雪の軌跡   作:玻璃

65 / 269
誰が一話だけだと言った?

では、どうぞ。


アルバート・ラッセルという名の天才

アルシェムは、工房長室の扉を叩いた。

「失礼します、こーぼーちょー。アルシェムです。」

「どうぞ、入ってくれたまえ。」

その言葉を受け、入室する。

「おお、久し振りだね、アルシェム君。元気にしていたかね?」

「はい。」

少なくとも、ツァイスにいるよりは元気でした。

「すると、後ろの2人が…」

「あ、えっと、エステル・ブライトです。」

「ヨシュア・ブライトです。よろしくお願いします。」

「カシウスさんの子供達か。カシウスさんは壮健になさっているかね?」

その心配、いるか?

超絶チート親父だぞ?

「えっ!?工房長さんって父さんと知り合いなの?」

「ああ、昔はよくお世話になったものだよ。もう恩人とは呼べないくらい助けていただいたな。」

「カシウスさんは殺しても死なねーくれー元気ですよ。」

まあ、死神とかに喧嘩を売りそうではある。

「はは…」

「そう、その父さんの預かり物が…」

エステルが鞄から黒いオーブメントを取り出して工房長に渡す。

「これなんだけど…」

「ふむ…?何だこのオーブメントは…」

怪しさ満点の危険なオーブメントです。

「工房長はR博士にKという人物に心当たりは…?」

「ああ、R博士はラッセル博士に間違いないだろう。だが…Kか。もしかすると…」

「え、心当たりがあるの!?」

え、あるの?

