ダイヤのAたち!   作:傍観者改め、介入者

49 / 150
真木君、青道に来れば、原作ならエースなんじゃ……

仮に大塚に青道で出会ったら、ヤバイことになってただろうなあ。


第42話 夏が齎す事

沢村が薬師戦に続き、好投を見せる。観客は沢村の続投を望んでいたが、

 

 

「あの投手が代わる………次はまさか大塚か……?」

ブルペンには現在3人の投手がいる。ここでまさか大塚を登板させることになれば、勝負は厳しくなる。

 

しかし、6回の表のマウンドに上がったのは――――

 

『6回から青道は継投に入ります。ここで背番号17、青道の剛腕、降谷がマウンドに上がります』

 

 

 

「ここで青道の剛腕ルーキーかよ」

仙泉も、ここでのパワーピッチャーの投入に、青い顔をする。ここで青道は完全に流れを断ち切りに来ている。

 

 

――――お前のボールが強豪相手にどこまで通用するのかはわかっている。思いっきり腕を振ってこい!

 

ドゴォォォンッ!!

 

力の抜けた、バランスの良いフォーム。その放たれたボールは低めへと決まり、打者に手を出させない。

 

「ストライクっ!!!」

148キロの真直ぐがいきなり低めに決まったのだ。打者としても、制球に不安があったはずの投手が、ここまで制球が良くなっていることに驚愕する。

 

ズバァァッァアンッ!!!

 

「ストライクツーっ!!」

 

ストライクに苦労しないテンポのいい投球で、2球で追い込むバッテリー。

 

―――最後は高めの釣り玉。振らせに行け!!

 

ズバァァァァァンッッッ!!!

 

これまでの鬱憤を晴らし、気持ちの良いストレート。

 

「ストライクっ!! バッターアウトっ!!」

高めの釣り玉に手が出て、三振を喫する先頭打者の8番八木。

 

この6回はフライアウト1つに、三振二つの降谷。まだSFFは使っていない。

 

6回裏にも追加点を狙う青道。打順は3番沖田から。否が応でも得点を期待させてくれる。

 

先頭打者の沖田。序盤から飛ばし過ぎていた、調子が良かった分、少しばててきている真木を見て、

 

――――やはりな。どういう理由かは知らないが、投げ急いでいたか

 

沖田は、真木の球威が落ちていることを悟る。

 

「ストライクっ!!」

 

アウトコースの難しい球。ボール気味だが、審判はストライクとコールした。

 

――――ここを取れると考えた捕手。そしてこの投手の調子を鑑みれば―――

 

カキィィィンッッッ!!!

 

 

真木の外角直球を捉えた。打たれた真木はライト方向へと視線を移す。

 

――――そこを連続して2球までは狙う事がな!!

 

 

打球はぐんぐん伸びていく。打った感触もいい。これはスタンドに入るか。

 

「また大きいのが来たぞ!!」

 

「いっけぇェェェェ!!!!!」

 

スタンドからの声援も力になったのか、打球は――――――

 

 

パシッ!

 

 

「なっ!!!!」

 

向かい風に押し戻されて、外野フライになってしまった模様。今日は後半から運に見放されている沖田。

 

 

「惜しいぃぃぃ!!!!」

 

「行ったと思ったのになぁ」

 

スタンドの歓声もため息に変わる。

 

「くっそぉぉぉ!!!!」

自分を責める沖田。今日は当たりがいいはずなのに、ヒットが生まれない。

 

 

続く結城はセンター前へのクリーンヒット。しかし、増子が痛恨のゲッツーに打ち取られる。

 

「うがっ!!!」

 

低めのカーブの後のアウトコースのストレートに詰まらされたのだ。

 

そして7回の表。降谷の投球。

 

ドゴォォォンッッ!!

 

低めへと制球された剛速球に詰まらされ、まず先頭打者2番天谷を打ち取る。だが……

 

 

 

ドゴォォォォンッッッ!!!

 

初球大きく外れる。ストレートが高めに浮き、抑えがきいていない。

 

 

――――また制球が乱れ始めた。上体に力みが――――

 

御幸は、肩の力を抜けというジェスチャーを見せるも、

 

 

 

「ボールフォア!!!」

3番森にはストレートのフォアボールを与えてしまう降谷。少し顔色が青く、汗がにじんでいた。

 

「だからそのくせやめろって!!!」

ベンチで沢村が騒ぐ。

 

 

一死でフォアボールのランナーを出した降谷。しかし、粘り強い投球を展開。

 

ククッ!!

 

「うっ!!」

 

 

スプリットの連投。ツーストライクに追い込む降谷、御幸の青道バッテリー。

 

――――アウトコースのボール球のストレート。外れてもいい。アウトコースに投げ込んで来い。

 

ドゴォォォォンッッ!!

