達磨少女は世界を呪う   作:佐倉 文

2 / 11
1話

 ふと、目覚めた。

 ……知らない部屋だ。あの見慣れた殺風景な病室ではない。

 

 おかしい。何故、私はあの病室の外に?

 そもそも、私には最期の時が訪れたのではなかったか?

 

 いや、そんな疑問は些事に過ぎない。

 本当におかしいのは、失われた筈の首から下の感覚があることだ。

 

 寝かされたベッドの柔らかさを全身で感じている。

 開け放たれた窓から吹き込む風が、蒲団からはみ出た素足を撫でて行くのが分かる。

 手に触れた毛布の手触りを感じる。

 

 どうしたこと? これはいったい……?

 

 暫し呆然と、ベッドの上に寝そべり続ける。

 ただ、何時までも呆然ともしていられない。私は意を決して、感覚を取り戻した体に力を入れる。

 すると、あまりにもあっけなく上半身を起こすことが出来た。

 

「本当にどうしたことなの、これは?」

 

 思わずそんな呟きが零れ出る。

 

 上半身を起こしたことにより、視界が高くなる。

 私はゆっくりと部屋の中を見回す。

 

 洋風の寝室だ。

 一人で寝るには大き過ぎるキングサイズのベッド。

 ベッド傍のサイドテーブルには、瀟洒なテーブルランプ。

 少し離れた場所には、木製の衣装箪笥と大きな姿見がある。

 

 私はその姿見に引き寄せられるようにベッドから抜け出した。

 

 ひんやりとしたフローリングの上に足をのせる。

 やはり、あっけなく立ち上がることが出来た。

 歩き方を忘れたということもなく、問題なく姿見まで歩み寄る。

 

「………………………………」

 

 驚き過ぎて、最早言葉も出ない。

 

 姿見に映ったのは、西洋人の少女だった。

 年の頃は、十四、五ぐらいか?

 現実離れした、何とも不自然なまでに整った容姿の持ち主である。

 

 寝癖と無縁と思えるさらさらの金砂の髪。

 小さな(かんばせ)の上には、ぱっちりとした碧色の瞳。すっとした鼻筋、紅色の唇。

 個々のパーツで見てもこれ以上なく整ったそれらが、奇跡的なバランスの良さで配されている。

 

 首から下は一糸まとわぬ裸体だ。

 白い陶磁器を思わせる滑らかな肌。胸は年相応の大きさか。巨乳ではないが、美しい形をしている。

 くびれた腰に、信じられないぐらい細長い手足。

 

 美の女神ですら嫉妬するような美少女。

 そんな美少女が、困惑した表情で私を見つめ返している。

 

 右手を上げてみた。姿見の中の少女も右手を上げる。

 今度は逆の手を。やはり、姿見の中の少女も同じく手を上げる。

 

「うーん、これは………………」

 

 姿見の中の美少女が、眉を潜めながら口を開く。

 

 OK、認めよう。

 この姿見の中の美少女に私はなっているのだと。

 体が動くのも、前の体と違う体になっているからというわけだ。

 

 疑問は全て解決した。……とは、当然いかない。

 新たな疑問が湧いてくる。

 

 何故、私はこのような別の体になってしまっているのか? それと……。

 

「この黒い……靄? 靄のようなモノは何?」

 

 そう、少女の体からは、黒い靄、あるいは湯気のようなモノが立ち昇っていた。

 この現象をどう飲み込めばいいのか?

 これが、良いモノなのか、悪いモノなのかも分からない。

 

 ただ、どうしたわけか、この黒い靄を体から垂れ流している現状が、直感的にマズイことであるように思われた。

 

 どうにかして、この靄を抑えることが出来ないだろうか?

 

 私は、立ち昇る靄に意識を集中する。

 それを体に押し留めるように念じてみた。一秒、二秒、三秒……。

 

「んっ? 止まったわね。なんだか、体に纏わり付いた感じ……かしら?」

 

 黒い靄は、肌の上を厚い膜のように覆っている。

 思いの他上手くいった。上手くいったのだが……。

 

 どうも腑に落ちない。何かが引っ掛る。何だ? 何だろう?

 既視感とでも言えば良いのか? 私はこれを知っている。どうしてか強くそう思う。

 

 ……駄目だ。あと少しで思い出せそうなのに、思い出せない。そんなもどかしさを覚える。

 

 一度首を振った。気持ちを切り替えよう。思い出せないのは仕方ない。

 確認しなければいけないことは他にもある。

 

 とにかく現状を把握するために出来ることをしよう。まずは家探しだろうか?

