酉物語   作:終焉のプーさん

1 / 2
あらすじにも書きましたが、初投稿で駄文で低クオリティーでぇす。
覚悟はオーケー? ならば、行け!


常裏バード 1

 僕は、飛んでいる人間ーー極楽常裏(ごくらく じょうり)をその日、初めて見た。神原駿河とは違う。圧倒的脚力と、その身軽さで跳んでいるのではなく、それは文字通り飛んでいる、飛翔をしている。

 

 それは確かに、いつも通り休日の出来事であり、やはり怪異なのだが、僕には初めてのケースであった。いや、正確には2回目なのであるが、それは自分の事なので含めるかどうかは微妙なラインである。

 

 つまるところ、極楽常裏は男だったのである。しかも、俗に言う男の娘と呼ばれるものであり、俺様キャラでもある。

 ーーそして、彼の行動は常に望みの反対の事を叶えてしまう。

 歩く事を望めば走り出す。眠る事を望めば活動が活発になる。

 ……地を踏みしめる事を望めば、その身体は飛び上がる。

 

 多重人格者、多重反射保持者。いや、二重人格、二重反射保持者といった方が正しいのだろう。いや、それとも違う。二重、ではなく対。対立。裏腹。

 その対立人格保持者の性格はその名の表す通り、常に裏。条件反射で起こす行動もまた、裏なのである。

 

 望むことが、たちまちのうちに反対の形で叶ってしまう。

 

 

 

 時系列なんて、二次創作に求めるというのも何だけど、あえて言うのならば、鬼、猫、蟹、蝸牛、猿(正確には悪魔だったのだけれども)、蛇。全ての怪異と関わった後というのがやはり、登場させるキャラの都合的にも良いというものだろう。

 

 あれは、そうだな。細かい日付なんて覚えてないけれど、というか、そこまで練られた作品でも無いというのが本音なのであるが、夏の日の出来事だと思ってくれると、僕的にも作者的にも話しやすいし、書きやすいと言うものだ。

 

 その日、僕の彼女である、難攻不落……付き合っているから難攻ではあっても、不落ではないのかもしれないがその彼女、戦場ヶ原ひたぎとの約束も取り付けられず、かと言って共通の後輩である神原駿河を呼び出す気もなく、夏休みだというのに、いつもの如く、いつもの時間に起こされ、家に居るのも退屈しそうだったので外出した僕だけれでも、やはり、休日には外に出るものではないという事を、退屈程平和な事は無いと痛感した日。

 

「全く。夏休みだってのにいつも通りに起こしやがって。たまには早起きしてあいつ等を同じ目にあわせてやろうか」

 

 そうは思ったけれど、それはそれで早起きしてるという事は奴らの思い通りになるという事だ。それに、火憐の奴より早く起きれる気がしない。

 諦めよう。僕に早起きは無理なんだ。決して早起きするのが嫌という訳ではないけれど、動機が無いのに早く起きる理由もあるまい。

 

 特に目的もなくぶらついていると、ツインテールの小学生の姿が見えた。

 

「あ、おはようございます。阿レル木さん」

 

「人をアレルゲンへの肉体反能みたいに言うな。僕の名前は阿良々木だ」

 

「失礼。噛みました」

 

「違う、わざとだ」

 

「噛みました!」

 

「わざとじゃない?! ん? おい、いつもの流れじゃないぞ、どういう事だ」

 

「いえ、せっかくの二次創作なのでいつもの流れもどうかと思いまして」

 

「そうか。できればメタ発言もどうかと思ってくれ。既に3回くらいそのネタは入っているんだ」

 

「神原さんでも戦場ヶ原さんでも無い私にも地の文を読めというのですか?!」

 

「だからそういう台詞をやめろと言っているんだ!」

 

 いつも通り、楽しいやりとり。こんなくだらないかけあいで楽しいと思う僕はやはり、羽川や戦場ヶ原と比べるまでもなく馬鹿なのだろう。相対評価的に馬鹿なのでなく、絶対評価的に馬鹿なのだ。

