アタランテを呼んだ男の聖杯大戦   作:KK

31 / 42
勝利条件

 ケイローンに突き飛ばされたカウレスは、目の前で扉が閉じるのを見た瞬間、令呪を行使した。

 彼の行動に迷いはない。この場で扉を閉じる目的は、サーヴァントを閉じ込めることにしかないのだから。

 

「令呪をもって告げる――我が下に馳せ参じろ、アーチャー!」

 

 二画目の令呪が消える。これにより、ただちにアーチャーは空間転移を完了する――はずだった。

 

「なんだ!? いったい何が……」

 

 膨大な魔力が消費され、しかし何も起こらない。アーチャーが現れるどころか、微風ひとつ吹かなかった。

 

『アーチャー! 返事をしろ! どうなってる!?』

 

『――煩瑣い奴よ。折角の見世物を邪魔するでない』

 

 必死に念話を送ったカウレスに返答したのは、アーチャーではなく、”赤”のアサシンであった。

 

『アサシン――どうして……』

 

『我が領域でそんな小細工は認めぬ、というだけよ。……ああ、そうじゃ、お前にも声くらいは聞かせてやろう。こんな機会は二度とないぞ?』

 

『お前――!』

 

 彼女との念話が断ち切られ、代わりにアーチャーとの回線が開く感覚がある。

 カウレスは悪態をついた。しかし今は状況把握に努めるほかない。

 

『アーチャー! 大丈夫か!? アーチャー!』

 

 

          #

 

 

「――あ……ぐ……」

 

 何か込み上げてくる感覚。咳き込むと、口からごぼりと血が溢れる。

 どうにか頭を持ち上げた視界は、紅く染まっている。それで目から血が流れていることに気付いた。次いで、耳から血が噴き出す感覚。

 

「あ、ああああ……」

 

 ――知っている。

 

「どうだ? ケイローン。お前を殺した毒の味は?」

 

 全身の細胞一つひとつを擂り潰されるような。

 血を抜き取られ、代わりに硫酸を流し込まれたような。

 

 そんな幼稚な比喩で、とてもこの苦痛は形容できない。

 

 耐える苦しみを知る者は、天地にただ一人、ケイローンしかいないのだから。

 

『アーチャー! 返事をしてくれ、アーチャー!』

 

 念話は聞こえても、認識する余裕がない。脳領域全てが、痛みの感知にのみ使われている。

 

「ああああ――ぁぁぁあああああ!!」

 

 死なせてくれと懇願した。

 

 こんな苦しみを味わうくらいなら――不死など要らぬと叫んだ。

 

「ヒュドラの猛毒――調合には骨が折れたぞ」

 

 悶える彼を前に、セミラミスがうっとり微笑んだ。

 

 

 宝具の発動とほぼ同時、咄嗟の判断でジャンヌは聖骸布を召喚し、自らの口元に当てていた。

 それでも毒は防ぎきれない。大気に溶け込んだ毒は、身体中から這入(はい)り込み、全身を侵していく。

 

「ぐっ――……」

 

 旗に寄りかかるように立ち、セミラミスを睨む。全身が痺れ、動きが鈍くなっているのを感じた。

 だがどうにか、致命傷には至っていない。

 

 それよりも――。

 

 絶叫を上げるケイローンへ視線を向ける。

 

 この数秒で、毒はもう全身を巡っているだろう。聖骸布を渡しても無駄だ。そもそもこの毒は、彼を殺した直接の死因。この間に入った時点で、死亡は確定していたのだ。

 

 ケイローンは苦しみ踠き、それでも弓を手放さない。

 

「アサ……シン……!」

 

「ほう、まだ立つか? 中々骨があるな」

 

 そう……。寧ろ、()()()()()()()()()()()()()()

 ヒュドラの毒――触れた者が即絶命する猛毒。不死を捨てたはずの彼は、既に死んでいなければおかしいのである。執念のみで生きているのだろう。

 だがそれも、僅かな間のこと。

 すぐにケイローンは立つこともできなくなった。ずるずると崩れ落ち、床に小さな血の池ができた。

 

