロ)ではない。

 前例が少ない、反例で溢れ返っている。それだけでは、一つの可能性は否定しきれない。

 悪魔の証明と同じように、不可能なのだ。全世界のトラウマ保持者を探し出さない限りは。

 

 その特異な反例が――俺のことだった。

 自分の手は赤黒い粘着性のある液体に染まって、濡れている。

 がくがくと小刻みに震えるその手の中には、しっかりと握り締められた、銀色に光る研がれた包丁の柄。

 それさえも、俺の醜い手と同じドス黒の紅に色付いていた。

 

 戦慄、そして惨憺(さんたん)

 それが自分の成したことだと知って、さらに恐怖のボルテージはメーターを振り切る。

 手の震えが、一層と大きく、大きく。

 

 曖昧に揺れる刃先は、目の前に倒れ込んだ人を力なさ気に指す。

 間違えようがない、俺のよく見知った人物が、大量の赤に染色された液に浸っている。

 浸っている。その表現は決して間違いではないのだろう。

 一つ付け加えるならば、その液体の発生源は、その横たわった人物だということ。

 

 一時。たった一瞬の狂気的判断は、俺の後悔を呼び寄せた。

 手に持った包丁を、遠くへと放り投げる。

 

 放った場所から反響して耳に届く、軽快な金属音。

 共に、床に少しばかり付着する血液。

 

 ――俺は、走って逃げることしかできなかった。

 走って、走って、逃げて、逃げた。

 不思議と、涙は流れなかった。流すことさえも、許されないのだろう。

 

 

 

 

 

 

「――おっ、起きましたか。ちょっと強くやり過ぎちゃったかと心配したじゃないですか~」

「は、ぁっ……?」

 

 不安定な自らの呼吸を耳にしたとき、目に入っていたのは、見慣れない天井とあの人外。

 悔しくも、可愛らしい笑顔。

 けれども、俺はそれに対して反応するような余裕は、到底なかった。

 

 乱れる心拍と息のリズム。

 呵責の念は、肥大化して俺を襲い始める。

 

「どうしました? 悪い夢でも?」

「何でもねぇよ」

 

 冷淡に、最大級の警戒をぶつけながら、一先ず周りを見渡す。

 音速の手刀を繰り出したのは人外で確定。心配した、などという軽々しい言葉で警戒を解くわけにもいかない。

 

 シンプルな家具に、台所に広げられた調理器具、内装を見る限りは、木造住宅だろうか。

 いずれにしても、俺が既視感を感じる物は一切なかった。

 

 鍋が火にかけられていて、料理のいい匂いが漂ってくる。

 

「火、かけてんだろ。止めろよ」

「全く、突然呻き声を上げだしたから様子を見にきてあげたというのに……お姉さん悲しいですよ?」

「うっせぇよ」

 

 一々言葉数が多い女だ。口数よりも、言葉数が多い。

 そも、これを女と言えるのだろうか。

 人外ならば、雄雌で分けるのが正解だろう。

 

 呆れた顔をしながら、もう一度料理に取り掛かる人外。

 普通に考えれば、この雌は家の主、か。

 

「出ていく。目が覚めるまで世話になったな」

「ちょっと、どこに行くんですか? 行く宛は? 生活は?」

「どこか適当に。行く宛とこれからの生活がないなら、野垂れ死ぬだけだ」

 

 寝かせられていたソファから飛び起きて、玄関を探す。

 ドアが沢山あるような家ではないので、すぐに廊下に続く玄関を見つけた。

 

 鍵を開けて、出ていこうとしたその時。

 俺の肩が掴まれ、動けなくなった。

 犯人はもうあの人外しかいないが、その力が異様だった。

 肩を抑えるだけで、俺の前進がすっぱりと止まってしまったのだ。

 

 勿論、そこまで力強く行進したわけでもない。

 が、完全に動けない。なのに、俺の肩自体は痛みがない。

 

「おい、やめろって――」

「いい加減にしましょうね? 私、そろそろ怒りますよ? 貴方なんて、殺そうと思えばいつだって殺せるんですからね?」

 

 振り返った先の人外は、恐怖そのものだった。

 顔も目も笑っているはずなのにも関わらず、狂逸的な威圧を全身から感じた。

 俺は瞬時に悟る。この生き物は、ヤバイと。

 

 語彙力の問題ではなく、ヤバイ。

 人の限界・人智を越えた、本物の化け物、人外。

 

「そ、そうかよ。だったらやればいいじゃねえかよ。お前にとって人の一人や二人、どうでもいいだろ。ましてやさっき会ったばかりだ」

 

 俺がやっとの思いで出した声は、震えに震えていた。

 玄関のノブを握っているから隠れているものの、手を離せば震えてしまっていることだろう。

 

 こいつこそが、曰く『妖怪』なのではないだろうか。

 そんな疑問が、すぐに頭をよぎった。

 