 

「阿良々木さんは夏休み真っ盛りなのでは? いつもですが冴えない顔でどこに行こうというのです?」

 

「目が覚めてないだけだ。いつもじゃない。

 別に、特に目的地なんかないよ。人生と同じさ」

 

「つまり、阿良々木さんの人生に目的はないという事ですね」

 

「いや、それは違う! なんかこう、僕だって、何か、やりたい……こと、が……」

 

「落ち着いてください、阿良々木さん。たとえ何も見つからないと分かっていても私は待っていますから」

 

「見つからない事を前提にしてんじゃねぇ! もういいよ! そうだよ、僕には人生の目的なんてないさ! 悪いか?!」

 

 逆ギレ。

 

「サキイカ?」

 

「僕の人生はつまみだと言いたいのか?!」

 

「愛した」

 

「つまみのような人生を?!」

 

 やはり八九寺には光るものがあるな。これで、作者のネタの方ももう一段階クオリティがあがれば文句のつけようが無いのだけれど。

 

「そういえば私は鳥アレルギーなのですよ」

 

 脈絡の無さにも程があるだろう。唐突にそんな事を言い出す八九寺に困惑しながらも話を続ける。

 

「なんだよ藪から棒に。ただ、アレルギーというならば、さっきの僕のアレルゲンは完全に八九寺だったぞ」

 

「酷いですね、私はアレルゲンでも無ければ人間でもありませんよ」

 

「なぜ地味に自虐をしているのかは分からないが、知ってるとだけ言っておこうか」

 

 幽霊だからな。

 

「話を戻しますが、アレルギさん」

 

「戻しすぎだ!」

 

「冗談です。酉アレルギーである私ですが、それはもう反応が無くなるくらいの過剰反応をしてしまいますので、先に誤っておきます」

 

「何を間違えるのか分からないが、鳥アレルギーの漢字は確実に酉ではない事は確かだ」

 

 

 

 ……ん? 反応が返ってこない。話はこれで終わりという事なのだろうか?

 先程まで僕の左を歩いていた小学生の浮遊霊の方を向くとそこには既に八九寺真宵の姿は無かった。

 

「ったく。いつもより随分早い帰宅……帰宅、ではないのか」

 

 八九寺に帰る場所、帰れる場所は既に無い。いや、八九寺真宵は既に帰宅しているのだ。綱手家の家に。

 蝸牛。迷い牛。それは、帰り道を惑わす怪異。こんないい加減な設定の話とは違って5月14日という母の日にであった怪異である。

 極楽の話をしているというのわざわざ説明をいれるのもどうかと思うので、各自、アニメか化物語・上の2話まよいまいまいを確認してくれ。

 

 消えた八九寺に思いを馳せながら鳥アレルギーと言った最後の言葉を思い出しなんとなしに空を見上げた。

 理由なんて、特になかったのだけれども、なんとなく、目に見える範囲で鳥が飛んでいるかを確認しようと思ったのだと思う。

 

 そして、それが間違いだったのかもしれない。もしそこで、八九寺の言葉をただの話を打ち切る為の口実だと思っていれば、僕はこの話に絡む事は無かったのだろう。

 いや、今回は八九寺と話したことなんてこの結果に関わっていない。原因を探すとするならば、冴えない顔で朝っぱらから家から出たのが悪かったのだ。

 そして、極楽だって僕と会わなかった所で、関わらなかった所で忍野の言葉を借りるのならば自分で勝手に助かった筈だ。

 それこそ、手助けなんか無しで。

 

 ただ、見てしまった。関わってしまったらもう、どうしようもない。甚だ不本意……違うか、言われて別段不快になる事は無いのだから。ならば、何だろうか? 心外だろうか? それも、何か違う気がする。ただ、まぁ、純然たる事実として、僕が関わった人間大抵に言われることがある。

 

 僕は、阿良々木暦は、良い人なのだ。

 

「うわ?!」

 

