7Game   作:ナナシの新人

98 / 111
Final game9 ~鍵~

 二球で追い込んでからの、芽衣香(めいか)に対しての三球目。内角のストレートに、球審は首を横に振った。

 

『インコースに外れました。しかし、カウント・ワンエンドツー、依然としてバッテリー有利のカウント。バッターボックスの浪風(なみかぜ)、後ろへ繋ぐことが出来るかッ?』

 

 やや腰を引いた感じで見逃した芽衣香(めいか)は、打席を外して、大きく息を吐く。

「(今の、手が出なかった。てゆーか、投げる度に球威が上がってる気がするんだけど......)」

 

 芽衣香(めいか)が取ったタイムに合わせて、藤堂(とうどう)はスパイクの紐を結び直しながら、ベースコーチに入っている真田(さなだ)に助言を求める。

 

「先輩。行けると思いますか?」

「......コース次第だな。球速は上がったが、クイック自体は変わりない、変化球なら八割は行ける。けど、たぶん浪風(なみかぜ)には、このままストレート一本で押し切るだろうよ」

「ですよね。もし、ストレートで行けるとしたら......」

「高め」

 

 真田(さなだ)は、間髪を入れずに答えた。

 目に近い高めのストレートは、思わず手が出てしまいかねないが、低めの場合は手が出ず、見逃しの確率が高い。更にキャッチャーとしても、見逃してくれた方が障害物(ブラインド)がないため送球しやすい。わざと振って貰うという手もあるが、カウント的にも足を使う作戦は警戒されている。大きく外されたあげく、二塁で刺された場合一瞬で二つのアウトを奪われ、貴重な対戦の機会を失うことになってしまう。

 

「(仕掛けるなら、単独スチール。それも、芽衣香(めいか)先輩に余計な気を使わせないようにした上で。だけど......)」

「(浪風(なみかぜ)の腰の引けた感じからして、バッテリーは見逃し三振を狙いに来る。いくらボールが来てるっつっても、バットを振られたら何かが起こり兼ねない。ここは十中八九、外角低めのストレート。そうなれば、三振ゲッツーで終いだ。今、出来ることがあるとすれば――)」

 

 真田(さなだ)は、藤堂(とうどう)にアドバイスを送り。そして、芽衣香(めいか)が打席に戻って、試合再開。 サイン交換を行い、土方(ひじかた)は外角低めへミットを構える。

 

『さあ、サインが決まりました。沖田(おきた)、ファーストランナーを警戒しながら足を上げた! アウトコースいっぱいのストレート!』

 

 乾いた音を響かせ、構えたミットに寸分の狂いもなく突き刺さった。球審の手が上がる。

 

『バッテリー、ストレートを四球続けました! 浪風(なみかぜ)芽衣香(めいか)、ここは手が出ません! 外角低めズバッと決まって、見逃し三振! ツーアウト・ランナー一塁!』

 

 結局、見逃し三振に倒れた芽衣香(めいか)は、ベンチへ戻る前に、ネクストバッターの瑠菜(るな)へ打席での印象を伝える。

 

「ごめん、繋げなかった。あんなに速く感じるストレートなんて初めてよぉ......」

猪狩(いかり)や、木場(きば)のストレートよりも?」

「うん。少なくともあたしには、そう感じた」

「そう、分かったわ」

 

 瑠菜(るな)は、バッターボックスへ向かい。

 芽衣香(めいか)は、ベンチへ帰って来る。

 

「すみません、手が出ませんでした」

「気にするな。見逃した分、しっかり見れただろ?」

「あ、はい。まるで、糸を引いたみたいに真っ直ぐ飛んで来ました」

「真っ直ぐ......やっぱり、例のストレートが投げられているとみて間違いなさそうね。ところで、瑠菜(るな)さんへの指示は?」

 

「対処法が、あるんでしょ?」と、理香(りか)は首を傾げる。

 

「別にたいそうな策でもないし、既に始まっている」

「もう始まっている......? 何かしら?」

「思い切り腰の引けた芽衣香(めいか)の、三振のことじゃないですか?」

「うっ、あ、あんたは、打席に立ってないから言えんのよっ!」

「はは、あながち外れちゃいねーよ」

 

 あおいの言葉を肯定された芽衣香(めいか)は、とても分かりやすく項垂れる。

 

「そう落ち込むなよ。今の、沖田(ヤツ)に対しての見逃し三振は、最悪手ではない。最悪は当然、併殺打。少なくとも、ファーストランナーを残した。御の字さ」

「それ、喜んでいいんですか......?」

「くくく、好きにしろよ。まあ、たかが三振を引きずって今後のプレーに支障が出るようなら即交代だがな」

「行けー! 瑠菜(るな)、かっ飛ばせー!」

 

