ロクでなし魔術講師と月香の狩人   作:蛮鬼

2 / 33
第1夜 その男、狩人にして医師

 微睡の内に広がる世界。

 獣などの理性なきモノはどうだか分からないが、少なくとも人間であれば誰しもが、1度は必ず見るであろう幻想。

 人々はそれを『夢』と称し、時に悦楽、時に恐怖をその幻想より感じ得ている。

 

 故に、この世界もソレらと同じ夢。

 しかし、世間においての既知のモノとは異なり、この夢は何者かの手によって()()()()()()

 満月を頂く白灰色の空の下。無限に広がる果てなき幻想世界にて、ただ1つ存在する建造物。

 かつて、『狩人』と呼ばれた多くの者たちが夢幻の内に見て、囚われた牢獄。

 

 月の上位者の生み出せし、形なき幻夢(あくむ)――名を、『狩人の夢』という。

 

 

「……」

 

 

 古びた工房の内側より鳴り響く鉄音。

 この夢幻の工房の主が、己の所有物の手入れをしている音だ。

 工房内の作業机。その上に置かれた異形の武具。

 それをねじ回し(ドライバー)や鎚、やすりなどで分解・修理し、再び組み造り、元の形へと戻していく。

 

 再構築された武具――鋸と鉈を組み合わせた異形の狩道具『ノコギリ鉈』の姿は、以前と比べてもそう大して変わらないように見える。

 しかし、見掛けで判断してはいけないという言葉があるように、その得物は確かに修理前と比べて、その耐久度は回復し切っていた。

 

 

「まあ、こんなところか……」

 

 

 獣の牙を連想させる凶悪な鋸刃を鎚で数度叩き、刃音を鳴らすと狩人は先に直した短銃も合わせて、作業机に戻し、それから工房より抜け出た。

 ごく小さな石階段を下り、進んだ先に彼を待っていたのは、見目麗しい女人。

 いや、女性の姿を模した『人形』だった。

 

 

「――お疲れ様です、狩人様」

 

「……人形か」

 

 

 恭しく垂れた頭を上げ、無機質な両目で見つめてくる人形。

 この夢の世界と現実を別ける非常識、非日常の象徴が1つでもある彼女の姿は既に見慣れたものだ。

 だが、こうして近くで見ると、やはりその存在の異質さに疑問を抱かないことはない。

 

 

「何か用……という感じではないな」

 

「はい。……もしや狩人様、ご迷惑でしたか?」

 

「いや、ただの挨拶を迷惑と受け取るほど、俺はそこまで人間性を腐らせてはいない」

 

「そうでしたか」

 

「ああ。……人形、何か変わったことはあったか?

 具体的には、俺が現実に(おきて)いる間の時だが」

 

「いいえ。特に何も起きてはいません」

 

「……そうか」

 

 

 繰り返される悪夢の日々。

 永久に続くと思われていた一夜。

 その果てなき生き地獄は、ある時を境に途切れた。

 

 否、正しくは狩人自身がその繰り返し(ループ)より抜け出したと云った方がいい。

 以前と変わらず、この夢世界との繋がりが保たれたままだが、以前と異なるのはヤーナムの地へと向かう必要が無くなった点だ。

 

 『古都ヤーナム』

 かつて栄華を極め、しかし今は忘れ去られた亡都。

 東の人里離れた地に存在していたその都は、その土地の風土病である『獣の病』によって滅んだとされている。

 間違いではない。だが、完全な正解とも云い難い。

 

 他国を上回る医療技術を誇った古都滅亡の原因は謎に包まれ、その真相を知る者はごく僅か。

 古き時代、狩人の黎明期に生きた古狩人たち。

 滅亡の根本的原因を生み出した大元、学府ビルゲンワース。

 超越存在。ヤーナムに滅亡の鉄槌を振り下ろした張本者、上位者。

 そして、その全てに終止符を打った1人の狩人――それが彼だ。

 

 

「繰り返される一夜は終わり、だが目覚めた時には見知らぬ世ときた。

 またアメンドーズか何かの手で送られたのかとも考えたが……今回は、そういうわけではなさそうだな」

 

「狩人様がそうお考えならば、そうなのでしょう」

 

「お前には、この事象の元凶が何であるのかは分からないのか?」

 

 

 狩人の問いに、人形は首を左右に振って答えを示した。

 見知らぬ場所に飛ばされて早数年。

 今回の一件、その元凶が何であるのかを探り続けてはみたが、如何せん情報が一向に集まらない。

 