 

 

ややボール気味の球に振らされてしまった仙泉のバッター。ややボールは高かったが、それでも相手が振ってくれた。

 

これで何はともあれ、二死。

 

「そうだ、それでいいんだ!! お前はコースを突けば大丈夫なんだからな!!!」

ベンチで騒ぐ沢村。

 

続く打者は、フルカウントにしてしまうも、最後は高めのボールを振ってくれて三振。あわやフォアボールのラストボールだったので。

 

「肩の力を抜けって。お前の長所はその剛速球、それを生み出すリリースの感覚が肝なんだから」

 

「――――はい。」

やや疲れが見える降谷。スタミナがまだ足りないのか、汗が少し多く見られた。

 

―――やっぱり、だんだん気温が上がっている環境に、対応が難しくなっているのか?

 

御幸は常々指摘されていた降谷の暑さへの適応を不安視していた。本選はさらに暑い環境で投げることになる。だからこそ、今のうちに適応してくれればいいのだが。

 

 

 

「タイム、投手交代や」

 

ここで鵜飼監督。先発の真木を7回の裏に降板させる。二番手の投手が回の頭から出てきた。真木は外野に下がった。

 

先頭打者は、先制タイムリーの御幸。

 

 

ズバァァァンッっ!!

 

「ストライク!! バッターアウト!!」

 

「ありゃ?」

あっさりと自動アウトになった御幸。ランナーがいないとほとんど打たない。打てない。

 

伊佐敷が無駄に滞空時間の長いフライを打ち上げ、続く東条。

 

「うがァァァ!!! なんでだ、チキショーッ!!!」

 

「……(どうコメントするべきだろう)」

凡退し、ベンチへと帰る伊佐敷に、苦笑いの東条。しかしこの回から登板した投手のデータを整理する東条。

 

――――左投手。こういう相手には、体を開かないように、呼び込むように。

 

持ち球は、カーブとフォーク。球速は沢村よりもやや早い。

 

 

そしてカウント1ボール1ストライクの3球目の高めのストレートを強打した東条。

 

左中間へと落ちるツーベースヒット。二塁ベースでガッツポーズの東条。

 

「しっ!! つづけ、降谷!!」

 

このチャンスで迎えるは、投手の9番降谷。

 

――――ランナーを返す。絶対に。

 

そう意気込んだ降谷。

 

ククッ、ストンッ!!

 

「ストライクっ!! バッターアウト!!」

 

打ち急いだのか、フォークの連投で三振に倒れてしまう。やはり打撃も投球も冷静でいなければならない。

 

 

8回の表、降谷がまた制球を乱す。

 

カァァンッッ!!

 

「おっしゃぁぁ!! あの剛速球投手からヒットだ!!」

甘く入ったストレートを痛打され、センター前にクリーンヒット。球速は150キロに迫っていたが、きれいに弾き返された。

 

――――ストレートのタイミングがあっていた? 

 

リード面で若干の変更が求められたと感じた御幸。降谷のほうは汗をぬぐうシーンが多くなってきた。

 

――――降谷、お前―――

 

 

 

「まだ3点差!! いけるぞ!!」

 

 

 

今度は先頭打者を出してしまう降谷。力みが最終イニングに近づくにつれて悪化しているようにも見える。

 

続く打者は送りバントを試みるが、

 

「うっ!!」

降谷のストレートに押され、打球は投手の目の前へと転がり、

 

「セカンドっ!!」

御幸の鋭い声が響き渡り、降谷は二塁へと送球し、

 

「アウトっ!!」

二塁フォースアウト。小湊の送球が一塁へ伸びて行き、

 

「セーフ!! セーフっ!!」

 

しかし一塁はセーフ。制球が乱れ始めているのか、それとも暑さによる体力の消耗が激しいのかはわからない。だが、降谷の投球が狂い始めている。

 

「投手交代!! 大塚!!」

 

ここで7番真木を迎えたところで、片岡監督は大塚へとスイッチ。

 

『さぁ、ここで青道高校ピッチャー交代!! 3人目は1年生エース大塚!!』

 

『この終盤でリリーフとしてくるのは予想外でしたね。確かに3点差、ランナーが一人いる状況で、今の降谷君は厳しいかもしれませんが』

 

 

 

 

――――ここでの巡り会わせ、必ず打つ

 

真木はこの終盤でリリーフとして出てきた大塚に対し、闘争心を燃やす。

 

「ゴメン。ランナーを出してしまった」

降谷は汗がにじむ顔で、苦々しく大塚に謝罪する。大塚は、他の選手と比べても、降谷の汗の量に違和感を覚える。

 

――――降谷? けど、なんでこんなに汗を?

 

大塚はその事については後回しと考え込み、今は真木を抑える事だけに集中する。

 

「アイツの弱点はインコースの胸元。シンキングファストで打ち取ればいい。緩い球には当ててくるからな。パラシュートチェンジは丁寧に投げてくれ。」

 

 

『さぁ注目の初球!!』

 

 

右打者の内角を抉るシュート系のボールが真木に襲いかかる。

 

 

「!!」

いきなりインコースにシンキングファストを投げ込んできた大塚。躊躇いもなく、迷わずに胸元を抉ってきた。そして思わず真木はのけ反る。

 

「ストライクっ!!!」

 

コースもストライク。だが、真木にはそれ以上の何かを感じていた。

 

――――あの剛速球投手に負けず劣らず、圧力が……っ!

