オリ主と衛宮士郎との友情ルート   作:コガイ

45 / 61
どうも、作者です。
いいのか?ここからは蛇足が続くだけ。伏線もほとんど回収した。それでも読むというのであれば、最高のハッピーエンドまで書き続けるだけだ。
と偉そうな事を言ってみます。
伏線を張らないとはまだ言っていない。


固有結界

 アーチャーとの一対一、それはランサーの時と似たような状況になっていた。俺が立て続けに攻め、アーチャーは反撃をしながらも守りに入ってしまっている。

 俺自身の総合力はアーチャーのソレに及ばない。しかし、ランサーの時と同じように一点に能力を特化すれば、敵わない相手ではない。腕も強化して、剣で斬られても防げるようにしている。

 けれども、ランサーと違う点が一つある。それは相手が遠距離攻撃を持っている事だ。だから距離を離されてしまえば、詰める事が難しくなる。

 例えば、今みたいに。

 

「赤原を行け、緋の猟犬!」

「くっ!」

 

 アーチャーの黒弓から()が放たれ、俺の胴体の横ギリギリを通る。なんとか避けられたもののあれは宝具だ。当たればかなりのダメージを負う。気をつけなければ……

 嫌な予感がする。あれが放たれた時、俺は余裕を持ってかわした筈だ。なのに紙一重だった。という事は。

 答えを出す前に後ろを振り返る。目前に赤い矢が見える。猟犬は、まだ俺を追っていたんだ。

 

「あがっ……!」

 

 咄嗟に右腕で頭をかばう。よって矢は頭を貫通せずに右腕に突き刺さる。その痛みはまるで犬が噛み付いたようだった。腕を硬化させているというのになんつう威力だ。

 何故距離を離されてしまったのかというと、アーチャーの顔を執拗に狙っていたからだ。俺が宣言にこだわりすぎたが故に、あいつは俺の単純な攻撃をいなし、体制が崩れたところで長剣による攻撃を入れ、俺がなんとか避けながらも後退し、そしてさっきの様になったという訳だ。

 

「っ……が!」

 

 腕に突き刺さった矢を抜き、放り投げる。

 大丈夫だ。まだ腕は動く。指先までの感覚はある。

 

「わざわざ宣言通りにしようとするか。意地の為に不利になる必要はないとは思うが。」

「うるさい。」

 

 腹立つが、アーチャーの言っている事は正論だ。しかし、こっちはそうしなきゃ気がすまないのだ。どうせどちらも自己満足の為に戦っている。だったら意地の一つや二つ、通したって良いだろう。

 

「うおおおっ!」

 

 ただ真っ直ぐ、アーチャーへと全力で駆ける。魔術も駆使し、より速く走る。

 

「ふっ!」

 

 アーチャーはそれに迎撃をしようと、前にも見た白黒の双剣を投擲する。足止めか目くらましのつもりだろうが、そんなのは効かない。硬化した腕で難なく弾く。

 そのまま敵との距離を詰めようとした時、アーチャーは先ほど投げた一対の中華剣を握っており、それを左右に投げた。

 そして、まだあいつの手元には干将・莫耶が残っている。俺が弾いた一対とあいつが投げた一対、それらは俺を囲うように展開され、敵を討とうと襲いかかる。

 

「鶴翼三連!」

 

 そして正面からはアーチャーが向かってくる。これはまさに鶴翼の陣。六つの同時攻撃に逃げ場は無し。迎え撃とうにも、同時に対処する事はほぼ不可能だ。だがしかし、

 

「その技は二度目だ!風翼(ウィング)!」

 

 魔力の属性を風に変化させ、それで魔術を使う。全ての双剣は瞬く間に風圧に叩き落とされ、地面に落ちる。

 

「くっ、はあっ!」

 

 けれども、アーチャーの持っていた双剣だけは耐えて、攻撃をまだ続けていた。上段から振り下ろされた双剣は、俺の頭をかち割ろうとする。

 対して俺は両腕を硬化しクロスさせ、攻撃から守ろうとするが

 

「掛かったな!」

 

 それはフェイク。こいつの攻撃は俺の腕には当たらずに、下へと移動する。つまり、狙いは頭ではなく胴体だった。

 

「もう一度、風翼(ウイング)!」

 

 二つの刺突が俺の肌に触れる瞬間、その間から押し込められていた空気が一気に流れ出す。その風圧は双剣をも逸らす勢いだった。結果、俺の胴体に新たな傷はできなかった。

 そして、アーチャーに大きな隙ができる。

 

「もらった!」

 

 チャンスだ。そう思い、顔めがけて拳を入れようとする。しかし、さすがは英霊と言ったところか。新たに投影された干将により、俺の攻撃は防がれる。隙ができたとしても、ただの人間の一撃は入れさせてくれない、か。

 ならばもっとだ。もっと速く!

