日陰者たちの戦い   作:re=tdwa

16 / 43
16

 

 

 

通信士メグミ・レイナードは、元声優である。

その中心となる業務は、艦の内外の情報管制と通信業務。

それと、ブリッジ担当員に共通する緊急時の対応だ。

 

数多に存在するセンサーを制御し運航に必要なデータを観測。

艦が行う全ての通信を管理運営し、肉声による情報伝達を担当。

必要な時には、防衛行動までならその職権の範囲で行える。

 

勿論、普通の戦艦であるなら、個人で担当する範囲ではない。

もっと多くの人数で、それぞれが一つの部所として行う業務である。

省力化が進んでいるとは言え、人一人には限界があるからだ。

 

しかし、これを特別でないと感じるのはここがナデシコだから。

 

オモイカネとIFSにより単独制御を成しえるホシノ・ルリ。

超高速化した思考を持って、艦の全てを制御できる彼女がいる。

センサーも通信も、本来であればホシノ・ルリ単独で行える。

 

それに比べてしまえば、メグミさんの仕事なんて数える程だ。

センサー類も、メグミさんではあくまで観測までしか出来ない。

運航用のデータに落とし込むのは、最後はオモイカネである。

 

理屈だけでものを言うなら、彼女もホシノさんの予備だ。

ナデシコの設計理念は、より少ない伝達経路を必要としている。

――しかし、実際の最大効率ではメグミさんが不可欠になる。

 

メグミ・レイナードは声優であると同時に看護士である。

医療の発達により平均寿命が延び、長くなったモラトリアム。

その流れとは別に、脳波出入力により加速したギフテッド教育。

 

未来を選び取るまでの時間が、極端に二分化されたこの時代。

メグミさんは、最短ルートの中でもほぼ最短の道を通っている。

彼女は僅か17才にして、正規の教育を受けた正看護士だ。

 

とはいえ、正看護士であることが彼女を通信士にしたのではない。

メグミ・レイナードが一流の人材として扱われる理由は2つ。

彼女のもつギフテッドとしての能力と、声優の技術だった。

 

幼い頃より優秀と見做された少女には、一つの才能があった。

目で見たもの、耳で聞いたもの、情報の“意味”を理解する能力。

単純にいえばそれは、理解力と称されるものにほかならない。

 

他の、記憶力や処理能力も十分に並を越えるだけの力があり。

彼女は手に入れた情報を、自分の頭で統合処理し、理解できた。

人としての範疇で、彼女もまた十分に天才と言われる存在だった。

 

オモイカネに依らず、人力で最速の読み取りを行える人材。

そして、彼女の才能はそれだけでは終わらない。

彼女の本当の価値は、ホシノ・ルリと組ませてこそ見られるもの。

 

ホシノ・ルリはナデシコを単独で動かせるが、そうしない。

それは、彼女単独で出来るのは“動かす”ことだけだからだ。

動かすことは出来ても、継続して“運用”は出来ない。

 

運用するには、整備班がいる。その為には生活班も必要。

ナデシコとセット運用されるエステバリスにもパイロットがいる。

そして、彼らとの情報の共有が、絶対に必要になってくる。

 

なるほど、確かにホシノ・ルリはナデシコを単独で動かせる。

しかし、そこからが繋がらない。彼女で情報は止まってしまう。

ホシノさんが持っている情報も、伝わらなければ意味がない。

 

メグミ・レイナードはその情報の淀みを清流に変える化け物だ。

データに過ぎない情報を読み取り、人の言葉に訳す“翻訳機”。

そしてそれを過不足なく、正確に、最適なタイミングで伝え続ける。

 

統合されたデータから、通信の内容とタイミングを想定し。

必要とされる場所に、緊急度に合わせた声量と声色で通信する。

息をつく暇も考える暇もなく、彼女は全てをつなぎ合わせる。

 

ホシノ・ルリが電子の海を生きる、人型端末とするならば。

メグミ・レイナードは電子と現実を繋ぐ、人型翻訳機。

ナデシコの制御はこの二人によって、理論値を現実に近づけている。

……IFSオペレーターの高度処理を前提とした戦艦であっても。

結局は、完全な人力を頼らなければならない皮肉なお話。

人間と同様に、機械にも限界という虚しい現実があるのだった。

 

 

 

 

 

「――敵機動兵器の攻撃を確認。

 フィールド出力安定、迎撃の必要ありません」

「ん、了解。

 データ取りまとめは俺が」

「私がやりますから大丈夫です」

 

