気付いたら赤木しげるの娘だったんですが、   作:空兎81

26 / 74
選択

「ツモ、七対子…!」

 

 

これでクリア麻雀の役は4つ目、後1つで完成だ。やっと、ひろさんに追いついた。

 

 

この時点でひろさんがHEROになることは原作を変えることだ。ひろさんに覚醒してもらうためにも全力で戦おうと決意した時には私の点棒は1000点でクリアした役はひとつもなく、逆にひろさんの点棒は4万点を超えで4つの役をクリアしていた。

 

おまけにその前の局でやり込められたせいかなんかひろさんが和了する気配がムンムンだったんだよね。このまま何もしなかったらひろさんに和了されて終わる!と思ったので取り敢えずひろさんの第1打を鳴いてみた。

 

九萬なんて全くもっていらなかったが、ひろさんのツモを奪い取ることが大事だった。流れに乗っていたひろさんがそのままツモっていたら和了する気しかしない。

 

取り敢えずひろさんが和了するのを阻止しつつ私も聴牌しないとノーテン罰符で死ぬ!と思ってたらいつの間にか一通イーシャンテンになっていた。…マジで?

 

ひろさんのツモを奪ったらひろさんの最後のクリア役、一通が和了れそうになるとかなにこれ怖い。私でこれなんだからあのままひろさんがツモっていたら聴牌…、いや和了っていたんじゃね?恐ろしすぎるよひろさん。取り敢えず今の流れがひろさんにあるのは再認識しました。

 

じゃあ一度鳴いたくらいじゃひろさんの好調な状況を止められないんじゃないのか?と思ってもう一回鳴く。お、その赤木さんの一索、欲しかったところですよ。はい、チーします。

 

 

「その牌、チー…!」

 

 

赤木さんの一索を食ってこれで七索待ちだ。私の和了も大事だが大切なのはひろさんのツモがどうなっているかだ。ドキドキしながらひろさんを見ているとツモった牌をそのまま切った。よしっ、ひろさんに流れが戻ってないぞ!今がチャンスだ!

 

その3巡後、私は七索をツモ和了し心の中でガッツポーズした。よし、これでひろさんの和了を阻止したしノーテン罰符で飛ぶ状態からも解放されたぞ!まだ点棒は3500点しか持ってないけど!うん、やっぱりまだまだ貧弱だよね。せめてマンガン振っても死なないくらいの点棒は欲しいです。

 

にしても鳴くっていうのは相手の流れを奪う手段として凄く効果的なんだな。普段は鳴かなくてもなんとなく欲しい牌ツモれてたし点数低くなるから鳴くことなんてほとんどなかったけどこれはいい戦法かもしれない。ひとつツモ和了したとはいえアレだけひろさんにきっちり決められたのだからまだ私に流れはないだろう。ならば鳴けば私に流れを取り戻すことまではできなくとも乱戦に持ち込めるかもしれない。

 

そう思って次の局も積極的に鳴いてみる。具体的に鳴いて誰が困るかまではわからないがなんとなくこの牌鳴くと流れが揺らぐみたいなことはわかった。取り敢えず和了することではなく場を乱すことに意識を向ける。途中、鳴きすぎて裸単騎になり防御力低すぎて死にそうになったりうっかり聴牌取れずノーテン罰符取られてまた持ち点が1000点になったり色々やばかったがなんとか飛ぶことなく生き残れている。

 

3巡、誰も和了することなく場が回る。どこかピリピリとした空気が流れ、場も乱れているように感じる。

 

…これはチャンスかもしれない。私に流れがあるとはいえないがそれは誰にでも言えることだ。今ここで和了できることができれば一気に流れを物に出来るかもしれない。

 

もう流れを乱すことは求めない。なりふり構わず最短経路で勝ちを目指す。

 

これがおそらく最初で最後のチャンスだろう。あと一通でクリアするひろさんがいるのだ、ここで勝たなければ私よりに先にひろさんが和了る。

 

ツモる。鳴く。牌を切る。場は特別鳴きにくいという状況ではないのでおそらく誰も牌は絞ってないだろう。皆がこの今が正念場だとわかっているのだ。赤木さんも天さんも和了するためにためらいなく不要牌を切っている。今大事なのは速度、誰よりも速く駆け抜けることだ。

 

和了したい。勝ちたい。未来を変えたい。

 

ここで私が勝ったとしても運命が変わるかはわからない。だけれども私が心底望んでいないのにこの世界で流れを変えるなんて不可能だ。だから全力で一打一打に心を込めて牌をツモる。

 

指先に汗がにじんでいる。チーと赤木さんの捨てた牌を鳴く。特に意識して鳴いたわけではないがまた誰かの流れが歪んだのを感じた。今私は噛み合っている。自分の鳴きとそれにより周りに与える影響が噛み合っている感覚があった。