「貴方こそ話を聞いていました? 私はネタが欲しいんです。貴方に死んでほしいと心から願ってるわけではありません」

「じゃあそれこそ俺を殺せばいい。一日分のネタにはなるだろ」

「私が自首するような新聞配ってどうしろと言うんですか……」

 

 溜め息を吐いた人外は、すぐに顔色を変えた。

 何か、いい案を思いついた、というように。

 

「じゃあ、料理の味見担当してください! 今日限りでいいですから! ほら、さっき寝かせたでしょう?」

「いや、何で俺なんだよ」

「いいじゃないですか~!」

「ちょっ、揺らすな、揺らすなって!」

 

 こいつの力は、本当に規格外。

 そんな力で、俺の体を両手で揺さぶったら、どうなるか。

 答えは、視界のブレが半端ない。

 

 意識さえも飛びそうで、酔いにも似た感覚が回ってくる。

 人外の顔が、映ったりフェードアウトしたりを繰り返す。

 首から上が飛んでいきそうだ。シャレにならないかも、と思わせるので、さらに怖い。

 

「わ、わかったわかった! 取り敢えず手をどけろ!」

「やった! 私の勝ちですね」

「勝ち負けはないだろうが……あったとして、人外に勝てるわけねえだろ」

 

 俺がそう告げた瞬間、納得がいかない顔をした。

 両頬は膨らみ、明らかに自分の不満を体現している。

 恐怖は失せた今、不覚ながらも……可愛いと、思ってしまった。

 

 いくら人間じゃないとはいえ、顔は人間。

 それも、かなりの美形だ。

 今交流があった中でわかった性格だけでも、勿体無いと思うほどに。

 

「むぅ、その『人外』っていうの、やめてください。確かに人じゃないですが、化け物みたいじゃないですか」

「人外に人外と言って何が悪い。名前でもあると言うつもりか?」

「えぇ、立派に。射命丸(しゃめいまる) (あや)という名前が!」

 

 ……正直に、驚いた。

 心から、こいつに名前はないものだとばかり思っていた。

 まさか、名前が。しかも和名が出てくるとは。

 

「なんですか、その『意外だな』って顔は。で、そちらの名前は?」

「味見担当に名前は要らんだろ。人外に呼ばれるほど大層な名前でもねぇよ」

「あっ、また人外って言った! 射命丸です、しゃーめーいーまーるー! 文でもいいんですよ?」

「呼ぶわけねえだろ、それにうっさい」

 

 さっさと味見を済ませて、早めに出ていってしまおう。

 そう思いながら、玄関から台所へと引き返す。

 

 戻っていくにつれて、料理の匂いが強くなっていく。

 この匂いからして、味噌……だろうか。

 

 鍋蓋を開け、匙と小皿を取る。

 中を見る限りは、味噌汁。オーソドックスな見た目だが、人外が作った物。

 本当に人間の舌に合うのか、不安にもなってきた。

 

 一匙ばかりを掬い取り、一思いに口に運んだ。

 

 深みのある、しかしあっさりとした赤味噌の味。

 あご出汁がしっかりと効いていて、特有の旨味が口の中で広がって、味は濃すぎず、薄すぎず。

 喉を通り越していく液体が全身に染み渡り、僅かな暖かさを拡散させてゆく。

 

「……旨いな」

「ほうら、どうです? もっと褒めてもらってもいいんですよ?」

「あ~そうだな、旨い旨い。その性格さえなければもっと美味しく感じるんだろうな~」

「ひどい!」

 

 とはいえ、人間に食べられるもので本当によかった。

 人肉とか、不可思議な生命体の骨とかは入っておらず、安心だ。

 

 入っている具材を一瞥した限りでは、なのだが。

 大根、白菜、厚揚げに豆腐……ふむ、よくよく見ても、食べられそうな物だ。

 

「はい、じゃあ俺の役目終了。じゃあな」

「待ってくださいって! 何でもしますから!」

「ん? 今何でもって……」

 

 言ったからには、守ってもらわないとなぁ?

 そりゃあ、何でもっていったら何でもだろ。

 オール、全て、一から十まで、どんなものでも――というのは置いておいて。

 

「はぁ、わかったよ。疲れた。ネタだろ?」

 

 これ以上続けても、キリがない。

 諦めながら言うと、彼女の顔がぱあっと明るくなっていく。

 そう嬉しそうにされると、こちらとしても困る。

 そんなに期待できるほどの情報は、生憎だが持ち合わせていない。

 

「はいはい! では、貴方のお名前と年齢から聞かせてもらいます」

 

 どこからか、手帳と筆記具を取り出して、メモの準備をした彼女。

 これから、取材が始まるという状況の人外の顔は、真剣そのものだった。

 

「……片桐(かたぎり) 氷裏(ひょうり)。片方に植物の(きり)、氷と裏で氷裏。歳は十六」

「へえ、何だかかっこいいですね。由来は?」

「ただ冬産まれってだけ、特になし。生まれたときから、そんなに期待される人材でもなかったからな」

 