「セミラミス――!」

 

 力を振り絞り、ジャンヌは玉座へ驀進する。

 時間と共に状況は悪くなるだけ。まだ動けるうちに全霊の攻撃を叩き込むしかない。

 

「邪魔をするな、ルーラー」

 

 膨大な数の鎖が向かってくるが、そんなものは無視。

 身を低く保ち、体内の魔力を脚にのみ集中させ、一直線に駆ける。

 

「なに――?」

 

 ジャンヌの突撃が、ほんの僅か、セミラミスの予測を上回った。

 鎖の下を抜け、玉座の彼女へ旗を突きつけ――。

 

みずの、おう(a lugal)

 

 突如、女帝の前に、鱗のような盾が投影された。

 

 原初の海に棲んだ神魚の鱗――その硬度は、聖女捨て身の一撃を防ぐに余りあるものだった。

 反動を受け、動きが止まった彼女を、直ちに数百の鎖が縛り上げる。

 

「お前に付き合っている暇はない、今はあの男の苦しむ様を――?」

 

 だが――ジャンヌに注意を取られたセミラミスは、ほんの一刹那、ケイローンから意識を逸らしていた。

 

 ……それで充分。

 

「……貴女は勘違いをしている」

 

 セミラミスの視界には血溜まりしか映っていない。

 慌てて首を振り、ケイローンの姿を捜す女帝の下へ声が届く。彼女が座す、その真上から――。

 

「我が願望は不死の返還。だからこそ……私は決意したのです。今度こそは、と」

 

 顔を上げたセミラミスの上、弦は限界まで引き絞られ、音速を超えて標的を貫くであろう。

 

 全身の血管が破裂し、身体中の孔という孔から血が噴き出る。

 常軌を逸した苦しみを湛えてなお――ケイローンは正気を失わず。

 

「今度こそは不死を捨てることなどしない――どんな苦しみが齎されようと、死という慈悲を願わぬと。それが仮令(たとえ)……、我が身を滅ぼせし猛毒の苦しみであろうと……!」

 

 大賢者が放ちし、渾身の一射。

 

 何者も追い付けぬ、光の如き一矢。

 

 殺意を全身に宿し、空間を切り裂く軌道は過たず――、

 

 ()()()()()穿()()()

 

「な――に?」

 

「これは意表をつかれたな、ケイローン。貴様の足掻き、中々に良質な観劇であった」

 

 無限に等しい魔力供給、庭園という主戦場。

 セミラミスはこの場の主人(マスター)。令呪を撥ね退け、無数の鎖を生み、神魚を召喚し、大気を毒で充たし、そして――空間転移すら、彼女の意のまま。

 

 ケイローンの躰が失墜する。

 

 もう何の力も出ない。即死の毒は、賢者の躰を丹念に殺し切った。

 

 紅い視界にセミラミスの立ち姿を――部屋の中央に見付けた。

 

 だが、もう遅い。

 

 いつかと同じだ。

 

 少しずつ――薄れてゆく。

 確実に――喪われてゆく。

 

 音が、視界が、呼吸が、身を灼く痛みすら……。

 

 ケイローンは苦しみの内に目を瞑った。

 

(最期に……ルーラーにはお礼を言いたかったのですが)

 

 保証はない。けれど、上手くいく方に彼は懸けた。

 

()()()()()()()()()()()()()()――ありがとう、と)

 

 最硬の盾、自在の転移。

 どんな大英雄が勝負を挑んだところで、攻撃を掠らせることもできまい。

 

 ただひとつ、意想外の一撃を除いては。

 

 

 ――その矢は既に番えられている。

 

 ――その弦は既に引き絞られている。

 

 ――その狙いは既に定められている。

 

 予備動作不要。故に予測不能。

 すべて弓兵が願ってやまぬ――射撃の窮極。

 

 天蠍一射(アンタレス・スナイプ)

 

 ――それは星から放たれる。

 

 

