戦国生活日記   作:武士道

14 / 41
人物紹介

 片桐且元

 

 近江の生まれで父直貞と供に、宮部継潤と浅井を出奔して長門家に仕える。

 

 最初こそ昌秀の事を『本当に大将何ですか?』と馬鹿にしていたが、霧生賊討伐の後に改心して『昌秀様』と呼ぶようになった。

 

 真面目で仕事をキッチリこなすが、特に秀でている部分が無いのがコンプレックスになっている。

 

 密かに高虎の万能さを憧れており、いろいろ教えて貰っている。昌秀にも軍略の事を教えて貰いながら日々励んでいる。

 

 

 黒髪の腰まであるロングヘアーでパッチリとした黒い目が特徴的。

 身長は昌秀のちょっと小さい位でスタイルは悪くは無いが、その中で胸が無い事を気にしている。

 

 

 仕事をサボる昌秀を叱っているのが印象的に写るが、本当は面倒見が良く優しい性格をしている。

 

 得意な武器は無く主に刀を使って戦う。

 

 

 

 

 

 藤堂高虎

 

 

 近江の生まれで浅井家に仕えていたが、その卓越した能力のせいで邪険にされやむなく出奔。

 

 その後は、僅かな供回りを連れて霧生賊を裏から支配して長門家に宣戦布告をするが長門昌秀に敗れる。

 

 軍略を少し噛んでおり、また政治面でも秀でた才を持つ万能タイプ。

 

 その才覚は昌秀から『いっそお前が城主やれば?』と言われるほどで、部下にも慕われている。

 

 忠義や情に厚く、冷静沈着な性格の持ち主で戦の時でも皆の信頼は厚い。冷静沈着の衝撃が強いせいか、他の兵士達からは氷のようだと勘違いされている。

 

 本当は動物好きで温和な性格をしており、よく動物を見かけると目の色が変わり変な声を上げる。

 ちなみにこの事は昌秀と且元しか知らない。

 

 自分の固い口調がコンプレックスで、昌秀のフレンドリーな面を尊敬している。

 

 

 肩まである黒髪ポニーテールと水晶のような目が特徴的で、身長も昌秀と変わらない位でスタイルも抜群。

 中でも胸が大きく、それを見ると且元は『チッ…』と舌打ちをもらす。

 

 武器は敵を武器ごと切り裂く大太刀で馬上からの攻撃を得意としている。

 また、昌秀の事は『殿』と聞いた人を落ち着かせる澄み渡る声で呼ぶ。

 

 

 

 

 

 長門昌秀

 

 現在のプロフィールです。

 

 本作の主人公。

 

 最初の頃は武芸は噛んでいる程度だったが、重秀の命令で長門家三人から鍛えられる。

 

 結果、軍略、謀略が文句の無い能力になったが、武芸は永重と渡り合える程度で、政治は部下に任せきりの状態である。

 

 得意な得物は槍と刀で、馬上槍は長門家の中でも卓越している。

 槍を構えるとき、槍をクルリと回すのが癖になっている。

 

 

 謀略家で厳しい事を口にするが、実際は部下思いの優しい人物。

 人の感情を読むのに敏感で、人をからかうのが好きだったりする。

 

 良晴とは中学の時からの腐れ縁で、良晴の話をうんうんと大人しく聞いているのがよく見かけられている。

 

 ちなみに家紋は丸に三つの蜻蛉が書かれた三つ蜻蛉。

 

 




1000文字きつい・・・・

もし出して欲しいキャラクターが入れば連絡ください。検討してみるので

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。