サルベージ   作:かさつき

12 / 80
12

ぎりりぎりりと悲鳴のような軋みに慄きながら階段を上がった。

そこには一階と同じような廊下が伸びていたが、各部屋の入り口に立てられているのは、襖ではなく木製の開き戸であった。一つ一つが黒ずんだ古い木材を使ってあり、その上廊下が薄暗いこともーーー2階だというのにーーー相まって、無闇とおどろおどろしかった。

 

お化け屋敷みたいな廊下を進み、赤城さんに教えてもらった部屋の前まで来た。

私の部屋と同様の名札がかかっている。毛筆で伊13。ここで間違いないようだ。

 

木製の扉を軽くノックすると、ゴツゴツという音がした。中が空洞になっている安物であることが伺い知れた。

 

少ししてノブが回り、扉が細く開いた。

 

障子を閉め切って、電気を消していたのだろうか。仄暗い隙間から藤色の光が、どろりと私を捉えた。

 

未だこの姿には、恐怖を覚えてしまう。深海棲艦の姿をしたヒトミさんが、顔を見せた。

 

「う、あ………こん、にちは」

いつも声が小さい人なのだが、今はさらに弱弱しい。どうにも体調は芳しくないように思えた。

 

「どうも、お見舞いに来ました。お体の具合如何でしょうか」

私が挨拶すると彼女は、その切れ長の目を少し見開いて言った。

 

「え………あの、ちょっと……待ってて……ください。お部屋……片付けます、から」

 

「あ、いえ私はすぐにーーー」

お暇します、と言い切る前に扉が閉まってしまった。

幾つか話したら、お粥を渡してすぐに帰るつもりでいた。まして部屋にあがる気など毛頭なかったのだが。かえって気を遣わせてしまったようで申し訳ない気持ちになった。

 

暫くすると復た扉が開きーー今度は電気を点けたらしいーー艦娘姿のヒトミさんがひょっこりと顔を出した。

「どうぞ………何もない、部屋ですが」

 

「は……はぁ。わざわざ、どうも」

ごく自然に部屋へ招かれてしまった。彼女には、警戒心とかないのだろうか。断じて疚しい気持ちはないが、一応私も男なのだけれども。

 

ただ昨晩、腕を掴まれた時のあの腕力を思い返すと、そんじょそこらの男には易々と組み伏せられそうもない。狼藉をはたらかれても、返り討ちにできるという自信の表れかもーーーいや、彼女に限ってそんな気はないだろう。

 

単純に、無垢なのだ、多分。

 

 

 

部屋の概観は、ほぼ同じだった。純和室に、座椅子と卓袱台とハンガーラックがあった。しかし、自前の家具がいくつか置かれているのが、私の部屋と異なっている。

 

小さな箪笥に扇風機、くず入れに小ぶりの本棚。

寒空の下、水着で外をほっつき歩いていた者に必要とは思えないが、暖房器具も取り揃えてある。ホットカーペット、電気ストーブ、そしてあれは湯たんぽか。

加湿器なども置いてあって、シュウシュウ言いながら蒸気を噴き出していた。

 

この部屋を指して〝何もない〟とは、言わないと思う。

………果たしてこういう類の物は、全体この町のどこで手に入れれば良いのだろうか。

是非教えてほしかった。

 

「あの………わざわざ、すいません。私、なにもお構い……できませんが………」

これからの季節をどう乗り切るかに思いを馳せていたところ、彼女が何やら恐縮した様子で話しかけてきた。至極個人的なことに思考が傾いていたため、むしろこちらが申し訳なくなった。

 

「あ、いえ。すぐお暇しますので。私こそ、突然押しかけてしまい申し訳ありません」

「いえ………昨晩も……ご迷惑を」

「あぁ、いえ……それこそ、ご無事なようで……」

「あ、いえ……まだ少し……」

「あぁ、そうでしたか、すいません」

「いえ……ごめんなさい」

「いえいえ、大丈夫です、はい」

 

 

傍から見る者がいたら、どんなにまどろっこしい会話と思われたことだろう。

この数瞬のうち何度〝いえ〟が使われたのだろうか。

卓袱台に相対して正座した男女が、互いに恐縮しあっている。

 