 分かったことは、どうも今居る場所、もとい国は自分にとって未知の国らしく、記憶を探ってみても一切聞いたことのない国名であった。

 ヤーナムにおいて輸血を受け入れた後、それまで保有していた記憶の大部分が失われてしまったが、それを踏まえた上でこの国の名前を彼は知り得ていなかった。

 

 

「アルザーノ帝国。北セルフォード大陸の北西端に位置する国。

 国家の種別は、名前の通り帝政国家、すなわち帝国。

 収集した情報から考えても、アルザーノなどという国を俺は知らない」

 

 

 それ以上に、彼が疑問に思ったのはある技術の存在だ。

 使える人間と、そうではない人間が分かれているものの、その術技は確かにこの国には存在している。

 『魔術』――神話や御伽話に必ずと云っていいほど出てくる概念。

 人間が為し得る筈のない、超常現象を引き起こす摩訶不思議な業。

 共通する点が多数あったことから、もしや上位者の恩恵を得ているのでは? とも考えたが、国内の様子を見る限り、その可能性はゼロに等しい。

 

 

「それに、俺を付け狙う魔術師どもも気になる……」

 

 

 情報収集の最中に得たもののなかで、気になる名前があった。

 その名前は、この国に根を張る最古の魔術結社を指す名であり、あの魔術師たち――外道魔術師の巣窟とも呼べる最悪の組織。

 上位者とはたして関係があるかまでは分からないが、何らかの理由で自分を狙っている以上、再び見える日はそう遠くないはず。

 

 

「狩人様。つかぬ事をお訊ねしますが……狩人様は、あの場所にお戻りになりたいのですか?」

 

「なに……?」

 

 

 あの場所、というのはおそらくヤーナムのことだろう。

 病み人であった自分が、その地のみ存在するモノを求め、赴いた古都。

 『青ざめた血』という言葉を頼りに進み、その地に隠された多くの秘密を知った因縁の都。

 

 獣の病、血の医療、医療教会、ビルゲンワース。

 メンシス学派、上位者、赤子、そして狩人の業。

 

 この世全ての神秘、悪意、狂気が形を成したが如き古の都。

 そんな場所に戻りたいと願う輩など、まともとは到底云えない。

 

 

「馬鹿な。誰が好きこのんで、あんな場所に戻りたいと願うものか……」

 

「……そうですか」

 

 

 その言葉を最後に、人形は口を閉じた。

 思えばこの人形は、この夢の中でしか動くことの叶わない存在だ。

 月の魔物の力によるものだったのかもしれないが、今やかの魔物は滅び、しかし彼女はまだ動き続けているのだから不思議だ。

 あの上位者がまだ生存しているのか、あるいは……

 

 

(いや、今探るべきはそれではない)

 

 

 夢の内にいつまでも閉じこもっているわけにはいかない。

 夢の世界は停滞しているが、現実は常に前進し続けている。

 己が為すべきを為すためにも、まずは目覚めねば何も始まらない。

 

 

「いってらっしゃいませ、狩人様。

 あなたの目覚めが、どうか有意なものでありますように」

 

 

 柔らかで、優し気で、そしてどこか懐かしさを感じさせる言葉。

 その言葉を口にする人形を背に、狩人はその目蓋を閉じて――現実への目覚めについた。

 

 

 

 

 

 

 未知なる世界、未知なる土地において情報の収集は極めて重要なことだ。

 それはヤーナムの地において、文字通り身を以て知っており、故に彼はこの数年をかけ、情報の収集場所の確保に勤しんでいた。

 己をこの未知なる世に飛ばした存在についての情報については全然だが、少なくともそれ以外のモノに関しては()()()()で定期的かつある程度の量は入手することに成功している。

 

 その場所こそは、アルザーノ帝国南部。ヨクシャー地方の都市が1つ、フェジテ。

 400年という永き歴史を誇る学院。アルザーノ帝国を魔導大国たらしめる故が1つ、『アルザーノ帝国魔術学院』のある地方都市である。

 新古が共存するその都市において、狩人は今も、仮初めの姿を以て在り続けていた。

 

 

「――ふむ」

 

 

 大量の丸薬が詰め込まれた瓶を棚より取り出し、男は中身を下から覗き込むように確認する。

 個人用のものだからか、はたまたラベルを貼り忘れたのか。その瓶の中身を示す名前はどこにも見当たらない。

 だが、男――狩人はすぐにそれが、目的のものであることを察すると既に持っていたもう1つの瓶と合わせ持ち、そのまま部屋を後とした。

 