「交代」という言葉を聞いた芽衣香(めいか)は、慌てて身を乗り出し、声を張り上げる。若干呆れ顔の理香(りか)は、彼女を諭した。

 

「応援もいいけど、守備の支度もなさい」

「あっ、そうだ、ツーアウトでした!」

「あおい。お前も、少し肩を温めておけ。新海(しんかい)、受けてやれ」

「――はい! 新海(しんかい)くん、お願いっ」

「いつでも行けます!」

 

 あおいと新海(しんかい)は、ブルペンで立ったまま軽めにキャッチボール。芽衣香(めいか)たち野手は、守備の支度に取りかかり。東亜(トーア)は、鳴海(なるみ)に次回以降について話す。

 

「さて。次回以降の守備についてだが、三番を除く上位打線には共通の弱点がある」

「弱点ですか?」

「フライボール革命のバッティング特有のな。しかし、一歩間違えれば長打になる。常に危険と隣り合わせの勝負だ」

「コントロールと球威ですね」

「その通り。瑠菜(るな)は元々、打者一巡を前提に調整した、いつ利かなってもおかしくはない。お前が、見極めろ。いつでも行けるように、あおいの準備は整えておく」

「はい。三番には?」

「投球を見ても、ヤツは今、集中力が高まっている状態だ。打席でも、初回とは全く別の打者を相手にしていると思え。攻略の鍵は、如何にしてカタチを崩すか。状況によっては、勝負を避けるのもひとつの手。ただし、外すときは中途半端には外すな。おそらく、御陵戦で見せたような、バットの届く範囲であれば構わずぶっ叩く剛のバッティングをしてくる。もうひとつ、仮にホームランを打たれても、今回はタイムを取らない。詳細は、瑠菜(るな)が戻ってきてから改めて話す」

「分かりました」

 

 頷いた鳴海(なるみ)は、グラウンドへ顔を向ける。試合は、ラストバッター瑠菜(るな)の打順、ワンエンドワンの平行カウントになった場面。

 

「(芽衣香(めいか)の話していた通り、数字以上に相当速く感じる。目で追うことも正直......特に高めは、本当に浮いてるみたいな錯覚を覚えるわね。ツーアウト、いくら瞬足の藤堂(とうどう)くんでも、長打でないと得点は望めない。なら今、私がすべきことは、例えアウトになろうとも一球でも多く投げさせて、今後へ繋げること......!)」

 

 芽衣香(めいか)と同じく、指一本分バットを短く握り直し、構えを小さくした。

 

「(瞬時に意識を切り替えた、聡明な選手だ。可能性は低いが、エンドランならコースによってはホームを奪われることもあり得る。しかし今は、変化球は要らない。むしろ、掴んだ感覚を失いかねない)」

 

 ストレートのサインを送り、エンドランを警戒しながらアウトコースへミットを構える。沖田(おきた)の投球は、やや高めに浮いた。甘く来たと判断した瑠菜(るな)は、手を出すも空振り。ワンエンドツーと追い込まれた。

 

「(......当たらない。ネクストでも、打席でも見たのに。一球前も、低いと思ったらストライクを取られた。私の感覚以上に、手元でノビている? もっと高めに意識していかないと――)」

 

 四球目は、インサイドやや低めの寄りのストレート。

 身体を引いて見逃し、判定はボール。平行カウント。

 

「ここだな」

「えっ?」

芽衣香(めいか)の打席から、タイミングを計っていた」

「走るタイミング?」

 

「ああ」と頷いた東亜(トーア)は、理香(りか)の疑問に返事し、ファーストランナー藤堂(とうどう)へ視線を向ける。

 

「さっきまでコーチャーに入っていた真田(さなだ)と何やら話していたが、話し終えた直後から、投手が足を上げるのに合わせてかかとを軽く踏み、密かにタイミングを計っていた。ツーアウト、ツーボール・ツーストライクの平行カウント、仕掛けるならここしかない」

 

 アウトカウントは、二死。当たった瞬間スタートを切るといえ、ワンヒットでに得点は厳しい。しかし、盗塁で次の塁を狙うこと前提のランエンドヒットであれば、打球コース次第では僅かにチャンスがある。そして今、低めに来たことで高めで空振りを誘える条件が整った。仮に見逃されフルカウントになっても、今の瑠菜(るな)のスイングでは、甘いコースでも打ち取れると計算した上での誘い球。二段構えの配球。

 

『さあ、サインが決まりました。土方(ひじかた)は中腰で、真ん中高めにミットを構えます。沖田(おきた)、足を上げた! ファーストランナー藤堂(とうどう)、スタート!』

 

 タイミングを計っていたことが功を奏し、完璧にフォームを盗んだ。投球は要求通り、高めのストレート。

 

「(――高い! この高さは、見逃せばボールになる。だけど、バットが......!)」

 