 何かヒントになるものがあればいいのだけど……。

 

 

 まずは衣装箪笥を開く。

 家探ししようにも、裸のままでは落ち着かない。

 取り敢えず服を着ることにしよう。

 

 …………ふむ、ゴスロリか。

 いや、別にいいのだけどね。

 

 この体の本来の持ち主の趣味かしら?

 まあ、西洋人形のような美少女だ。似合わないということもあるまい。

 

 いそいそと下着を身に付ける。

 そうして、黒を基調としたフリルの付いたワンピースを身に纏った。

 

 姿見を覗き込む。こくこくと私は頷いた。

 

 ああ、やっぱり良く似合う。

 

 大きなお友達には大層人気が出ること請け合いだ。

 ……誘拐されないよう、気を付けた方がいいかもね。

 

 さて、では家探しを始めましょうか。

 ついと視線を動かす。

 

 ……この部屋の中には、もう見るべきものはないかしら?

 そうね。なさそうだ。なら、部屋の外ね。

 

 私はドアの方へと歩み寄る。そうして部屋の外へ……とはいかなくなった。

 ドアノブを握った際に、それが視界の隅に過ったからだ。

 

 どくんと、心臓が大きく脈打つ。

 

 大きなベッドの傍、床の上に男が横たわっていた。

 今までベッドの陰が死角になって見えなかったのだ。

 

 ……動かない。ごくりと生唾を飲み込む。

 

 そろそろと、ベッドの傍に横たわる男へと近づいた。

 そして、その顔を見下ろす。

 

 その男は、痩せこけ、白髪の目立つ初老の男であった。

 年齢はおそらく……五十後半から六十ぐらい?

 肌は血色が無く、酷く青白い。

 

 私はそっと、その頬に手を当てる。

 冷たい。体温を感じられぬ肌。

 

「……死んでいる」

 

 私は確認のためか、ポツリとそう呟く。

 

 さて、どうしたものか? この男は一体何者だろう?

 

 この体の父親……というには年が離れ過ぎている。

 なら、祖父か何かかしら?

 

 分からないわね。判断の材料が少ない……うん?

 

 本だ。男の傍らに一冊の本が落ちているのを見つける。

 装丁から日記だろうかと、当りをつける。

 私は屈んでそれを拾うと、遠慮なくパラパラと頁をめくった。

 

「ッ!」

 

 中身はやはり日記だった。日記だったのだが、記された文字が問題だ。

 余りに独特な、印象深い文字。

 先程とは比べ物にならない、強い既視感を覚える。

 

「ハンター文字……!」

 

 そう、それは週刊ジャンプに掲載されていた人気漫画、『HUNTER×HUNTER』の作中に登場する文字であった。

 

 何故、ハンター文字が? いや、それよりもどうして私はこの奇怪な文字を普通に読めるの?

 

 頭の中が混乱して、思考がぐちゃぐちゃにかき混ざる。

 そして、唐突にハッと思い当たる。

 

 さっきの黒い靄! あれはひょっとするとオーラではなかったか?

 そして、それを拡散しないよう留める技法……!

 

「念……能力」

 

 そう、念能力。その中でも基礎とされる四大行の一つ、纏。

 それこそが、私が行使した技法の正体。

 

「どうして……?」

 

 まさか物語の中の世界に転生、いや憑依したとでもいうの?

 そんな荒唐無稽なことが? だけど、状況証拠がそれが事実だと物語る。

 

 この馬鹿げた推測が正しいとして、どうして私はこの世界の少女に憑依したのか?

 

 私は手の中の日記を凝視する。

 これを読めば、その疑問の答えが記されているだろうか?

 

 私はベッドの隅に腰掛けると、本腰を入れて日記を読み耽り始めた。

 

 

 

 その日記の中身は、一人の芸術家が理想を追いかけた軌跡であった。

 

 憧れと言うには余りに生々しく、重く、暗い。そうね、妄執と呼ぶのが正しいだろう。

 そんなものに憑り付かれた一人の男の物語。

 

 男は子供の頃にある夢を見た。

 その夢の中で、天使かと見紛う少女と邂逅した。

 

 男はその少女に一瞬で心を奪われた。

 ただ一度切り、夢の中で出会っただけの少女。

 しかし、男は成長した後もその少女のことを忘れられない。

 

 やがて、男はその少女を確かな形に残したいと思うようになった。

 

 男は、まず絵画に手を出した。

 日々の努力のお陰で、メキメキと画力を上げる男。

 