 

誰かが私の捨て牌をポンと鳴く。それにより手元に来た牌は有効牌、私は今流れを掴んだのだ。

 

九索を掴んでツモと手牌を倒す。チャンタのみ、クリア麻雀の役をひとつクリアする。流れを捕まえたのだ。もう、けして逃すものか。

 

三色同順もツモ和了した。順番に役をクリアしていく。途中赤木さんに1度親を流されたが私の流れは途切れていない。七対子をツモり4つ目の役をクリアした。

 

今私の点棒は7200、クリアした役は一通、チャンタ、三色同順、七対子、残るは三暗刻のみ。

 

それに引き換えひろさんの点棒は44800点、クリアした役は三色同順、チャンタ、三暗刻、七対子。ひろさんの最後の役である一通は鳴いても作れる。面前でないと作ることのできない三暗刻を和了しなければならない私はまだ不利だ。

 

だけれどもそんなことは関係ない。鳴くことができようができまいが流れがあるのは私だ。点棒が少ないことも作る役が難しいことも重要なことではない。ただ私が三暗刻を和了すれば勝ちなのだ。

 

ひろさんの親から始まる。自分の番がくれば牌をツモる。牌が重なっていく。典型的な対子場だ。

 

圧倒的に私に流れがあった。対子が暗刻に変わり数が増えていく。7巡目にしてイーシャンテン、この流れで確実に決めたい。今は私の流れだけど次局がどうなるかはわからないのが麻雀だ。これが最後のチャンスだと思うべきだろう。

 

そして8巡目、有効牌を引く。はっきりと流れは私にある。それは間違いない、間違いないんだけど…、

 

四筒をツモる。最後の対子が重なりました。はい、四筒暗刻、六筒暗刻、二索暗刻、九萬暗刻、に三筒と四萬ですか。四暗刻単騎待ちテンパイですね。

…いやいや、ちょっと待って。確かに私の流れだと思ってたけどこれはやりすぎだろ。暗刻欲しいと思ってたけど4つはいらないぞ?え、これどうしたらいいの?

 

このクリア麻雀では麻雀の代表的な二牌役を和了するという趣旨で行われているから四暗刻と三暗刻は全く別物扱いとしている。だから四暗刻を和了したところで私がクリア麻雀に勝利したとは言えないのだ。

 

他にもクリア麻雀には誰かが飛べば勝ちというルールもあるがこのメンツだと単騎待ちであろうが振りそうにないし点棒が1番少ない私がツモっても誰も飛びはしない。四暗刻にするメリットは全くないのだ。

 

せっかくの役満聴牌なのに何これタイミング悪すぎだろう。え、ちょ、結局どれ切ったらいいの?取り敢えず四萬はドラだから三筒の方を切っておこうか。

 

そう思って三筒に手をかけた瞬間予感があった。次に四萬をツモって四暗刻を和了りきると。

 

え、それは困るぞ?四暗刻をツモることになんのメリットもない。じゃあ四萬を切るか?でもドラを切るって危ないし下手したらこれでロンと言われる可能性もあるぞ?鳴かれれば流れも変わってしまうかもしれないし、…うん、どうすればいいんだ。

 

そう思ってふと顔を上げる。私の対面に座るのはひろさんだ。こちらジッと見つめるひろさんと目が合う。

 

この戦いはひろさんがHEROになるために必要な戦い、原作を変えて違う未来を作るための戦いだ。

 

ひろさんの瞳は鋭く熱い。殺りにきている。ひろさんは私を倒すために今真剣勝負に身を委ねている。

 

…私は何を考えていたのだろう。三暗刻を和了してクリア麻雀に勝利する?四暗刻をツモって役満を和了しきる?違うだろ。そんなことのためにここにいるんではないんだ。

 

私は全力で戦うためにこの場にいるんだ。ひろさんをHEROにするために真剣勝負をしようとしているのだ。勝つか負けるに拘っているのではない。私の全てをひろさんにぶつけるために戦っているのだ。

 

この状況の最善とはなんだろうか。それは三暗刻を和了してクリア麻雀を制することでも四暗刻を即座にツモ和了することでもない気がした。

 

思い出すのは赤木さんの麻雀だ。赤木さんの闘牌にはいつも華があり見ていていつもわくわくさせられるような感動があった。もしそんな人の心を震わせるような麻雀を打つことができたら何かが変わる気がした。

 

よく考えて切る牌を決める。これが私の出来る全力の闘牌だ。

 

リーチ棒を掴む。そして四萬を叩き切った。

 

 

「リーチ…!」

 

 

何も隠しはしないよひろさん。今私は貴方を取りにきているのだ。私は私の全てをもってこのクリア麻雀を勝ちに行く。

 

カランとリーチ棒が卓に転がる。今、賽は投げられた。

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。