 すらすらと進むペンを動かす人外は、さながら記者だ。

 彼女曰く、本当に記者なようだが。

 

 この姿を見ると、妙に腑に落ちる感覚を呼ばれた。

 似合っているというか、慣れている雰囲気、貫禄がある。

 上手く説明できないのだが、優秀だと一目見てわかるような印象だ。

 

「『期待される人材でもなかった』、というのは具体的にどういうことで?」

「……言いたくない」

「わかりました。では、どうやってこの幻想郷に?」

 

 俺の答えたくない事柄には、すぐに退く。

 マスコミとは、一風違ったスタンス。

 とことん問い詰めるのではなく、得られる情報から得る。

 その佇まいは、少しだけ立派に思えた。

 

「ここ、幻想郷っていうのか。この幻想郷に来たのは……えっと、ただ走って山の中に入っただけだ。どの瞬間から入ったのかは、厳密には俺にもわからない」

「やはり、外来人でしたか」

「外来人、ってのは?」

 

 この場所。曰く、幻想郷。

 日本の県名・地名・町名・村名としても、他の単語としても聞いたことがない。

 となると、間違いなく俺がいた場所とは異次元の場所だ。

 異次元じゃないにしろ、公にならないような所であることは確かだろうか。

 

「貴方達が住む世界を外の世界としたとき、結界で隔離されたのがこの幻想郷。外の世界から幻想郷に迷い込んだ人間を、俗に外来人と呼んでいるのです」

 

 聞いた限りでは、ほぼ異世界と呼んで差し障りないに等しい。

 仮にそうでないとして、ここが俺の知る場所ではないという事実は確立された。

 ならば、俺としても情報が欲しいところだ。

 少しでも、有益となりそうな情報が。

 

 こいつは記者。家を建てて定住しているということは、この幻想郷の住人の一人だ。

 持っている情報を得るには、うってつけとも言える人物だろう。

 ここで無闇矢鱈に飛び出すのは、惜しい。

 俺の考えが、変わる瞬間だった。

 

「へぇ、じゃあどうやったら戻れる?」

「紫さんに頼めば大丈夫ですけど……することがあって間に合いませんよ? もう夜ですし」

「は……? よ、る……?」

「えぇ。貴方が寝ている間に、夕方はとっくに終了しています」

 

 慌てて窓を見た。

 満点の星空が、堂々と広がっている。

 外の世界では中々見ることが叶わないほどの、綺麗で多くの星々。

 

 ということは、この幻想郷は外の世界のように文明は進んでいないのだろうか。

 それとも、進んでいるが意図して自然環境を多く残し、結果として星が沢山見えているのか。

 どちらだとしても、俺には幻想郷が美しく、綺麗だと思えた。

 

「味噌汁は、晩御飯だった、と」

「えぇ。他にも作っていますが、味見します、担当さん? 夕食一緒に食べてもいいんですよ? あ、それともご飯要らないですかね? さっきまで出ていく~とか言ってましたし?」

「うっ……」

 

 美味しい味噌汁を味見させておいて、この口調。

 やはり、俺はこの女が苦手だ。調子を掌握されている気がしてならない。

 いくら情報収集に最適な人材だからとはいえ、馬が合う気がしない。

 

「あ、食べたいならどうぞ一緒に食べましょう? そんな無理にとは言いませんよ」

「……よろしくお願いします」

「では、条件付きで。私のこと、そろそろ人外呼ばわりを止めてもらえるとな~、と」

 

 この程度で、助かったと言うべきか否か。

 言うべきなのだろう。この女を調子に乗らせると、絶対に面倒だ。

 それだけはわかる。

 

「……射命丸」

「ん、合格です。いつかは文って呼んでもいいんですよ?」

「当分は射命丸だ。というか、ずっと射命丸だ」

「全く、冗談が通じませんね~」

 

 軽い冗談を受け流しながら、目を奪われた宵闇を見る。

 月が出ていない分、個々の星の輝きは、最高潮に達している。

 風情のある月を見るのもいいが、星だけでも違った魅力を感じた。

 

「いいところでしょう、幻想郷」

「まぁ、そうだな」

 

 今回ばかりは、この射命丸に同意だった。




ありがとうございました!

多少コメディ色も入れないと、ただのラブになってしまう。「コメディ」とはって言われちゃう(´・ω・`)
ちょっとずつ、入れていきたいでち!(*´ω`*)

名前に関してのセンスは、目を瞑ってほしい(´;ω;`)
タグにもある通り、戦闘の描写も一部入れる予定です。
スペカとか……うん。ぎょめんね(´・ω・`) 
謝るとは何なのだろう。

ちなみに紫さん、活動時間は夕方から夜中にかけてらしいですね。
前に書いたやつは、知らなくて設定全無視するという(´・ω・`)
ま、まあ勉強になったからいいかな(震え声)

ではでは!

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。