 『ギルバート』――それが昼の刻における、彼の名前である。

 姓はなく、ただギルバートという名前で通っている小さな町医者こそが、今の彼の姿だ。

 

 遥か遠い、けれども幾度となく見えたとある人物。

 あの呪われた古都において、自らに輸血を施した医療者を除く、初めて出会った人間。

 同じ異邦人であり、数々の助言を授けてくれた数少ない良人。

 その彼の名を名乗り、狩人としての己を消しての偽りの生。

 その彼が、己が目的を達するため医者の他に兼ねている仕事があった。それは……

 

 

「戻りましたよ、先生」

 

「あぁ、ギルバートさん。お帰りなさ――ごふっ!?」

 

 

 とても医者とは思えない大柄な体躯を、簡素な白衣で包んだギルバートが入室すると、室内の椅子に腰掛けていた女性が笑みを浮かべた直後に吐血した。

 2人の間に距離があったから良かったものの、運が悪ければ血が彼の白衣と衣服に掛かっていたやもしれない。

 いや、それよりもまず、女性が吐血したこと自体が大変だ。

 持って来た瓶の内、丸薬入りの方の蓋を開けると手一杯に中身の丸薬を掴み取り、その全てを女性の口へと押し込んだ。

 

 押し込んだ際に、嵌めていた白手袋に血が付着してしまったが、そこはどうでもいい。

 ガリガリ、ボリボリと何かを噛み砕き、咀嚼する音が鳴る。

 効果はそこまで長く続くものではないが、取り敢えずはこれで何とかなるだろう。

 

 

「こふっ……ふぅ……す、すみません。いつものことながら、本当に……げほっ」

 

「本気でそう思っているのなら、取り敢えず大人しく寝てて貰えませんかね。セシリア先生?」

 

 

 女性――セシリアは、魔術師である。

 正しくは法医師。()()アルザーノ帝国魔術学院の医務室を任されている、第四階梯(クアットルデ)の魔術師。

 俗にいう若き天才、という奴だ。

 ……今しがた見せた、身体の脆弱さを除けば。

 

 

「お仕事が大切だと思う気持ちは分かりますが、無理は禁物。

 特に貴女の場合は、体の弱さが異常なんです。何もない時はとにかく休むべきと、俺はそう云いましたよね?」

 

「うぅっ……で、でも。医務室を預かる身として、休んでばかりでは……ごふっ!?」

 

「ほら、云った矢先に」

 

 

 持ち出して来たもう1つの瓶を机上に置き、再び吐血したセシリアの口元を白布で丁寧に拭く。

 真っ赤な血で染まった布をゴミ箱に捨てると、今度は彼女の体を両手で抱え、室内に備え付けてあるベッドの上へと置き、寝かせた。

 

 

「取り敢えずは寝ておいて下さい。伝統あるだの、由緒正しいだのと謳っている学院で、仕事もせずに眠るのは気が引けるでしょうが、貴女の場合は仕方がない。

 病気も同然である者に無理して仕事をさせることこそ、さらなる病状の悪化へと繋がりますよ」

 

「……でも」

 

「でもも何もないです。時と運が良かったとはいえ、俺は貴女の()()として採用された。

 なら、相応の働きをするのが“人として当然”でしょうに」

 

 

 人の矜持は穢され、もはや生死の概念さえも玩具として扱われた生き地獄(ヤーナム)

 その中でも、特に深い地獄を味わった身でありながら、それでもまだ人としての意識はあり続けている。

 “人として当然”――その言葉の重みを真に理解している者が、果たしてこの世に何人いることか。

 

 

「……と、云っている間にそろそろ刻限ですね。

 本業の方に当たらなければならないので、今日は此れで失礼しますよ」

 

 

 室内備えの時計を見つめて、黒カバンを片手にギルバートは医務室を去った。

 フェジテの町医者兼、アルザーノ帝国魔術学院法医師セシリア=ヘステイアの助手、ギルバート。

 それが今の彼、狩人のもう1つの姿であった。

 

 

 

 

 

 

 『アルザーノ帝国魔術学院』

 この国にて魔導に携わる者ならば、誰もが知る名門校。

 400年の歴史を誇り、その永き年月に見合う、多くの高名な魔術師たちを輩出した場所でもあるそこは、フェジテという新古共存の都市にあることもあってか、ギルバートにとっては様々な意味で良い隠れ蓑だった。