 

「うおおっ!」

 

 拳を加速させていく。アーチャーがどれだけ的確な反撃を、防御をしていても、それを超えてみせる。無限の剣をいくら出そうとも、この腕が削られる事はない。

 アーチャーの剣を弾き、そして攻撃に移り、躱される。そんな攻防がいくら行われた後だろうか。俺はこのジリ貧を打開しようとする。

 相手は、莫耶を使い俺へと攻撃しようとする。それを俺は右腕で防御しようとし、

 

「ぐっ……」

「何っ!」

 

 硬化を解除した。よって、アーチャーの剣は俺の腕に沈む。こいつの驚きはそれが原因だ。

 もちろん骨までは届かないようにしてある。後は

 

再硬化(ロック)!そして、凍結(フリーズ)!」

 

 腕に固定する!

 周りにある空気も魔術で温度を下げ、固体化させた。これにより、アーチャーの剣は俺の腕に突き刺さったままになる。そして、腕を思いっきり引けば!

 

「うおっ⁉︎」

 

 アーチャーの体制が崩れた!このまま、殴っ……

 

「がはっ!」

 

 突然、大きく後退させられる。理由は分かっている。あいつがカウンターの蹴りを入れてきたからだ。

 十数メートル飛ばされた宙を舞い、地面に落ちたと同時に体制を立て直す。

 また一発入れ損ねた。困難だとは思っていたものの、不可能ではないのかと思い始めてきた。いや、それが普通なのだ。普通の魔術師が英霊を一度ならず二度までも倒そうなんてのは、調子の良い話だ。

 しかし、まだ可能性はある。そう確信が持てたのは、さっき殴ろうとした指の爪先に理由があった。

 

「……かすったか。」

「けど、まだだ。」

 

 あの時、ほんの僅かだが、爪があいつのほおを触れた。つまりは後一歩なのだ。

 

「おい、アーチャー。出し惜しみしてたら、無駄に消費するだけだぞ。」

 

 確信を持った俺は、奥の手を出せと煽る。

 

「それに噛み付いてくるのは犬だけだ。」

 

 ランサーのことか。ここにいない奴の悪口かよ。

 

「どうせ衛宮に出すんだろ。だったら、今ここで出した方が発動が楽になるぜ。俺はその邪魔はしないからな。」

 

 これは()()()()()()()()が何かを見据えた上で言ったつもりだ。推測が正しければ、アーチャーも衛宮も、今までそれしか使ってないはずなんだ。

 そして、俺が脅威足り得る存在だという事は証明したはずだ。後はアーチャーの出方次第。

 何故俺はランサーの時と同じように、宝具を出すよう煽ったか。確かに対抗策があるのも一つの理由だ。しかし、これも意地なんだ。あいつの心を創り変えられるという証明をするための。

 

「……考えてみれば、お前の言う通りだ。私の宝具は衛宮士郎に当然バレている。ならば、言葉に甘えさせてもらおう。」

 

 また敵が思惑通りになる。やはり自身の宝具というものには絶対の自信を持っている。それを出すには、多少無理でも火種をつければいいのだ。その逆の方法は知らないが。

 アーチャーは胸に手を当て始め、詠唱を口にする。

 それと同時に、俺は体に鞭を打つ。

 無理だろうと知らない。

 記憶しろと、観察しろと、体感しろと。

 

「———体は剣で出来ている(I am the born of my sword.)。」

 

 あいつの仕草を詠唱を、真似るように。なぞるように。

 胸に手を当て、独自の詠唱を唱え始める。

 

「———体は創変させるものだった(I remember the changing of my force.)。」

 

 その言葉はここにいる全員を驚愕させた。言葉だけではない。仕草も魔力の動かし方すらも要因だ。

 今まで無かったはずのアーチャーの殺意が一層強く、俺の体を突き刺す。当然だ。唯一の取り柄である模倣を模倣される。それは挑発されたも同然だ。

 

「……フッ。」

 

 ……?あいつ、一瞬笑わなかったか?