 回避する術はなかった。矢は女帝の脳天を――霊核を貫いた。

 

 躰を縛る鎖が消え、ジャンヌは静かに着地する。

 

 消える間際のセミラミスの表情は見えなかった。もしかすると、射られたことにも気付かなかったかもしれない。理由(わけ)を知って死ぬことと、知らぬまま死ぬこと。どちらが良いのだろうと思う。

 

「…………」

 

 首を振り、聖女は想いを断ち切った。まだ彼女の戦いは終わっていない。

 

 それと同時、啓示が降りる。

 

「――え? まさか……」

 

 二、三度瞬き、彼女は要塞を包む空気を感じ取る。どうやら間違いではないらしい。

 

 ここまで侵入したのに、とは思うものの、ジャンヌは啓示に従い、逃走を選択した。

 

 

          #

 

 

「クソ――クソッ!!」

 

 カウレスは廊下を走り、壁を殴りつける。

 来た道を戻れる保証はない。すぐ敵サーヴァントが追撃に来るかもしれない。

 それでも――今は走ることだけに集中する。

 

 ケイローンは消滅した。

 

(俺じゃなければ――姉さんなら)

 

 (フィオレ)ならば、むざむざ敵の罠にかかることもなかっただろうか。

 アーチャーを救う術を思い付いただろうか。マスターとして何もできないまま敗退することもなかっただろうか。

 

 カウレスは逃げる。

 ひたすら逃げ続ける。

 

(逃げろ逃げろ逃げろ逃げろ!)

 

 仮に逃げ切ったとして、その先に何があるだろう?

 

 自分に何が残っているだろう?

 

 そんなことは――どうでも良い。

 

(姉さんさえ蘇るなら――もう、どうでも良いさ)

 

 世界中で、亜種聖杯戦争が執り行われている。

 

 ほとんどの聖杯は作成途中に頓挫。やっと完成したものはどれも暴発。どうにか体裁を整えた戦争ですら、塵芥(ゴミ)のように劣化した聖杯だというが――。

 

 無数に行われる戦争のなかに、一つくらいあっても良いだろう。

 

 真の力を持つ、聖杯が……。 

 

 

          #

 

 

 一合武器を交わすたび、閃光が散り、夜を明々と照らす。

 戟音は耳を劈き、何よりも質量と密度を以て、周囲の空間を歪めていた。

 

 ”黒”のセイバー(ジークフリート)は、剣を両手で握る。

 上段から振り下ろした先、敵の姿は既にない。振り向きざま逆袈裟に斬り上げると、ランサーの突進とぶつかった。敵の勢いは抑えきれず、大地に轍を残して後退する。

 

 ”赤”のランサー(カルナ)は魔力放出をもって押し切ろうとしたが、それに合わせてセイバーが力を抜き、身を反転させた。勢い余って進む躰の背後から斬撃が来ると判断。更なる炎を放出、加速して難を逃れる。

 

 二度の戦闘を経て、互いの手の内は判っているつもりであったが、二人は共に、相手の隠された実力に戦慄していた。

 

 魔力供給の枷を解かれた”赤”のランサーは、猛火を駆使し、空を地を縦横無尽に駆ける。その速度はとても目で追えず、セイバーは己の勘のみで対処していた。

 対する”黒”のセイバーは、ランサーのように直接的な変化があった訳ではない。しかしながら、彼のあらゆる感覚が、自分でも驚くほど明敏に研ぎ澄まされていた。

 

 外面のみを見れば、カルナの優位は確実であった。敵の真名を知り、致命的な弱点も判っている。黄金の鎧を纏った身体は、セイバーの剣閃をもってしても断ち切ること叶わない。

 それだというのに、なぜ押し切れないのか……?