 

 己をこの摩訶不思議な異界に飛ばした元凶についての情報を得るならば、地方都市よりも首都の方に赴き、拠点を構えた方が良いとは思う。

 だが、国の首都というのは云わば、国主のお膝元でもあるのだ。

 当然、備えてある兵力。王城や国主を守護する兵士たちの数は多い。

 特に連中――『特務分室』とか云う者たちを相手にしたくはない。

 

 ある期間派手に動き過ぎて目を付けられ、ある時に戦闘になったことがある。

 あの時相手したのは、身の丈ほどもある大剣を扱う淡青色の髪の少女と、銃使いらしき黒髪の青年。

 聖剣士ルドウイークや最初の狩人ゲールマン、その弟子にしてカインハーストの血族たる女狩人マリアらと比べれば、純粋な力量の面では劣るものの、決して弱者ではなかった。

 武具と道具を駆使し、追い詰めこそしたものの援軍が駆けつけ、結局仕留めるには至らなかった。

 

 

(顔こそバレることはなかったが、あれ以来連中の俺に対する警戒は強まり、一層眼光が鋭くなったからな……)

 

 

 それでも夜の活動を止めるわけにはいかず、危険を承知で毎夜、()()を続けているのだ。

 

 

(昼の収集にも限界がある。やはり夜にこそ、だが……ん?)

 

 

 不意に耳に入った叫声。

 声の高さからして女性、いや女子生徒のものか。

 学院に勤めているとはいえ、所詮は講師の助手で、非正規の職員だ。故にそこまで学院に尽くすつもりもない。

 とはいえ、何があったのかを確かめたくなるのは人間の性とも云うべきか。

 

 木造の大扉を少し開け、声のした教室の中をバレないように覗き見ると――

 

 

「……あれは?」

 

 

 覗き見た教室内では今、頭に大きなタンコブを作った青年と、分厚い教科書を片手に持った銀髪の女子生徒が何やら言い争っている。

 状況から察するに、女子生徒の方が青年の頭を教科書で殴り付けたようだが、ギルバートは女子生徒の方に非があるとは思わなかった。

 何せその女子生徒は、非正規職員である彼でも良く知る、色々な意味で有名な生徒だからだ。

 

 名前をシスティーナ=フィーベル。

 あの魔導の名門である大貴族『フィーベル家』の令嬢で、座学・実技ともに高成績を誇る学年トップの秀才。

 そして講師泣かせとしても有名な、良い意味でも悪い意味でも扱いに困る生徒だ。

 

 そんな彼女が授業中、くだらない理由で講師を殴り付けるなどあり得るはずもなく。

 加えて黒板に刻まれた『自習』の二文字から察するに、非があるのは青年――講師の方なのだろう。

 そしてその講師である青年なのだが、ギルバートは彼のことを知っていた。いや、()()()()()

 

 

「あの男、確か『特務分室』の……」

 

 

 結局教室内の覗き見は他の講師からの注意が来るまで続き、面倒臭そうな顔つきでギルバートは学院を後にした。

 

 

 

 

 

 

 それは果たして、幾百ほど前の夜だったか。

 見知らぬ世界、未知なる秘術、そして魔術師。

 人外の気配の欠片もない、平和そのものたる帝国の夜の刻。

 その晩も狩人、ギルバートは襲い来る愚者どもを迎え撃ち、その悉くに刃と銃弾を見舞った。

 

 引き切られる皮と肉、撃ち抜かれる頭蓋、引き摺りだされる臓物。

 金目当てか、はたまた憂さ晴らしか。それとも別なる何かを求めてなのか。

 理由は何であれ、襲撃者に対して彼は情けを掛ける気など微塵もなく、その表れであるかのように彼の殺戮劇は凄惨を極めていた。

 

 そして今、彼の目の前には片腕を失った魔術師――襲撃者の最後の1人がへたり込み、恐怖に身を震わせながら彼を見ている。

 伸ばされ、長鉈へと形を変えたノコギリ鉈を大きく振りかぶり、その頭蓋に刃を叩き込まんと振り下ろそうとした――その時だ。

 

 

「――!」

 

 