 

続く二球目。

 

フワッ!! ククッ!!

 

 

低目、内角ボール球のパラシュートチェンジ。タイミングを狂わされ、空振りをする。

 

『ここでチェンジアップですか。内角の速い球がきいていますね』

 

『ここの緩急と制球ミスをしないのが彼の強みの一つですからね。』

 

大塚は緩急だけで彼を追い込むと、

 

――――SFFで決めるぞ。

 

 

大塚がセットポジションから投球を開始する。

 

ゴゴゴゴゴゴッッッ!!

 

――――低めのボール、だが、捉えきれないボールでは―――

 

ククッ、ストンッ!

 

しかし寸前でボールが消えた。バットは空を切り、三振を喫する。真木には、ボールが突然消えたような感覚で、フォーク系にはあまり見られない、落ちる寸前の軌道が見られなかったのだ。

 

 

まるで、ストレートのまま、重力が働いているかのように。

 

 

「ストライクっ、バッターアウトっ!!」

 

『空振り三振~~~!!! 最後は落ちるボール!! ここで伝家の宝刀、SFF!!』

 

『低めのストレートがいいですからね、バットは止まらないですよ』

 

真木は外野へと下がっており、この次も守備機会がある。だが、

 

――――まったく、掠らなかった。それに―――

 

ショックを受けていた、衝撃を受けていた。だが、それは為す術なく打ち取られたことだけではない。それは――――

 

 

「やはりさすがだな、栄治は」

結城は、このランナーがいる状況を切り抜けた大塚を褒め、

 

「ナイスボールっ、大塚!」

小湊からは、手放しの称賛。

 

「ナイスボールっ!!」

 

内野外野の選手から言葉をかけられている大塚をじっと眺める真木だった。

 

 

その後、9回のマウンドにも挙がる大塚。

 

そして、9回の表。

 

 

 

 

 

 

 

「さすがですねえ、大塚は。見ていて一番安心できますよ」

太田部長も、堂々としたマウンドの様子、そして内容に、いつもの動転振りは見られない。

 

「ああ。本当に惜しいことをした」

 

「???」

 

―――丹波の本選エースは決まりだ。だが、大塚のエースナンバーも見てみたかったのも事実だな。

 

 

 

「ここにきて、下位打線が機能したのは収穫だったな」

低調なパフォーマンスが見えた、御幸の1安打2打点。今日の試合では勝負強い打撃が蘇り、今日の勝因の一つになった。

 

東条も、不調の坂井に代わり、安打を放つなど、下位打線の目途もついた。

 

沢村の三振は予想範囲内なので、気にしない片岡。

 

「大塚の状態もよさそうなので、これはもしかしたら…………」

太田部長は、次の決勝で先発予定の大塚の投球に安心し、その先を考え始める。

 

「ここで浮足立つのはあまりよくはない。だが、大塚の今日の投球を見る限り、成宮と投げ合える実力があるのは、事実だ」

 

 

 

――――あれが、大塚栄治…………

 

打者として真木は大塚に打ち取られた。大塚の気迫のこもった球に、最後は当てられなかった。

 

――― 一年生に見えない気迫と、マウンド度胸。その投球。

 

何もかも、1年生の時の自分の全てよりも勝っていた。チームの為に何をするべきなのかを考えて、投げている。無駄な雑念もなく、自分を抑えるために何をすればいいのかを考えていた。

 

――――本当は、違う…………

 

上級生にハイタッチを交わしている大塚を見て、真木は思う。

 

―――飛び込んでいく勇気がなかったんだ。

 

青道で果たして自分は通用するのか、レギュラーになれるかを。

 

――――それなのに、俺はいつまでも……………

 

大粒の涙を流し、真木は思う。

 

――――すいませんっ………すいませんっ!!!

 

だからこそ、誓う。

 

―――だから………ッ………もう青道の事で、うじうじ考えない………仙泉の一員として、次は勝つッ………!!

 

悔しさであふれる涙の奥で、真木の心には、本当の闘争心が芽生えたのだった。

 

沢村5回     2安打無四球5奪三振。無失点

降谷2回3分の2 1安打1四球2奪三振。無失点

大塚1回3分の1 無安打無四球2奪三振。無失点

 

キープレイヤー 御幸一也 4打数1安打2打点。

 

ついに打棒復活。決勝戦に向け、勝負強い打撃を見せた。

 

 

『試合終了~~~~!!! 青道高校決勝進出!! これで3年ぶりの決勝の舞台に立ちます!! 見事な投手リレーで完封!!』

 

『大塚君の起用は、明らかに決勝を意識したものですね。降谷君が少し乱れたのは気になりますが、それでもポテンシャルを見せてくれました。』

 

『さぁ、青道高校。6年ぶりの甲子園まであと一勝!! 決勝の相手は、稲実か、ダークホースの桜沢か!?』

 

夢の舞台へあと一勝。青道の相手は果たして――――

 




降谷は暑さが天敵。丹波は怪我明け。沢村が崩れたら、大塚と川上の酷使ががが。

後、真木さんはお疲れ。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。