「いや、まさかだが…クルツというA級遊撃士ではないだろうか。」

「クルツって…クルツ・ナルダン?…あのヘタレですか?流石になさそーだから除外…って、あのヘタレ、A級なんですか!?」

所謂残念な御仁である。

間違って風穴開けられた恨みを、アルシェムは忘れていなかった。

「知らなかったのかね!?彼はリベール屈指の遊撃士だよ!?」

「いや、ヘタレだし…ちげーんじゃねーかなっと…」

「ヘタレは関係ないよね?」

ヘタレはステータスである。

「はは…それでアルシェム君。君は何を頼みに来たのかね?」

「このオーブメントの分解とせーのー分析をラッセル博士にお願いしてもいーですか?」

「ああ。博士にしか出来ないだろう…が…はぁ…」

「準遊撃士として出来る範囲で何とかしますよ。だから安心してくだせー。」

「ふ、不安だ…」

言わないでほしい。

アルシェムだって不安なのだ。

「博士の家は変わってねーですよね?」

「ああ。…そうだ、ティータ君を連れて帰ってくれんかね?」

「保険にもなりませんが…まー、そのほーがいーでしょーね。…後で睨まれるし。」

なんでこんな面白そうなものの実験を見せてくれなかったんだと、ティータに。

「ちょっと待ってくれたまえ…お、ティータ君、丁度良かった。工房長室まで来てくれないかね?ああ、うん…そうだよ。出来れば早めに頼むよ。」

「…早っ!」

「え?」

待ち構えていたかのように、ティータが入ってきた。

「失礼します。って…やっぱりエステルさんにヨシュアさんでしたか。」

「何だ何だ、もしかして…」

「先程知り合いました。」

ざっくりと概要を説明しているヨシュアを尻目に、ティータに悪魔の囁きを吹き込む。

「ティータ、おもしれー実験やるよ。」

「えっ!?」

「め、目が輝いた…」

文字通りである。

今ならきっとレーザーでも…

「出ませんから!?」

出せると信じたい。

「博士と一緒にやるから、一緒にいこー?」

「はいっ!あ、でも…」

今後の心配をしているようだが、それは無用である。

「大丈夫だよ。せめて博士が無茶をしないように見守ってくれたまえ。」

「はいっ!ありがとーございますっ!」

そして、中央工房から出た。

「アルシェムさん、一体どんな実験なんですか!?わくわく。」

「しょーたいふめーのオーブメントの実態を探るんだよ。」

「そうなんですかー!楽しそう…」

目を輝かせながら子供が語ることではない。

ましてや、それが兵器かも知れないものであると知っていれば。

「何て言うか…」

「流石は《導力革命の父》のお孫さんだね…」

そんなエステル達の言葉を置き去りにして、ラッセル工房へと足を踏み入れた。

「えへへ…いらっしゃいです!」

「へ~、良いお家じゃない。」

「博士は…2階だね。多分。」

気配的に。

「だと思います。」

2階へと上がると、博士がノートとにらめっこしていた。

「むむむっ…くぬぬぬっ…」

「…相変わらずだねー…」

「あの~、初めまして。あたし…」

「エステル、今は多分無駄だからね。ぜってー聞こえてねー。」

だって、博士だし。

「へっ!?」

そうして、博士は絶叫した。

「で、出来たあああっ!」

「ひえっ!?」

「ついに完成したぞおっ!凄いぞワシ!流石じゃワシ!うむっ、こいつは早速…」

さて、落ち着け。

「チェストぉぉぉぉっ!」

「ぐはっ…」

「ちょっ…アル!?ナニしてんの!?」

チョップです。

「…博士?落ち着いたかな…?落ち着いたよね?そーだよね?」

「ひえっ…む?お前さんは…」

「人の話は聞くべきだって…勿論分かるよね?分かってるよね?は、か、せ?」

「お、おお、久し振りじゃな、アルシェム。元気にしておったかの?」

はぐらかそうとするな。

「えー、とっても元気ですとも。熱中はそこそこにしとかねーと、知らねーうちに首が吹っ飛んでるかも知んねーですよ?」

「む…」

「見た所、何かを無効化するっぽいけど…」

ヤバいやつじゃないだろうな。

「うむ、これは生体感知を無効化するオーブメントじゃ。特殊な導力場を発生してスキャンを誤魔化す…」

「博士。それ、悪用されたらやべーって分かってます?」

ヤバいやつだった…

一体何に使うつもりなのやら。

「…わ、分かっとるわい!」

「…なら、いーけど。博士に客だよ。エステルにヨシュア。」

「む…もしや?」

「そ、カシウスさんの子達だよ。」

見ただけでわかるでしょうが。

「そうか…まさかカシウスの子達が訪ねて来るとはのう…」

「博士ってやっぱり父さんの知り合いだったんだ。」

「うむ、あやつが軍にいた頃からじゃから、20年以上の付き合いになるかの。」

…20年前のカシウス。

うーん…

どうしても想定から髭が消えない…

「わたしもカシウスさんと会ったことありますよ。おヒゲの立派なおじさんですよね?」

「うーん…立派というか何というか…でも、そう言うことならアレを預けられるわね。」

「そうだね。」

「とゆーわけで、博士。おもしれーお土産です。」

「これは…」

エステルが事情を説明する。

「成る程…」

「因みに、キャリバー無しの継ぎ目無し、かなりの硬さを誇るのは確認済みです。…誰がこんなやべーものを…」

結社産、クルダレゴン。

何だかとっても硬い意味不明な金属だ。

まあ、名前は出さないが。

「ふむ…解体してみるのも手じゃが、測定装置にかけてみるべきじゃのう。」

「…あんまりお勧めはしねーですが、それしかねーでしょ。まー、まずはさっきのを実験してからですね。」

「うむ。」

生体感知無効化のオーブメントの実験は無事に成功した。

喜んで良いのか悪いのか。

「成功じゃ!」

「まー、間違いはねーでしょ。博士だし。」

とんでもないことはやらかすが、小さなミスは少ない。

それが博士クオリティ。

そうして、博士は黒いオーブメントに向き合った。




まさかのKの正体が割れました。

では、また。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。