 瑠菜(るな)は、思わず手を出してしまった。必死でバットを止め、ミットにボールが収まる。捕球した土方(ひじかた)が、素早く二塁へ送球した直後――アンパイアが声を張り上げた。

 

「スイング、スイング! バッターアウト!」

 

十六夜(いざよい)、ハーフスイングを取られました! 空振り三振、スリーアウトチェンジです! 二者連続三振! しかし、七番藤堂(とうどう)のタイムリー内野安打で一点を返しました。点差は、僅かに二点! 試合は、まだ序盤。どちらが先に流れを掴むのか? 一瞬たりとも目が離せませンッ!』

 

 土方(ひじかた)は、マウンドを降りた沖田(おきた)を待って、一緒にベンチへ戻る。

 

「今、完璧にモーションを盗まれた。ハーフスイングを取られたから判定は下されなかったが、どちらとも取れるギリギリのタイミングだった」

「へぇ、そうですか。まあ、バッターを仕留めれば済む話しですし」

「(確かに、な。だが、走ってきたのは事実。沖田(おきた)が意識していないうちはいいが、足を絡められると厄介。早めに追加点が欲しいところだ)」

 

 若干の懸念を感じながらも狙い通り仕留めきった、壬生バッテリーとは対照的に、ベンチへ戻ってきた瑠菜(るな)は、険しい表情(かお)を覗かせる。

 

「すみません。高めのストレートはボールになるから振らないと決めていたんですけど、思わず手が出てしまいました」

「やっぱり、芽衣香(めいか)の言う通り、手元でのノビがスゴいの?」

「ええ、猪狩(いかり)以上かも知れないわ」

 

 受け答えをしながらも急いで守備の準備を進める、瑠菜(るな)

 

猪狩(いかり)くん以上のストレート......手強いわね」

「それは、いったん置いておけ。今重要なことは、ここからの守りだ」

 

 鳴海(なるみ)瑠菜(るな)は、東亜(トーア)に顔を向けた。

 

「先の対戦は、覚えているな?」

「はい!」

「上位打線は、打球を上げることを重視している。対処法は、カーブを中心に組み立てること」

「カーブですか......?」

 

 鳴海(なるみ)瑠菜(るな)に緊張が走る。強振してくる相手に、緩い変化球を多投しろという指示。これは、相当度胸がいる。プロ野球の抑えや中継ぎを務める投手に速球派が多い理由は、失点に絡む長打の確率を少しでも下げるため。三点差あれば、やや余裕はあるが、ホームランで同点・逆転もある僅差で緩い変化球を投げることは、相当勇気のいる行為。サインを出す捕手も、投げる投手も。

 反面、中継ぎや抑えから先発へ配置転換された選手が、使用頻度が少なかった緩い変化球を有効に使い、成功した例は多々ある。

 

「フライボール革命ってのは、多少芯を外そうとも強引に腕力でスタンドまで運ぶスタイル。当然、スイングも大きくなる。ツボに嵌まればデカい当たりが飛ぶが、確実性は極端に落ちる。打者を惑わす緩いボールを、長打のあるバッターに向かって恐れずに投げきれるかは、瑠菜(るな)、お前次第だ」

「――はい!」

 

 力強く頷いた瑠菜(るな)は、鳴海(なるみ)と一緒にグラウンドへ駆け出していった。彼女たちの後ろ姿を見つめながら、理香(りか)は愁いだ。

 

「攻略の鍵は、カーブなのね......」

「正確には、質の良いストレートと大きく鋭く曲がる変化球だ。まあ、複数のカーブを投げ分けられる片倉(アイツ)が投げられないのは、確かに痛い。しかし、制球力やマウンド度胸という点でいえば、あおいと瑠菜(るな)の方が遥か上。それに、中途半端に速いストレートは、ヤツらにとってまたとないチャンスボール。間違いなく、アンドロメダの大西(おおにし)を打ち砕くことに照準に合わせて作り上げたスタイル。むしろ、遅いボールの方がやり難い相手なのさ」

「まるでウチが、聖タチバナ学園を相手にした時と同じね」

 

 ブルペンでキャッチボールをしているあおいを見てから、マウンドで投球練習を行っている瑠菜(るな)を見る。

 

「俺は、あの二人に、球速は求めなかった。だが、アイツらの心の中には、もっと速いボールを投げたいという意思は常にあった。いや、今も、少なからずあるだろう。しかし、決して届かないモノを追い求めれば、必ず弊害が生まれる。短所を補って余りある長所を失うことになり兼ねなかった」

「私は、長所を伸ばす指導は正しかったと思う。事実、準決勝(ここ)まで勝ち上がって来たじゃない」

「一時の理を取ったに過ぎない。一発勝負の短期決戦を確実にものに為るためにな。正確な答えが判明するのは、もっと先――」

 

 ――あの二人が、グラブを置いた時だ。


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。