【ラブライブ μ's物語 Vol.4】オレとつばさと、ときどきμ's ~Winning wings 外伝~   作:スターダイヤモンド

15 / 173


森○学園の寄付を巡る問題を見て、思い付いたわけじゃありません。






Winning wings ~devil's proof~

 

 

 

 

「手元の資料によりますと…藤綾乃さんには、お父様はいらっしゃらないことになっている…かと存じますが…」

 

担任の一言に、綾乃に同席した口髭を蓄えたスーツ姿の男が

「失礼致します。私はこういうものです」

と、名刺を手渡した。

 

 

 

綾乃が校長室で『一日自宅謹慎』を告げられた翌日…の放課後。

 

呼ばれたのは理事長室だった。

 

母の久美子と『助っ人』とともに、3人で出向く。

 

その助っ人が…この口髭の男だ。

 

 

 

室内には、綾乃の担任と校長…そして理事長がいた。

 

 

 

「『J-BEAT』の編集長?」

担任から名刺を手渡された理事長が、口髭の男に問う。

 

「はい『永井』と申します。綾乃さんの肉親ではございませんが、今回の件につきましては、当方の不手際が原因でございまして…。誠に勝手ながら同席させていただければと…」

 

永井は深々と頭を下げた。

 

「わかりました。いいでしょう。…私は当学園の理事長…『横山』です」

 

「よろしくお願いします…」

 

「早速ですが…藤綾乃さんの写真が、この雑誌に掲載されていたことについて、昨日、本人であることが確認されました」

 

担任はまるで、法廷における検察官かのような口調で、話し始めた。

 

 

 

「本案件は、我が校の『無許可のアルバイト活動の禁止』ならびに『一切の芸能活動の禁止』を示した校則に抵触するものとみなし、その処遇については『無期限の停学』が相応であると結論付けました」

 

 

 

「無期限の停学!?」

 

 

 

突然飛び出した言葉に、綾乃も久美子も…そして永井も、思わず大きな声で訊き返した。

 

 

 

「無期限って、どれくらいの期間のことですか?」

綾乃が訊く。

 

「期限はありません…。だから無期限なのですが…」

校長が冷たく言い放つ。

 

「待ってください。それは即ち…『退学』…ということですか?」

 

「永井さん…言葉に気を付けて頂きたい…。退学ではありません、停学です。ですから学校に籍はありますよ…除籍はしません。ですが…当方の許可なくして、登校することは、許されません…」

 

校長は表情を変えずに、静かに言い放った。

 

 

 

「なるほど…そういうことですか…」

 

『退学させた』と『退学した』とでは、受け止め方の印象がまるで違う。

 

つまりは、極力、自分たちの責任は回避したいのだろう。

 

 

 

「そんな…勝手に…」

 

「綾!」

 

綾乃が突っかかりそうなところを、横にいた久美子が制した。

 

「ただし、一方的に決めてしまうのは、フェアではありません。一応、そちらの言い分も伺いましょう」

 

「『一応』…ですか…」

 

永井は一瞬ムッとした表情を見せたものの、すぐに気を取り直して、言葉を続けた。

 

「先ほども申し上げましたが、今回の件は私どもに落ち度があり、綾乃さんは、なにひとつ、過失はありません。確かに、そこに載っているのは彼女であり、それを撮影したのは私どものクルーです。ただし…話せば長くなりますが…それは掲載を目的に撮影したわけではありません」

 

「その場には私もいました。私は…彼と同じ職場で…別の雑誌の編集長をしています。娘と一緒に出掛けた先で、たまたま顔見知りのクルーと逢いました。せっかくだから、写真を撮ってもらおう…ただ、それだけの話です。撮影に関してはそれ以上でも、それ以下でもありません。当然、モデル料など発生していません」

 

「そうなんです!私、載るなんて聴いてませんでした!」

 

「そう…その撮った写真をスタッフが…彼女に断りもなく…無許可で掲載してしまった。そこに彼女の意思はない。つまり、この責任は編集長である、この私にあります」

 

永井はそう言うと、再び深々と頭を下げた。

 

「なるほど…仰ることは、よくわかりました。金銭の授受はなく、また自らの意思で撮影、および掲載を望んだ訳ではないので、アルバイトでも芸能活動でもない…と…こういうことですね?」

 

校長は至って冷静に、論点を整理した。

 

「その通りです…」

 

永井、綾乃、久美子が首を縦に振る。

 

 

 

「では、その証拠を見せて頂けますか?」

 

 

 

「えっ!?」

 

 

 

「金銭の授受はなく、芸能活動の意思もなかったという証明をしてください」

 