 無論、易々と倒せる相手だとは考えていない。だがこの戦闘におけるセイバーの剣の冴えは、これまでのそれとは次元が違った。

 

 遠くに佇むセイバーのマスターを一瞥する。

 

 それでいいと、カルナは思う。

 

「――ハァッ!」

 

 宙を飛び、セイバーの視線が外れたことを確信して、突進する。

 槍の切っ先が当たった――刹那、セイバーは身を引き、最小限のダメージで受けきってみせた。逆にランサーのがら空きの懐へ、大剣(バルムンク)が唸りを上げて襲いかかる。

 

 そのまま激しい打ち合いが始まった。

 極至近において、大剣と巨槍が交差する。

 振るう武器の奥に好敵手の瞳を見――両者は口元を緩めた。

 

 技術も誇負(プライド)も、勝敗すら、今は思考の外。

 ただ戦士としての、祈りにも似た意地だけが、躰を突き動かす原動力。

 

 渾身の一撃をぶつけ合い、二人は間合いを取った。

 言葉を交わすような無粋はしない。

 慎重に武器を構え、相手の出方を窺う。

 

 その時、背後の要塞から凄まじい轟音が響いた。

 

 だが、そんなものに気を取られ隙を晒す、未熟な二人ではない。

 一秒にも満たぬ探り合いを経て、意志を固めた。

 

 大地を蹴り、英雄たちは更に苛烈な剣戟の坩堝へ飛び込んでいく――!

 

 

 ――この感覚は何なのだろう。ジークフリートは考える。

 

 乞われるまま戦い、乞われるままに死んだ。

 この戦闘だって同じだ。マスターに戦いを命じられ、それに従っているだけ――否。

 益体のない言い訳だ。

 さっさと認めてしまおう。

 

 これは、己が望んだ戦いだ。

 

 思わず笑い出しそうになる。

 

 自らの生涯を、選択を、悔いることは決してない。ただ、こんな生き方があるのかと、それを知れたことが嬉しいだけ。

 

 敵の技量は己のそれを陵駕している。食らいつくので精いっぱい。とうに限界は超えている。いつ敗北してもおかしくない。――だというのに。

 どうしてこうも躰が軽いのか。心に清爽な風が吹いているのか。

 剣を振るうことに、これほどの歓びを覚えたことが――果たしてあっただろうか。

 

 

 永遠に続くかに思われた戦いも、いずれ決着を迎える。

 

 このまま続けても押し切れないと判断し、カルナは賭けに出る決断をした。

 成功確率は不明だが、彼の考える限り、これが最も勝利に近い。だがもし失敗したら――。

 

(失敗すれば敗北する)

 

 その事実に、カルナは何の感慨も抱かない。元より命懸けの勝負をしているのだ。そんなことは当たり前。

 

 セイバーの剣に思い切り槍を叩き付け、宙へ飛び上がる。

 体勢を崩した敵の背後。躰を”鎧”で覆ったジークフリート唯一の弱点、露出した背中を視認。

 彼が振り向く、その前に。

 

 カルナは槍を投擲した。

 

 神速で飛ぶ巨槍を、セイバーに確認する暇はない。

 炎の軌跡は、一直線に彼の背を目指す――しかし。

 

 セイバーは、槍を弾いた。

 

 体勢を崩された瞬間、敵の狙いを直感したセイバーは、咄嗟に剣を後ろへ回していたのである。重い衝撃を受けながらも、彼はランサーの一投を防ぎ切った。

 そして、槍を弾いたこれこそ、唯一無二の好機。

 

 敵が武器を失った今、最後の猛攻を仕掛ける……!

 

 だが――振り返った先にランサーの姿はない。

 

「――ッ!?」

 

 一瞬の驚愕を浮かべるセイバーの背後。

 槍の投擲に隠れ、上限を超えた魔力放出により、瞬間移動が如き速度で、カルナはセイバーの後ろを取っていた。

 

 眼前には、好敵手の弱点。

 

「武具など不要。真の英雄は眼で殺す……!」

 

 勝負が終わる寂寥。

 

「――『梵天よ、地を覆え(ブラフマーストラ)』」

 

 酷烈なる眼力は熱線と化し――、ジークフリートの背を貫いた。

 

 