 

血潮は鉄で、心は硝子(Steel is my body, and fire is my blood.)

 

 いや、今は真似る事に集中しなくては。あいつの使う魔術は模倣の寄せ集めだとしても、一流の物。更にそれは、あいつにしか持ち得ない魔術。

 生半可な気持ちでは会得できない。

 

戦いの血は無く、冷静な心もない(War is not my blood, and cold isn't my heart.)

 

 真似るだけではダメだ。あの魔術はアーチャー固有の物。それを俺が使うには一工夫しなければならない。

 鏡のように映し出すのではなく、あいつと対比するように。

 

幾たびの戦場を超えて不敗(I have created over a thousand blades.)。」

一度の戦場も経ず不敗(I have changed power is no more.)。」

 

 アーチャーの詠唱が進むにつれて、周りが変貌していく。

 

ただの一度も敗北はなく(Unknown to Death.)、」

ただの一度も傷はなく(Unknown to Battle.)、」

 

 対して、俺の起こす変化はない。

 まだ何かが足りない。

 

ただの一度も理解されない(Nor known to Life.)。」

他を理解しようとしなかった(Nor known to Other.)。」

 

 世界はあいつの色に変化する。

 

彼の者は常に独り。剣の丘で勝利に酔う(Have withstood pain to create many weapons.)。」

孤独を恐れた彼は死の海で恐怖に動かされる(Inspirare one to escape and advance by fear.)。」

 

 互いの詠唱は、自分自身を語っているにすぎない。

 

故に、生涯に意味はなく(Yet, those hands will never hold anything.)。」

故に、生涯など考える間もなく(Yet, held thing will never see.)。」

 

 そして、

 

その体は、きっと剣で出来ていた(So as I pray, unlimited blade works.)。」

 

 世界は火に焼かれ、完全に塗り替えられる。

 

「……ここがお前の心象世界か。」

 

 アーチャーの心象世界。赤い荒野が広がり、焼けたような夕暮れの空と、それを埋め尽くすかのような多数の歯車。そして、()()()()()()()()()がちらほら。最も特徴的なのが、地面に突き刺さる無数の剣。今まで見たものや、まだ知らないものもある。

 

「ああ。オレの心そのもの。そして、同時に固有結界でもある。」

 

 見れば判る。この世界がどんなものであるか。魔術を読み取るこの目ならば。

 剣を見れば自身に偽物が貯蔵され、そして自由に取り出せる。それがアーチャー特有の固有結界。

 それにしても、あいつの心象世界か。

 

「寂れてるな。」

 

 そんな感想しか抱けない。殺戮を実行する機械は、殺戮するだけということか。

 

「けど、創り変えてやるさ。」

 

 固有結界がどういうものかは分かった。そして、俺にそんな物は作れない。現実世界を心象で変えるなんてのは、それを専門に十年使い続けないと無理だ。

 

けれども、俺は(But I hope.)。」

 

 だが、詠唱は終わっていない。

 

「まだ続けるつもりか。だがもう遅い!」

 

 剣が俺を囲み、一気に射出される。しかし、それは当たる直前で、泡となり消える。

 

「っ……!貴様!」

 

 アーチャーが感づいたようだが、もう遅い。

 

戦う訳が恐怖以外にもあり(Survive is moved his in war,)、」

 

 心象世界にある剣では無理だと判断し、アーチャーは素手で殴りかかろうとする。

 

何かが、確かなものが掴めた(I see this minimum luminous.)。」

 

 しかし、この世界はすでに創り変えられつつある。その証拠に、俺の後ろから、大きな波が来ている。

 

だから、今、ただそのために(Be reason to,)、」

 

 アーチャーの拳が俺に届く、その瞬間、

 

この心は戦い始める(drow of spirit.)!」

 

 それは、波に飲み込まれる。

 

「っ……!」

 

 飲み込まれた時間はそう長くはなく、アーチャーの足が地にしっかりとついたのはすぐだった。しかし、あいつは俺を見失ったようだ。

 仕方がない。ここは、荒れた剣の大地から、太陽の光が届かぬ海の底へと早変わりした。目の前すらも真っ暗で、どこを振り向いても何も見えない。

 