機動戦艦ナデシコ、ブリッジ、オペレーター席。

ポップアップする敵戦力データと、交戦必要なしの承認欄。

ざっと見るだけ見て、それを離れた所に座る副長に投げつける。

 

その副長も、大まかに確認するだけで承認を押して終了。

定期的、散発的な攻撃であるならば、態々応戦する必要もない。

ディストーションフィールドはそれだけ強固なものではある。

 

……というか、機動兵器一体に応戦するのは微妙に難しい。

ナデシコは基本主砲とミサイルだけなので、ムダが多いのだ。

態々エステバリスを出動させるわけにも行かないし、なんとも。

 

そんな訳で、群れからはぐれたバッタさんならスルー推奨。

安全面からも費用面からも問題ない、というのは事実なわけで。

むしろそれよりも脅威なのは、この場の雰囲気である。

 

『おいちょっとメグミさん怖いんだけど』

『知らないよ!

 大概こういうのって君のせいじゃないの?』

 

そんな心辺りはなくもないような気がしなくもないが。

とにかく、微妙にビビっている俺と副長の草食獣コンビである。

怯えている対象は、今日のブリッジ担当者、通信士メグミさんだ。

 

こう俺たちがビクビクするのは、不機嫌そうだからではない。

以前の様に苛立った様子なら、触れなければ話はすむが今は違う。

現状のメグミさんは、“とっても真面目に”お仕事中であるのだ。

 

バンバン仕事片付けるし、俺がやることまで先回りするし。

いつもだったら雑誌片手に、ちょろちょろやってる仕事も全力。

なんというか、遊びがないと言うべきだろうか、そんな感覚だ。

 

不機嫌なオーラは放出していないが、仕事に没頭している。

その雰囲気は、以前よりもよっぽど空間制圧力が高く、厄介だ。

俺たち二人には、筆談(画面上)で会話するしか逃げ場所がない。

 

『そういう風に俺に押し付けるのよくない』

『君が慰めにいってからこうなんだよ?

 何か言ったとしか思えないじゃないか』

『要約すると……真面目に仕事しろやって』

『疑う余地なく君のせいだよそれ!』

 

副長閣下はそう言うけれど、さて真相は一体どうだろう。

俺の言葉だけで、それだけ影響を与えたとも考えにくいし。

ここまで態度変えてくる程、大したこと言った記憶は俺にない。

 

そうなると、テンカワさんと何かまたあった、とか。

それとも自分の中で考えた結果、そうすることに決めた、とか。

俺は切っ掛けにはなれど、大きな影響を与えてない、はず。

 

なんだろうなぁ、よくわからんなぁ。

何が判らんってあの話で、こうも極端に変わる理由が判らん。

前よりは悪い方向ではないのは確かだから、まあいいけどさ。

 

そんなこんなで、サツキミドリ2号までの道のりを消化中。

ヤマダさんに変わる、追加パイロットも3名いるとのことで。

俺としても色々思うところは、なくもない程度にはあるのだが。

 

人に相談できる程、まとまった内容でもないし。

かと言って愚痴として口に出すのは、趣味にあわないし。

副長はともかく、別に俺はこの沈黙がそこまで嫌ではなかった。

 

――ま、それでもやっぱり副長は今一みたいなもんで。

一々、どうにかしろと視線でも画面でも訴えかけてくるからさ。

ふとした折に、俺もまたちょっと話しかけてみようかと思った。

 

「――敵機動兵器、今度は3体。

 こちらに接近する様子はありません、交戦必要なし」

「了解、データは」

「できてます、承認だけお願いします」

 

わーお、超優秀。下手すると俺並に処理早いんじゃないか。

なんというか、俺今日襲撃データの処理をしてないんだけど。

今日に限って微妙に件数が多いことも含めて、急に早くなってきた。

 

慣れれば、大したことのない作業ではあるんだけどさぁ。

どちらかと言わずとも俺の仕事というかさぁ。

やってくれてもいいんだけど、任せっきりなのはなぁ、と。

 

「あー、あのさ。

 ……もうちょい、こっちに仕事振っていいよ?」

「いえ、大丈夫です」

「いやいや。

 いつもみたいに、雑誌とか読む余裕無いでしょ?」

「……今は、そんな気分じゃありませんから」

 

――取り付く島がない。そっかぁと俺も、仕方なく引き下がる。

機嫌が悪いわけではないし、俺に対する当たりも決して悪くない。

どちらかというと、自分の殻の中に閉じこもろうとしてる感じ、か。

 

でもその割にはちゃんと仕事も出来てるし、意思疎通に問題はない。

こちらを見たのは雑誌に関して話を振った時だけではあるけれど。

その時も何か考えてそうではあったが、案外普通の顔つきだった。

 