 しかし、どれほど画力が上がろうと、キャンバスという平面上に描かれた少女は、彼の理想を体現していると言い難かった。

 

 絵画に見切りをつけた男は筆を折る。

 

 続いて彫刻に手を出した。

 絵画と違い、立体感のある創作物ならあるいはと考えたのだ。

 ただ、これも見切りをつけるに時間はかからなかった。

 

 無機質な石像や銅像では、夢の中の少女が持つ魅力を余すことなく再現できなかったからだ。

 

 次に、藁にも縋るような気持ちで人形師に弟子入りする。

 しかし、やはり上手くいかない。

 

 男は焦燥にかられる。

 他に何か手段は? 自分に後どれだけの時間が残されている?

 それまで見当違いの道を進んだばかりに、余りにも膨大な時間を無駄にしていた。

 

 この時、男は既に五十歳を超えていた。

 何かを新しく始めるには、余りに遅すぎる。

 それでも理想を諦められない。男は妄執に突き動かされながら道を探る。

 

 そんな折に、男はそれに出会った。そう、念能力である。

 常識を覆しえる超常の力。男はそれに最後の希望を託した。

 

 男が注目したのは念獣である。それも具現化系の念獣。

 これならば、今度こそ理想を体現できるのではと考えた。

 

 お誂え向きに、男の念系統は具現化系であった。

 ただ、芸術家としては一流だった男だが、念能力者としては最低限の才能しか持たなかった。

 その上、念を習得し始めたのも余りに遅すぎた。

 

 男が念能力を極めるには、あらゆるものが足りない。

 

 だが、たった一つだけ抜け道が残されていた。

 それは誓約と制約である。

 念能力を行使する上で、厳しい誓いや条件を付けることで、念能力を大幅に向上させる手法。

 

 男は誓約と制約として、己の命を懸けることにした。

 男の生涯は、理想の少女を生み出すためのもの。

 ならば、その集大成が完成する瞬間こそが、自分の人生の終わりであることが相応しいと思ったのである。

 

 かくして、自らの命を代価に念能力を完成させたのだった。

 

 

 

「……そうして生まれたのが、この体というわけね」

 

 なるほど、凡そのことは把握できた。

 何故、私がこの体に憑依したのかという謎は残るが……。

 

 その疑問にも、一つの仮説を立てることができる。

 それは死者の念だ。

 死者が遺した念はより強力なものになりえる。

 男の命を懸けるという誓約が、図らずしも死者の念へと繋がったのだ。

 

 結果として、男が想定していた以上の念能力となったのではないか?

 

 よりリアルな少女を生み出すために、死者の念が私という異世界の魂を取り込んだ。

 そう考えれば、私がこの体に憑依した理由として説明が通る。

 

 勿論、あくまでも仮説。

 真実は知りようがない。ただ、それは重要なことではない。

 

 そう、重要なことは……!

 

「ああ、本当に奇跡が起きた! 神様のクソッタレに感謝しなくてはね!」

 

 そうだ! 新しい体! 達磨のように動けない体じゃない!

 私は自分の足で外へと出て行ける! これでやっと……!

 

「やっと外へと飛び出して、色々なものを滅茶苦茶に壊しに行ける! 平凡な幸福を享受している連中に絶望を与えてやれる!」

 

 アレルヤ! なんて素晴らしいの!

 

 それに、思い一つで人を呪えたらなんて、そんなかつての細やかな願いも叶ってしまった。

 そう、念能力を以てすれば、そんなことも可能なのだ!

 

 何を壊そう? 誰を苦しめよう? どんな呪いを振り撒こう?

 ああ、心が躍るわ! 私には今、無限の可能性が存在している!

 

 はてさて、どうしようかしら? 本当に悩ましい。嬉しい悩みだ。

 何をしようかだなんて、そんな悩みをまた持てるなんて!

 

 あっ! そうだ。一つ思いついた。

 

 それは一度思いつけば、もうそれしかないってくらい魅力的な案に思える。

 

 ここは物語の世界。物語には当然主人公がいる。

 夢と、希望と、冒険に溢れた未来が約束された主人公。ゴン・フリークス。

 

 彼の希望に輝く瞳を、絶望に染め上げれば、それはどれほどの悦びになるだろう?

 

 決めた! 決めた! 決めた!

 

 待っていてね、ゴン。あなたの人生を、私が滅茶苦茶にして上げるから。

 

 

 私は恋する少女のように、まだ見ぬ少年へと思いを馳せたのだった。

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。