「これが、お前の心象世界だというのか?」

「残念ながらそうみたいだな。深く、暗く、誰も来られないような場所。光は無く、恐怖の海が広がるだけだった。」

 

 光は存在しない。そういったはずなのに、互いの姿が見え始める。何か、輝く物体が海底に沈んでいたからだ。

 

「けど、今は違う。何かは分からない。だけど、しっかりとそこには希望()があるんだ!」

 

 海の底で、光は強くなる。

 しかし、俺の魔力は限界ギリギリだ。この固有結界は、相手の固有結界を基盤として作られている。相手の世界を俺の世界で塗りつぶす。つまりは創り変えているのだ。

 だから、相手の結果の効果を打ち消しつつ、より少ない魔力で維持できる、対固有結界用固有結界だ。しかし、そもそも俺の技量が足りないからか、魔力は常に全力で消費している。

 くそ、もう立っているのも精一杯だ。

 次……次で決める!

 

「うおおおっ!」

 

 声を荒げながら、走る。真っ直ぐ、ただ真っ直ぐに。これまでのような速さは一切ない。

 けれども、アーチャーには攻撃手段である剣はもうない。投影したところで、この海に掻き消されるだけだ。

 右腕を振り上げて全力で殴る。アーチャーの顔を目掛けて。

 強化に回す魔力はない。だから、俺の拳は、一般人より少し速いぐらいだ。そんな物、当然のごとくアーチャーに軽々掴まれる。

 しかし、フェイクにはなる。

 

「本命はこっちだ!」

 

 拳が止められた瞬間、左脚の蹴りを即座に実行する。

 俺の右手を止めているのは、アーチャーの左手。ならば、左脚を止めるのは、

 

「何度フェイントを入れたところで!」

 

 アーチャーの右腕だ。

 ここまでは予想通り、()()想定の範囲内。

 だから、次の一手も考えてある。この戦いの最後の一手。

 

「っあああ!」

 

 俺が力を込めたのは、未だアーチャーに掴まれている右腕だった。

 偽物(フェイク)であったはずのそれは、本物の攻撃へと変わる。しかし、掴まれているのだから動くはずもない。

 

解除(リリース)。」

 

 だが、その言葉によって、俺の右腕はアーチャーの手を振りほどく。こいつの右腕は俺の脚を受け止めていて、左手は振りほどかれたばかり。つまり、防御する手はない。

 そしてそのまま、あいつのふざけた顔を……!

 

「これが、最初で最後だ!」

 

 ブン殴る!

 

「っ……!」

 

 俺の右腕は振り抜かれ、アーチャーは頰を殴られる。

 そこから動きはない。

 互いにもう戦う気は無かった。いや、戦う理由が無くなったと言った方が正しいか。

 どちらにしろ俺の宣言通りにはなった。ただそれだけのことなのに、もう決着はついたような状況だ。

 周りは、いつの間にかあの寂れた剣の荒野に戻っている。俺が作った海はすでに、どこにもない。

 強化をしていない俺の拳が、なぜ英霊の握力を振りほどいたのか。それは強化し直したからだ。結界を解いてそれに回していた魔力をそのまま腕の強化に使い、結果、アーチャーに一発を浴びせることができた。

 

「これで気は変わったか?」

「いいや、全くだな。」

 

 やはり、アーチャーの考えは変わらなかったか。最初から分かっていたことだ。

 

「結局無駄かよ。」

 

 残念な事でもない。この後に衛宮が戦うんだ。あいつが何とかしてくれるだろう。やはりここは、自分自身と戦うしか無いのだから。

 もう戦える力はない。意識が少しずつ遠のいていく。

 

「だが、案外無駄ではないかもしれんぞ。」

「は?」

 

 まずい。頭がおかしくなって、幻聴でも聞こえたのか?

 

「考えは、変わってないさ。

 ……むしろ固まった。」

 

 俺にしか聞こえない声で、訳の分からない事を呟く。

 そして、歯車の隙間から溢れる光は強くなる。

 

「ああ、そういうことか。」

 

 その言葉で俺は理解した。であれば、それこそ俺はただのでしゃばりで、やってきた事は全て無駄じゃないか。

 まあでも、意識が薄れて行く中、アーチャーが最後に残した言葉を聞けただけでも良しとしよう。

 約束は守るからな……。


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。