一度はこちらを向いた顔も、既に画面へと向き直している。

――悪い状況ではない、と思うんだけどなぁ。

そんな感じで、さっきから俺を見てる副長との筆談画面に書き足す。

 

『副長に伝えておきたいことがある』

『何』

『女の子には触れちゃいけない時が3つある。

 不機嫌な時と妙に機嫌がいい時と料理中と電車内だ』

『ああうん4つだね、で?』

『……ごめんなさい』

 

俺では無理でした、ということで。お手上げ侍である。

迷惑かける方向じゃないし、その内落ち着くかなーなんて。

なんか、いいバランスを見つけるまでじゃないかなぁと思ったり。

 

あ、ちなみに、不機嫌な時は八つ当たりされるから危なくて。

機嫌がいい時も、大抵禄でもないことに巻き込まれるから危ない。

後二つは火や刃物で危ないのと、社会的に危ないものである。

 

『まあ、副長なら※でセーフかもしれないけどね』

『いやいやいやいや普通にアウトだからね?!』

「――筆談中に申し訳ないですけど。

 お二人ともちょっとこれ見てもらえます?」

「……えぇと、何?」

「何か変なものでも見つかったのかい?」

 

そんな会話に、肉声で割り込んできたのは当然メグミさんだ。

ま、流石に定期的にウィンドウ触ってれば筆談にも気付くよね。

声に出して話すのを避けていただけなので、素直に返事をする。

 

すると、メグミさんは幾つかのウィンドウを俺たちに投げる。

ピコピコピコ、と青い画面に幾つかの点が浮かぶのは。

……さっきからの襲撃状況の、地図と敵機数の纏めかな、これ。

 

「襲撃のデータ、だよね」

「やっぱり、段々と遭遇回数増えてるね」

 

よく見なくても、ナデシコの通ってきたラインを中心に。

ポツポツと幾つかの光点が並んでいる。単純な接敵地点図だ。

地球を離れてから、接敵の頻度が上がっているのが判る。

 

しかし、それも別におかしいことだとは俺は思わない。

地球から火星に向かうほどに、木星トカゲの制圧圏なのだ。

割合として増えることに関しては、まあ当然ではないだろうか。

 

チラリと見た副長も、それに恐らく同意しているようだ。

特に違和感というのは感じない。けれど、何かあったのだろう。

メグミさんは、視線と声を若干俯いたままに話を再開した。

 

「……さっきから少し気になって。

 群れの観測地と、接敵地点での敵行動を調べてたんです」

「なんか、繋がったのかい?」

 

多分、ですけど。そう言ったメグミさんはコンソールを弄った。

見ていたウィンドウに、機動兵器の群体が観測されている場所と。

それと、遭遇した敵がどの様に行動していたかが追加される。

 

先に気付けるのは、遭遇した敵が近づくまでに向かっていた方向。

ナデシコに向かってくるまでは、秩序だって一方向を目指している。

近づいてこなかったものに関しても、同じ方角を向いていた。

 

そしてもう一つ。これは直接画面では出てないけれども。

仮に、接敵したものが、群体から離れたものだとした時に。

そいつらはかなりの広範囲で、たった一つの目標を目指していた。

 

「……目標は、サツキミドリ?」

「アオイ副長もそう思われますか」

 

画面から判断する限りは、バッタはサツキミドリにイナゴっている。

普通に、予想される規模を考えたらかなりの大襲撃になる。

これ、サツキミドリ2号を落とすだけなら余裕だと思えるくらいに。

 

気づけば、副長は画面ではなく俺の顔をじっと見ていた。

意見を求めてきているのだと直ぐに判って、俺は大きく頷いた。

少なくとも、俺に襲撃を否定する材料は持ち合わせはない。

 

「――判った、メグミさん第一種警戒態勢に移行。

 サツキミドリ2号に最大船速で向かってください」

「艦長に確認は?」

「後からでいいよ。

 ユリカならこの予測みれば判ってくれるから」

 

ま、そりゃそうか。俺はコンソールに手を置いてIFSを機動する。

航行制御システムを呼び出して、最速ルートで数字の再入力。

通信席に座るメグミさんのアナウンスが全艦に響いてから、実行した。

 

――――着実に集まっていくブリッジメンバー。

物々しい雰囲気は、ただ戦いに赴くからというだけではなく。

俺は、その何処かに命を失うことへの恐れがあるように感じた。

 

今までとは規模の違う戦い。俺の背中にも変な汗が流れた。

 

 

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。