 夜闇を駆け、迫り来る影が1つ。

 暗闇を裂くが如き銀閃の存在に気付いたのは早く、得物を振りかぶったままギルバートは後方へと跳躍。

 そして瞬時に距離を詰めて、銀閃を放った何者かへと蹴りを繰り出し、吹き飛ばした。

 

 

「……子供?」

 

 

 暗闇の中とはいえ、全てのものが見えないわけではない。

 寧ろ、闇黒よりも悍ましく、深い夜闇を身を以て知っている彼からすれば、この程度の暗闇など大したものではない。

 狩人の目を以て見た、新たなる襲撃者の姿。

 それはこれまで相手して来た者どもと比べ、とても若い、いや幼いとさえ云える様子の少女だ。

 淡青色の長髪に、人形を思わせる無表情の童顔。そして小柄な容姿。

 これだけならばただの少女と云えなくもないが、手にする身の丈ほどの大剣と、その身を包む衣服が彼女を『脅威なる存在』として彼に認識させていた。

 

 そして少女の後ろからまた1人、何者かが夜闇の戦場へと足を踏み入れて来た。

 

 

「今度は小娘と……小僧か」

 

「ようやく会えたな」

 

 

 現れたのは、少女と同じ装いに身を包んだ青年。

 黒髪黒眼、これといった特徴らしい特徴はないが、故に読み取れるものもまた少ない。

 分かるのは、先に仕掛けて来た少女同様、この青年も只人ではないことだけだ。

 

 

「毎夜毎夜、飽きもせずに殺戮劇とは熱心なこったな。

 そんなに楽しいのか、それはよ?」

 

「これは愉悦のためのものではない。襲撃者を迎え撃つ……云わば正当防衛だ」

 

「へえ? ンじゃあ聞くけどよ。コイツは正当防衛って云うには、少し過激すぎじゃあねえか?」

 

 

 青年が指差した先に広がる光景。

 そこにあるのは血、肉片、臓物――赤と黒の二色で彩られた領域。

 極小ながらもそこに広がる光景は、地獄と例えても違和感がない程に凄惨たるモノだった。

 

 

「……クズを殺して、誰かが困るとでも?」

 

 

 首の凝りを解す形で傾げ、ゴキリと音を鳴らしてギルバートが問う。

 何が目的かはともかく、最悪己の命さえ奪うことも躊躇わない連中だったのだ。

 情けをかけ、背中を見せれば後ろから刺される可能性もあり得る。

 

 故に殺す。

 情けの一欠片もかけることなく、その命を完全に断つ。

 そうでもしなければ、あの悪夢の魔境を生き残ることなどできる筈もなかったのだから。

 

 

「どんな理由があるにしろ、お前はちっとやり過ぎた。

 悪いが一緒に来て貰うぜ」

 

「そうか……だが、少し待て」

 

「あ……?」

 

 

 青年の口より声が上がると共に、夜の闇を銃声が引き裂いた。

 銃口より上がる硝煙。直後に鳴る、誰かが倒れる音。

 見れば先程、ギルバートに止めを刺されそうになっていた魔術師が少し離れた場所で倒れていた。

 俯せの体躯から流れ出るのは、赤い赤い、まだ温かみのある液体――血液。

 一撃で死亡したことから、どうやら頭か心臓を撃ち抜かれたらしい。

 

 

「――これで後の憂いは無くなった」

 

「……何で、殺した」

 

「何故、と……? 異なことを。

 己を狙った愚者を逃せば、再び襲い来るのは必定。

 甘さを抱えたままでは、夜闇に生きることなどできる筈もない……」

 

 

 故に容赦は要らない。徹頭徹尾、鏖殺だ――。

 呪われた古都で生き延びるために知り、身に付けた心得。

 情けは無用。ただ狩り、殺すべし。

 それが命を狙う輩ならば、尚更に。

 

 そう紡ぐ彼の姿は狂気的で、それは青年――グレンが忌み嫌う外道魔術師にどこか似通うものがあった。

 

 

「結局はこういう類かよ。

 ――行くぞ、リィエル!」

 

「うん。わかった」

 

 

 大剣を構え、銃を手に取る2人の魔導士。

 そして対する2人を迎え撃つべく、ギルバートは――いや、名を失った狩人は刃と銃を構えて、爛々と輝く双眸で以て2人の姿を見据え、捉えた。

 

 

「さて――では、狩りの時間だ」

 

 

 鋸と銃を構え、漂う血臭に口元を歪める彼を、雲の蓑より抜け出た月が淡く照らし出した――。

 

 

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。