 

 

「…痛いところを突いてきますね…『悪魔の証明』…ですか…」

 

「悪魔の証明?」

 

永井の言葉に、綾乃が反応した。

 

「『消極的事実の証明』とも言う。事象でも現象でも『あること』『あったこと』を証明するのは、比較的容易いことなんだ。しかし『無いこと』『無かったこと』を証明するのは、非常に難しい…いや、不可能に近い」

 

「彼の証言では、ダメなのでしようか?」

と久美子が校長に訊く。

 

「はい。証拠にはなりません」

 

「でも、本当にお金ももらってないし、雑誌に載せてほしいとも言ってないし…ないものはないんです!」

綾乃は必死に訴えた。

 

「そう言われてもねぇ…」

 

校長は困ったそぶりをする。

 

しかし、それが本気でないことは、すぐにわかる。

 

 

 

「情状酌量の余地もありませんか?」

 

永井は…さすがに苛立ち始めていた。

 

ひとつ咳払いをして、気を鎮める。

 

 

 

「その点については…どうでしょう?」

 

校長が、理事長に問い掛けた。

 

 

 

「よく聴いていただけますか…」

 

これまで静かだった理事長が、ゆっくりと話し始める。

 

「我が校は『品行方正』『文武両道』をモットーに、開校より50年余りが経ちました。そのお陰で、これまで大きな『事件』も『事故』も起こさず、やってくることができました。それは何故か?…端から見れば厳しすぎるかも知れませんが…規律を重んじてきたからです」

 

「否定はしません」

 

永井は、ひとつ相槌を打った。

 

「ひとたび、この規律を破る者あれば、この場から退場いただくというのが、この学校の慣わし…。そうやって秩序を保ってきたのです」

 

 

 

「…」

 

 

 

「今回の事案については…なるほど、同情すべき点は多々あろうかと存じます。しかし、この雑誌に写真が掲載されたという『事実』を覆すだけの、証拠なり、証明なり…というのは、残念ながらありません」

 

「では、逆にお尋ねしますが…この掲載は…事件や事故に匹敵するようなことなのでしょうか?」

 

「我が校のモットーは『品行方正』です。永井さん…あなたを目の前にして言うのもどうかと思いますが…この手の類いの雑誌は、無駄に流行を煽り、無駄に金銭を消費させる…その旗降り役だと思うんですよ」

 

「だいぶ偏見があると思いますが…」

 

「いえいえ、これでも時代の流れというものは、理解しているつもりですよ。若者文化を否定するつもりはありません。ただ、この校風には合わない…それだけです。事実、この雑誌が販売されてからの一週間は、ちょっと校内が浮わついておりましてね…」

 

 

 

…それはそうだった…

 

…それは認める…

 

…けど…

 

 

 

「つまり、そういうことなんです。ご本人に自覚がなかったとしても、雑誌に載っただけでスターなんです。そして『私も』『私も』と模倣する者が増える。こういった『気の緩み』が、事故や事件に繋がるのです。これまでも、こういうことが無かったわけではありませんが…いずれの事案についても、同様の処置を取らさせて頂いております」

 

「今回の件に関しては、レアケースだと思いますが?」

「例外はありません。例外も、ひとつ許せば、あれもこれもとキリがなくなります。…そうなると、それは例外ではありません。『常態』です」

 

「理屈はわかりますが…」

 

「それが我が校の方針です。これにご納得いただけないのであれば、自らお辞めになればよろしい…」

 

 

 

…歩が悪いな…

 

 

 

永井は、ここまで苦戦するとは思っていなかった。

完全な誤算だった。

 

 

 

「ただし、ひとつだけ…助け船を出してあげましょう」

 

 

 

「助け船?」

 

理事長の意外な一言に、3人が声を揃える。

 

 

 

「藤さんは…特待生として、我が校に入学している。…確か…」

 

「バレーボール部です」

 

担任の岡野がフォローする。

 

「うむ、バレーボール部ですね…。無期限の停学を免除する替わりに…特待生も解除しましょう」

 

「特待生を…解除?…」

 

「つまり一般生徒として学費を払い、通学していただく」

 

「お金の問題ですか?」

 

「特待生を解除するということは、即ち…バレーボール部を退部していただく…ということです」

 

 

 

「!」

 

 

 

…どこが助け船なのよ…

 

…バレーボールができなきゃ、この学校に通う意味がない!…

 

 

 

…取りつく島もない…ってところか…

 

 

 

「これ以上の交渉は無駄ということですね…」

 

永井の問いに、理事長は黙って頷いた…。

 

 

 

 

 

~つづく~

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。