何だこれは。新手のお見合いか。

望まない政略結婚か。様々な思惑に翻弄される若い女性と三十路過ぎの男。

 

阿呆の私は、テレビの見すぎだった。

 

 

===============================

 

 

さて、互いにひとしきり恐縮しあった後、私は持ってきた鍋を差出した。

 

「ヒトミさん、消化に良いものを、と思いまして。卵がゆです。お嫌いでなければ」

 

「あ………え……?」

予想通りの反応であった。というのも昨日炊き込みご飯を作っていったときと全く同じ。彼女は甚だ驚いた、というような顔を作った。もう慣れっこである。

 

「如何ですか。食欲など無いかも分かりませんが、こういう時こそ、普段より栄養を摂った方が良いと思います」

 

「なんだか……すみ、ません……」

また彼女が恐縮し始めた。唯でさえ小さい体をさらに縮こませていた。

 

「好きでやったことです。お気になさらず」

 

「……!……!」

例のごとく、ヒトミさんは随分驚いた様子だ。

 

 

…………いや、いくらなんでも驚きすぎではなかろうか。

 

口をパクパクさせるヒトミさんの目は、今や普段の2倍くらいになってしまっている。

昨日も思ったが驚きの沸点が低すぎる。きっと彼女は、お化け屋敷とかホラー映画の類が大の苦手であろう。そういう点では、大変親近感を覚えるが、少々常軌を逸していやしまいか。インターホンや電話の着信音で心臓発作でも起こすのではあるまいか。

 

「ど、どうされました」

そこまで驚かれると流石に気になって聞いてみた。

 

 

すると彼女は、暫く黙ってしまった。

何かを言おうとしては止め、言おうとしては止めを繰り返しているように見えた。

 

ややあって、声が聞こえた。蚊の鳴くような声だった。

 

 

「あ、あの……こ……怖く、ない……の……?」

 

 

ようやく彼女が絞り出した声は、ひどく震えていた。

そして、彼女の体も、震えていた。

彼女の声は、何かに縋るようだった。

また同時に、何かに怯えるようだった。

 

 

赤城さんの言葉を、もう一度聞いた気がした。

 

〝気味悪がられ、はじかれ、途方に暮れて。そうして、ボロボロになった心を引き摺って、ここに流れついているんです〟

 

 

 

ひと昔前、古い小説に、こんな話を読んだことがあった。

あれは確か、虫になってしまった男の話だ。

妹に助けて貰いながら、生きる男の話。

 

 

もし、自身の肉体が異形へと変貌してしまったならば、私はどうするだろう。

 

家族も仲間も友達も、まず私を、私とは思わないだろう。

ただの異形が、自分のことを私だと云っている。

そんな風にしか思われない。

 

惨い孤独だ、と思う。

仲間はいない。私を支えるものは何もないのだ。

今まで築いてきた人間関係も、社会的な地位も、経済的な基盤も、家族からの愛情さえ。

その一切を、突然切り離されてしまう。

 

私は、耐えられるだろうか。

極上の孤独を、生き抜けるだろうか。

 

ーーー無理だろうな。

昔の私は、そう思った。

 

 

 

その小説の最後は、男にとって救いのあるものには、思えなかった。少なくとも当時の私には。

 

 

 

もし、私の家族、仲間、友達が異形へと変貌してしまったならば、私はどうするだろう。

 

そいつは、悍ましい姿で私に縋りついてくる。

おれだ、わたしだ、何故わかってくれないのか、と云って異形の手が絡みついてくる。

 

或いは、悪臭を放つ粘液で覆われた手。

或いは、極彩色の警告色に彩られた手。

或いは、びっしりと毛で覆われ、ぞわぞわと蠢く手。

或いは、醜く腐り果て、肉が爛れ落ちた手。

 

或いは---骨の様に白く、氷の様に冷たい手。

 

私は、その手を取るだろうか。

彼を、彼女を、その人だと認めてやるだろうか。

 

ーーー無理だろうな。

昔の私は、そう思った。

 

そんな諦めは、自分の弱さを直視するようで、当時の私は、何かの焦燥を抱いていたような気がする。私の中の正義が自分を許さなかったのかもしれない。いや、正義などと高尚なものではなかったか。