 空から降ってきたのは、鳥ではなく人間。

 とんでもないスピードで落ちて来るのを受け止めた。それが極楽常裏との出会いである。

 

 受け止めた腕に衝撃はやって来なかった。戦場ヶ原の時と、似通ってはいるが、あの時のケースとは違う。重みは確かに伝わってくるのだが、落下のエネルギーというものは、しかし、僕の腕にやってくることは無かった。それは、人間の体を受け止めたにしては、という意味での無かったという表現だ。正確には、確かに腕への衝撃自体はやってきていたのであるが、数十キロはあるであろう物を受け止めて、骨の1本も逝っていないというのはやはり、無いに等しいのだろうと思う。

 僕の何割かは吸血鬼であるが、それは既に2ヶ月程前の時点では運動能力の増加という点では終わっているし、新陳代謝という面では確かに常軌を逸しているのであるが、今回のケースでいえば、腕が折れてから直ったのではなく、単純に、純粋に、折れなかったのである。

 蜂が花に留まる時に花弁を散らす事は無いように。鳥が木の枝に留まる時に、その木の枝は折れることは無いように。

 極楽常裏の、僕の腕への着地(?)は、僕の腕を折ることは無かった。

 

 異常。そしてこれは、いつも通りの事。いつも通りの、いつも通りではないもの。

 

「おい、大丈夫か?」

 

 そう、声をかけるのが正解だろう。何故なら、少なくとも僕が上を向いた時にはおおよそ、高度10メートルには居たのだから。

 数字にすればなんてことの無い高さだが、実際建物で例えるとするならばマンションの3階から4階分の高さはある。

 

「……」

 

 返答は、無い。気を失っている訳では無いのは、目を開けていることから分かっているのだが、茫然自失と言った様子。

 

「おい、聞こえているか? 何か返事をしてくれ」

 

 尚も声をかける。

 

「…………! お、おろして、下さい……」

 

 すると、ようやくこの状況に気づいたのか、頬を軽く染め懇願するように返事を返した。

 

「あ、あぁ」

 

 その言葉に僕はゆっくりと、彼を地面に降ろしてやった。

 

「で、一体お前はどうして落ちてきたんだ?」

 

「え? えっと……その……」

 

 ……歯切れが悪い。ってそりゃそうか。見ず知らずの人間に、急に自分の一番の悩みを話せと言われているようなものだろう。いや、怪異(もしかしたら、違うかもしれないが)だと気づいてるのは僕の方だから、普通に答えに困窮しているだけか。

 まぁ、これが、あの時の戦場ヶ原だったのなら、既にカッターナイフが僕の首に突きつけられているところだろう。

 

「あぁ、言い難いよな。安心してくれ、僕は自分の目で見たものは信じるタイプの人間なんだ。

 上から目線みたいで偉そうだが、突拍子もない事だって、大体は信じてやれると思うぞ。それに、力になれるであろう人物を知っている。それが僕でないのが申し訳ないのだけれど……」

 

 こと、怪異に関しては。名前だけは萌キャラなアロハが居る。怪異だったらの話だが。

 

「え、ええと……。はい。えっと……僕、極楽常裏って言うんですけど……」

 

「はぁ、じょうりなんてまた、珍しい名前だな。僕は、阿良々木暦だ。よろしくな」

 

「はい……よろしくお願いします……」

 

 ……先に僕が極楽と同じような体験をしたことを話した方がいいのだろうか? いや、それは話を聞いてからでいいだろう。ほんとに、何かの事故で空から降ってきたとういのは、可能性として圧倒的に低いが無い訳でも、無い、か?

 

「……あー……。初対面で見ず知らずの僕だが、出来る事があると思う。是非話を聞かせてくれないか?」

 

「…………えっと、はい。阿良々木さん、でしたか? 貴方の仰ったとおり、突拍子もない話ですが……」

 

 まさか、ここまで簡単に話をしてくれるとは思わなかったが、話してくれるならばと、その話に耳を傾けた。




一応、三部構成位で考えてはいるのですが、まぁ、5話くらいになるかもしれないです。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。