 仰向けに倒れたジークフリートの許へ、カルナが静かに歩み寄る。何かを言おうと思ったのではない。ただ、己が倒した相手を看取ることは、最低限の礼儀であると考えたからだ。

 

「ランサー……。虫のいい話だが、ひとつ、俺の頼みを聞いて、くれないか……」

 

 下半身から粒子に変えていくセイバーの言葉に、言ってみろと頷いた。

 

「俺が消えた後、我が、マスターを、殺さないで欲しい」

 

「――そんなことか」こちらへ駆けてくる、彼のマスターを一瞥する。「言われるまでもない。戦いは既に終わっている」

 

 ロシェは懸命に足を動かし、セイバーの許へ走った。そのすぐ傍に敵サーヴァントがいることなど、考えてもいなかった。

 

「セイバー!」

 

 息を切らし、己がサーヴァントを見つめる。既に彼の躰は、半分ほど消えかけていた。

 

 顔を傾け、ジークフリートは唇を動かした。

 

「すまない、マス、ター……。俺は、敗けてしまった」

 

「謝るな――! それに……それに……」

 

 目元に涙が浮かんだことに気付き、ぐしぐしと拭う。

 喉に何かつかえているように、なかなか声が出なかった。

 

「それに……敗けてなんかない。セイバーの勝利だよ……!」

 

「……?」

 

 横で聞いていて怪訝に思ったカルナは、間もなくその言葉の意味を知る。

 

「なる程――確かに、お前の勝利だ、ジークフリートよ」

 

 魔力供給が――途絶えていた。

 

 この戦闘で消費した莫大な魔力、その分が補填されていない。これでは戦闘どころか、現界すら覚束ない。

 

 ジークフリートは驚いたように眼を見開いた後、穏やかな笑みを浮かべた。

 

「勝ちを譲るな、ランサー。俺は……、いや……。そうだな、受け取っておこう。我が、マスターのために」

 

 そして、彼は消滅した。

 

 先ほどまでの死闘が嘘だったように、城の前を静謐が支配した。

 

 瞑目し、カルナは自らの消滅に備える。

 

 その前に、マスターに謝罪をしたかったけれど。

 心残りを晴らしてしまえるほど、時間は残されていないらしい。

 

 

「…………」

 

 ロシェは少しの間、崩れた城壁を無言で睨み上げていたが、すぐ身を翻して、遠く駆けて行った。

 

 ミレニア城塞から、トゥリファスから、遠く……。

 

 遠く……その、もっと向こうへ。

 

 

          #

 

 

 とはいえ、これは”黒”が想定した経過ではなかった。

 

 確かに作戦通りではある。”赤”のランサーを真向から倒すのは難しい。よってセイバーが足止めし、その隙に別動隊が魔力供給を断つ。

 しかし――これは彼らが知る由もないことだが――この作戦にはいくつか想定外があった。

 

 まず、セイバーが稼いだ時間内では、複雑怪奇に入り組んだ迷宮を通り抜け、天草の許へ到達できなかったこと。

 次に、仮に時間内に辿り着いたとして、現在ランサーの魔力供給を担っているのは、大聖杯であるため、天草を倒すだけでは不十分であること。

 

 結局のところ、”黒”の作戦は破綻していた。にも拘らず、なぜランサーは斃れたのか。

 

 

          #

 

 

 大聖杯の間で、天草四郎はひとり佇んでいた。

 もし”赤”のサーヴァントが敗北した場合、敵が最後にやってくるのがこの間である。

 

 大聖杯だけは、何としても守り抜かねばならない。

 

 たとえ味方が全滅し、自分ひとりしか残っていなくとも。

 

 絶対に……。

 

 絶対に……!

 

 だから部屋の前に人影が現れた時も、彼は動じなかった。誰であれ、己が為すことは変わらない。

 

 しかし――敵が何者か見定めた時。

 

 さしもの天草も、動揺を禁じ得なかった。

 

 彼の前に立つ、その男は――。

 

「何故――何故だ。何故お前がここにいる……!?」

 

 ――その男は、筋肉(マッスル)だった。


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。