 

唯の子どもの癇癪と同じだった。自分の力でどうしようもできないものに、駄々をこねていただけだった。

 

 

 

だが、少しずつ私は、変わってきたのかもしれない。

ここに来てから。

あの日、あの夜、あのときから。

いままさに、彼女の言葉を聞いてから。

 

 

ーーー先の言葉、たった一言のために、彼女はどんな勇気を振り絞ったのだろう。

 

今度は、私の番だーーそう思った。

 

 

 

私は、彼女の問いに答えた。

「私は、怖いです。あなた方が」

 

「あ………は…い……」

ヒトミさんの顔が上がって、悲しそうに歪んだ。

 

嘘は吐きたくない。でも、それだけではない。それだけで、終わるわけにはいかない。

 

「でも、それが。何故だかとても悔しいです」

 

「………え」

 

「なんとも、説明し辛いのですが。うーん、と」

見苦しくもそう前置いて、私は話し始めた。

 

 

「あなた方のことは、確かに怖い。未知の部分が多すぎる。しかし同時に……同時に、えぇと、あなた方は、そんなに害のない、なんと言いますか、普通の艦娘とくらべて、あんまり、いやむしろ何も、変わりのない存在ではないかと、そう、思う自分が、いるのです。そういうことを、あー、考えると、えぇと、あの」

 

あーあ、と心の中で声が聞こえた気がした。

口下手が、云いたいことを考えながら、下手な口を使うことを試みたら、この有様である。

いつも通りの私だった。

 

 

「あ……の、ゆっくりで………いい、です。聞いて……ますから」

さっき赤城さんからも、全く同じことを言われた気がする。

恐れ入ります、と謝辞を述べ、また私は、えっちらおっちら、話し始めた。

 

今度は、努めて、ゆっくりと。

 

「そういうことを考えますと、ね?あなた方を苦しめているのは、ひょっとしたら、私、いや私たちなのではないかと、思うのです。つまり、あなた方がーー普通の艦娘となんら変わりないはずのあなた方が被る、疎外とか敵意とかはもう全くの筋違い、理不尽ではないか、と思うのです」

 

またほんの少し、大きくなったヒトミさんの眼は、黒曜石のようで、とても綺麗だった。吸い込まれそうな純黒が蛍光灯に照らされ、てらてらと濡れ輝いていた。

 

「つまり、そういう人たちが、この基地に押し込められ、あまつさえ悲しい顔で寂しい日々を送っている、もっと酷な理不尽を受けている、そんな状況に、どうにも耐え難いやるせなさと、悔しさを覚えるのです。私は」

 

「だから、ヒトミさん」

私は、小さく言葉を切った。

 

「は……い……?」

 

「お粥、食べてください。それが嫌いなら、別のものでもいいですから。少しでいいからなにか、食べてくださいーー元気になって下さい。できればまた、あの時の笑顔を見せてください。そしてできれば、少しでいいですから、幸せになってください。私も、手伝いますから、ね?」

一番、伝えたかったのは、多分これだと今になって思う。

 

 

何かを言おうとした彼女の声は、少し詰まって消えた。

 

 

まだ、彼女は救われたわけではない。

それがどんなものになるか、何時になるかもわからない。

しかしーーー。

つぎはぎのみっともない口上だったが、少しは気持ちが伝わったろうか。

彼女の振り絞ったひた向きの勇気に、少しは報いることができたろうか。

 

 

いや違う。

これから報いるのだ。この基地で。

 

また俯いてしまったヒトミさんを待ちながら、そんなことを考えていた。

 

 

=============================

 

 

 

 

ヒトミさんは卵がゆを、少しずつ食べ始めた。

 

もそもそと口を動かす様子は、なんだかウサギに似ており、大変愛らしかった。

 

いくらでも眺めて居られる気がしたが、早々に立ち去ることにした。

食べ切れなければ、談話室にでも置いておいてくださいね、と言い残し部屋を後にした。

 

 

 

 

 

 

談話室に戻ろうとする私の後ろを、ぼんやりと光る妖精さんが、追いかけていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。